Codice Biancoさんが回答したトレヴィーゾの質問

家具の買付代行及び輸出

初めまして。先日、質問した時は、コロナで船がでていませんとお聞きしました。5月末からノックダウン解除と聞きご質問いたします。ALTACOM社のFABOというテーブルを日本に住む私の住所まで送っていただきたいです。イタリアのネットサイトでも売っていました。手数料も含め金額を教えて下さい。お願いいたします。住所先は香川県です。どうぞよろしくお願いします。支払い方法などお伝え下さい。

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

こんにちは。 ALTACOM社のFABOと有りますが、この商品でしょうか。 http://www.altacomitalia.it/it/tavolini-trasformabili/feb...

こんにちは。
ALTACOM社のFABOと有りますが、この商品でしょうか。
http://www.altacomitalia.it/it/tavolini-trasformabili/febo.html

すべて読む

新型コロナに関するアンケートにご協力いただけないでしょうか。ロックダウン都市にお住いの方々への質問です。

ロコの皆さま、はじめまして。
Webライターの加藤と申します。
ビジネスインサイダージャパンという大手メディアに寄稿する仕事をしています。

ロックダウン中やロックダウンを経験した都市にお住まいの皆さまにアンケート協力のお願いです。
昨今のコロナ影響において日本に向けて伝えたい事などはありますでしょうか。

日本のロックダウンも1~2週間後にくるのではという事態になっており、危機を感じています。
ライターとして日本の皆に世界のリアルな状況(ロコタビ&日本人同士だから分かること)
を真剣に世に伝えたいと考えています。

以下、質問です。

①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」
 と思うところはありますか?

②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?

③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、
 日本に伝えたい事などはありますか?

④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
 (例:30代、不動産業、マニラに3年、など)

※頂いた回答は日本のWebメディアへの記事にさせて頂く事があります。
※ロコタビ(トラベロコ)運営の許可を頂いて質問しております。
※もし、たくさん伝えたいことがある方はzoom動画などで30分ほど
 現地の声を聞かせて頂けると幸いです。ロコタビの決済ルールを使い、
 私個人の実費を使って、5名ほど直接ヒアリングしたいと考えています。
※コロナの影響が分かるような画像(例えば、外の様子や自衛していることが分かる様子など)を
 もしお持ちの方がいればご教示いただきたいです。追ってご依頼させていただきます。

ご意見、お待ちしています。
大変な時期に申し訳ございませんが、ロコの方で日本に伝えたい
メッセージをお持ちの方も多いと聞いてお願いいたしました。
何卒よろしくお願いいたします。

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」と思うところはありますか? 日本の報道で、イタリアの医療施設の「質が悪い」というニュアンスを複数見かけました。 「質」ではなく...

①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」と思うところはありますか?
日本の報道で、イタリアの医療施設の「質が悪い」というニュアンスを複数見かけました。
「質」ではなく「量」の問題です。
日本でも一挙に感染者が増えれば、医療施設の「量」が直ぐに足りなくなり、北イタリアと同じ状況になります。

②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?
イタリアや日本に限らず、どの国でも「私には関係ない」という言動の方達が後を絶ちません。
先日も埼玉県で格闘技大会が有り、多くの観客を動員しました。
主催者側の対応も困りますが、6500人もの無関心ぶりにはとても驚きました。

③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、日本に伝えたい事などはありますか?
こちらでも消毒アルコール等は久しく見かけません。
日本のマスクやトイレットペーパー等の買い占めを、マスコミが情報を流せば流すほど不安感をあおり悪循環に成ると思います。

また中国人観光客やオリンピック等が経済に直結するのは分かりますが、政府の行動が絶えず後手になっているので、的確で素早い対応を望みます。

④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
50代、美術家、イタリア33年在住、居住都市ミラノ。

すべて読む

コロナ影響下の鉄道状況について教えてください。

4月にミラノーフィレンチェーミラノーベネチアーミラノを鉄道で移動する予定です。
今日届いたitaloのfbの投稿では変わらずディスカウントの表示。
通常運行かな?と思ってコメント欄を見たら、払い戻し対応への不満の声がずらり!

実はミラノサローネの延期でエアチケットの変更を考えたのですが、Finnairの回答は不可、
キャンセルも不可なので、無事収束を願ってそのまま保留。国内移動の手段を検討中です。
鉄道早期予約は魅力的ですが、ぎりぎりまで様子見をした方が安全でしょうか?
その場合空席なしという心配はないでしょうか?

そして日本人への風当たりは厳しいものでしょうか?

教えていただければ嬉しいです。

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

Yokobaaba さん > ミラノーフィレンチェーミラノーベネチアーミラノを鉄道で移動 「ミラノーフィレンツェーベネチアーミラノ」の方が効率的です。 既にミラノでホテルを予約されてい...

