Eikoさんが回答したシドニーの質問

アボリジニの文化に触れたい

アボリジニの文化に興味があります。
シドニーで、アボリジニの文化を知る・体験できるツアーを探しているのですが、
英語での説明のものしか見つかりません。
日本語で説明してもらえるツアーがありましたら、教えてください。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

初めまして!シドニーでツアーガイドをしておりますEikoと申します。 現在アボリジニーのツアーを日本語でしているものはございません。宜しければご同行させて頂き説明させていただけます。 ...

初めまして!シドニーでツアーガイドをしておりますEikoと申します。

現在アボリジニーのツアーを日本語でしているものはございません。宜しければご同行させて頂き説明させていただけます。

ご希望でしたら再度ご連絡お待ちしております。

naogさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。もう少し検討してみます。

すべて読む

治安とおすすめのカフェ、レストランについて

ジェイミ゙ソン・ストリート周辺の治安は、どうですか?
また、その周辺で、おすすめのカフェやレストランが
ありましたら教えて下さい。(レストランは、ドレスコード不要のカジュアルな服装で入れそうなお店を教えて頂けると助かります)
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは😃シドニーでガイドをしております。Eikoです。 お泊まりはAmora Jamison ですか? その周辺はオフィス街や地下鉄乗り換えなどのバスターミナルになっているので、とても便...

こんにちは😃シドニーでガイドをしております。Eikoです。
お泊まりはAmora Jamison ですか?
その周辺はオフィス街や地下鉄乗り換えなどのバスターミナルになっているので、とても便利です。治安もとてもいいです。レストランもいっぱいあります。シドニーのレストランはほとんどがカジュアルで入れるのであまり服装の事は考えなくても大丈夫だと思います。
ラーメン屋さんも近くに2軒も並んでありますし、オフィス外のフードコートもいっぱいあります。
もし少しおしゃれなレストランへ行きたい場合はGoogleでItalianやFrenchなどで探されるといっぱい出てきます。
どんなお食事が摂られたいかによると思いますが、近くにはオーストラリア人が好きなローカルパブもいっぱいあって、その上階がレストランになってるところもあります。レストランへ行く場合はあらかじめ予約をされた方がいいと思います。

川崎在住のロコ、まささん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました!

すべて読む

シドニーでのトランジット中の観光について

こんにちは。海外初心者質問で申し訳ありませんが教えてください。
羽田からシドニーで乗り換えてブリスベンに行きます。
シドニー到着は9:25、ブリスベンへの出発は14:00予定で、航空会社が変わります。
この短い間にオペラハウスを見に行くことってできそうでしょうか?
できれば手荷物はどこかに預けて動きたいです。
こうすれば効率よく行けそうor時間が短くて無理だからやめておけなど
アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは♪シドニーでガイドをしておりますEikoと申します。 飛行機が朝9時半に到着し、しばし空港を離れてオペラハウスを見に行くことは可能です。時間が短いですが交通の便いいのでスムーズに...

こんにちは♪シドニーでガイドをしておりますEikoと申します。

飛行機が朝9時半に到着し、しばし空港を離れてオペラハウスを見に行くことは可能です。時間が短いですが交通の便いいのでスムーズに行けばランチなどもオペラハウス近辺でできると思います。14時の国内便に乗るには13:30には国内線のゲートにいた方がいいので、13:00時前の電車にオペラハウス最寄りの電車に乗れれば良いと思います。

よければご案内も可能です。お申し込みはこちらのロコ申込サイトからお願いいたします。

spadhundさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
国内便に乗るためには何時に戻るか、
とても大事ですね。
参考にさせていただきます。

すべて読む

St James駅から空港方面に行くT8について

朝乗車する予定なんですがSt James駅は空港駅みたいな案内電光掲示板が写真見た限りなさそうなんで教えてください。
St James駅はT8以外にT2とかも乗り入れていてどうやってこれは乗っちゃダメな電車で次にくる電車が乗車する電車ってみきわめてるんでしょうか?なんか時間も日本みたいに時刻表通りじゃないみたいだしどうやってみきわめればいいか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

St James 駅から直通で空港行きの電車が出ているはずですが、最近たまにセントラル駅まで行って乗り換えないとならないことが多くあります。多分これは人手不足とかシドニー交通の路線調整などにより...

