
くろさんが回答したニューヨークの質問
クリスマスイブのディナー
ジャクソンハイツでの食事。
くろさんの回答
キウイコさん、こんにちは! もしかしてご覧になったのはこちらの番組でしょうか。 NHK 世界入りにくい居酒屋 http://tver.jp/episode/34315294 ...- ★★★この回答のお礼
くろさん
回答、ありがとうございます。
おっしゃる通り、その番組です(笑)
ニューヨークは、ブルックリン、マンハッタンに続いて3箇所目でした。ちなみに、今回の旅の前半はグリニッジビレッジに滞在するので
そちらの件でも相談させていただきたいことがあれば、
改めてメッセージお送りいたします。 くろさんの追記
キウイコさん、
ご評価いただきありがとうございます!
ご質問されていた所は「Bocaito Cafe & Wine Bar」というお店ですね。yelpでの評価も高く、チップ込みで15〜35ドルほどで楽しめ、週末はブランチなども楽しめるようです。
中南米はお米を使った料理もあるので、日本人にも馴染みやすいと思います。ぜひ機会があればお楽しみください。
番組でも伝えられていた通り、最寄駅からは少し歩くので、日が暮れてから行くのでしたら、どなたかと一緒か、タクシーやUberなどで行くと良いでしょう。
(番組内で紹介されていたファーマーズマーケットは、毎週末にTravers Parkという公園で行われている「Jackson Heights Greenmarket」だと思います)このお店があるジャクソンハイツは、駅からは反対方向ですが以前住んでところです。家族で暮らしている人も多く、子供連れもよく見かける庶民的ながら治安も比較的良いエリアです。
また、駅前はインド系のお店がいくつかあるので少しカレーのくさいかもしれません(笑)
・Bocaito Cafe & Wine Bar
81-15 Northern Blvd, Jackson Heights, NY 11372
地図(Googleマップ): https://goo.gl/f2QLBS
公式ホームページ : http://bocaitony.com/
(トップページにメニューへのリンクがあります)
クレジットカード:OK・Jackson Heights Greenmarket *
(トラバーズ・パーク / Travers Park )
34th Ave & 78th St & 77th St, Jackson Heights, NY 11372
地図(Googleマップ): https://goo.gl/29ZbWa
公式ホームページ : https://www.grownyc.org/greenmarket/queens/jackson-heights*マーケットは毎週日曜日の午前8時〜午後2時に開催されていますが、詳細は公式ページをご覧ください。
僕も少し気になるので機会があれば行ってみようと思います。
また何かご質問などあればお気軽にお問い合わせください。くろ
2018夏東海岸旅計画お薦めを
くろさんの回答
masamさん、こんにちは! どのような滞在をされたいのかにも寄ると思いますが、様々な文化を体験されたいということなら、短期での語学留学をされるのは良いアイデアだと思います。1ヶ月未満であ...- ★★★★★この回答のお礼
とてもご丁寧なご回答感謝します。
デラウェア州は消費税がないので、高額な商品ほどレンタカーなどで行っても元を取れてしまう、何と言う素晴らしい州でしょう。アメリカは本当に州によって違うんですね。
ご縁がありましたらアテンド等宜しくお願いします。
ありがとうございます。
Hamiltonのチケットを上手に譲りたい
くろさんの回答
gavi1020さん、こんにちは! 残念ながら件のチケットを購入する余裕がありませんので、代わりに転売方法をご案内します。 ■ 劇場に行く Hamiltonのキャンセルについて...- ★★★★★この回答のお礼
くわしい情報をありがとうございます。
試してみます。
搭乗手続き時間など色々質問
くろさんの回答
まめさん、こんにちは! 頂いたご質問に回答します。 ①エンパイアステートビルからの夜景は深夜0時過ぎでも綺麗に見えるのでしょうか? 綺麗かどうかは主観によるのでお答えは難しい...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
大変参考になりました。
NYに来る日本人観光客の好みについて
くろさんの回答
マリナさん、こんにちは! 今のところ、日本人観光客の方は薄くて軽いガイドブックをお持ちになっている方が多いようですが、アプリ版や電子書籍、スマホの地図機能を利用されている方も時折見かけます...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答していただき、ありがとうございます。やはり海外に行くとWiFi等の限られたインターネット環境から、荷物がかさばっても本を持ち歩く方もまだまだおられるようですね。参考になりました。ありがとうございました。