Yokobaaba さん

> ミラノーフィレンチェーミラノーベネチアーミラノを鉄道で移動
「ミラノーフィレンツェーベネチアーミラノ」の方が効率的です。
既にミラノでホテルを予約されている、という事でしょうか。

> 無事収束を願ってそのまま保留。
イタリアは益々状況が悪化しています。
あと1カ月程度で無事収束するとは思えません。

> その場合空席なしという心配はないでしょうか?
通常、安い(割引率の高い)チケット、そして人気の有る曜日・時間帯から売れて行きます。
安いチケットは空席無しの時が多々有ります。

特に春の復活祭(今年は4月12日)のバカンスの時期は、早めに予約する方が無難です。
しかし今年は、状況が変わるかもしれません。

私は電車移動する時、ItaloだけではなくTrenitaliaと比較しています。

> そして日本人への風当たりは厳しいものでしょうか?
多くのイタリア人は、日本人、中国人、韓国人の見分けがつきません。
「日本人」というよりは、「東洋人」への風評被害や人種差別が始まっています。

Yokobaaba さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ミラノサローネに合わせて予定を立てていました。
エアチケット、バリュー価格で取ったのでキャンセルが効かず、騒ぎが治れば行くかな?と考えていましたが、そんな甘いものではなかったですね。
どうかお気をつけてください。

すべて読む

新型コロナウイルスの影響について

3月中旬くらいにミラノ観光予定ですが、新型コロナウィルスの影響で、ドゥオーモが閉鎖されているという報道を見ました。無期限で閉鎖予定でしょうか?また、その他に影響のある場所や、ショッピングやレストランへの影響、街の様子を教えていただけないでしょうか?

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

lilchupsxxさん 下記、在ミラノ日本国総領事館からのお知らせです(長文につき一部抜粋)。 ●現在までにロンバルディア州及びヴェネト州をはじめとする北イタリアの多くの州で,イベント...

lilchupsxxさん
下記、在ミラノ日本国総領事館からのお知らせです(長文につき一部抜粋)。

●現在までにロンバルディア州及びヴェネト州をはじめとする北イタリアの多くの州で,イベントや集会の中止,学校休校,美術館閉館等の措置が実施されており,このうちロンバルディア州においては,バール(喫茶店),夜間営業の店,娯楽施設の夜間営業の休止等の措置も実施されています。これらを含む各種措置については,居住地や訪問先の各自治体の指示に従ってください。

2 これまでに感染者が集中しているロンバルディア州及びヴェネト州の11の自治体( Codogno, Castiglione d’Adda, Casalpusterlengo,Fombio, Maleo, Somaglia, Bertonico, Terranova dei Passerini, Castelgerundo, San Fiorano,Vo’ )においては,これらの自治体への出入が禁止され,下記3の措置の他,公共交通機関の運休,労働活動の停止等の措置が実施されています。
 なお,全ての感染者は入院措置又は自宅隔離の下で管理されていますが,ロンバルディア州,ヴェネト州,エミリア=ロマーニャ州では以下のとおり感染が拡大しつつあります。今後も感染が拡大した場合,出入りが禁止される自治体が追加されるなどの措置がとられる可能性も否定できませんので,特にこれらの州に滞在されている方は,感染の拡大状況等最新情報を入手するなど,感染予防に努めてください。

3 感染者が確認されている北イタリアの諸州においては,感染源として封鎖されている11市(レッドゾーン)以外の地域でも,感染リスクの高い地域(イエローゾーン)として以下(1)~(4)にあるような日常生活上の制限が課されており,報道によれば,学校は休校,商業活動は低調となり,居住者は自主的に外出を控えるなどにより感染が拡大しないよう努めていて,外出している人も極端に減っている都市が多いようです。

(1)27日現在,ロンバルディア州,ヴェネト州,エミリア=ロマーニャ州,ピエモンテ州,リグーリア州,フリウリ=ヴェネチア・ジュリア州では,以下の通り,イベントや集会の中止,学校の休校,美術館及び文化施設等の閉館等の措置が,3月1日まで実施されています。今後の状況に応じて,これらの措置は変わる可能性があります。

(ア)文化・娯楽・スポーツ・宗教上のものを含むあらゆるイベント,イニシアティブ,公的及び私的な場所でのあらゆる形の集会の中止(非公開である場所で行われるものを含む。)
(イ)保育園・幼稚園,あらゆるレベル・種類の学校の教育サービス,高等教育,職業専門課程,マスター,衛生分野の専門課程,高齢者向け大学への通学の中止
(ウ)美術館,文化施設・場所の一般人への開放の中止
(エ)国内外への修学旅行の禁止
(オ)WHO指定の感染地帯から州内に入った者に対する地域保健当局への通報義務