St James 駅から直通で空港行きの電車が出ているはずですが、最近たまにセントラル駅まで行って乗り換えないとならないことが多くあります。多分これは人手不足とかシドニー交通の路線調整などにより、ちょくちょく起こることなのですが、変更があるときはシドニーはアナウンスが入るのですがよく聞き取れないので、駅員さんに聞くといいと思います。セントラル駅へ行けば空港からの折り返し運転をやってるホーム(24番線か25番線だったかな?ホームに飛行機のサインがあります。) から空港へ行けます。ただこの場合いつもより30分以上余計な時間がかかることを見込んで、時間に余裕を持っていかれることをお勧めします。

Solo_travelerさん

★★★★★
この回答のお礼

写真だけではわからなかった情報ありがとうございました。助かりました。

すべて読む

スーツケースの預け入れについて

8:00にシドニー着の国際線のあと、15:00発の国内線に乗り換えるのですが、8:00にシドニーに着いてスーツケースをピックアップしたあとすぐに国内線にてそれを預けることは可能なのでしょうか。乗り継ぎまで市内観光を考えているのですが、もし預けられるのであればコインロッカーではなく先に手続きを済ませたいと思っています。国内線の航空会社(カンタス航空)に問い合わせたのですが、実際に行ってみないと分からないという回答でした。もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです…。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

シドニーでガイドをしておりますEikoと申します。 大丈夫ですよ、朝に到着した飛行機でそのまま国際線接続の国内線受付でこれから乗る飛行機のチケットを受け取りスーツケースを預けて、半日市内観光な...

シドニーでガイドをしておりますEikoと申します。
大丈夫ですよ、朝に到着した飛行機でそのまま国際線接続の国内線受付でこれから乗る飛行機のチケットを受け取りスーツケースを預けて、半日市内観光など可能です。
さすがカンタス航空はいいですよね。

シドニー在住のロコ、あおさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
カンタスなら早くに預けられるんですかね…そうだとかなりありがたいです…!

すべて読む

年末年始の状況、バスの乗り方

こんにちは!
シドニーの方に旅行に行く予定なのですが、お店やレストランなどは大晦日と元旦どこも空いてないのでしょうか?
私は30年以上前にワーホリでシドニーにいたのですが、年数が経ち何もかもが変わってて、その当時ヴァンブルグハウスという免税店があったのですが、今はもうないのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
あとバスもキャッシュレスになってるみたいですが、オパールカードを使用した方が良いのか、クレジットカードで乗車降車の際のタッチはわかりやすいのかも教えて下さい。よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは😃 GuideのEikoと申します。 そうなんです、シドニーはその頃とは別の都市みたいにかなり変貌しました。 古い観光名所はその頃のままですが、新しいビルやお店レストランは全く別...

こんにちは😃
GuideのEikoと申します。
そうなんです、シドニーはその頃とは別の都市みたいにかなり変貌しました。
古い観光名所はその頃のままですが、新しいビルやお店レストランは全く別物になってしまいました。
バンブルグハウス覚えてますよ!
その通りはPittStreetにありましたよね、色々な免税店がその近辺にありましたが今は免税店といえば、ロックスのDFSくらいです。別に近年シドニタワーの斜向かいにロッテ免税店ていうのがありますが、韓国人くらいしか利用していないと思います。
それからOpalカードは買わなくても、VisaかMasterのTouch式のものであれば電車やバスフェリーなんでも乗れます。
シドニーでその頃と違うのは、メルボルンのような路面電車がシドニーでも盛んにできてゆっくりですが、それで市内をほぼ移動できる様になりました。
レストランはお店は昔と違って31日も元旦も開いているところはあります。少ないかもしれませんが、ダーリングハーバーやロックスなど観光地のレストランなどやってるところも近年増えています。
おいてのデパートやモールなどは閉まってると思いますが、チャイナタウンあたりはかなり開いているところがあるのではないでしょうか。
是非新しくなったシドニーを訪れてくださいね!

シドニー在住のロコ、yuuutan30さん

★★★★★
この回答のお礼

このたびは迅速かつ丁寧な回答をありがとうございました。
免税店はそうです!Pitt streetにあったのを思い出しました。
当時、ヴァンブルグハウスで語学学校に通いながら、働いておりまして、移住している日本人の方がレセプションにいて大変お世話になったので、懐かしく思い訪ねたいと思って調べたのですが、ネットで調べても載ってなかったので、こちらで聞いてみようと思い、その当時を知る人がいらっしゃって、諦めがつきました。
また公共交通機関も乗り方が昔と変わっているみたいでしたので、とてもわかりやすく回答してくださって助かりました。
年末年始の状況も、教えていただきありがとうございました。

浦島太郎状態でまた新しくなったシドニーを楽しみたいと思います!
ありがとうございました😊

すべて読む

シドニーで乗り換え時に市内観光できますか?

