パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

フランスサマースクール

13になる子供もフランス語の寮付きのサマースクールでお勧めはありますでしょうか。またその学校にパリから送迎してくださるお方はいらっしゃいますでしょうか。宜しくお願いいたします。
なお、子供はフランス語はまだまだ初心者です。基本的に日本語、英語、ドイツ語を話します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! こちらは、伝統があり有名です。私はあいにくお車での送迎は承っておりませんが、日本から日本語でのお申込みも可能ですので、そちらにご相談されてみてはいかがでしょうか? h...

はじめまして!

こちらは、伝統があり有名です。私はあいにくお車での送迎は承っておりませんが、日本から日本語でのお申込みも可能ですので、そちらにご相談されてみてはいかがでしょうか?

https://www.ecoledesroches.com/stages-de-langues/stage-franais-langue-etrangre
https://fra-ryugaku.com/plan_family/ecole-des-roches/

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、
大変貴重な情報をありがとうございます。
こちらの学校は、13歳くらいでも行けそうな感じがしてきました。
日本人のお子さんが多いと、日本語を話してしまうのではという懸念が少し残りますが、
寮もあるようですね。コンタクトしてみます。ありがとうございます。

すべて読む

パリでのuber利用について。

2月の中旬に一週間ほど、1人でパリを観光しようと考えております。
CDG空港から電車でパリ北駅に向かい、そこから滞在予定のホテルまでuberを利用しようと考えています。昨年も同時期にパリを旅行し、何度かuberを利用させていただいたのですが、その時はどのドライバーさんにも親切にしてもらい、大変に満足していました。
しかしながら、現在のコロナウイルス等の影響で乗車拒否をされる可能性があるのではないかと、少々不安を感じているところです。
現地にお住まいのロコの方々に、是非ともお教えいただきたいと考えております。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 今回は単なる人種差別だけでなく、生命にもかかわる病気の危険性があるので、フランス人に限らず神経質になる人は多いと思います。私たち日...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

今回は単なる人種差別だけでなく、生命にもかかわる病気の危険性があるので、フランス人に限らず神経質になる人は多いと思います。私たち日本人でも中国人を見ると近寄りたくない気持ちが働きます。それに東洋人以外から見れば、中国人も日本人も区別がつきません。

運転手に関してはいろいろな人がいますので、中にはそういう人がいる可能性はないとは言えません。実際そんな事になったら嫌な思いをされるとは思いますが、パリには運転手は山のようにいますので、その場合は別の運転手を手配するしか仕方ないと思います。

すべて読む

コロナウイルスによるアジア人差別について

いつも丁寧な回答をたくさん頂きありがとうございます。
ストも収束しつつあり、安心して渡仏を楽しみにしてましたが、今度はコロナウイルスで大変な事になってしまいました。

2/6、7、8にディズニーパリのオフィシャルホテルに宿泊、9日からパリ市内のホテルに移動して、PSGの試合観戦、市内観光を予定しています。

ニュース等でアジア人への差別が始まっていると聞いて、心配になっております。

現地にお住まいのロコ様達の感覚として、今パリに旅行する事は危険でしょうか?
もう来週に迫っていますし、パリが大好きで行きたい気持ちも強いのですが、子連れの為悩んでおります。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 確かにそういう報道は出ています。 まず、フランスでは残念ながらアジア人に限らず有色人種に対する差別は日頃から根強く存在してい...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

確かにそういう報道は出ています。

まず、フランスでは残念ながらアジア人に限らず有色人種に対する差別は日頃から根強く存在しています。私も差別と思われる行為を受けた事は何度かあります。ただ、常に全ての人が差別をする訳ではありません。

今回の差別の報道は、中国人に近づくと病気が移るのではないかという不安から来ていると思います。これは私を含め日本人でも同じで、現状中国人を見ると、新型肺炎の事が頭に浮かび、近寄りたくないという気持ちが自然に湧いてきます。命にも係わるかもしれない事なので、誰もが起こす反応で致し方ないと思います。

