くろさんが回答したニューヨークの質問

JFK空港からキタノホテル送迎

10月にニューヨークに行く予定です
JFK空港からキタノホテル送迎お願いできますでしょうか。
10/8か10/9着です時間は18時くらいです
交通手段と金額を教えていただくとありがたいです

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

きよちゃんさん、こんにちは! お問い合わせの10月8日、同月9日共にスケジュールは空いているので空港送迎可能です。お問い合わせのキタノホテルは下記のところでよろしいでしょうか。  T...

きよちゃんさん、こんにちは!

お問い合わせの10月8日、同月9日共にスケジュールは空いているので空港送迎可能です。お問い合わせのキタノホテルは下記のところでよろしいでしょうか。

 The Kitano Hotel New York
 66 Park Ave, New York, NY 10016

 地図:https://goo.gl/V5wtGA

■ 料金について
交通機関をお好きなものからチョイスしていただける場合と、お車を手配して送迎するものと2通りお選びいただけます。

・ニューヨーク空港送迎サービス
 6000円
 https://traveloco.jp/newyork/services/10024
 
バスや地下鉄、タクシーなど交通機関をお選びいただけます。また、ホテルへの送迎の場合はチェックイン補助、空港への送迎の場合はご搭乗手続きの補助が含まれます。

MTAの地下鉄と急行以外のローカルバスは料金に含まれていますが、その他の交通機関分については、サービス提供者の分を含めてご利用者様に別途ご負担いただきます。

・お車で空港送迎サービス
 https://traveloco.jp/newyork/services/13793
 23000円
 18000円(ホテルチェックインの補助、ご搭乗手続きの補助なし)

*上記料金は空港〜ニューヨーク市内間の場合

専用車にて空港からご指定の場所に送迎するサービスです。
先の「ニューヨーク空港送迎サービス」と同様に、到着ロビーにてお迎えします。また、ホテルから空港へお送りする場合は、ホテルの1階ロビーにてお出迎えします。

タクシーや専用車をご利用になる場合、運転手はアメリカ人になりますが、私も同乗しますので言葉についてお気遣いいただく必要はありません。

なお、鉄道以外の交通機関の場合、交通事情により所要時間が大幅に異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■ お申し込みの前にお知らせいただきたいこと
両サービスのいずれかをご利用の際は、下記の情報をお知らせ下さい。

・ご利用人数
・ご搭乗便の情報(便名、到着予定時刻など)
・送迎先のご住所
・お送りする際の注意事項(ご体調やご希望の交通機関など)

また、ご搭乗日の前日までに、ご利用者様のご指名をお知らせ下さい。

■ お申し込みについてのお願い
Travelocoではお申し込み時にお支払い手続きが同時に行われるため、サービスのお申し込みはご相談にてご利用内容がお決まりになった後にされるようお願いしています。

また、ご利用日の7日以降はシステム利用料を含めて、キャンセルチャージが100%となるため、極力それより前のお申し込みをおすすめしております。

詳しくは、下記のページをご参照ください。

・Traveloco - キャンセルポリシー
 https://traveloco.jp/pages/cancelpolicy

・Traveloco - サービスのお申し込み / お支払いをする方法
 https://traveloco.jp/howto/order_payment

くろ

きよちゃんさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。検討します。

すべて読む

EAR空港⇔ダウンタウン間の移動時間と移動方法について

こんにちは、お世話になります。
EAR空港⇔ダウンタウン間の移動時間と移動方法についてお聞きしたいです。移動方法はバス、Super Shuttle、タクシーのいずれかで検討中です。NJTransitなどの電車での移動は考えていません。
①EAR空港から18時~19時くらいに出発の時、ダウンタウンへ行く際に道路の渋滞はありますでしょうか?サイトにより書かれていることが異なるので、実際はどうなのかと思いました。
②朝8時半から9時前までにはEAR空港に到着していたい場合、何時頃ダウンタウンのホテルを出発するのが賢明でしょうか?朝の時間帯なのでラッシュで混むのかと思い他サイトでも調べてみましたが、バスとタクシーではかかる時間帯が違うように見受けました。Super Shuttleは他のホテルなどにも立ち寄るので多少時間が変わるのはわかりますが、バス、タクシーとやはりかかる時間は違うのでしょうか?
③バスを利用する場合(EAR空港⇔ダウンタウン)、定員オーバーで乗れない可能性はありますでしょうか。
<補足情報>
・移動は2名、荷物はスーツケース2つ、小さい機内に持ち込めるスーツケース1~2つ+手荷物2つの予定です。HISなどの送迎サービスは一人につきスーツケース1つしかダメなようなのであきらめました。
・バスの場合はホテルから問題ない距離にターミナルがあります。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

