
最終ログイン・1日以内
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー
dochikoさんが回答したパリの質問
パリ市内現地での本当の情報をお願いいたします。
すべて読む
プロヴァンにパリから日帰り
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 プロヴァンはZone5ですので、仰る通りモビリスのzone1-5(17.80€)が適用されます。片道切符は11.35€ですので、割...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
モビリスいけますか!良かったです。ナビゴは日程的にお得にならないんですよね。。
楽しんできます!
すべて読む
朝や夜にジョギングしても大丈夫ですか?
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 日本からいらっしゃるお客様も朝観光に出かける前にジョギングされる方はよくいらっしゃいます。この時期は日も長いので、余り暗くない時間...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
日本とは勝手が違うのだと、よく理解できました。ありがとうございます。
大人しく公園内を走るようにします。
心から感謝申し上げます。
すべて読む
東フランス観光案内のお願い
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 7月は不在にしますので、残念ながら同行させていただく事が出来ませんが、ストラスブールにも良いロコさんがいらっしゃいますので、現地の...- ★★★★この回答のお礼
dochikoさん初めまして。
デモに関して詳しいお話を聞かせて頂き有難う御座います。
ご注意を参考に旅行の計画を立てて参ろうと思います。
御回答いただき有難う御座いました!
すべて読む
パリの乗馬用品店について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 乗馬用品店は競馬場や乗馬クラブの多いブローニュの森に比較的近いところに何店舗かあります。 ...- ★★★★この回答のお礼
dochikoさん
住所、HPのリンクまで記載いただきありがとうございます。
欲しいものが買えそうです。
すべて読む
パリの市内の交通について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 どこにいつ行かれるかや滞在期間など全体のご日程によって、どのチケットが便利か変わってきますので、詳しいご日程が分かればもう少し具体...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございました!やはりゾーンで区切られているのですね…
しっかりと旅行計画を練ってから自分の行きたい場所までの最適なプランを探してみたいと思います。詳しい情報が載っているURLまでありがとうございます!!
すべて読む
昔いた研修先への連絡
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が大変遅くなり申し訳ございません。 まずはご結婚おめでとうございます。新婚旅行で研修先に行かれるとはいいですね!きっと喜ばれると...
すべて読む
短期で通える絵画教室について
dochikoさんの回答
はじめまして! 例えば下記のところは1日からレッスンが可能です。体験教室も開催しています。ルーヴル美術館でも教室があります。 https://coursfrancoiseaubry.co...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございます!
すべて読む
車送迎の依頼についての質問
dochikoさんの回答
こんにちは!回答が遅くなり申し訳ございません。 あいにく他のご依頼を承っておりまして、都合がつきません。 すでに良いロコさんが見つかっている事を願っています。 良いご旅行を!
すべて読む
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
パリにスリが多いのは確かです。私自身バッグの素材や形にまで気を使った事は全くなく、日本にいる時と同じように自分の好きなバッグを持っています。ハイブランドはTPOに合わせて日中はあまり持ちませんが、ブランドも普通に使っています。周りのフランス人も同様だと思います。
問題はバッグの種類より注意を配る事です。と言っても普通に注意していれば大抵の場合は大丈夫です。確かにファスナー付きや斜めがけの方が安心感はありますが、注意していないとファスナーも開かれることがあります。バッグは必ず前方に持って、手を入れられないように、口を押さえていればいいと思います。
現地の人はあまり大金を持ち歩きません。日本人が狙われやすいのは危機管理が少ない事に加え、大金を持っている人が多いこともあります。万が一スリにあっても大金は持ち歩かないようにしましょう。
私はスリには大きく分けて2つあると思います。1つはジプシーの少年少女です。これは集団でいますし、服装もだらしないので一目で分かります。署名を求めてきたり、メトロの中で身を寄せてきたりしますので、相手にしない、バッグをしっかり押さえて速やかにその場を去れば問題ありません。ジプシーの子供は大抵男性を優先的に狙いますので、特に男性の方要注意です。
もう1つはプロのスリです。こちらは上のジプシーと違って、スキのある人を速やかに見分けて気づかないうちに財布を抜き取ります。要するにスキがなければ大丈夫です。
スマホや地図も私自身や現地の人、観光客の方もみんな普通に使っています。これもスマホや地図に気を取られて注意散漫にならないという事が大事です。
ネットではいろいろな情報が飛び交っていて、パリは恐い街と思われている方も少なくないようです。何が本当かというのは人それぞれだと思います。少数派であっても口コミを書かれた方にとっては本当の情報だと思いますし、恐らくロコさんの間でもいろいろな意見があると思います。治安が良いとされる日本でもスリはいますので、100%避けるのは難しいですが、そういう事も中にはあるくらいに考えて、あまり神経質になられないほうがいいと思います。
気にしすぎると旅を楽しめませんので、最低限の注意を払って、パリの町をお楽しみになってください。それでもご心配であれば、当日のアテンドも可能ですので、もし必要な場合はご連絡ください。