東洋人以外から見れば、東洋人はみんな同じで中国人も日本人も区別がつかない帆とが多いと思います。これは日本でも同じで、西洋人はみんな同じに見える人も少なくありませんし、これも致し方ないと思います。

従ってこの現状、東洋人である私たち日本人が異国の地に来れば、避けられたりして嫌な思いをする可能性は十分考えられます。ただ、私は今のところは今回の病気に関してはこのような扱いはうけてはいません。街中の人がみんな東洋人を避けるような構図では決してありません。

今回に限らず異国の地に旅行するのは文化が違いますので、多少の嫌な思いや危険はどんな場合も起こり得ます。病気以外にストやデモも日常的に行われています。スリ等の盗難も多発しています。かと言って、渡航禁止を勧めるレベルではありませんし、それを言っていたらどこにも行けません。リスクを完全に避けられたかったり、危険を感じるのであれば、不安でご旅行自体が楽しい物ではなくなるかも知れませんので、延期された方がよろしいかもしれませんが、それ以上にいつもと違う文化に触れる事は心を豊かにしたり代えがたい経験にもなると思います。

ここは少しでもリスクを避けるか、楽しまれたいお気持ちのどちらの気持ちが強いか天秤にかけられるしかないと思います。

hammamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様の回答を拝見し、今のところ渡仏する方向で準備をしております。
ただ、状況は日々変化しておりますので、出発直前まで情報収取しながら様子を見ていこうと思います。
渡仏した際はまた何かご相談させていただくこともあるかと思いますので、その際はまたよろしくお願いいたします。

すべて読む

LEBONCOINの買い物/代行

LEBONCOINで欲しいものがあるのですがオファーとメッセージを送っても返事がない場合はもう
売れているということなんですか?出品してすぐのものや2週間経ったものに連絡してます。
ほとんど返事がこないのですが電話のがいいってことなんでしょうか。
おしえてください。よろしくおねがいします。
もし得意なかたがいたら代行の買い物を御願いしたいです。欲しいものが複数あるのですが
在庫があるのか・・・といったとことです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! Leboncoin は個人間の中古品売買の掲示板のようなサイトで、取引は個人間に任せており、経営サイトが間に入って取引を仲介している訳ではありません。誰でも無料で出品できる...

はじめまして!

Leboncoin は個人間の中古品売買の掲示板のようなサイトで、取引は個人間に任せており、経営サイトが間に入って取引を仲介している訳ではありません。誰でも無料で出品できるので様々な人がいます。連絡方法も様々ですし、仰るように電話のみの方もいらっしゃいますし、すでに売れた物を放置している場合もあります。返事ががないのなら、理由は出品者ご本人に聞かないと分かりませんが、売る意志がないと考えていいのではないでしょうか。

私も何度かこのトラベロコを通じてのご依頼で購入した事がありますので、もしよろしけば代行で問い合わせる事は可能ですが、購入の成否にかかわらずサービス料はかかります。

よろしくお願いいたします。

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
もう既に他の方と連絡をとっております。。
せっかくお声がけして頂いたのに申しわけございません。
また機会がありましたら是非よろしくお願いします。
あまり評判がよくないサイトなので他サイトでさがしてみたいと思いますのでその際はまた質問します。

すべて読む

蚤の市巡りとアンティーク探しにロコさんをお願い依頼

今年のGWにパリに行きます。蚤の市巡りとアンティーク探し(主にブロカント)にロコさんをお願いしようかと考えています。週末は蚤の市かと思いますが、5/1は市内に居てもお店が閉まってるとかでしょうか?また平日にブロカントを探せるところとかありますでしょうか?
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 5月1日はメーデーで、ほとんどのお店が休業しています。市内でデモも行われますので、ご注意ください。 平日ですと、アリーグルの...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

