
くろさんが回答したニューヨークの質問
自由の女神・ダイカーハイツの観光
- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!!無料フェリー、時間も融通の幅が利いてよさそうです。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
スタテンアイランドフェリーは24時間運行しているので、時差ボケで早起きしてしまった場合などは散歩がてら乗ってみるのも良いかもしれませんね。
時期的に船外デッキは寒いかと思いますが、朝焼けのロウアーマンハッタンの光景もとても良い思い出になると思いますよ。
(船内は温かいので、コーヒーなどを片手にのんびりするのもアリですね)くろ
子連れ旅行の情報を教えてください!
くろさんの回答
donglicoさん、こんにちは! 分かる範囲でご質問にお答えします。 ①日本語の話せる小児科でおすすめの病院はありますでしょうか。 大きめのところでは次のところがあります。 ...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません!病院の詳細やAir tagの活用など、大変参考になります。丁寧に教えていただき誠にありがとうございます^ ^
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
お子様連れですとお母様ご自身もお疲れになったり、慣れない土地で体調を崩される事もあるかもしれません。
前回、記載し忘れた日本語で受診できる医療機関の紹介ページのリンクを貼付します。
Sky ticket
ニューヨークで日本語が通じる・日本人のドクターがいる病院のご紹介
https://skyticket.jp/guide/233127/ニューヨークすくすく会
日本語での医療・サポート
https://www.sukusukukai.org/japanese-medical-support在ニューヨーク日本総領事館
日本語の通じる医療機関
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/g/04.html利用しないで済むのが一番ですが、もし体調を崩されましたら無理せずまずは保険会社を通して早めにご相談を。
くろ
スプリングヒルとフェアフィールドホテルについて
くろさんの回答
SANTAMONICAさん、こんにちは! 3月下旬〜4月上旬は桜やペアー(洋梨の一種)のシーズンですので時期を合わせられれば日本とは違った春を感じられるかもしれませんね。 ■ スプリ...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
夏休みの家族旅行でラスベガスに1週間滞在しました。ベガスのホテルにはコインランドリーはなく、Tシャツなどすぐ乾くだろうとバスルームで手洗いしましたが結構めんどくさかったんです。
春休みも長めにニューヨーク滞在するので、コインランドリーは必須なんです。部屋の狭さは家族も慣れているので大丈夫です。
もう少し色々調べてみます(^^)
トイレの水が溢れる場合の対応
くろさんの回答
Monchimakiさん、こんにちは! Plunger(ラバーカップ、すっぽんともいう)系のツールでダメならスーパー(管理人)か大家さんに連絡するのが良いと思います。 それでもダメな...- ★★★★★この回答のお礼
分かりやすかったです!何かの機会によろしくお願いします!
クレジットカードについて
くろさんの回答
ちいさん、こんにちは! 個別の対応状況は各加盟店によりますが、主な主要商業施設や地下鉄の自動券売機などではJCBカードの利用は可能です。詳しくはご利用クレジットカード会社やJCBカードへお...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!
確かに言語も自信がないのでモバイルオーダーで済めばかなり便利です。
Apple Pay決済でお得になるフードホールがあるのは知らなかったです。自分でも調べてみます!
