パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリ子連れ(1歳)観光のオススメを教えてください

10月にベルギーに滞在し、その間にディズニーランドパリへ1泊旅行し、帰りにパリ市内へ立ち寄ることになりました。
旅行のメンバーは、私、私の子(1歳)、友人、友人の子(1歳)という、成人女性2人と1歳児2人の合計4人です。
成人男性はおらず、2人とも子連れです。

昼頃パリに着き、パリ北駅からの帰りの電車を予約しています。
滞在時間は4時間弱かと思いますが、赤ちゃん連れでも比較的安全で行きやすい観光地はありますでしょうか?

ルーブル美術館に行きたかったのですが、あいにく休館日でした。
パリは2度目でルーブル美術館以外の有名観光地はツアーで回ったことがありますが15年ぶりです。

子連れにおすすめのスポットや、移動手段がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kaoru_to_natsu さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問頂いてます点を要約しますと、「パリで4時間、赤ちゃん同伴で比較的安全に過ごせる観光地」と言う事かと思いますが、、、そ...

kaoru_to_natsu さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂いてます点を要約しますと、「パリで4時間、赤ちゃん同伴で比較的安全に過ごせる観光地」と言う事かと思いますが、、、そう致しますと、勿論ご本人のご希望される観光内容にも依りますが、Securityも高く、限られた空間となりますとやはり美術館でしょう。 ルーブルが休館でしたら ー 火曜日ですよね ー、代りにオルセー美術館 (月曜休館)はどうでしょうか。 また、ベタな観光スポットでしたら、シテ島 = サントシャペル王室礼拝堂(見学) + ノートルダム大聖堂(外観のみ)から、左岸のサンジェルマンデプレ界隈の散策=有名CafeのTea Timeとサン・スルピス教会(見学) + リュクサンブール公園 ー この界隈は知的な雰囲気のある安全な地区です。
4時間と限られた時間での観光ですので、移動も比較的少ない限定した地域・地区・施設での観光がBetterです。
お子さん連れでの動きですので、パリでは案内をしてくれる人を付ける事をお勧めします。
移動手段は、公共交通機関 = Metroで十分ですが、、、ただ、Disney 1泊で、お荷物が有るようでしたら、プライベート・カーでの移動と案内が必要でしょう。

またご質問等々ございましたら、対応しますので、ご遠慮なくどうぞ。

kaoru_to_natsuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
要約その通りです!
ディズニー1泊の荷物があるので、当初はメトロでの移動を考えていたのですが赤ちゃん連れで難しそうかなと思っています。かなり疲れそうなのと、治安面で不安で…
オルセー美術館も行ってみたいです。ただ子供たちが大人しくしてくれるか…それなら提案していただいたノートルダムなどが良さそうですね。

プライベートカーでの移動と案内があるととても理想ですね。
空港やホテル以外からでのプライベートカー観光が見つけられなかったのでまた相談させてください。
ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

このLocotabiでも、その種のサービスをしてくれる人が居たように思います。
募集を掛けてみては如何ですか ?

すべて読む

フォンダシオン ルイヴィトン 展示会がない機関の予約について

公式ホームページを見ると、特別展示がない期間はチケットが買えないようでした。予約ができないだけで、美術館は営業しているのか、その期間は、美術館そのものがお休みで入られないのか、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ぷふぃ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のございますFondation Louis Vuittonの予約の件ですが、、、ここへの入場では、基本的に予約は全く必要ありません。 ...

ぷふぃ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のございますFondation Louis Vuittonの予約の件ですが、、、ここへの入場では、基本的に予約は全く必要ありません。
この施設は、原則的に期限を決めて特設展示会を開催する運営方式で、常設の展示はありませんので、予約はこの特設展に関して勧めているだけです。 それ以外であるものは、施設の建物見学、Shopでの買物だけですから、その為に入場するのであれば、その場でTicket購入し、予約の必要もなく、何時でも入場出来ます。 閉館は決められた曜日だけで、それ以外の日はOpenです。
この様になってます。