emma_ammeさん、こんにちは! EARだとネブラスカ州のカーニー・リージョナル空港になりますが、ニューアーク国際空港(EWR)のことを言われてると思うので、それに沿ってお答えします。...

emma_ammeさん、こんにちは!

EARだとネブラスカ州のカーニー・リージョナル空港になりますが、ニューアーク国際空港(EWR)のことを言われてると思うので、それに沿ってお答えします。

①EAR空港から18時~19時くらいに出発の時、ダウンタウンへ行く際に道路の渋滞はありますでしょうか?

ご質問の時間帯はニューアーク空港からニューヨーク市内へ車で来る際に、一部ニューアーク市から郊外へ帰宅する渋滞が発生する箇所を通る可能性があることから、人によって言うことが異なるのかと思います。

基本的にこの時間帯は都市部から郊外へのラッシュアワーに当たるため、本来であればニューヨーク市(以下NY)からニュージャージー(以下NJ)側への渋滞とは反対方向になるため、下り車線とは比較的混み具合が若干良好と言えます。(同じことはジョンFケネディ国際空港にも言えます)

②朝8時半から9時前までにはEAR空港に到着していたい場合、何時頃ダウンタウンのホテルを出発するのが賢明でしょうか?

遅くても搭乗予定時刻の2時間前に到着することを考慮すると、ご出発の場所にもよりますが、1時間半ほど前には交通機関の乗車場所に着かれるのが懸命と思います。

地図をご覧になるとお分かりになると思いますが、NY〜NJ間は道路、鉄道共に交通手段が限られますので、事故や渋滞が発生すると、所要時間が大きく変わる可能性があります。ご出発の1時間くらいまえにはグーグルマップなどで所要時間を確認されると良いでしょう。

所要時間についてはタクシーの種類(相乗りか否か)やバスの種類(シャトルバスかバスターミナルから出発のリムジンバスか)などにより変わります。

一度マンハッタンを出てしまえば大きな違いはありませんので、乗車場所をどこにするかでご判断されると良いと思います。

③バスを利用する場合(EAR空港⇔ダウンタウン)、定員オーバーで乗れない可能性はありますでしょうか。

Super Shuttleのような予約制のシャトルバスを利用されない場合は、可能性としてはあります。

また、お荷物の個数については24インチクラス(またはそれ以上)のトランクを複数個の場合はご予約前、もしくはご利用日の前日までに確認されておくことをおすすめします。

タクシーやUber X、同XL、同SUVなど以外の車で移動する場合、通常乗り合いになるため車内へ持ち込む際も手荷物を置くスペースが限られる場合があります。ご利用時にはその点も考慮すると良いでしょう。

■ お荷物について
空港タクシー間の移動についてもそうですが、近年、航空機内に持ち込める手荷物の量も制限される傾向にあります。また、国内線と国際線の違いやご搭乗機材によって個数やサイズの制限が異なる場合があるので、機内持ち込み手荷物が小さめのスーツケース以外にもある場合は、ご利用航空会社へお問い合わせされることをおすすめします。

色々書きましたが、お一人あたりのお荷物がスーツケース複数個+手荷物複数となる場合は、ホテルからタクシーまたはUber Xなどを利用される方が無難かもしれません。料金は乗車人数で割ることができますので。

くろ

emma_ammeさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして、懇切丁寧なご回答をありがとうございます!①~③までとても詳しく書いて頂き、非常に参考になりました。また荷物に関しても一度航空会社HPなどで確認する必要がありそうです。一人では気づけないことまでアドバイス頂きとてもありがたく思います。一番の心配ごとは帰国日当日のホテルから空港までの道路状況でしたので、1時間までにGoogleMapで確認を教えて頂けたことは大変心強いです!ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの追記

ご評価いただきありがとうございます!

