
くろさんが回答したニューヨークの質問
アメリカ現地で「有名な日本人」を調べています!
急募、マンハッタン周辺のお部屋について。
くろさんの回答
ユウさん、こんにちは! 短期での滞在ですとサービスアパートメントなどを利用される方が多いのですが、1ヶ月あたりの料金はマンハッタン内での相場は3500ドルが最低ラインで、最も多いものは50...
本日ニューヨーク入りしました。
くろさんの回答
atsushiさん、こんにちは! アテンドできますよ。 基本お一人様6500円(3時間)から承っております。 お食事についてはお好みによって様々ですが、どのようなものがお好みでしょうか...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
ニューヨークフィルのチケット
くろさんの回答
20471594さん、こんにちは! 公式サイトでも売り切れということですと、入手は個人間でのやりとり以外には思いつかないのですが、調べて見たところ、いくつかの条件に当てはまる場合、格安で当...- ★★★★この回答のお礼
調べて頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。
ナイアガラでの落し物について
くろさんの回答
YUTARO1007さん、こんにちは。 現金についてはおそらく戻ってくることはないかと思いますが、財布自体は落とした場所がはっきりしていれば戻ってくるかもしれません。 なお、ニューヨ...
スノーブーツは必要でしょうか?
くろさんの回答
にしむらさん、こんにちは! 雪についてお答えしますね。 場所によっては残っている箇所もあると思いますが、マンハッタン内の店舗が多い場所は歩道にはもうほとんど残っていないと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
ありがとうございます。こちらでは出番の終わったダウンとユニクロの極暖インナーを持っていきます! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
建物内と外では寒暖差が大きい場合があるので、脱ぎ着しやすいダウンジャケットは最適ですね。
ちなみに生活小物はマンハッタン内に無印良品や日系ミニスーパーがあるので、使い慣れている歯ブラシや化粧品類以外は買い忘れがあってもあまり気にされる必要がないのがニューヨークです。
ぜひ親子で楽しい滞在をお過ごしください(^_^)
ホテルを予約するなら、どの地区が便利?
くろさんの回答
madamさん、こんにちは! ご覧になるミュージカルやジャズの場所にもよると思いますが、劇場の多くはタイムズスクエア、ジャズ演奏をしているクラブはビレッジ界隈ですので、それらの行き来を考え...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
パン屋をやってます。デリ、ベーグル、ベーカリーの情報求めます。
くろさんの回答
moco01さん、こんにちは! ご質問にお答えする前にベーカリーとデリのコンセプトについて説明させてください。 ■ベーカリー 一般的に米国で中流家庭を含むそれより下の所得層はベーカ...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信いただきありがとうございます。多種多様の業態があるのは分かっておりましたが、出発前になっても自分で整理できずにおりました。大変参考になりました。日本でも同じような現象があり、興味深いです。生活者視点で情報をいただきありがとうございます。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
一部誤りがありますので以下の通りに訂正いたします。誤:
・イタリア系ベーカリー
フレンチ系と販売方式は同じ。ペイストリーやケーキが多く、店によっては食事系パンを扱っている店もある。正:
・イタリア系ベーカリー
フレンチ系と販売方式は同じ。ペイストリーやケーキが多く、店によっては食事系パンを扱っていない店もある。「ベーカリー」と銘打っていてもカップケーキのみ、ケーキのみ販売しているケースがあるので、少しややこしいですね。東京で主に展開してるHarbsのようなケーキ屋ですとか、カヌレの専門店などもベーカリーに分類されるので、アメリカでは「小麦を主成分としてオーブンで焼き上げた製品を販売する店」と定義されるとお考えいただければ良いと思います。
(でもドーナツも含まれるので線引きはもっと大雑把ですね(笑))また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
子供とのニューヨーク旅行
くろさんの回答
ひーくんさん、こんにちは! ご家族で春のニューヨーク訪問をとても楽しみにされていることと思います。 ■お子様連れにおすすめの場所 お子様とご一緒とのことでご家族連れでも楽しめそうな...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
リストアップしていただいたところを参考にしてみます。
ご丁寧にありがとうございます。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ニューヨークは昔ほど子供づれでも気にせず入れるお店や施設が増えています。また5月は観光にもとても良い季節です。
ぜひ、暖かいニューヨークをご家族でお楽しみください。
くろさんの回答
日系人となるとジョージ・タケイさんになるのでしょうが、日本人となるとイチローや松井秀喜さんといった野球関係となるんだと思います。また、演劇関係では渡辺謙さん、料理界では森本正治さんでしょうか。
最近、政治関連のニュースなどでは安倍首相が取り上げられることもありますが、名前を呼ばれる場面は少ないですね。
アメリカ人(アメリカで生まれ育ち、暮らしている人)はテレビを見てる時間が非常に長く、一般的にはテレビドラマやコメディ番組にレギュラーで出ていない人や、Peopleなどのゴシップ誌に何度も取り上げられない人は顔も思い出せなかったりすることが多いようです。
いずれにしても、技術や食べ物、治安や風景などの環境に優れているという認識はあるものの、人となると、一般的には名前をあげるほど知られている人は少ないようです。