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。別の方からの回答で、公式ホームページのCheck one date で確認できるとのことでしたので、そうしたところ、特設展示会のない期間は、closedになっていたのですが、特設展示会のない期間でも、決められた曜日の休館日以外は建物外観見学はもちろん中のショップも利用可能ということでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

そう言う事になります。

すべて読む

シャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2について。

来月、パリに旅行にいきます。
日本への帰国は、シャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2Cから出発するのですが、徒歩もしくはターミナル内のバスを使って2Eの免税店に行くことは可能でしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

comimi さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のCDG空港Terminal 2 に関しての事ですが、、、結論から申し上げますと、これは不可です。 先ず、Terminal間の移動...

comimi さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のCDG空港Terminal 2 に関しての事ですが、、、結論から申し上げますと、これは不可です。
先ず、Terminal間の移動は、必要なTransitがある場合に限られて居る点 ー 各TerminalのTransit Counterを通じて初めて移動出来る。 CDG空港Terminal 2の発着システムでは、各Terminalの出国手続きがそのTerminal発のFlightに限られ行われる形です。 出国手続がTerminal2Cで行われ、そのTerminal発のFlightを利用の場合では、Terminal2E発の乗継FlightのBoarding Passが無いので、Terminal間の移動は不可です。

以上の様になります。

comimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。2Eの免税店にいけたら早めに行こうかなと思っていましたが行けなさそうなので、パリ市内で買い物をすませようと思います。行く前に知ることができてよかったです。ありがとうございました。

すべて読む

滞在するホテルを紹介していただきたい

9月の3日から9月の11日までの滞在でホテルの部屋は30㎡以上でペット不可で一泊15万円まででシングルベッドが2台でフォースター以上でとうりの音が静かで眺めがなくてもかまいませんエレベーターとエアコンが欲しいです。このようなホテルを紹介していただけるでしょうか。パリ市内でお願いします

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

towa8112 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のHotel紹介ですが、、、先ず、パリ在の人は、パリのHotelの必要がありませんから、このお問い合わせへの回答は、知っているー...

towa8112 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のHotel紹介ですが、、、先ず、パリ在の人は、パリのHotelの必要がありませんから、このお問い合わせへの回答は、知っているー見たことのあるHotel、詰り経験のない知識となる事が多いでしょう。
現地手配を本職とする旅行業に長年居りました経験からしか、回答できませんが、、、基本的にHotelでは、その施設内容(Room Space、室内設備・機能などを含む)と規模、サービス+Facilities、立地などを評価基準として、政府観光局に因ってClass分けがされており、5 Star Class(又はその上の 5 Satr Palace)の所を選択されれば、ご希望に適ったものが間違えなく得られると思います。 また、HotelはGroup Chainが多くフランチャイズ化されてますので ( Intercontinental Group、4 Seasons Group、 Hayatt Group, Mariott Group、 Hilton、 Sheraton、 Accrd Group等々)、そこから選ばれるのも1つの方法です。 特に、ご予算が、Twin Room 1泊〜15万(€900)までで考えましたら、HotelによりTwinどころではなくJunior Suite Room Classも可能でしょう。 ー 5 Star Standard Twinですと普通で、1泊 €500程度ですか。 一方、立地・環境の点から、セーヌ右岸ではパリ1区、2区、8区、左岸ではパリ6区、7区、14区辺りが間違えなく、中でも高級Hotelが並ぶ、Vendome広場附近(1区ー2区)、シャンゼリゼ通り南側(8区)、Palais Royal地区(1区)など右岸が、地区の利便性も考えると良いかと思います。 また、もう1点。 ParisのHotelは、伝統的な形態のHotelとアメリカン・タイプの新建築のHotelとあり、これはご趣向に因りますね。
Hotelは、滞在中の居住空間であると共に、滞在の軸となる要素ですので、その居心地の良さ ーこれは各個人により、全く異なる点 ー が優先されるべき処で、それぞれの方、各個人の好みが第一です。

具体的な形では、ご案内出来てませんが、ご選定の1基準として、ご参考にして下さい。
また、幾つかご覧になって、どれが良いかご相談等々ございましたら、対応させて頂きます。
ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

すべて読む

モンサンミッシェルへのバスでのチャイルドシートについて

今度モンサンミッシェルへ2歳6ヶ月の娘を連れて行こうと計画しています。
モンパルナス駅からレンヌ駅へ列車で行き、
レンヌ駅からバスでモンサンミッシェルへ行くルートを検討しています。
そのバスに乗る時に2歳6ヶ月の娘はチャイルドシートは必要でしょうか?
必要な場合は貸し出ししていただけたりするのでしょうか?

