パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

夜の教会でのコンサートは寒いですか?

パリのロコ様方

おはようございます。
どなたかご存知の方がいらしたらアドバイスくださいm(__)m

今月末にサンジェルマンデプレ教会のコンサートに行きます。
そういった場所に夜行くのははじめてなのですが、
古い建物ですし、室内はものすごく寒い前提で出掛けた方が良いでしょうか?

又、皆様はどのような服装でコンサートに出掛けられるのでしょうか?
一応、デニム以外のパンツ、フォーマルではないワンピースなどは持参の予定です(^^;

ご回答お待ちしております!!

hitomii

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 教会のコンサート楽しみですね。いろいろな教会にコンサートに出かけた経験がありますが、もちろん冬はそれなりに寒いですが、あくまで個人...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

教会のコンサート楽しみですね。いろいろな教会にコンサートに出かけた経験がありますが、もちろん冬はそれなりに寒いですが、あくまで個人的な感想では、石造りの建物は保温性が高く、冷暖房がなくても夏は涼しく冬は暖かく感じます。もちろん家の中や美術館などの観光施設に比べれば寒いかとは思いますが、普通にコートを着ていれば問題ないと思います。

服装は自由です。普段着で行かれるのがよろしいと思います。

コンサートお楽しみになられてくださいね!

hitomiiさん

★★★★★
この回答のお礼

dochico様

ご回答ありがとうございます!
寒冷地育ちの私からすると
屋内が寒いことがあまりないもので
カルチャーショックです!
コートのシャカシャカ音などは無視して良いのですね(^^;

参考にさせて頂きます!

hitomii

すべて読む

パリ観光日程アドバイスお願いします

はじめまして。12月11日~16日までパリ旅行に行きます。今回で2回目の旅行です。前回のツアーでとても満喫しましたが、いけなかったところもたくさんありもう一度行きたいと2年越しで行くことにしました。宿泊先はオペラ地区のスクリーブホテルです。
行きたいところはゴッホに関係する場所やモンマルトル、買い物などもしたいと思っています。また、オランジェリーやオルセー美術館、オペラ座見学のみに並ばないで入場できる方法なども教えて頂ければ幸いです。
ホテルの近くのおすすめレストランなどの情報があればうれしいです。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。2度目のパリ楽しみですね。 ゴッホ関連でしたら、何と言ってもゴッホ終焉の地オーヴェル=シュル=オワーズは外せません。郊外にあるのでパ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。2度目のパリ楽しみですね。

ゴッホ関連でしたら、何と言ってもゴッホ終焉の地オーヴェル=シュル=オワーズは外せません。郊外にあるのでパリ中心部からは1時間ちょっとかかりますが、ゴッホが最後に住んだ部屋が見学でき、街の至るところにゴッホの描いた風景が残っています。

パリ市内ですと、オルセー美術館に作品が幾つかあります。Atelier des Lumières で展覧会も開催中です。

入場券やミュージアムパスをお持ちでしたら、チケット携帯者の入り口から入場できます。ただチケットを持っている人も多いので、全く並ばない訳ではありません。オランジュリー、オペラ座は通常それほど並ぶ事はありません。オランジュリーでオルセーとの共通券を購入してもいいと思います。いずれにしても、いらっしゃる時期はそれほど混む時期ではありませんので、どこでも長時間並ぶ可能性は少ないと思います。

レストランは、ホテルの近くでしたら、CAFE DE LA PAIXが有名です。

ただ12月5日から交通ストが予定されているので、いらっしゃる時期にもまだ続いている可能性はあります。早くストが終わる事を願っています。

Miyukidora_5177さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。友人と相談してお願いするかもしれません。ありがとうございました。

すべて読む

パリ観光のスケジュールについてアドバイスお願いします!

来月12/4~12/7で友人と初めてパリ旅行に行きます。
遊べる日数は12/4~12/6の3日間がフルで使えます。(12/7は昼には空港にいなければならず。。。)
12/5からストライキで電車等一切止まるようですので、以下の観光スポットを効率よく回るためにアドバイスをお願いできますでしょうか。
既に予約をしている、これからしようとしているものについては以下に記載しました。
記載がない時間等についてはまだスケジュール組んでいないのでその中でうまく回れる方法を教えて頂ければと思います。
 ※ホテルは7号線 ポワソニエール駅付近です。

■行きたい場所
エッフェル塔、凱旋門、ルーヴル美術館、サント・シャペル、ノートルダム大聖堂(修復中のため外からのぞくだけ)、オペラ・ガルニエ、マドレーヌ寺院、サン・シュルピス寺院、サクレ・クール寺院