先のメッセージにて、渋滞情報の表示方法をお伝えし忘れたので、下記のページをご案内します。

・Engadget 日本版
 渋滞情報もスマホのGoogleマップで。
 GWの渋滞対策に最適な交通情報を知る方法:Google Tips
 http://japanese.engadget.com/2017/04/30/gw-google-google-tips/

・スマホ上手
 渋滞予測に最適!PC版のGoogle Mapで特定の日時の交通情報を閲覧可能に
 https://www.sim-jozu.net/archives/4025

日本国内でも渋滞情報を表示することができるので、まずは一度お試しになることをおすすめします。

■ 訂正
「空港タクシー間」→「空港へタクシーで」
わかりにくい表現で申し訳ありません。

ご滞在中、何かお手伝いできることなどありましたら、ぜひお知らせ下さい。

くろ

すべて読む

10/15・16、同行ガイドさんを探しています

日程、2017年10月15日(日)16日(月)の2日間、希望時間は8時間なら両日11:00~12:00もしくは12:00~20:00(16日21時出港)、クルーズ船で港に着きます(ニューヨーク)

人数、2名
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
日本人ガイド同行で港発着が希望ですが、移動手段は専用車、タクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません

行きたい場所は決まっていませんが、ニューヨークらしい、ニューヨークしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットもあれば訪れたいです

買い物系や美術館などの観覧系は全く興味もなく、いろんな場所を訪れたいです
もし可能なら1日でも構いません、アテンドをお願いしたいです

私は公共交通機関の移動で、どれだけでも歩けますが、母は高齢のため母が疲れたらタクシー移動でお願いします(でも異国ですので、母も結構歩けると思います)
専用車チャーターの場合、公共交通機関では行けない郊外などに行きたいです
専用車の予約も可能ならお願いしたいです
不可なら私が手配します

国連とワールドトレンドセンターはぜひ行きたいですが、公共交通機関で行けそうならお願いします

滞在は2日間ですので、母の体力に合わせ、1日目は公共交通機関&タクシー移動
2日目は専用車での移動と考えています

待ち合わせ・解散場所は市内でなくニューヨーク港希望で、面倒臭そうな親子に感じますが、もしガイドを引き受けて頂ける方がいましたら、よろしくお願いいたします

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

まさよしさん、こんにちは! 10月は今のところスケジュールが空いているので、両日ともにご案内できます。 ◾️移動について ご訪問になりたい場所に応じて対応可能ですが、ご高齢の方です...

まさよしさん、こんにちは!

10月は今のところスケジュールが空いているので、両日ともにご案内できます。

◾️移動について
ご訪問になりたい場所に応じて対応可能ですが、ご高齢の方ですと地下鉄は極力避けた方が良いかと思います。
(エスカレーターやエレベーターの設置駅が非常に少ないため)

◾️専用車について
基本的にリムジン会社の車を手配する形になります。ご案内を含める場合は、半日観光ご同行サービスの料金に加え、お車代が加算されます。
お車代(1時間あたり)の目安は以下の通りです。

・セダンタイプ
60ドル+サービスチャージ(20%)
・SUVタイプ
90ドル+サービスチャージ(20%)

*必要に応じて通行料、駐車代などが加算されます。

なお、半日観光ご同行サービスについては下記のページをご参照下さい。

・組み合わせ自由!ニューヨーク市内半日観光ご同行サービス
https://traveloco.jp/newyork/services/10270

マンハッタン島内は駐車困難なところが多いため、市内はタクシーやUber、郊外を巡る際は専用車、と使い分けするのがよいと思います。

◾️港について
ニューヨークは大型クルーズ船の場合、停泊する箇所がいくつかに分かれます。停泊場所により所要時間が異なりますので、お申込み前にお知らせ下さい。

◾️ご案内箇所について
ニューヨークらしいところということですと自由の女神やワンワールドトレードセンター、ロックフェラーセンターやエンパイアステートビル、セントラルパークといったところになるでしょうか。