パリから直通のモンサンミッシェルへのFLiXバスは問い合わせたら3歳までの幼児はチャイルドシート必須、しかも貸し出しはしていないので持参する必要があると言われました。しかも2点式シートベルト用(なかなか売ってない)じゃないとだめだと。
旅行でチャイルドシートを持ち歩くのは大変すぎるので、レンヌからのバスはチャイルドシートが必要か調べたのですが、バス会社の公式サイトにも記載が見つけられず困っております。
どなたか教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ヒナ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のChild Seatの点です。 これは、推測で回答できるものでもありませんので、直接現地のBus会社に問い合わせました。 Pari...

ヒナ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のChild Seatの点です。
これは、推測で回答できるものでもありませんので、直接現地のBus会社に問い合わせました。

Paris発、Train到着駅 RennesからMont St-Michelまでの直通Bus = 俗称 Mont St=Michel Expressは、現地の Keolis Armorと言うBus会社が行っており、そこからの回答では、やはりBus内でのChild Seatの設備は無く、乗車客が各自で用意の様です ー ただ、ここのBus Seatは Child Seatを置ける様になっているとの事です。 また、乗車ではChild Seatは必須ではありません ー 主に高速道路運行のFlixの場合と違い、地方の道路を行く路線だからでしょう。 それから、4歳までのお子さんの場合、Bus料金は無料で、1席確保出来る様です。

この様になります、、、ご参照下さい。

リスボン在住のロコ、ヒナさん

★★★★★
この回答のお礼

バス会社に問い合わせをしてくださったのですね…!本当にありがとうございます!
チャイルドシートを持っていかなくてもバスに乗れることがわかって安心しました。
この度は大変お世話になりました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

また何かございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。

すべて読む

パリのタクシー、支払いについて

パリのタクシーはクレジットカードが使えないことが多いですか?また、G7アプリであればアプリ決済ができると思うのですが、アプリでタクシーはすぐにつかまりますでしょうか?
パリに詳しい方、お力を貸していただけないでしょうか。よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Jessa さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、回答させて頂きます。 *パリのタクシーはクレジットカードが使えないことが多いですか? =≫ 殆ど使えないと考えて下さい。...

Jessa さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、回答させて頂きます。

*パリのタクシーはクレジットカードが使えないことが多いですか?
=≫ 殆ど使えないと考えて下さい。 Credit Cardが使える方が稀の稀です。

また、G7アプリであればアプリ決済ができると思うのですが、
=≫ 可能ですが、それはAccountを事前に作り、そこに支払いの為にCredit Card情報を登録出来た後にです。 乗車の後、そのTaxiの予約番号 4桁をアプリに登録させて初めて成立します。

アプリでタクシーはすぐにつかまりますでしょうか?
=≫ 直ぐに掴まるかどうかは、そのTaxiの空車状況に依ります。 アプリだから早く掴まる訳ではなく、アプリはOrderする交信手段にすぎませんよ。

すべて読む

フランスebay商品輸送のお願い(転送のみ)

こんにちは!初めての利用になります。以下の条件で対応いただける方を探しています。
* 商品代金: ¥56,529(約330ユーロ)
* 重量: 1.3kg
* 157(L)×193(W)×84(H)mm
* 配送方法: 商品をebay.frで購入し、フランス国内の住所へ配送。そこから日本への転送をお願いします。
* サービス手数料: ご提案ください(目安として商品代金の10〜12%)
* 日本への送料: 2kg未満の小包(48.50ユーロ)
このぐらいを目安に考えております、
今後も同様の依頼が発生する可能性があります。何かご不明点があれば、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tyaru さん お問合せ拝見致しました。 ご希望の商品受取りから日本向け発送、対応可能です。 対象となります商品はどんな種類のものでしょうか。物により、また受取り事の梱包状態により...