12/4 6:30にCDG着です。
  17:00~ルーヴル美術館の入場事前予約予定ですが、それ以外はスケジュール組んでいません

12/5 9:00-17:30まで送迎バス往復でアウトレット(ラ・ヴァレ・ヴィレッジ)
  19:30~シテ島付近のビストロをディナーで予約済

12/6 終日モンサンミッシェルツアー

長々とすみません。
ぜひよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ご存知のように、12月5日からストが予定されているので、12月4日のうちに行けるところは行っておいた方がいいでしょうね。 ル...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ご存知のように、12月5日からストが予定されているので、12月4日のうちに行けるところは行っておいた方がいいでしょうね。

ルーヴルに行く前に、朝早くから行動すれば全部周るのは可能だと思います。一例を挙げると、サクレクール→オペラ座→マドレーヌ→凱旋門→サンシュルピス→ノートルダム→サントシャペル→ルーヴル→エッフェル塔という感じでしょうか。

エッフェル塔は非常に混みますので、必ずお早目に予約なさってください。エッフェル塔は夜間も営業していますし、日中はスケジュールが過密なので、夜ルーヴルの後に行かれてはいかがでしょうか。

時期的にそれほどは混まないと思いますが、念のため凱旋門などの前売り券を購入されておかれるとベターだと思います。

良いご旅行を!

me0067さん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko様
プランのご提案ありがとうございます!
確かに冬場なのでピーク時よりは困内想定なのですが、念のため事前予約が取れるものについては出発前に取っていこうと思っています。
朝早くから行動すれば回れないこともなさそうなので、参考にさせて頂きプラン再考いたします。

すべて読む

12月5日のストライキについて

はじめまして。12月5日のストライキについてご質問です。こちらのストライキが無期限になった場合12月半ばにパリからストラスブールまでTGVにて移動予定ですが運休になる可能性もあるのでしょうか?TGV利用は初めてなもので、万一の場合を考えると不安になっております。 

何か情報を教えていただけましたら幸いでございます。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは! 今の段階では何とも申し上げられませんが、TGVも運休になる可能性はあると思います。いずれにしてもストがいつまで続くか、どの便が運休になるかは直前でないと分かりません。 ...

こんにちは!

今の段階では何とも申し上げられませんが、TGVも運休になる可能性はあると思います。いずれにしてもストがいつまで続くか、どの便が運休になるかは直前でないと分かりません。

以前もやはり12月にストが3週間続き、毎日会社まで片道1時間かけて歩いたことがあります。また同じような状態にならないか危惧しています。

mataroさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね。現地の方もいろいろとご不便がおきますよね。こちらも万一を考えて早めに調べられることは調べておこうと思います。

すべて読む

再度パリ観光日程のアドバイス願います

昨日相談させていただき、大変参考になりました。
本当にありがとうございます。

皆さまからのアドバイスを元に再度検討し直してみました。

12/3 前撮り、ヴェルサイユ宮殿
12/4 ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、凱旋門など
12/5 モンサンミッシェル日帰りツアー
12/6 ユーロスターでロンドン観光

ルーブル美術館、再度予約画面を確認してみたところ、12/5は予約不可でした。
そのため前倒しで観光を3・4にし、5日にモンサンミッシェル日帰りツアーに行こうと思います。

幸いにも宿泊先はオペラ座エリアですので、モンサンミッシェルのツアーの集合場所までは15分ほど歩けば行けるようです。

そこで改めてご相談させていただきたいのは、
①オペラ座からユーロスターの北駅まで歩くことは可能か
調べたところ徒歩で30分ほど、大きな荷物は持っていかないので、日本であれば歩ける範囲だなとは思うのですが、、、

②7日は13時ごろの飛行機、パリから出国です。
もしストライキが続いた場合、空港までの手段はtaxi,uber,private car(いずれも予約可能)という理解でよろしいでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは!先日も回答させていただいた者です。 オペラ座から北駅までは仰る通り30分程で歩けます。私は普段から時間に余裕があれば歩く事もあります。ほぼ1本道なので、迷う心配は少ないと思いま...

こんにちは!先日も回答させていただいた者です。

オペラ座から北駅までは仰る通り30分程で歩けます。私は普段から時間に余裕があれば歩く事もあります。ほぼ1本道なので、迷う心配は少ないと思います。

空港まではストが続く事を想定して、タクシー、EBERその他をお早目に予約されておいた方がよろしいと思います。渋滞になる可能性もありますので、お時間に余裕を持ってご出発なさってください。

良いご旅行を!