ありがとうございました。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
おそらくニューヨーク市内のほとんどのフードホールではApple Payが利用できるかと思います。今まで行った中で確実に利用可能だったところは次のところです。
Dekalb Market Hall(Downtown Brooklyn)
445 Albee Square W, Brooklyn, NY 11201
グーグルマップ:https://bit.ly/3RmmqNmEssex Market(ローワーイーストサイド)
88 Essex St, New York, NY 10002
グーグルマップ:https://bit.ly/3RpBppETime Out Market New York
55 Water St, Brooklyn, NY 11201
グーグルマップ:https://bit.ly/3LkGoEnUrbanspace 570 Lexington
570 Lexington Ave, New York, NY 10022
グーグルマップ:https://bit.ly/3PDnsTHUrbanspace Union Square
124 E 14th St, New York, NY 10003
グーグルマップ:https://bit.ly/3PhVATUUrbanspace Vanderbilt
230 Park Ave, New York, NY 10169
グーグルマップ:https://bit.ly/3rdtOjhUrbanspace W 52nd
152 W 52nd St, New York, NY 10019
グーグルマップ:https://bit.ly/3RmOG2h中でもUrbanspaceのフードホールやDekalb Market Hallでは時々ホール全体でオトクなキャンペーンをしている他、屋台イベンドで知られるSmogasburgでは店舗によりけりですがお得になることもあります。
ちなみに、スタバ(米国)のアプリにお持ちのクレジットカード(日本で発行されたもの)を登録できなかったとしても、店頭でスターバックスカードをゲット&チャージ*→アプリに登録、という手順でモバイルオーダーできます。
*英語ではリロード / Reloadといいます。
若干面倒だったりもしますが、ぜひお得にニューヨーク滞在をお楽しみください!
くろ
NYのクリスマスイブ、クリスマスの状況
くろさんの回答
ひまわりさん、こんにちは! いただきましたご質問にお答えします。 ①外食(レストラン)は難しい状況でしょうか?大手のホテル内レストランなども休業になるのでしょうか? 現時点で断言はでき...- ★★★★★この回答のお礼
詳細にありがとうございます!!
色々と調べれば、クリスマス時期も十分楽しめそうだとよく分かりました。
具体的にスケジュール組んでみて、またご相談させていただくかもしれません。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
食べることがお好き、とのことですのでお食事に関するウェブメディアをお伝えいたします。
Eater ニューヨーク版
https://ny.eater.com/こちらは飲食メディアEaterのニューヨーク版です。
新しいお店の紹介や情報の他、編集者の「今週食べたものリスト」、実際のお店レポ、オススメレストランリスト(地図付)などが随時掲載されています。英語メディアですが、ブラウザの翻訳機能を使用すればかなり読みやすいので、是非ご滞在中やご準備の折にご活用ください。
(^_^)くろ
NYにおける表参道、吉祥寺、代々木上原みたいな場所はどこですか?
くろさんの回答
アラタさん、こんにちは! ニューヨークと都内では治安や民族構成、地価、清潔感など異なる部分が多いので単純な比較はできないのですが、 表参道→コブルヒル 吉祥寺→ウィリアムズバー...
ニューアーク空港からの送迎
くろさんの回答
Macoさん、こんにちは! 現在ご用意しています空港送迎サービスは次のものになります。 (表示の金額は片道及び2名様向けの料金となります) ・ニューヨーク空港送迎サービス プレミア...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
早速のご回答ありがとうございます。 Uberなど合わせて検討しております。 お願い致します時はどうぞ宜しくお願い致します
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
Uberをご利用の際、ご利用スマートフォンのご契約を日本の携帯電話会社でされている場合は、出国前にアプリでの登録を済まされて置かれると良いかと思います。
(ショートメッセージでの認証ステップがあるため)なお、送迎以外でもご相談は無料にて承っております。ご滞在中のことなどで何かご不明の点やご質問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
宿泊ホテルとペンステーションの徒歩移動について
くろさんの回答
のびうしさん、こんにちは! ペンステーション近辺の様子などについてお答えいたします。 ■ 徒歩移動 ご宿泊先の場所や移動される時期にもよりますが、既に日没は午後7時40分より早...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、ありがとうございます。暗くなると不安度が増加いたしますので検討したいと思います。またペンステーションの状況ですが承知いたしました。焦るとロクな事がありませんので余裕をもって行動したいと思います。ありがとうございました。
ニューヨーク市内観光について
くろさんの回答
karate-2976さん、こんにちは! 頂きましたご質問にお答えします。 1,JFK空港で出国するのは容易いでしょうか?(トランジットで) 米国内の空港には出国審査がありま...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧な返信ありがとうございます。
検討させていただきます。 くろさんの追記
ご評価頂きありがとうございます!