女性1人 観光案内について
くろさんの回答
いっちさん、こんにちは! 女性お一人ですと、少し心細いかと思います。 とはいえ、基本的には東京や大阪など日本の大都市とあまり変わらないので、お一人でも十分楽しめるのもニューヨークです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
こんばんは ご連絡ありがとうございます。
参考になりました。いろいろと考えてみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
ロコの皆様こんにちは♪9/26深夜着で初NY入りします。
くろさんの回答
TokoyaSunです♪さん、こんにちは! ご滞在の期間は現在予定が埋まっていないので、アテンダントできるとは思いますが、まだ日程が先なのと、行かれたい場所が具体的にわからないので街歩きに...- ★★★★この回答のお礼
くろさん♪
回答ありがとうございます。
★治安
そうなんですか|д゚)出張によく行くお客様がOさんの時はよかったけどTさんになってから物騒になったから気を付けて欲しいと強く言われ街ブラはできないと思ってました。
★あるある
地下鉄は、犯罪率が高いから乗らないようにと言われ考えてなかったです。タクシーばかり使うのも費用ばかりかさむので行動範囲にも悩みでした。
英語は、レッスン中ですが初歩からなのでまだまだでGoogle翻訳に頼りそうです。
(キャベツ、ポスト、レタス、コーヒー等)←先生に聞いてみます♪
★アテンダント
すいません、具体案が無く「ニューヨーク」を感じるにはロコさんに少しゆだねながらと思うとこもあり、『食べ物』(街ブラの売店やローカルフードやニューヨークでしか食べれない物少し贅沢な食事)『買い物』(ハイブランド以外)服やリネン.雑貨)に少しベタなタイムズスクエアを感じたりしたい、仕事柄美容院や理容院も覗けたらいいなぁとも思ってはいるのですが…ニューヨークのあとLAに行くのですが5月位からLAロコさんにはお世話になってました。人生初の長期休みお店も閉めていくので色々な事を進めるので早めに動かないと出来なくて申し訳ないです。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ヘアーサロン関係は日本人経営かそうでないかで色々違うと思うので比べてみると面白いかもしれませんね。私の印象では、理容院と美容院ではやはり雰囲気や価格設定、サービス内容も異なりますし、普通の街中のお店と中華街にあるお店、ヒップスターと呼ばれる人の行くお店、ビダルサスーンなどが経営に携わるサスーンサロンなどで大分違うと思います。
衣類についても、カジュアル系や古着系、ポップアップストアなどの期間限定店でも異なるので、お好みのスタイルのお店が必ずあると思います。
リネンや雑貨についてはインテリアショップや家具などを扱うお店、アンティークショップなど、こちらも様々なタイプがありますし、週末も滞在されるなら、ブルックリンフリーなどのフリーマーケットも覗いてみると面白いかもしれませんね。
何れにしてもスタイリッシュな感じ、カントリー調、アメリカンクラッシック、バロックやロコロ風など、スタイルによってお店が異なるのでそれぞれお好みで希望をお伝えになると良いと思いますよ。
くろ
くろさんの回答
nabezouさん、こんにちは!
彼女とのクリスマスディナーをニューヨークで過ごされるとのことですね。この時期は街中がクリスマス仕様になっているので、とても喜ばれると思います。
クリスマス・イブのディナーですが、どのようなレストランがお好みかわからないので、クリスマスシーズンのレストラン事情についてお伝えしますね。
イブのディナーはクリスマス当日とほぼ同様の価格設定になっていることが多いので、コース料理を提供するところは通常より2〜3割ほど内容、金額ともデラックスになっていルことが多いです。レストランでは通常20%前後のチップが発生しますので、合計金額でいうと、ご予算が1万円となると7000〜8000円代ということになりますね。
当日の為替レートにもよりますが、ドル換算だとおおよそ60〜70ドル代になるかと思います。
まだ各レストラン共に値段が出ていないので、詳しいお話はできないのですが、通常のディナーコースが50ドルほどの場所なら、ご予算に合うかと思います。なお、ディナーコースには飲み物が含まれていませんので、ワインなどをお楽しみになるのでしたら、お一人2000円ほど余計に見積もられておくとちょうど良いですね。
何れにしても1ヶ月ほど前から予約は埋まり始めるので、ガイドブックなどで良さげなお店のウェブページをチェックし、通常のディナーコースが50ドル前後のお店のレビューなどをご覧になってお決めになると良いと思います。
なお、ニューヨークは全米でも物価が非常に高い街なので、ちょっとしたランチでもチップ込みで1500〜2000円ほどかかることがあります。タイ料理やベトナム料理などアジア系は比較的リーズナブルですし、メリハリをつけると色々なものを楽しめて良いかもしれませんね。
くろ