tyaru さん

お問合せ拝見致しました。
ご希望の商品受取りから日本向け発送、対応可能です。
対象となります商品はどんな種類のものでしょうか。物により、また受取り事の梱包状態により、こちらからの発送に合わせて、再梱包致します。梱包により,梱包後のサイズは本体よりも大きなものとなります。また発送方法としましてはColissimo(コリシモ−日本のESMと同類のもの)を利用しますので、発送費用は、postでのその際の査定料金となります。
一方、取扱いサービス料は5000円で承ります。
ご確認,ご検討下さい。

すべて読む

フランスにある中古カメラ屋さんについて

フランスに行く際、中古カメラ屋に行きたいと考えています。
パリ近郊で中古カメラ屋はどれぐらいあるものなのでしょうか?

また、品揃えがどれぐらいあるのか、ご存知の方がいましたらそちらもご教授いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

るる さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の 中古カメラの店舗ですが、パリ市内で、それなりにありますね。 * Objectif Bastille 11 Rue Jules ...

るる さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の 中古カメラの店舗ですが、パリ市内で、それなりにありますね。

* Objectif Bastille 11 Rue Jules Cesar 75012-Paris 新品+中古
* Images Photo 6 Bd Beaumarcais 75011-Paris 新品+中古
* Objectif Boetie 6 Rue La Boetie 75008ーParis 新品+中古
* Selection Photo Video ー Phox 4 Rue Lqborde 75008-Paris 新品+中古
* Photo Denfert 6 Rur Victor Schoelcher 75014-Paris 新品+中古
* Atelier Images Services 79 Bd Beaumarchais 75003-Paris 中古
* RCE FOTO 121 Av Parmentier 75011ーParis 中古

調べますと、これらがあります。 それらの店舗の品揃えは、それぞれの店舗をググれば、簡単に出てきますので、そちらを見てください。

すべて読む

椎茸を使った現地の料理

国内産の原木椎茸を乾燥させて細かく砕いたもの(Shiitake granules)をフランス向けにオンライン販売する予定です。
現地で受け入れられるレシピを考えて訴求したいのですが、ぴったりものが浮かびません。

日本では餃子、炒飯、スープ、パスタ、カレーなどに利用されています。
海外向けでは、ポトフ、牛肉のトマト煮、グレイビーソース、野菜スープなどを想像しています。

椎茸の旨み成分(グアニル酸)は、牛肉(イノシン酸)やトマト・チーズ・玉ねぎ(グルタミン酸)と相性が良いと言われています。

普段、フランスの方がよく食べる料理(食品)で、粒状の椎茸を入れたらおいしいだろうと思われる料理があれば教えてください。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

cybercat さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、御社製品を輸出・販売を具体的に考える場合、以下の事を知っていて頂きたく。 先ず、、、 * 椎茸の位置 ー 椎...