5月1日はメーデーで、ほとんどのお店が休業しています。市内でデモも行われますので、ご注意ください。

平日ですと、アリーグルの蚤の市は月曜以外開催していますし、ヴィラージュサンポールなどアンティーク街に行かれてもよろしいかと思います。

よろしければ、蚤の市ご案内させていただきますので、ご検討のいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

alfesta2002さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。少し足を延ばす案もありですね!検討させて頂き、また返事させて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

すべて読む

パリでおすすめのパン屋さん

パリでおすすめのパン屋さんを教えてください
とにかく店舗数が多くてどこに行こうか迷っているので、現地の方の声が聞けると幸いです
よろしくお願いします

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリには本当にパン屋さんが多く、迷ってしまいますよね。現地に長年住んでいる私でも美味しいお店が多くてどこをお勧めしようか迷ってしま...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリには本当にパン屋さんが多く、迷ってしまいますよね。現地に長年住んでいる私でも美味しいお店が多くてどこをお勧めしようか迷ってしまうほどです。

まずは毎年開かれるバゲットコンクールの昨年度優勝店なら、話題性も兼ねて間違いありません。
Boulangerie LEROY MONTI / 203 Avenue Daumesnil, 75012 Paris

次に私の家の近所にある店で意外と知られていませんが、下記のお店はエクレアコンクールで優勝、クロワッサンコンクールでも2位、その他各部門で入賞歴を誇るお店で、何を食べても美味しですし、お値段も比較的リーズナブルです。
L'Artisan Des Gourmands / 60 Rue de la Convention, 75015 Paris

でも有名店でなくても、焼きたてのパンはどこも美味しいです。ホテルの近くのパン屋さんにふらっと入って食べてみてもいいと思います。

お気に入りのお店を見つけて、美味しいパンをたくさんお召し上がりになってくださいね。

すべて読む

パリのジャズバーについて教えてください

パリでおすすめのジャズバーを教えてください
学生なので気軽に入れるところだと嬉しいです

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリにもジャズバーは沢山ありますが、1区のレアール地区の Lombards 通りに何軒も並んでいますので、行かれてみてはいかがでし...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリにもジャズバーは沢山ありますが、1区のレアール地区の Lombards 通りに何軒も並んでいますので、行かれてみてはいかがでしょうか。どこも小規模でカジュアルな店です。その中で下記が有名です。いずれも行った事がありますが、気軽に楽しめる店ばかりです。

Le Duc des Lombards
Le Baiser Salé
Sunset/Sunside

すべて読む

ストライキの影響について

2月下旬にパリ旅行予定です。
夕方にCDGに到着なのですが、ストの影響はありそうですか?ホテルまでは電車ではなく送迎車を手配した方がいいのでしょうか、、、
2回目のパリですが、ストのことを考えると不安なので質問させていただきました。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは!回答が遅くなり申し訳ございません。 交通機関のストは一応終了し、現在は平常運転に戻っています。交通局も謝罪と返金を明言しているので、今後再び大規模なストが再開される可能性は低い...

こんにちは!回答が遅くなり申し訳ございません。

交通機関のストは一応終了し、現在は平常運転に戻っています。交通局も謝罪と返金を明言しているので、今後再び大規模なストが再開される可能性は低いと思います。

ただ、まだ問題が解決しているわけではありませんので、絶対という事はありません。フランス語になりますが、運行状況はこちらで確認出来ます。現在は元通りに平常運転と出ていますが、今後状況が変われば前日にこちらに掲載されます。
https://www.ratp.fr/informations

ただし、空港からの交通機関はスト中も多少間引きにはなりましたが、運行されていましたので、それほどご心配される必要はないかと思います。

s_hands0125さん

★★★★
この回答のお礼

一応終了したんですね!ちょっと安心しました。
回答ありがとうございます?