ご依頼の有無に関わらず、トランジットで着後すぐの次便チェックインが可能かどうかは事前にされて置かれることをお勧めします。
短い滞在時間ではありますが、是非、ニューヨークでの時間をお楽しみくださいませ。
(^_^)
くろさんの回答
ひまわりさん、こんにちは!
以下のようにご質問にお答えします。
①自由の女神
上陸しないで良いのでしたら、時間はかかりますがスタテンアイランドフェリーをおすすめします。
乗船時間(往復)で1時間ほどかかりますが、無料で利用できる上、バッテリーパークから遠目に眺めるよりも近くにご覧に慣れます。
また時期的に寒くはありますが、水上から離れる/近づくロウアーマンハッタンの摩天楼を見られるというのも思い出になっていいかもしれません。
・移動について
タイムズスクエアに13時30分ごろまでに戻られるのでしたら、遅くとも13時にはバッテリーパークを出発されることをおすすめします。
(日中は渋滞等で車移動も時間がかかる場合があるため)
もし時間の遅延などが気になるようでしたら地下鉄で移動されると良いでしょう。
上記フェリー乗り場の眼の前に地下鉄の出入り口があるので、1線を利用すれば乗換なしで42 St / Times Sq駅へアクセスできます。
②ダイカーハイツ
ダイカーハイツのクリスマスイルミネーションは各家が競うように飾り付けするので非常に人気のスポットになります。クリスマスシーズンはそれらを目当てに多くの人が街歩きをしているので、20〜22時くらいなら治安面でそれほど気にされることはないかと思います。
ただ、マンハッタンからはかなり離れているので地下鉄での移動は片道1時間ほど、車で移動の際も渋滞がなければ30分ほどは見て置かれると良いでしょう。
また、イルミネーションが多く見られるのは南北が82〜84St.、東西が11〜14 Ave.の間になろうかと思います。
グーグルマップ
https://bit.ly/47Ep4Dy
・公共交通機関
地下鉄で行かれる場合はR線の86 St駅からB1系統のバスで乗車、次のいずれかのバス停が最寄りになります。
86 St / 11 Ave
86 St / 13 Ave
東(地図では右側)に行くほど丘の低い場所になるので、86 St / 11 Aveで乗降車するのが良いかもしれません。
・ツアー
ダイカーハイツの最寄りのバス停付近は人通りがあまりなく、女性のみだと不安に感じるかもしれません。サクッと行って見るだけ見たらすぐに帰るのがベストだと思いますが、公共交通機関ですとバスが来るまでの時間を待たないといけないので、バスツアーで行かれるのが一番効率が良いと思います。
もし日系旅行会社などでツアーを取り扱ってない場合は、ウォーキングツアーも含む現地のバスツアーに参加すると良いでしょう。
自力で行くよりも高額(45〜100ドルほど)になりますが、ほぼ毎日行われているものもあるので、お一人で行かれる際は安全面からバスツアーの参加も悪くないと思います。
Dyker Heights Christmas Lights*
https://www.dykerheightschristmaslights.com/tours.php
Get Your Guide
ダイカー ハイツのクリスマス イルミネーション
ツアー*
https://bit.ly/47Pk6mY
*ツアーは英語のみとなります。
バスツアーの多くはミッドタウンで乗降車できるものが多いので、交通機関の乗り継ぎや治安などが気になる場合は特におすすめです。
・ダイカーハイツへ行かれる際のご注意
最寄り駅やダイカーハイツではお手洗いがないため、水分補給には注意が必要です。
なお、地下鉄で行かれる場合は86 St.沿いにマクドナルドやスターバックスがあるので、不安でしたら一度寄られてからバスに乗車されると良いでしょう。
くろ