
くろさんが回答したニューヨークの質問
NYでの服装について
- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
詳しい回答、ありがとうございます。ゴールのセントラルパークも旅行中に走ろうと思ってます。紅葉がキレイなんでしょうね。とても楽しみです。服装のアドバイスもありがとうございます。
手持ちのライトダウンジャケットやフリースなどで防寒対策をしようと思います。
あちこち観光もする予定なので、ヒールではなく歩きやすいスニーカーを持っていきます。 くろさんの追記
ご評価頂きありがとうございます!
日本のどちらから来られるのかわからないのですが、天気の良い日はかなり乾燥しているのを実感されると思います。
こちらでも購入はできると思いますが、スキンケア商品は日本からお持ちになることをおすすめします。
また何かご質問があればお気軽にお問い合わせ下さい。
くろ
11/11〜18で、食事ができる方を探しています。
くろさんの回答
そういちろうさん、こんにちは! 一応、「自営業」ではありますが、条件に合うかわかりませんので「住む」に関して少しだけ。 ニューヨークに初めて来るようになって、旅行者として20回以上、...
イースト・リバー・フェリー
くろさんの回答
10893319misaさん、こんにちは! ご質問にあるのはNYCフェリーのことだと思うので、そちらの乗船方法についてご案内いたします。 チケットの購入から乗船までは以下のような流れ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
わかりやすい案内を回答していただきまして、ありがとうございます!
ガイドブック等では、詳細がわからず困っていました。
早速教えていただいたページを見てみました!
時刻表もあり、助かります!
本当にありがとうございます! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
NYCフェリーは何度か利用したことがあるのですが、本来QRコードを読み取るところを、スキャンする機械が足りないためか、係員が目でチェックする、というアバウトな乗船手続きをしていました(笑)
流石に現在はちゃんと機械で読み取るのだろうとは思いますが、もしかしたらまだそのままかもしれません。
ちなみに、ウィリアムズバーグからですと、Wall St行きか、East 34 St行きの両方が来るため、乗船の列に並ぶ際には行き先をご確認ください。
なお、乗船後90分以内であれば無料で乗り継ぎができます。
ダンボでの滞在時間が短く、金融街まで行かれるようでしたら、ぜひタダでフェリーをご利用ください(笑)くろ
初めてのニューヨークで観光も。
くろさんの回答
k-nogさん、こんにちは! 10月14日、15日の両日ともにOKです(^_^)。 ニューアーク空港となるとニュージャージー州側となるでしょうか? マンハッタン島にてお待ち合わせで...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な回答ありがとうございます。
とても参考になります。
同行者と相談し、依頼の場合には改めてご連絡致します。
よろしくお願い致します。
写真撮影していただける方
くろさんの回答
えるもさん、こんにちは! 撮影のお手伝いですね。 僕も一人旅が多かったのでお気持ちはよくわかります。 10月17日でしたらちょうど予定がないので大丈夫です。 ■ 料金について ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございます。
おすすめの場所等も詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます。
検討させていただき、改めてご連絡いたします。
夜、短時間で満喫できるニューヨーク観光プランについて
くろさんの回答
dengueさん、こんにちは! 夜のニューヨークとなると、夜景やお食事、バーなどがメインになるかと思います。代表的なものとして以下のようなものはいかがでしょうか。 1.夜景ツアー ...
演劇学校のレッスンを見学したいです
くろさんの回答
サワさん、こんにちは! 演技のことはよくわからないので、ネットを検索したところ、次のようなページがあったのでお知らせします。 ・NY留学センター・NYスタッフブログ HB Stu...- ★★★★この回答のお礼
くろさん、丁寧なご回答ありがとうございます。
HB Studioは調べていたのですか、他はまだ知りませんでした。チェックしてみます。ありがとうございます!
BWチケット購入方法
くろさんの回答
lilly_さん、こんにちは! Bigstubのことはよくわからないのですが、オンラインで安価にチケットを購入する方法にStubhubというサイトを利用する方法があります。 こちらは個人...- ★★★★★この回答のお礼
tktsのアプリで、状況を調べたりして見ているのですが、ハロードーリ―は無さそうです。Stubhub、日本版もあるのですね。たくさんの情報ありがとうございます。検討してみます。
ニューヨークのお土産、お店について
くろさんの回答
kou0316さん、こんにちは! kou0316さんの性別やどのようなスタイルがお好みかがわからないので、一般的な傾向を簡単にご紹介します。 <食べ物について> 日本のように銘菓の...- ★★★★★この回答のお礼
大変細かく回答していただきありがとうございます。
スニーカーも食べるのも大好きなため、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
いつまでご滞在されるのかがわからなかったので、大まかに書いてしまいましたが、それでもお役に立てたのでしたら幸いです。
SoHoにはスニーカーだけでも、先に紹介したお店の他にトレッキングや長時間の街歩き向きにはREI、スポーツ系ならaddidasやNike、日本のブランドであればオニツカタイガーなどがあります。
また、食べ物系ならmamanやCupping Room Cafeのように気軽に入れるお店から、Laduréeのように高級フレンチベーカリーのようなお店や、ニューヨーク最大のフードトラックイベント「Smorgasburg」のミニマル版「Smorg Square」などの週末限定イベントなどがあり、このエリアだけでもお楽しみいただけるところが多々あります。
他のエリアもそれぞれ特徴があるので、ぜひ色々なニューヨークをお楽しみいただければと思います。
くろ
くろさんの回答
mayueriさん、こんにちは!
ニューヨークマラソンへご参加ですか?素晴らしいです!
当日はAccuWeatherという天気予報サイトによると、最低気温10℃とのことですが、日中は14〜16度の間で推移するようです。
・AccuWeather - ニューヨークの25日間の天気
https://www.accuweather.com/ja/us/new-york-ny/10007/daily-weather-forecast/349727?day=11
同ページの「月間予報」をクリックしていただければご覧になれますが、来週は日曜日と月曜日を除き概ね良好です。
日没後くらいから気温が下がっていき、深夜以降翌日の午前9くらいまでは10℃を下回りやすいので、その時間にで歩くのであればコートやダウンジャケットなど暖かい格好をされて置かれると良いと思います。
■ 服装について
ユニクロや無印良品など、日本の衣料ブランドの店舗はニューヨークにもありますが、衣類のサイズや型(袖の長さなど)は日本とは異なるため、日本からお持ちになることをおすすめします。
冷えるとは言っても、日中は13〜17℃ほどですし、地下鉄や屋内は暖かいので、脱ぎ着しやすい薄手のライトダウンジャケットなどをお持ちになると良いかもしれません。
なお、高級店やバーなどはドレスコードが厳しめのところがあります。
夕方以降そういったお店に行かれる際は、少し綺麗めの服装をご用意すると良いでしょう。
■ 履物について
ニューヨークは古い石畳の道が残っている場所が以外に多いです。
SoHoやDUMBOなどを街歩きされる際は、ヒールの低い歩きやすい靴が良いと思います。
****
現在、ニューヨークでも木々の葉が色づき始めています。
セントラルパークや街の街路などの紅葉もお楽しみになれると良いですね。
(^_^)
くろ