パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

パリ市内現地での本当の情報をお願いいたします。

ネットの情報を見ていると、何が正しいのか分からず、途方にくれました。現地にお住いの方にお聞きしたいです。

1.鞄について
パリ旅行では、カバンは「斜めがけのチャック付き」とよく見るのですが、パリでは、どのような素材のカバンを使っておられることが多いですか?
実は「切られることもあるので、皮製がいい」との記事を見まして、現地人にちょっとでも近づくべく鞄の素材まで考えたほうがいいのかと。
ネットやインスタなどでチェックしても、出てはくるのですが(服は出ても鞄は少ない)、ブランドの鞄だったりと、本当にみんなそんな鞄なの?と疑っています(ブランド持つなと書かれているのに)。
素材など含め、そこまで気にしなくていいですか?
ちなみに持っていこうと考えているのは、下記と同じバッグです。これでは心もとないですか?
https://140115.at.webry.info/201802/article_28.html

2.地図を見る
パリでスマホで地図を見るのはダメと書かれていたのですが(スマホを狙われるから)、本当ですか?
紙の地図も見てはダメとか(観光客だとバレてカモにされるから)。
観光客(その場所に不慣れな現地人も含む)はどうしているのでしょうか?
どこかに行く時は、すべての道を暗記していかないとダメなのでしょうか?

3. スマホで写真を撮る
これも、スマホを狙われるから止めたほうがいいと。
コンデジのほうがいいのですか?(逆に今時目立たないのでしょうか?)

現在のパリの状態を教えてください。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリにスリが多いのは確かです。私自身バッグの素材や形にまで気を使った事は全くなく、日本にいる時と同じように自分の好きなバッグを持っ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリにスリが多いのは確かです。私自身バッグの素材や形にまで気を使った事は全くなく、日本にいる時と同じように自分の好きなバッグを持っています。ハイブランドはTPOに合わせて日中はあまり持ちませんが、ブランドも普通に使っています。周りのフランス人も同様だと思います。

問題はバッグの種類より注意を配る事です。と言っても普通に注意していれば大抵の場合は大丈夫です。確かにファスナー付きや斜めがけの方が安心感はありますが、注意していないとファスナーも開かれることがあります。バッグは必ず前方に持って、手を入れられないように、口を押さえていればいいと思います。

現地の人はあまり大金を持ち歩きません。日本人が狙われやすいのは危機管理が少ない事に加え、大金を持っている人が多いこともあります。万が一スリにあっても大金は持ち歩かないようにしましょう。

私はスリには大きく分けて2つあると思います。1つはジプシーの少年少女です。これは集団でいますし、服装もだらしないので一目で分かります。署名を求めてきたり、メトロの中で身を寄せてきたりしますので、相手にしない、バッグをしっかり押さえて速やかにその場を去れば問題ありません。ジプシーの子供は大抵男性を優先的に狙いますので、特に男性の方要注意です。

もう1つはプロのスリです。こちらは上のジプシーと違って、スキのある人を速やかに見分けて気づかないうちに財布を抜き取ります。要するにスキがなければ大丈夫です。

スマホや地図も私自身や現地の人、観光客の方もみんな普通に使っています。これもスマホや地図に気を取られて注意散漫にならないという事が大事です。

ネットではいろいろな情報が飛び交っていて、パリは恐い街と思われている方も少なくないようです。何が本当かというのは人それぞれだと思います。少数派であっても口コミを書かれた方にとっては本当の情報だと思いますし、恐らくロコさんの間でもいろいろな意見があると思います。治安が良いとされる日本でもスリはいますので、100%避けるのは難しいですが、そういう事も中にはあるくらいに考えて、あまり神経質になられないほうがいいと思います。

気にしすぎると旅を楽しめませんので、最低限の注意を払って、パリの町をお楽しみになってください。それでもご心配であれば、当日のアテンドも可能ですので、もし必要な場合はご連絡ください。

すべて読む

プロヴァンにパリから日帰り

パリ東駅からプロヴァンに行こうと思うのですが、モビリスのzone1-5が適用される?ようなのですが本当ですか?往復券より安いので使えるなら使いたいです。
あとパリでのメトロの乗り方なのですが、メトロで改札で刻印してRERに乗換のときはまた刻印するのですか?メトロからメトロの場合はどうですか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 プロヴァンはZone5ですので、仰る通りモビリスのzone1-5(17.80€)が適用されます。片道切符は11.35€ですので、割...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

プロヴァンはZone5ですので、仰る通りモビリスのzone1-5(17.80€)が適用されます。片道切符は11.35€ですので、割引率は高いです。しかもパリ市内の全ての公共交通機関を含め乗り放題ですのでかなりお得です。更に1週間(月曜〜日曜)のNavigoは22.80€(ただし初回にカード代8€かかります)と驚くほど安いので、パリに複数日ご滞在されるようでしたらこちらが断然お得です。パリ市内はもちろん、郊外の町もこのお値段で行き放題です。更にお若い方ならもっとお得なパスもあります。メトロの駅などですぐ作れます。

メトロからRERに乗り換えの際は自動改札機に通してください。メトロ間の乗り換えは必要ありません。難しく考えずに改札があれば通せば大丈夫です。SNCFの駅などで改札がない場合はホーム手前に、バスやトラムは車内に刻印機があります。前述のNavigoの場合はカード式なのでかざすだけです。

プロヴァン素敵な町です。楽しんで来てください!

Tabbyyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
モビリスいけますか!良かったです。ナビゴは日程的にお得にならないんですよね。。
楽しんできます!

すべて読む

朝や夜にジョギングしても大丈夫ですか?

パリ市内に滞在予定です。
シャンゼリゼ通りはもちろん、そのほか脇道をジョギングしながら回りたいと思います。
何か気をつけるべき事はありますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 日本からいらっしゃるお客様も朝観光に出かける前にジョギングされる方はよくいらっしゃいます。この時期は日も長いので、余り暗くない時間...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

日本からいらっしゃるお客様も朝観光に出かける前にジョギングされる方はよくいらっしゃいます。この時期は日も長いので、余り暗くない時間であれば特に問題はないかと思います。余計な物は持たない方がいいですが、何も持たずに脇道をジョギングされて、道に迷って帰れなくなったお客様もいらっしゃったので、スマホと小銭くらいは持っていた方がいいと思います。

地元の人もジョギングをしている人は沢山見ますが、公園の中を走っている人が多いです。公園の中の方が走りやすいですし空気もいいです。シャンゼリゼならコンコルド寄りの方が並木道でその脇が公園になっています。もう少し足を伸ばしてチュイルリー公園やセーヌ川河岸もお勧めです。

ジョギングお楽しみになってください!

マシューさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
日本とは勝手が違うのだと、よく理解できました。ありがとうございます。
大人しく公園内を走るようにします。
心から感謝申し上げます。

すべて読む

東フランス観光案内のお願い

7月にストラスブール、またはコルマールへの日帰り旅行を考えています。
そこでパリからの往復電車のチケット手配、現地での観光案内をお願いできるロコさんを探しています。
パリもしくは現地駅から一緒に村を観光してくださるロコさんも大歓迎です。当方はフランス語が不得手なので電車やチケットの手配はお願いすることになりますのでご了承下さい。
ご都合の良い方がいらっしゃいましたらご連絡いただければ幸いです。

また日本の外務省から渡航について特別な注意は出ていないものの、昨今のフランスの国内事情に対し少々不安が残っております。そこで現地でお過ごしのロコの皆様方にフランスへの旅行で注意するべき点、危険な場所や聴いたら注意すべき単語などを教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 7月は不在にしますので、残念ながら同行させていただく事が出来ませんが、ストラスブールにも良いロコさんがいらっしゃいますので、現地の...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

7月は不在にしますので、残念ながら同行させていただく事が出来ませんが、ストラスブールにも良いロコさんがいらっしゃいますので、現地の方に同行をご依頼されるとよろしいと思います。

もしよろしければ、チケットの手配のお手伝いでしたら可能です。

最近のフランスは特別危険な状態には無いと思います。ただ毎週土曜日にデモが行われています。7月の時点の事は分かりませんが、今の状態ですと7月も続いている可能性が高いのではないかと思います。デモの場所は事前に告知されますし、その場所に近づかない限りは一般人に危険が及ぶ事はまずありません。ただ、一部の駅が閉鎖されたり運休になったりする場合がありますので、移動の予定がある場合はご注意ください。

良いご旅行を!

gggn22さん

★★★★
この回答のお礼

dochikoさん初めまして。
デモに関して詳しいお話を聞かせて頂き有難う御座います。
ご注意を参考に旅行の計画を立てて参ろうと思います。
御回答いただき有難う御座いました!

すべて読む

パリの乗馬用品店について

パリ市内で乗馬用品のお店に行きたいと思っております。
比較的大きなショップをご存じでしたら教えてください。
土地勘がまったくなく恐縮ですが、中心部から電車で30分くらいなら頑張れると思います。
宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 乗馬用品店は競馬場や乗馬クラブの多いブローニュの森に比較的近いところに何店舗かあります。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。

乗馬用品店は競馬場や乗馬クラブの多いブローニュの森に比較的近いところに何店舗かあります。

一番有名で品揃えのいいのはやはり PADD だと思います。パリ市内に2店あります。
エトワール店 177,Bd Haussmann 75008 Paris
エッフェル店 14,Rue de la Cavalerie 75015 Paris
https://www.padd.fr/

他に下記のお店もあります。
Kineton  6-10 Rue Mirabeau, 75016 Paris https://www.kineton.fr/fr/
Guibert  22 Avenue Victor Hugo, 75116 Paris https://guibert.fr/fr/

お探しの物が見つかり、良いお買い物が出来ます事を願っています。

カフェぽんさん

★★★★
この回答のお礼

dochikoさん
住所、HPのリンクまで記載いただきありがとうございます。
欲しいものが買えそうです。

すべて読む

パリの市内の交通について

こんにちわ。来週あたりからブダペストからパリへフライトして
パリの市内や郊外の観光地を回りたいと思っているものです。

パリ市内の地下鉄や鉄道がある程度わかったのですが、料金体系や
その他乗り換えの詳しい方法などがよくわかりません。
観光地を巡るにあたって24時間券や回数券などのシステムはありますか?
またそれらはメトロやRERなどどこまでの範囲で使えますか?