いずれも足の不自由な方向けにエレベーターやスロープが設置されていますのでご高齢の方でも問題ないかと思います。

また国連本部ですが、見学ツアーに参加する場合は事前予約が必要です。日時によっては売り切れることもある為、ご希望の際は、遅くても1ヶ月前までにお知らせ下さい。

以上、簡単にですが注意点などをまとめてみました。何かご不明の点やご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

くろ

まさよしさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
色々なアドバイス、とても参考になります
検討いたしまして、お願いする場合は後日ご連絡いたします

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの追記

まさよしさん、ご評価いただきありがとうございます!
また何かありましたらお気軽にお声がけください。

くろ

すべて読む

7/20.21.22.23アテンド募集

7/20から23日までの間でアテンドできる方いらっしゃいますか?
1人になります。
ピンポイントの数時間でも構いません、おすすめに行かせて頂ければと思います、特に何かがみたいはありませんので、料金と日時教えていただければ幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

kent65さん、こんにちは! お問い合わせの期間(7月20日〜23日)は予定が空いているのでアテンドができます。ちょうど週末が入るので、スモーガスバーグやブルックリンフリーなどの屋外イベ...

kent65さん、こんにちは!

お問い合わせの期間(7月20日〜23日)は予定が空いているのでアテンドができます。ちょうど週末が入るので、スモーガスバーグやブルックリンフリーなどの屋外イベントに参加するのも良いでしょうし、時間をかければモントーク岬(片道:約3時間)やロングアイランドのワイナリーなどへちょっとした小旅行に行くこともできます。

ニューヨークの夏のイベントをまとめたページがありますので、参考までにぜひご覧ください。

・Petite New York - ニューヨーク 楽しい夏のイベント大特集!2017 おすすめイベント20選
 https://mikissh.com/diary/new-york-best-summer-events/

*スモーガスバーグ:毎週末ブルックリンで開催される屋台村。話題のストリートフードなどが一同に会しています。
*ブルックリンフリー:フリーマーケット。土曜日はSOHO、日曜日はDUMBOで開催。

アテンドの基本料金は3時間で7000円です。地下鉄やバス以外の各費用はお客様負担となりますが、ご利用時間をkent65さんのご自由にご利用いただけます。また、お車で回るサービスも別途にありますので、地下鉄や列車では行きにくい郊外(アウトレットモールやビーチなど)へ行ってみることもできます。

詳しくは下記の各ページをご参照いただければと思います。

・組合せ自由!ニューヨーク市内半日観光ご同行サービス
 https://traveloco.jp/newyork/services/10270

・ニューヨーク お車でいろいろご送迎サービス
 https://traveloco.jp/newyork/services/11445

・夜中のおしゃべりサービス
 https://traveloco.jp/newyork/services/10271

各サービスとも時間の延長や催行中の予定変更もできます。
(予約が必要なイベントや施設への参加をする場合を除く)

何かご不明な点やご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

くろ

すべて読む

ニューヨーク訪問のサポート

今晩は

今回初めて8/25にニューヨークを訪れます。今回の訪問にあたり空港送迎・ランチ・地下鉄の利用レクチャーなど空港到着から夕方くらい迄のサポート・アテンドをお願い出来る方を探しています。詳細は別途メッセージしますがどなたか対応可能な方はいらっしゃいませんか?

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

kan36さん、こんにちは! 8月25日でしたら、今のところOKです(^_^) ご利用になる飛行機の情報やニューヨーク市内でご訪問になりたいところなどをお知らせ下さい。 なお、...

kan36さん、こんにちは!