初めてオーストラリアに行きます。
エアーズ・ロックに行くのですが、カンタス航空でシドニーで国際線から国内線に乗り換えます。
この間、23時間ほどありシドニー市内の観光をしたいのですが空港から外に出ることはできますか?
どのようにすればいいか教えてください。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは♪ツアーガイドのEikoです。 国際線からシドニー空港を出て、国際線連結の国内線荷物DropOff場所でチェックインをすれば、すでに搭乗券もそこでもらえるので、あとは国内線へ時間まで...

こんにちは♪ツアーガイドのEikoです。
国際線からシドニー空港を出て、国際線連結の国内線荷物DropOff場所でチェックインをすれば、すでに搭乗券もそこでもらえるので、あとは国内線へ時間までに行けば観光できます。
23時間も時間があるということは翌日のチェックインですか?シドニー空港は24時間空港ではないので、翌日の朝のチェックイン出ないとダメかもしれません。
その場合料金はかかりますが、空港で一時荷物預けもできます。

ニューヨーク在住のロコ、YASUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

9月上旬のシドニーの服装について

はじめまして。
9月上旬から半ばにかけて、シドニー旅行を予定しています。
おおよその気温は把握しているのですが、上旬の場合は8月の気温を参考にした方が良さそうでしょうか。
服装について、長袖に薄い春物の羽織を用意しようと思いますが、ブルーマウンテンズに行く場合はダウンも必要でしょうか。
実際のところを教えていただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは😃シドニーのツアーガイドEikoと申します。 すでにブルーマウンテンズは暖かくなってきていますので、朝早い時間と夜以外はダウンジャケットなどの分厚いコートなどは必要ないと思います。 ...

こんにちは😃シドニーのツアーガイドEikoと申します。
すでにブルーマウンテンズは暖かくなってきていますので、朝早い時間と夜以外はダウンジャケットなどの分厚いコートなどは必要ないと思います。
たまに天気が悪く雨や風の日があると夏でも寒い時がありますのでその日の天気予報をみて判断なされるのがいいと思います。

reony_moetさん

★★★★★
この回答のお礼

Eikoさん
ご回答をありがとうございます!
週間天気を拝見しても、かなり日によって気温差があるようですね。
ブルーマウンテンズも暖かくなってきているとのこと、防寒対策はあまり心配しなくても良さそうで安心しました。とても参考になりました。

すべて読む

オーストラリアドルについて

みなさま詳しい情報をありがとうございます。
オーストラリアドルについて教えてください。
シドニーはほとんどカードで支払いができるということですが、オーストラリアドルを全く持っていかなくても大丈夫でしょうか?それとも念の為少し両替した方が良いでしょうか?
ちなみにカードは何種類か持っていく予定です。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんばんは! シドニーは今の時代はカードばかりの支払いが通常となっていますが、たまにローカルの店舗では未だカードの機械を入れてない個人経営のお店も稀にあります。そういったお店は何か事情があるか...

こんばんは!
シドニーは今の時代はカードばかりの支払いが通常となっていますが、たまにローカルの店舗では未だカードの機械を入れてない個人経営のお店も稀にあります。そういったお店は何か事情があるかたまたま機械がサーバーの事情で故障してるかなどで普通の経営のお店であればカード支払いは普通です。しかし念のためっていうこともあるので上記のような場合少しばかり現金を持っていたほうがいい場合もあります。
クレジットカードを使ってこちらでキャッシングもできるので、現金化はこちらへ来てからでもできます。
どうぞよろしくお願いします。
シドニー現地ガイド
Eiko

mik23222さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報をありがとうございます。
必要になったら両替すれば良いですかね。
ありがとうございました!

すべて読む

シドニー国際空港からSt. James駅への電車

来月シドニー行きを計画しています。
空港より電車を使ってホテル最寄りのSt. Jamesまで行こうと思っていますが、電車は乗り換えなしで行けるのでしょうか?それともセントラル駅にて乗り換えしなくれはいけないのでしょうか?

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

空港路線の電話はシティー行きへ乗れば乗り換え無しです。 たまに土日で特殊運行しているとセントラル駅で乗り換えなければならない時もありました。しかし、通常は大丈夫だとおもいます。

空港路線の電話はシティー行きへ乗れば乗り換え無しです。
たまに土日で特殊運行しているとセントラル駅で乗り換えなければならない時もありました。しかし、通常は大丈夫だとおもいます。

Blissfulさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む