
くろさんが回答したニューヨークの質問
ナイトライフを提案してください。
- ★★★★この回答のお礼
誠にありがとうございました?!
じっくり考えてみます。
ミュージカル観たい。
くろさんの回答
ルビーさん、こんにちは! 演者達の言葉を理解せずに楽しめるものと言えば次のような条件があるように思います。 1. ストーリーを知っている。 2. 演者達の演技力 3. 体験型 ...- ★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
ありがとうございました。
ニューヨークでの観光ガイドや通訳
くろさんの回答
まささん、こんにちは! ご質問にありますスケジュールですと、今の所、7月12日〜14日の全日と、15日の夜6時くらいからなら空いております。 また、現在通訳サービスはしていませんが、...
レストラン予約をお手伝いいただけないでしょうか
くろさんの回答
yymmkkさん、こんにちは! ウィリアムズバーグ(ブルックリン)にあるピータールーガーですね。 ご希望の日時に取れるかどうかわかりませんが、2000円にて承ります。 (ご利用日から1...
独立記念日前後のNYCの様子
くろさんの回答
junさん、こんにちは! お買い物やお食事をする分にはほとんど変わらないと思いますが、小さな個人商店やレストランなどは独立記念日は国民の祝日のため閉店するところがあります。 またスー...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど、この日から夏休み感覚なんですね!この日だけ特別ならなんとかなります。お正月みたいに当日だけでなくその前後もお休みだったりいろんな施設が閉まるのかと気になっていましたが、そうでもないようで良かったです。
NYで同行写真撮影をお願いしたいのですが。
くろさんの回答
Chin50_AFさん プロのカメラマンではないので詳しいご案内はできないのですが、所要時間は撮影シーンや写真の点数などによって異なってくるので、その点を考慮される必要があるでしょう。 ...
ポロラルフローレンの子供服の購入について
くろさんの回答
nanakaeさん、こんにちは! ブランド服を安価でご購入となると、市内で思い浮かぶのはCentury21、Nordstrom Rack、Saks OFF 5THになるでしょうか。この3店...- ★★★★★この回答のお礼
くろ様
分かりやすい回答を有難うございます。今月下旬に行くので、もしかしたらセールかも?!と期待してみます。
また、オススメ子供服情報も有難うございます。ポロラルフローレンは日本では高いので、孫に可愛い服を買って帰りたいと思っています。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
今月下旬というと、7月第1週(7月4日)には独立記念日があるので、それに関連したセールなどとうまく重なると良いですね。
先にご案内した中ではSaks OFF 5thやBloomingdale'sが一番価格帯の高いブランドを扱っていますが、バリエーションなどを考えるとCentury 21やNordstrom Rackが一番幅があるように思います。
どちらも市内には数カ所ありますが、Century 21はアッパーウェストサイド店、Nordstrom Rackは、コロンバスサークル店がゆったりと見て回れるかと思います。(金融街に隣接するCentury 21とユニオンスクエアに面したNordstrom Rackは混んでいることが多いです)
Macy'sも品数という点では様々なブランドから選べるので良いですね。
また、特定のブランドに絞ってお探しになるのでしたら、公式ページで価格を確認してから行くと、実店舗で比較しやすくなります。
・Ralph Lauren
https://www.ralphlauren.com/なお、ウッドベリーは交通費が高いので倦厭されがちですが、グルーポンなどを利用すると、往復高速バス料金が40ドル→25ドルになるクーポンを入手することもできます。
もしお時間に余裕があるのでしたら、こういったところをあえて利用するのもアリですね。
くろ
ブロードウェイ・ミュージカルのチケット
くろさんの回答
ny0451さん、こんにちは! ご家族でのご旅行ですね。 今年の夏は例年より少し涼しいようですので過ごしやすいと思います。 ご質問の回答について以下のようにまとめてみましたので、よ...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
