リスボン在住のロコ、massaさん

massa

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

massaさんが回答したリスボンの質問

ポルトガルのコロナウィルス感染状況および旅行者受け入れについて

初めまして。

現在ノルウェー在住で、9月の後半に状況が許せばポルトガルへ旅行(リスボン・ポルト)を考えておりまして、質問がございます。

ポルトガル国内でのコロナの感染状況や、ノルウェーからの旅行者受け入れの制限は現時点でどのような具合でしょうか。

旅行は日本人家族3人で(大人2人、3歳児1人)、私と妻が2回目のワクチン接種を完了していること前提です。
ワクチン接種の証明書があれば隔離および陰性証明書は必要ないと認識しておりますが、ポルトガルではどのような制限が敷かれていますでしょうか。

もう一つ懸念点がありまして、それはこのコロナの流行によってアジア人への憎悪犯罪が過去に比べると頻発していることです。
幸いなことにポルトガル人の友人・同僚には恵まれているので、ポルトガルの人には非常に良い印象を持っていますが、犯罪やあからさまな強めの差別など、ポルトガル国内ではどのような状況でしょうか。

長々と申し訳ありませんが、ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

はじめまして。 おっしゃる通りにワクチンパスポート的な証明書があれば大丈夫です。 私はメキシコからリスボンへ来てまだ一年ほどですが、 治安に関しては全く問題ありません。 ポルトガ...

はじめまして。

おっしゃる通りにワクチンパスポート的な証明書があれば大丈夫です。

私はメキシコからリスボンへ来てまだ一年ほどですが、
治安に関しては全く問題ありません。
ポルトガルでは私の創造以上にアジア系の方達が社会に溶け込んでいます。
懸案されている問題もありません。

そして感染状況はリスボン周辺地域に関して注意喚起がありますが、
実際の状況としてはメディアで言うほどの実感はありません。

どうぞ良い旅を。

ベルゲン(ノルウェー)在住のロコ、シュンさん

★★★★★
この回答のお礼

massa様

迅速かつ丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
しっかり準備をしておけば問題なさそうで、安心いたしました。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの追記

追伸

リスボンやポルトなどの一部の都市部の週末土日だけ、
レストランなどの飲食店への入店の際に”PCR陰性証明もしくはワクチンパスポート”
の提示が必要になりました。

すべて読む

グアダラハラのホテルや観光地

グアダラハラへの初めての旅行を数日間から一週間計画しています。

おすすめの治安の良いホテルのエリアや観光地などアドバイス頂ければ助かります。

現地は車で移動が基本でしょうか。まだ決まっていませんが家族3人(から5人)の予定です。
空港送迎やツアーをされていらっしゃる方もご連絡宜しくお願いします。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

Hola Buenos dias! はじめまして、小山と申します。 グアダラハラの観光と言う事ですが他の場所へも行かれるのでしょうか? グアダラハラ市内や近郊へは "Uber" を利用...

Hola Buenos dias!
はじめまして、小山と申します。

グアダラハラの観光と言う事ですが他の場所へも行かれるのでしょうか?
グアダラハラ市内や近郊へは "Uber" を利用するのが一番安心で安全です、アプリを
携帯にインストールしておけばすぐに利用できます。

ご宿泊するにはグアダラハラセントロとアメリカーナエリア「東京の原宿青山的なエリアです」
の真ん中辺りのレボルシオン公園周辺のホテルがとても便利だと思います。
両エリアに徒歩でいける距離です。
観光エリアとしてはセントロ「皇居、有楽町、銀座的」アメリカーナ「若者の青山」ザポパン「新宿的」トナラ「アート工芸品の浅草橋」少し離れてテキーラ、もう少し離れて私の住んでいますチャパラ湖畔などがあります。
特にテキーラへはメキシコでは珍しい観光列車が週末に運行しています。
車ならば1時間ほどで着くところを2時間近くかけて走り列車はとても豪華です。

私の車はとても古いホンダのアコードですが、空港からグアダラハラのホテルへの送迎ならば対応できます。

治安についてですが日中の観光には問題ありません、都心でも夜徒歩での外出は念の為しない方がいいと思います。
飛行機はメキシコシティー直行便から乗り換えるよりもロスアンジェルス乗り換えでグアダラハラへ来る方が便数、料金ともお値打ちです。
ただしアメリカ経由になりますのでESTAを取得しておく必要があります。