またそういった乗り換えに適している
乗り換え案内のアプリなどはありませんか?

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 どこにいつ行かれるかや滞在期間など全体のご日程によって、どのチケットが便利か変わってきますので、詳しいご日程が分かればもう少し具体...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

どこにいつ行かれるかや滞在期間など全体のご日程によって、どのチケットが便利か変わってきますので、詳しいご日程が分かればもう少し具体的にアドバイスできますが、一般的な概要をお知らせします。

ゾーンは1~5まであって料金が異なります。パリ市内はTicket t+という切符で、1枚1.90€、10枚の回数券(Carnet)が14.90€、1日乗車券(Mobilis1-2ゾーン)が7.50€です。

長く滞在されたり、郊外に足を伸ばされる場合はNavigo(1週間 月曜〜日曜日)22.80€がお得です。1-5ゾーン全て乗り放題です。ただし最初にカード代8€が必要で、月曜から日曜日固定で週の途中から1週間ではありません。

観光客向けにParis Visiteというフリーパスを販売していますが、場合にもよりますが割高であまりお勧めできません。

詳しくはこちらをご参照ください。アプリもダウンロードできます。
https://www.ratp.fr/en/visite-paris/ribenren/harishineijihijinjiaonoguanguang

良いご旅行を!

八王子在住のロコ、Kentoushiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございました!やはりゾーンで区切られているのですね…
しっかりと旅行計画を練ってから自分の行きたい場所までの最適なプランを探してみたいと思います。詳しい情報が載っているURLまでありがとうございます!!

すべて読む

昔いた研修先への連絡

8年程前に短期留学していた時の研修先に電話で連絡していただける方を探しています。
今回、新婚旅行でフランスに行けることになったので、せっかくならお世話になった研修先のパティスリーに挨拶に行きたいと考えています。しかし、しばらく離れていたのでフランス語に不安があります。
そこで、電話で訪問する日は営業しているのか、厨房の人達に会えるのかを代わりに確認していただきたいです。
そのようなサービスを行っているロコさんはいらっしゃいますでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が大変遅くなり申し訳ございません。 まずはご結婚おめでとうございます。新婚旅行で研修先に行かれるとはいいですね!きっと喜ばれると...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が大変遅くなり申し訳ございません。

まずはご結婚おめでとうございます。新婚旅行で研修先に行かれるとはいいですね!きっと喜ばれると思います。

もうすでにお決まりかも知れませんが、もしまだお決まりでなければ是非お役に立てると嬉しいです。もしよろしければ喜んでお電話の代行させていただきます。

ご検討いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

短期で通える絵画教室について

アカデミー ドゥ・ポート・ロワイヤルに通う予定でしたが、2年前に閉校していました。
鉛筆画やデッサンを1日や1週間の短期~学べるパリ市内のアートスクールを探しています。
フランス語は挨拶しかできない超初心者です。絵画の実績はありポートフォリオはあります。
情報をお持ちでしたら、よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! 例えば下記のところは1日からレッスンが可能です。体験教室も開催しています。ルーヴル美術館でも教室があります。 https://coursfrancoiseaubry.co...

はじめまして!

例えば下記のところは1日からレッスンが可能です。体験教室も開催しています。ルーヴル美術館でも教室があります。
https://coursfrancoiseaubry.com/

パリには他にも絵画教室はたくさんあります。時期にもよりますし、作風などもいろいろありますので、cours (stage、atelier)peinture(dessin) 等いろいろ検索してお気に召した所を見つられるとよろしいかと思います。

良い教室が見つかりますよう願っています。

船橋在住のロコ、AkeykOさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます! 

すべて読む

車送迎の依頼についての質問

パリに5月4日のJAL便で到着します。スーツケース2個(大)、手荷物2個で空港から宿までの車での送迎をお願いできますか?その場合、おいくらかかるか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは!回答が遅くなり申し訳ございません。 あいにく他のご依頼を承っておりまして、都合がつきません。 すでに良いロコさんが見つかっている事を願っています。 良いご旅行を!

こんにちは!回答が遅くなり申し訳ございません。
あいにく他のご依頼を承っておりまして、都合がつきません。
すでに良いロコさんが見つかっている事を願っています。
良いご旅行を!

すべて読む