cybercat さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、御社製品を輸出・販売を具体的に考える場合、以下の事を知っていて頂きたく。
先ず、、、
* 椎茸の位置 ー 椎茸は「シイタケ」の名称そのままで、この10年来初めてフランス市場に出て来た食材です。 初めは、通常の市場ではなく、主に自然食料品専門の店舗で出回り、形状は生の形です ー 詰り、フランスで栽培され始め、食材として出て来た格好。 一般の食料品市場ではどうかと言いますと、まだまだ極めてマイナーな食材です。
* 椎茸の利用 ー 私達日本人の場合は、その利用価値を知ってますから、あれば使いますが、、、 生の椎茸、有ればそれなりに売れてます。 初めて見る現地居住者にとっては、推測する限り、他のキノコ類と同様の料理方法と利用かと思われます。 類似するキノコ類、マッシュルームやジロール茸、モリーユ茸、セップ茸等は、殆ど炒めて主食(肉類)の添え物とする形が一般的でしょう。 味出しの形では、クリームやオイルと合うマッシュルームが唯一ソテーソースに入れられる、肉類の煮込みに入れられる程度です。 殆どキノコの原型から調理する形、そのものの味を楽しむ形ですか。 他のものと合せて使う料理としては、オムレツ程度です。 兎に角、バターや各種オイル類との相性から強めの味が出ませんと受けません。 その意味で椎茸はおとなしい味です。 こちらの生の椎茸は、殆ど香りがありませんし、オイルと合わせてもあまり変化がありません ー 和風の煮物でも効果が薄い印象。
* 椎茸の顆粒 ー 日本では干し椎茸の味、その出汁としての価値が良く知られてますから、重宝してますが、こちらでは干したキノコはセップ茸程度で、それもただ単に日持ちの点を考えての乾燥キノコです。 椎茸の顆粒となりますと、位置的には、調味料の1種と位置付けられるかと思われます。 ただ、その特質は全く知られておりません。 椎茸自体、Europe現地のキノコとは味の性質がかなり違います。 そこから考えて行きませんと市民権が取れ難い様に思えます。 少なくともこちらの生の椎茸では、一般のフランス風各種料理の味付けには、弱すぎて効果がなく、合い難いか合わない印象です。 顆粒となりますと、位置は調味料ですから、際立った味の変化の特徴がありませんと、価値が分からず利用されないかもと考えます。
私見ですが、この様な印象を持っています。 想定されてます料理、ポトフ、野菜スープでは、キノコは使いません。 牛肉のトマト煮、グレービ―・ソース ー 同種のマッシュルームとの競合でしょう。 このマッシュルームというキノコは、オイルと出会うと独特で強烈な味を出す特色が有るので。 西洋料理 (出汁という概念があまりない調理法の料理ですから)の調味料としては、風味付けが主流ですので、何某かの工夫が必要な様に思えます。
椎茸、、、何とか、認知されて市民権を得させたい所がありますので、色々書かせて頂きました。

cybercatさん

★★★★★
この回答のお礼

椎茸はあまり普及していないんですね。
和食のレシピも含めて地道に普及活動をするしかないですね。

回答して頂いてありがとうございます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

普及も何も,マイナーな全くの新参具材ですね。知っている人も未だ未だ多く無い食材の位置です。

すべて読む

シャルルドゴール空港からパリ市内への送迎

9月12日午後5時55分JAL045便シャルルドゴール空港着の70歳台日本人夫婦ですが、モンパルナス発レンヌ行き列車に乗りたいと思います。空港でお会いして、駅まで送っていただけるとありがたいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

HIROさん お問合せ,拝見致しました。 ご希望のCDG空港お出迎えからモンパルナス駅お見送りまでのサービス,対応可能かと思いますので、応募させて頂きます。 空港到着が17:55ですと...

HIROさん

お問合せ,拝見致しました。
ご希望のCDG空港お出迎えからモンパルナス駅お見送りまでのサービス,対応可能かと思いますので、応募させて頂きます。
空港到着が17:55ですと,乗り継がれるtrainの時間が気になりますが、モンパルナス発は何時のご予定でしょうか。と,申しますのも、空港ご到着から入国、Bagagesの受取り、その後移動でモンパルナスまで通常ですと裕に2時間以上は掛かります。Flightが定刻到着で見ますと、モンパルナス駅は20:30辺りですので、乗られるTrainは21:00台が適切な所です。この点,再度ご確認下さい。また、CDG空港発のTrainも有りますので、それを見てみる事も別案として考えたられます。
またご不明な点、ご質問等々ございましたら、ご遠慮なく、お問合せ下さい。

HIROさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答ありがとうございます。
11人のロコさんから、詳しい情報をいただきました。
入国審査、手荷物ピックアップの時間が短いと、直接CDGからレンヌに行けますが、長いとモンパルナッスに移動し、レンヌ行の列車に乗らなければならないことが解りました。
両方の場合を考え、当日臨機応変に行動しなければなりません。手助けをお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご理解頂いている様な状況です。 それで間違ありません。
期日、Flight等の情報を頂けましたら、どんな方法が有るか、可能か、確認もでき、お手伝い出来るかと思います。 もし必要でしたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

すべて読む