いつ頃の予定でしょうか?こちらは現在暑さの盛りで後2週間ほどすると雨季に入ります。
雨はほとんんど夜から夜半にかけて短時間にドッと振ります、雨季でも日中は問題ありません。
皆様で楽しみながら予定を練ってくださいませ。

小山政信

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

★★★★★
この回答のお礼

観光情報詳しく有難うございました!参考にさせて頂きます!
何かあればご連絡させて頂きます。

すべて読む

オススメ街歩きについて

メキシコに5日滞在予定です。シティ、カンクン、グアナファト、オアハカは行きました。いま、シティからちかいばしょで、プエブラ、タスコ、グアダラハラなどに滞在したいと計画中です。雑貨が好きな女性です。オススメの街歩きを教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

Hola. 女性だけの旅ならばタスコは辞めた方が良いと思います。 私はグアダラハラ郊外のチャパラ湖畔に住んでいますが、グアダラハラには雑貨、インテリア専門の街、トナラやトラケパケがあり貴...

Hola.

女性だけの旅ならばタスコは辞めた方が良いと思います。
私はグアダラハラ郊外のチャパラ湖畔に住んでいますが、グアダラハラには雑貨、インテリア専門の街、トナラやトラケパケがあり貴女の目的に合うかと思います。
プエブラもスペイン統治時代の首都ですので良いですが、、、

すべて読む

Mercadolibreで販売されてる楽器の個人輸入代行

メキシコのインターネットサイトMercadolibreから
楽器を購入して日本に送って戴きたいです
個人輸入代行を行って戴ける方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

Hola. 今現在私もメルカドリブレでエレキを探しています。 イバニーズ/グレコやフェンダーのセカンドレーベルのスクエアーやギブソン/エピフォン など確かに安くて良いものがたくさんあり...

Hola.

今現在私もメルカドリブレでエレキを探しています。
イバニーズ/グレコやフェンダーのセカンドレーベルのスクエアーやギブソン/エピフォン
など確かに安くて良いものがたくさんあります。
アンプもメキシコメイドのフェンダー、オレンジ、色々ありますね。
来てみてわかりましたがここは音楽の国です。

具体的に何を探しているのですか?
私はグアダラハラ近郊に住んでいます、関税がどれくらいかかるのかわかりませんが「個人での郵送だからさほどはかからないかと?」ひとまずおしらせください。
よろしくどうぞ。

すべて読む

メキシコ・ペルー・ボリビアで使えるSIMカード

はじめまして、2月の末から3週間ほど上の3国を個人手配旅行しようとおもっています。
現地で柔軟に動きたいので、SIMカードの購入を検討しているのですが、メキシコ・ペルー・ボリビアのすべてに対応した携帯会社はやっぱりないでしょうか?
その場合、メキシコ+ペルーで使えるおすすめの会社などありましたら伺いたいです!
よろしくお願いいたします??

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

Hola. こんにちは。 メキシコでは Telcel という通信会社の SIM があります。 そのほかには AT&T ですね。 個人的に思うのはアメリカ経由ならばアメリカの格安シムを...

Hola.

こんにちは。
メキシコでは Telcel という通信会社の SIM があります。
そのほかには AT&T ですね。
個人的に思うのはアメリカ経由ならばアメリカの格安シムを、
メキシコ経由ならばメキシコのシムをとりあえず購入して
その後は Whatsup /日本でいうと LINE を利用するのが良いと思います。
メキシコ、ペルー、ボリビアでも主要な街には無料Wi-Fiが普及しています。
電話をかけるにしてもそれ以外でもそのほうが安くて便利だと思います。
何れにせよ三ヶ国共通のシムはないと思いますよ。
ではでは、

すべて読む

グアダラハラ郊外への車での移動について

こんにちは。タラやアメカの製糖工場訪問を検討していますが、メキシコシティに住む現地人の友人から危険だからやめたほうがよいと止められています。アメカに行く道路は日中でも麻薬カルテルの襲撃があり危険とのことですが、そんなに治安の悪い地域なのでしょうか。外務省の安全情報によるとハリスコはそこまで治安が悪い地域ではないため迷っています。現地事情のアドバイスいただけると幸いです。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

こんにちは。 客観的に言えば貴方の友人の言う事は正しいと思います。 ハリスコ州はメキシコでも経済的に豊かで治安の良い州と言われて来ましたが、 その良さに惹かれて移って来るアウトレイジも...