ラッシュチケットの購入枚数制限は2枚なんですね。家族で並ぶことになると思いますが、隣席が買えなければ「TKTS」を利用します。
幅広いレストラン情報に感謝!本当にありがとうございます。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ラッシュチケット、ロッタリーチケットについてとってもよくまとめられているサイトがあるので、念のためお送りしますね。
・NEW YORK NOTE
NYブロードウェイミュージカルの、安い割引チケット図鑑作った
http://newyork-note.com/broadway-musical-tips/また、お食事などについては好みなどもあるでしょうから、機会がありましたらお気軽にお問い合わせください。
くろ
タクシーを使ってセンチュリー21に行くには
くろさんの回答
mari_mekkoさん、こんにちは! タイムズスクエアからですと時間帯にもよるでしょうが、約20〜25ドルほどかと思います。ただし日中は渋滞が頻発するので、地下鉄の方が早いことがあります...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます~
チップのこと忘れてました。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
グーグルマップ上で経路検索をすると、UBERやLyftでの料金と所要時間も表示されるので、利用前に調べてみるといいかもです。
また、そういった会社では初めての利用の場合割引などが適用されることもあるので、ご旅行前に登録をされて置かれるとおトクに街歩きできると思いますよ。
(^_^)くろ
質問ではなく、お礼を言わせてください。
くろさんの回答
じゅんさん、こんにちは! 初夏のニューヨークを堪能されたようでよかったです! 到着された土曜日は海開き、月曜日はメモリアルデーの祝日、そして、23〜29日はフリートウィークで滞在中は海軍...
くろさんの回答
ルビーさん、こんにちは!
お好みがわからないので、おすすめをするのは難しいのですが次のような過ごし方はいかがでしょうか。
1. お酒が好き
日本でも色々な楽しみができるかと思いますが、ニューヨークではルーフトップバーやSpeakeasyとも呼ばれる禁酒法時代に端を発する隠れ家バーなどが多くあります。
日本の隠れ家バーと違い、お店の雰囲気に合わない服装では入店できなかったり、入店するのに少し変わったこと(店内でとあるところに電話をかける、など)をしたり、入口自体がわかりにくかったり、と本当に知る人ぞ知るお店がいろいろとあります。
ルーフトップバーは日本にもあると思うので、珍しく感じないと思いますが、それでも普段観光で巡るのとは少し違った視点でエンパイアステートビルやタイムズスクエアを見たり、またはマンハッタンの外から夜景を見たりしながらお酒を飲むのも良い思い出になるかもしれません。
2. ジャズを聞く
お酒を飲めなくても楽しめるジャズバーは色々あります。中には食事をしながら演奏を楽しめるお店もあり、意外とお一人様も多いので気張らず入店できるのも良いですね。
なお、人気奏者が演奏する夜は予約が必要だったりするので、お目当のお店があればホームページなどで確認しておくと良いでしょう。
(グーグルマップなどのお店情報にリンクが掲載されていることがあります)
また、日系旅行会社などでは送迎付きジャズバーツアーもあるのでそういったものに参加するのも良いでしょう。
3. 夜景が好き
お金がなくても楽しめる過ごし方の一番がコレかと思います。
メトロカードの7日間Unlimitedがあれば、バスも地下鉄も乗り放題なので市内の夜景スポットのほとんどに行くことができます。
おすすめはブルックリン側のDUMBOやブルックリンハイツにあるBrooklyn Heights Promenadekから見るマンハッタンの金融街の夜景です。DUMBOからはブルックリン橋やマンハッタン橋を背景にした夜景を、Brooklyn Heights Promenadeからは、金融街の夜景を遮るものなくご覧になれます。
少し余裕があれば、Top of the Rockなどの展望台に行くのも良いですね。
****
予算があれば、高級レストランで素敵なディナーに舌鼓を売ったり、ヘリコプターからの夜景ツアーに参加したり、バーレスクという少しエッチなエンターテインメントを楽しむこともできますが、そうでなくても夜景を見たり、地ビールの飲み比べをしたりと、低予算でも楽しめるところがたくさんあります。
(ラーメン店が多いので、〆に召し上がることも可能)
ぜひニューヨークのナイトライフをお楽しみください。
くろ