
Eikoさんが回答したシドニーの質問
クレジットカードと現金
チャイナタウンのおすすめレストラン
Eikoさんの回答
China Town での中華料理のレストランはハズレがありません! 特におすすめは、Sussex Street 沿いにある Golden Century は老舗で高級なアワビのしゃぶしゃぶや...- ★★★★★この回答のお礼
早速の情報有難うございます。高級なアワビもいいですが、金曜の屋台めぐりも楽しみです。コロ蛸、是非探して食べてみます。
シドニーの穴場観光スポット
Eikoさんの回答
SYDENEY 大学は中に博物館もあったり、有料ですが大学ツアーもされるとより一層詳しく見学できていいですね。 穴場的な場所はみんながいかない観光地という意味では普通の観光客は忙しすぐてそこま...
シドニー2泊3日のスケジュールについて
Eikoさんの回答
到着便は全日空ですね。9時半に飛行機がついてから空港のゲートに出て来れる時間は11時ごろかと思われます。その後直ぐに地下鉄で30分あれば遅くとも12時前迄にホテルに到着しますので荷物だけ預けてそ...
国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方
Eikoさんの回答
タウンホール駅からの方が断然いいですね。駅からGoerge street へは地下歩道でリフトに乗らなくても出られるし、リッジスホテルまでも若干下りなのですがスーツケースを持ってても楽に転がして...- ★★★★この回答のお礼
シドニーに地下道があるのですね、びっくりです。ミュージアム駅を使うかタウンホール駅を使うか少し迷っています。有難うございます。
日本からシドニーに安く飛ぶのにどの航空会社がおすすめでしょうか。
Eikoさんの回答
一番格安なオーストラリアの航空会社Jet Star というバジェット航空会社があります。成田発でシドニーはたまにスペシャル料金が出るのでたまにウェブサイトを確認するといいと思います。カンタス航空...
シドニーに住んでいる方への日本土産のアドバイスをください。
Eikoさんの回答
40代くらいの女性の方でしたら、必ずお化粧をされるんだと思うので、化粧ポーチか口紅入れのような小さなリップバック、又は最近携帯電話で皆カードを持ち歩いてしまうのでお財布を持たなくなっておりますが...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。コインケース,あまりないんですね。意外でした。ポーチやコインケースなどのものでしたら,ちょっとしたものとしてお渡ししやすいので良いかと思いました。検討してみます。ありがとうございました。
トランジットを利用したランチ
Eikoさんの回答
かなり忙しい観光のなるかと思いますが、電車でサーキュラーキーまで片道20分で行けますので、ランチだけ景色の良いレストランを予約して直接すぐ行けれるのであれば可能です。景色の良い港のレストランもオ...- ★★★★★この回答のお礼
Eikoさん。
そんな弾丸の短い滞在に、ガイドしていただいて良いんですか?
しかも、日曜日なんですけど。 Eikoさんの追記
お日にちは何時ですか?可能であればご案内致します。もしすでにその日が都合が悪い場合はご自身で行かれてみてください。10時到着の飛行機は国際線でしょうか。もしそうであれば入国してゲートから出てくるまでに1時間くらいかかります。11時に出てこられたとしてもしカンタス航空であれば最初に国際線で荷物を預けてしまいます。その後電車で11時半過ぎにサーキュラーキーに着き、その辺りのレストランとしては港の近くで、眺めの良いカフェシドニーやオペラキッチンなどございます。1時間弱くらいでランチをし12時半から13時前くらいの電車で国内線まで戻れば13:40搭乗開始前には間に合うでしょう。
市内の観光地の移動の仕方とホテルについて
Eikoさんの回答
Travelogdge Wynyard の方が電車の駅を使うのには便利な場所かと思います。ただ市内だけを観光されるのであればRydges WSでも十分便利です。私はよく日本の観光客の皆さんをご案...- ★★★★この回答のお礼
空港からのアクセスを考えるとセントラル駅周辺の方が良いのでしょうかね。有難うございます。
Eikoさんの追記
セントラル駅は、空港からは近いのですが、逆に観光地からは遠いのでやはりお勧めはどこにでも歩いて行ける街の中心部か比較的観光地寄りの北がいいと思います。予算を考えると北や街中心よりセントラル駅周辺は安いですが。
Eikoさんの回答
ほとんどのお店がクレジットカードで支払いが可能ですが、ほとんどの場合Pinです。
できればご旅行前にカード会社に問い合わせPinに設定をした方が宜しいと思います。
そうすれば、1万円で大体はいける思います!
ぜひブルーマウンテンズ1日観光も行かれて下さい。世界遺産ですし、大自然を目の当たりにして素晴らしいより一層シドニーを満喫した事になります。