8月25日でしたら、今のところOKです(^_^)

ご利用になる飛行機の情報やニューヨーク市内でご訪問になりたいところなどをお知らせ下さい。

なお、その際の料金は空港サービスと半日観光同行サービスを合わせたものになります。

詳しくは下記のページをご参照下さい。

・ニューヨーク空港送迎サービス
https://traveloco.jp/newyork/services/10024

・ニューヨーク半日観光同行サービス
https://traveloco.jp/newyork/services/10270

何かご不明の点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

くろ

kan36さん

★★★★
この回答のお礼

メッセージ有難うございます。別途ご相談させて頂きたく後ほどメッセージさせて頂きます。

すべて読む

わからないのでどなたかいらっしゃいますか?

7月5日の19時くらいから私を含めて7名のバーなどナイトスポットの予約とアテンドをお願いをしたいのですが、どなたかいらっしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

ochiさん、こんにちは! ナイトスポットの予約ですが、どのようなところが良いでしょうか。 例としては、 ・エンパイアステートビルを眺められるルーフトップバー ・隠れ家的なバーラ...

ochiさん、こんにちは!

ナイトスポットの予約ですが、どのようなところが良いでしょうか。

例としては、
・エンパイアステートビルを眺められるルーフトップバー
・隠れ家的なバーラウンジ
・ダンスフロアのあるクラブ(クラブミュージック)
・エンタテインメント的なショーのあるバーレスク
などがあります。

場所により雰囲気や風景、価格、ドレスコードなど色々と異なるので、できればもう少し詳しく書かれると、ロコのみなさんが回答しやすいと思います。

くろ

すべて読む

理容店QBハウスがNY進出|ニューヨーカーには受け入れられるのでしょうか?

15日、日本では知らない人がいないほど浸透した、低価格ヘアカット専門の理容店「QBハウス」がグランドセントラル駅近くに進出したニュースがありました。▶︎ https://this.kiji.is/248229908473364481?c=113147194022725109

「シャンプーなし」「ひげそりなし」などのあらゆる無駄を省き、10分で散髪をしてしまうといったサービス内容で、時間を気にかける生活者が多い日本ではすぐに浸透して行きました。そんな「QBハウス」はNYでどのように受け入れられていくと思われますか?

現地に住む皆様のご意見をぜひお聞きしたいと思い、質問いたしました。
ご回答お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

けーじゅんさん、こんにちは! もし ・20ドル/15分でスタイリッシュに仕上がる ・チップ不要 の2点が実現できるならほぼ間違いなく一定のニーズを満たすと思います。なぜなら、...

けーじゅんさん、こんにちは!

もし

・20ドル/15分でスタイリッシュに仕上がる
・チップ不要

の2点が実現できるならほぼ間違いなく一定のニーズを満たすと思います。なぜなら、ニューヨークでは日本と同様のクオリティを求めると、

・カットのみで60〜70ドル
・平均10〜25%のチップ

の出費があるからです。

ただ、それ以外がないとなると、それ以上のニーズを取り込むのは難しいかもしれません。また、ニューヨーク(特にマンハッタンの90丁目以南)はテナント料が非常に高額のため、例え人気が出てもオプションサービスなしで客単価が20ドルとなると、おそらく絶えず客待ちの状態でないと利益を出すのは非常に難しいと思います。

ただ個人的にはQBハウスには米国での展開を成功して欲しいと切望しています。

くろ

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

チップ文化の中でどう対応していくかというのは、楽しみですね。
日本の大手チェーンでNY進出は初めてのようなので、頑張って欲しいですね``

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの追記

ご評価頂きありがとうございます!
実は先ほど髪を切りに行ってきたところです。

朝9時ごろですが切ってもらっている最中も地元の方が来店するなど、割と集客はできている様に見えました。

また、お店の方の話では今のところ日本人以外の客の割合は50%ほどとの事です。

仕上がりも問題なかったので、マンハッタンでも比較的テナント料高いエリアで利益が出せるなら、多店舗展開は意外と早いかもしれません。

問題があるとすれば、後は人材の確保でしょうね。

くろ

すべて読む

レンタカーでドライブ。おすすめの観光スポットを教えてください。

今週、NYでレンタカー借りて、ニュージャージー州とニューヨーク州の境のスターリングフォレスト公園へ行く予定です。その他のスポットにもドライブで行きたいと考えています。

マンハッタンから1~2時間で行ける範囲でみなさんがオススメする観光スポット教えてください。公園、ショッピング、レジャーランド、ピーチ、美術館…なんでもOKです。屋外屋内問いません。またマンハッタン以外のスポットでお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

ahinorstさん、こんにちは! マンハッタンから2時間前後ということでしたら、以下のようなところはいかがでしょうか。 ■モントーク岬(Montauk Point)など ロングア...

ahinorstさん、こんにちは!