すべて読む

美味しいカジュアルなお店

リーズナブルに美味しいタルタルが食べられるお店があれば教えてほしいです

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 フランスではタルタルはブラッスリーやビストロの定番料理で、気軽に食べられる店が多いです。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。

フランスではタルタルはブラッスリーやビストロの定番料理で、気軽に食べられる店が多いです。

比較的安価な美味しいタルタル名物店は下記の店でしょうか。

Alix et Mika / https://www.alixetmika.com/ オーダーメイドでタルタルを作ってくれる店。
Les Tontons / https://www.lestontons15.com/menulestontons/ リーズナブルに美味しいタルタルが食べられます。

リーズナブルという点からは少し外れますが、クオリティーから言えば下記のお店でしょうか。

hugo desnoyer table d'hôtes / 星付きレストラン御用達の有名精肉店経営のカジュアルなレストラン。お値段は上記の店の2〜2.5倍ほどとやや高めですが、納得の品質です。フィガロが選ぶパリで1番美味しいタルタルにも選ばれたことがあります。

お気に入りのお店が見つかるといいですね。

s_hands0125さん

★★★★★
この回答のお礼

オーダーメイドで作ってくれるって気になります!URLもありがとうございます?
吟味します!

すべて読む

ブローニュの森付近での移動について

はじめまして。

来月、2月初旬に家族3人(夫婦、幼児1人)でパリへ滞在致します。
テニスと、競馬場が大好きな夫婦です。
滞在中の1日に天気が許せばアクリマタシオン庭園で子どもと遊び、ローランギャロスやロンシャン競馬場を見に行きたいと考えております。
(博物館の見学ツアーなどではなく外から見られたら十分です…)

流れとしては、
午前中 アクリマタシオン庭園で遊び

周辺で昼食

午後 ロンシャン競馬場とローランギャロスを見学
という流れを考えております。

以上について質問がございます。

・アクリマタシオン庭園から、ロンシャン競馬場(又はローランギャロス)までどのような移動手段が可能でしょうか?(ベビーカーがあります)

・ロンシャン競馬場⇄ローランギャロス間は
距離を確認したところ、散策しながら徒歩で
移動も出来るのではと考えているのですが、
この付近(午後の明るい時間帯)
家族連れが散策しても大丈夫でしょうか?

ご回答お待ちしております。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。ブローニュの森は自宅からも近く、よく遊びに行きます。ローランギャロスとロンシャン競馬場もスポーツ好きなので、よく観戦に行きます。 シ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。ブローニュの森は自宅からも近く、よく遊びに行きます。ローランギャロスとロンシャン競馬場もスポーツ好きなので、よく観戦に行きます。

シーズン中の競馬開催日ならどちらからも無料シャトルバスが出ていて便利ですが、シーズンオフは市営のバスの利用になります。ただし、本数はそれほど多くはなく、現在はストの影響もありますので、確実ではありません。タクシーを利用されるのが一番楽だと思います。距離はあまりないので、運賃もそれほどは嵩みません。

お勧めは自転車ですが、ベビーカーがあると無理ですので、歩かれてもいいと思います。私も実際に歩く事もありますが、30分前後で歩けます。森の中は道も広く分かりやすいですし、家族連れもたくさんいますので散策されるのは問題ありません。ただ、冬場はシーズンオフで、レースなどもありませんので、人通りはあまり多くはなく、陽が落ちるのも早いのでなるべく早いお時間に行かれた方がよろしいと思います。

お気をつけて森の散策をお楽しみください。

yamayuki65さん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko様

はじめまして。
たしかに、スト中なのでタクシーなどのほうが確実かもしれませんね。
ありがとうございます。
当日の状況を見て、タクシーやUberなどで移動したいと思います。

やはりおすすめは自転車なのですね。
Instagramなどで現地の写真を見ると
サイクリストの写真が多かったです。
いつか子どもが大きくなったら家族でブローニュの森でサイクリングしてみたいものです。森の中の道も広くて歩きやすいようで安心致しました。
なるべく早い時間での行動を心がけて、散策を楽しみたいと思います。

丁寧なご回答をありがとうございました。

すべて読む