こんにちは。

客観的に言えば貴方の友人の言う事は正しいと思います。
ハリスコ州はメキシコでも経済的に豊かで治安の良い州と言われて来ましたが、
その良さに惹かれて移って来るアウトレイジも増えて来ているのは確かに現実です。
しかし、そこで暮らしているのは善良で勤勉な人達が圧倒的な事も現実です。

まずメディアで騒ぐ”麻薬カルテル”は同業同士の抗争でよほど悪い条件が重ならない
限り一般人、旅行者が巻き込まれる事はありません。
スリ、窃盗、強盗の類は世界のどこにでもあります、当たり前に日中のみの行動を心掛けていれば災いが不用意に起こることも無いでしょう。
旅慣れている方ならば問題無い環境です。

私は去年、若いひとり旅の女性と、編み込み革靴”ワラチェ”の買い付けに来た男性一人を最近治安が悪化したと言われるミチョアカン州のサワヨと言う街「お二人共ワラチェの買い付けでした」に同行させてもらいましたがそこがすでに ”カルテル支配の街” 『メキシコには警察、行政が管理できている州とカルテル実行支配の州が確かにあります、警察とカルテルは紙一重なことも事実です。』であるという印象は感じませんでした。因みにひとり旅の女性は当日靴の市場が開かなかった理由で現地一泊して翌日市場に出向き帰りは一人でバスに乗りグアダラハラまで問題なく移動しています。

まあ、そんな訳で何処を旅するのも本人の心構え次第です、メキシコに限らずきちんとトラブルシューティングをご自身で想起して備えて置くことが寛容です。

因みに私個人の経験と感想からではメキシコシティーやモンテレー、グアダラハラの様な大都市の方がよっぽど危険でトラブルに出会う確率が高いです。

私の住むチャパラ湖畔からアメカまでは片道140km, 2時間少々のドライブ、私の古いホンダアコードでも案内出来る距離間です、宜しければ現地情報を調べて再度返信しますが、、、。

よろしくどうぞ。

ururu_imoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細のご説明ありがとうございます。
大都市であれ田舎であれ危険がとても身近にあることを痛感しました。
メキシコを訪問する場合は、できる限りの情報収集と準備をして行くようにします。
現時点では難しいと感じていますが、アメカに行くことになった場合は改めて情報収集等もご相談させていただきます。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの追記

Buenos Dias.

こちらこそ、
いつでも気軽に相談してください。
「自身の経験する”現実”は外からやってくるのではなく、自身の創造と選択による
結果です。流れに乗りながらも自身を保持していることが寛容です」
ご健闘を祈念します、では。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、メキシコの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの回答

こんにちは。 ここメキシコでのサッカー熱はブラジル程ではないにしてもかなり熱いです。 しかし近年ではプロベースボールも始まりアメリカ大リーグへの移籍のチャンスもある為こちらも人気上昇中で...

こんにちは。

ここメキシコでのサッカー熱はブラジル程ではないにしてもかなり熱いです。
しかし近年ではプロベースボールも始まりアメリカ大リーグへの移籍のチャンスもある為こちらも人気上昇中です。

本田選手以外はいないとおもいますが、、、。

Wカップよりも国内ゲームと言う文化だと思います。やはりラテン文化の中南米、南米では実際のところワールドクラスのゲームよりも国内ゲームに目が行っているようです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
国内ゲームのほうが盛り上がるというのは面白いです。
そうすると本田選手の移籍も注目高かったんですかね。

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさんの追記

やはりここでの一番二番人気のパチューカですからね〜
おかげで日本人の認知度も上がっている様です、それ以前では”チノ”と言う
言葉で中国人と同類一括りでしたので、、、、。
彼はラテン文化にマッチしていると思います。
国内の方が盛り上がるのは単にみんな知っている選手なのと、州や都市別に
文化や人種も違い”俺らが町”的独自性が強い国だから?ではと思います。
ここは州によって警察、行政が支配できている州とマフィアが実行支配している州とに
大きく別れています。

すべて読む