マンハッタンから2時間前後ということでしたら、以下のようなところはいかがでしょうか。

■モントーク岬(Montauk Point)など
ロングアイランドの東端にあるモントーク岬の周辺は州立公園になっており、特にイベントや工事などがなければ岬にある灯台に入ることもできます。

・Montauk Point Light House
 https://montauklighthouse.com/
 この時期は10時半〜16時半まで営業

道中(州道27号線)、岬の手前の町であるモントークにはアイスクリームで知られるFudge N Stuffがあり、また、ルートから少し離れますが途中のリバーヘッジという街にはタンジェー・アウトレットがあり、本格的なアウトレット商品を購入したい方にはおすすめです。

・Tanger Outlet Riverhead
 http://www.tangeroutlet.com/riverhead

また、寂れたビーチなどの雰囲気がお好きでしたらファイアーアイランドもいいかもしれません。BaywoodからRobert Moses Causewayを抜けて行くと、島まで車で行くことができます。運が良ければビーチで鹿に会えるかも。

■シティアイランド
本土とロングアイランドの間にある小さな島ですが、ブロンクス側から橋で島の先端まで行くことができます。

ニューヨーク市内ですが、市の外れで海辺ということもあり、週末は地元の人が車でシーフードなどを食べに行くリゾートのようなところになっています。

本土側からCity Island Roadを車で行くと、終端に近づくにつれて様々なシーフードレストランが見えてきますので、若干混んでいるくらいのところを選んで入って行くとよいと思います。

・Jonny's Reef
 johnnysreefrestaurant.com
 チープにビールとフィッシュ&チップスを楽しみたいならおすすめ。
 フードによって購入の際窓口が違うので購入時は窓口上のメニューを見て並ぶとよいです。

■ウッドストック
ヒッピー文化のメッカとして知られるウッドストックではかつての名残であるイっている配色の看板やちょっと不思議なお土産などを見ることができます。
マンハッタンからはハイウェーを乗り継いでI87号線で北上し、途中Kingston付近の19ランプから州道28号線で西進後、West Hurleyで同375号線で北上すると到着します。

・Bread Alone Bakery
 ユニオンスクエアのファーマーズマーケットにも出店しているベーカリーカフェ。一服するのに良い。

途中、アウトレットモールで知られるウッドベリーコモンもあるので、運転に疲れたら買い物だけして帰ってくるのもいいかもです。

■スリーピー・ホロウ
ハドソン川の東岸側には映画やドラマの舞台にもなったSleepy Hollowがあります。こちらはマンハッタンからそう遠くないのでアノ話の元になったヘッドレスホースマンの伝説に興味があるのでしたら是非。詳しくは下記のホームページにうまくまとめられています。

・よみタイム - 都市伝説が息づく町「スリーピー・ホロウ」
 http://www.yomitime.com/101912/0601.html

***

もしお時間があれば、車ではいけませんがロングアイランドにはワイナリーが色々あるので、日系旅行代理店を通して日帰りワイナリーツアーもいいかもしれません。(事前申し込みが必要)

何れにしても一度インターネットで行き方や立ち寄りたいお店などがあるか見て行くと色々と楽しめるかもしれません。

それでは良いドライブをお楽しみください♪

くろ

ahinorstさん

★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
今回はいけなかったのですが、次回の旅行の時に参考にさせていただきます。

すべて読む

マンハッタンかブルックリンかホテルかその他か

9月末に4日間でNYに旅行します。
女性2人です。
マンハッタンは宿泊費が高く、ブルックリンならコストが抑えられるようですが、ブロードウェイや様々な芝居を観たい為、公演後のホテルまでの移動が大変そうで二の足を踏んでいます。
民泊など、何か宿泊費を抑えられるアイデアがありましたらご教示頂けますか?
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさんの回答

サワさん、こんにちは! タイムズスクエア近辺の劇場へ行かれたいということであれば、下記の路線もしくは通り沿いのホテルが良いかと思います。 ・地下鉄なら  8番街線(A/C/E) ...