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせていただきます!
二度にわたり、ご相談にのっていただき、ありがとうございます^^

すべて読む

パリのショッピングエリアを教えてください

12月に10日ほどパリへ行きます。
前回の訪問ではメインの観光地を見て廻ったので、今回はお買物やダイニングをメインにしたいと思っています。
お勧めのショッピングエリアはありますか?また12月はモンドールチーズの季節なのでお勧めのモンドールチーズブランドや美味しいチーズが売っているマルシェがありましたら教えて下さい。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ショッピングエリアは幾つもあり、どういった物をお探しかによります。ブランドでしたら、フォーブール・サントノーレかモンテーニュ通り。...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ショッピングエリアは幾つもあり、どういった物をお探しかによります。ブランドでしたら、フォーブール・サントノーレかモンテーニュ通り。サンジェルマンデプレやマレ地区はお洒落な地区です。大衆ブランドでしたらレアールに大きなショッピングセンターもあります。一度にいろいろご覧になられるなら、ギャラリー・ラファイエットやプランタンなどのデパートがお勧めです。

マルシェは曜日によって開催地が違い、どこのマルシェもチーズ屋さんは何軒も出ています。マルシェではないですが、Laurent Duboisなどは有名です。個人的には バターも美味しい hiiBeillevaire を贔屓にしています。

パリのご滞在お楽しみくださいね!

ロサンゼルス在住のロコ、angeles12さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
hiiBeillevaire、参考にさせて頂きたいと思います。

すべて読む

パリ観光についてアドバイス願います。

12/2〜6までパリに新婚旅行に行きます。

以下の予定を組んだのですが、無理がありますでしょうか。
現地の方のご意見をいただけたら幸いです。
また、12/5にストライキがあるとこちらで拝見し、ロンドン観光を5に変更するか検討しています…
その場合、ユーロスターは動いているのでしょうか。ストライキでストップしてしまうのでしょうか。
ご存知でしたらご教示ください。

12/3
モンサンミッシェル日帰りツアー

12/4
パリ観光
午前 前撮り
午後 ヴェルサイユ宮殿
夜 クルーズ(可能そうであれば)

12/5
パリ観光
ルーブル美術館
ノートルダム大聖堂
シャンゼリゼ通り
凱旋門

12/6
ユーロスターでロンドン観光

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 この度はご結婚おめでとうございます。 スケジュールにつきましては、無理のないプランでいいと思います。 心配なのはストで...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

この度はご結婚おめでとうございます。

スケジュールにつきましては、無理のないプランでいいと思います。

心配なのはストですが、正確な運行状況は前日にならないと分かりません。今のところの情報では、12月5日は公共交通機関は全てストップすると考えた方がいいでしょう。今回のストでは運行会社の関係上、ユーロスターは動く可能性が高いですが、今回に限らずユーロスター自体がストをする事もあり得ます。

ストになった場合、タクシーやUBERですと、当然渋滞が激しくなると思います。幸いパリはそれほど大きな町ではありませんので、徒歩でも十分観光できます。ホテルはルーヴルの近くかオペラ地区に取られるといいと思います。そこからなら、凱旋門、シャンゼリゼ、ノートルダムとも徒歩で行くのも可能です。

6日以降もストが続く可能性も高いので、ロンドンに行かれる際にユーロスターが動いていても、発着の北駅までの交通手段も考える必要があります。

お帰りはロンドンから出国されるならいいですが、パリに戻って出国ですと、空港までの交通手段も考える必要があります。

せっかくのご旅行に心配事が増えて残念ですが、ストが小規模になることを願います。

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。

こちらのサイトを見ていなければ、もはやストライキのことなど知り得ませんでした。。。
ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む

パリ語学学校を探しています(3ヶ月間ほど)

今月中旬から、1年間パリにワーキングホリデーに行きます。
したがって、パリの語学学校を探しています。

ネットで調べたところ、学校数も多く、どの学校が良いのか決めかねております。
ロコの方で実際に語学学校に通われている(いた)、または知り合いの方が通っていて良い評判を聞くなど、どんな些細な情報でも良いので教えていただきたいです。
(この学校はオススメまたはこの学校はオススメしない、ここは会話重視、ここはクラスの人数が多いなどなど!)

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリには語学学校がたくさんあり、どこにするか迷いますよね。少々古い話にはなりますが、私の通った2校についてお知らせします。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリには語学学校がたくさんあり、どこにするか迷いますよね。少々古い話にはなりますが、私の通った2校についてお知らせします。

ソルボンヌは文法、音声学、文明講座講義(任意)からなり、文法を基礎からしっかり学びたい人に向いていると思います。先生によっても授業の進め方は多少異なりますが、会話をする機会は少ないです。文法から入る日本人には馴染みやすい授業だと思います。

アリアンスフランセーズは会話中心の授業でした。ただ会話の相手は同じ初心者レベルの外国人なので、あまり勉強になるとは思わず、正直私には苦痛でした。

個人的にはソルボンヌなどで基礎をしっかり学んだ学んだ上で、フランス人の個人レッスンか、フランス人の友人を見つけたり、実生活でいろいろ体験しながら会話を重ねていくのがいいかなと思います。

頑張ってくださいね!

すべて読む