サワさん、こんにちは!

タイムズスクエア近辺の劇場へ行かれたいということであれば、下記の路線もしくは通り沿いのホテルが良いかと思います。

・地下鉄なら
 8番街線(A/C/E)
 7番街線(1/2/3)
 ブロードウェイ(N/Q/R)
 6番街線(B/D/F/M)
 その他(7)

・通りなら
 8番街、7番街、6番街
 42〜47丁目

観劇の終演時間が遅くなっても、タイムズスクエアは深夜1時くらいまでディズニーストアが営業しているほど現在は治安に問題はありませんが、その他のエリアでは10時以降(場所によっては8時以降)の女性だけの外出は控えた方が良いところもあります。

また、タイムズスクエアまでの所要時間として30分を許容できるのでしたら、マンハッタン内のほとんどの場所(北はハーレム、南トライベッカやロウワーイーストサイドくらいまで)がこの範疇に入るため、あとはどのような過ごし方をしたいかでお決めになれば良いと思います。

■ホテルについて
ご存知の通り宿泊料金も日本と比べて高額なため、選ぶのもご苦労されていると思います。もし航空券をご購入されていないのであれば、旅行会社に相談されるのがよいとも思いますが、既にご購入済みということであれば、Trivagoというサービスをおすすめします。

このサービスは、数あるホテル予約サイトの中でもっともリーズナブルなものを提示する形をとっているので、個別に各サイトを回るより効率よく探すことができます。(表示される金額は特に記載がない限り部屋単位での料金です。一人当たり料金ではありません)

・Trivago
 https://www.trivago.jp/

もしニューヨークに来るのが初めてということであれば、英語が堪能でない限り民泊はあまりお勧めできません。ニューヨーク市ではオーナーが同居していない民泊は違法物件として処罰の対象になるからです。

それでも、ということであれば、以下のようなところがあります。
(クリーニングやベッドメイキングが無いぶん、ホテルより安価に宿泊できます)

・マイケルNY
 https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60763-d1034304-Reviews-Michael-New_York_City_New_York.html

・ゲストハウス アイエンジョイニューヨーク
 https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60763-d4353985-Reviews-Guest_House_I_enjoy_NY-New_York_City_New_York.html

・サニーズハウス・ブルックリン
 http://www.sunnyshousebrooklyn.com/p/map.html

マイケルNYはミッドタウンから急行で約20分前後ですが、地下鉄のエントランスから数分の距離にあります。また、アイエンジョイニューヨークはタイムズスクエアのすぐ近くの8番街沿いにあり非常に便利ですが、大型ベッドと、エクストラベッドという構成のようです。

サニーズハウス・ブルックリンはウィリアムズバーグという地区にあり、ユニークなお店やカフェなどが多く、個人的には大好きなエリアの一つですが、タイムズスクエアやロックフェラーセンター、自由の女神などの有名観光地に行くには最低1度は乗り換えが発生してしまいます。

なお、ニューヨークでは1泊160ドル以下を「格安ホテル」とするのが一般的のようです。逆に言えばこれ以下の価格では快適に過ごせるかは運次第となります。(一般的に快適に過ごせる価格帯は300ドルくらいから)

ニューヨークはサービスの品質や安全は金額と比例する街ですから、お値段だけで決めずに利便性や利用者のレビューなども確認されてからお決めになることをおすすめいたします。

ちなみに、ブロードウェイは通りの名称なので「ブロードウェイミュージカル」と言ったような使い方でないと、現地では意味不明になることもあるためご注意ください。

くろ

サワさん

★★★★★
この回答のお礼

くろさん、丁寧な解説ありがとうございます。
地下鉄や通りのアドバイスとても参考になりました!
民泊は止めておきます。

すべて読む