(2) 国内で最も感染者の多いロンバルディア州では,上記3(1)の措置の他に,以下の措置が3月1日まで実施されています。

(ア)バール(喫茶店),夜間営業の場所,一般人に開放された娯楽施設は,18時より翌朝6時まで閉鎖
(イ)ショッピングセンター及び市場内で営業する店は,食料品売り場を除き,土曜日及び日曜日の営業を中止
(ウ)見本市イベントの中止

(3) ロンバルディア州内の流通状況
一部報道によれば,ロンバルディア州を始めとする北イタリアの一部では,食料品店の在庫不足を心配した住民がスーパーに押し寄せているとの情報がありますが,ロンバルディア州政府及びミラノ・ローディ・モンツァ・ブリアンツァ商業連盟(Confcommercio)を始めとする関係機関は,25日時点で州内の食料品の流通は正常の状態に戻っているとして,平静を維持するよう呼びかけています。

(4) また,トレンティーノ=アルト・アディジェ州については,トレント自治県では,学校の休校,イベントや集会の中止の措置が,ボルツァーノ自治県では学校の休校の措置が,3月1日まで実施されています。今後の状況に応じて,これらの措置は変わる可能性があります。

4 イタリアからの入国に対して制限措置を設ける国が出てきています。国外に行く方は渡航先の国の最新情報を収集してください。各国空港での対応(航空便の一時休止等)についても,各航空会社及び出発する空港に最新情報を確認してください。

○海外安全ホームページ
  https://www.anzen.mofa.go.jp/  (PC版・スマートフォン版)
  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html  (モバイル版)

lilchupsxxさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細情報ありがとうございます。
引き続き海外安全ホームページ確認していきたいと思います。

すべて読む

イタリア旅行、コロナウイルスについて

3/5から3/11まで卒業旅行でイタリアに行く予定です。
ローマ、フィレンツェ、ナポリ に行く予定なのですが、
コロナウイルスの影響もあり、キャンセルするべきなのか、
それとも大丈夫なのかわかりません。友達と悩んでいます。
卒業旅行なので行きたいとは思っていますが、現地の人々からみての意見、現在のイタリアの状況や、初めての海外旅行なので、気をつけた方がいいこと、コロナウイルスに関してなどを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

193さん 下記、在ミラノ日本国総領事館からのお知らせです(長文につき一部抜粋)。 ●現在までにロンバルディア州及びヴェネト州をはじめとする北イタリアの多くの州で,イベントや集会の中止,...

193さん
下記、在ミラノ日本国総領事館からのお知らせです(長文につき一部抜粋)。

●現在までにロンバルディア州及びヴェネト州をはじめとする北イタリアの多くの州で,イベントや集会の中止,学校休校,美術館閉館等の措置が実施されており,このうちロンバルディア州においては,バール(喫茶店),夜間営業の店,娯楽施設の夜間営業の休止等の措置も実施されています。これらを含む各種措置については,居住地や訪問先の各自治体の指示に従ってください。

2 これまでに感染者が集中しているロンバルディア州及びヴェネト州の11の自治体( Codogno, Castiglione d’Adda, Casalpusterlengo,Fombio, Maleo, Somaglia, Bertonico, Terranova dei Passerini, Castelgerundo, San Fiorano,Vo’ )においては,これらの自治体への出入が禁止され,下記3の措置の他,公共交通機関の運休,労働活動の停止等の措置が実施されています。
 なお,全ての感染者は入院措置又は自宅隔離の下で管理されていますが,ロンバルディア州,ヴェネト州,エミリア=ロマーニャ州では以下のとおり感染が拡大しつつあります。今後も感染が拡大した場合,出入りが禁止される自治体が追加されるなどの措置がとられる可能性も否定できませんので,特にこれらの州に滞在されている方は,感染の拡大状況等最新情報を入手するなど,感染予防に努めてください。

3 感染者が確認されている北イタリアの諸州においては,感染源として封鎖されている11市(レッドゾーン)以外の地域でも,感染リスクの高い地域(イエローゾーン)として以下(1)~(4)にあるような日常生活上の制限が課されており,報道によれば,学校は休校,商業活動は低調となり,居住者は自主的に外出を控えるなどにより感染が拡大しないよう努めていて,外出している人も極端に減っている都市が多いようです。

(1)27日現在,ロンバルディア州,ヴェネト州,エミリア=ロマーニャ州,ピエモンテ州,リグーリア州,フリウリ=ヴェネチア・ジュリア州では,以下の通り,イベントや集会の中止,学校の休校,美術館及び文化施設等の閉館等の措置が,3月1日まで実施されています。今後の状況に応じて,これらの措置は変わる可能性があります。

(ア)文化・娯楽・スポーツ・宗教上のものを含むあらゆるイベント,イニシアティブ,公的及び私的な場所でのあらゆる形の集会の中止(非公開である場所で行われるものを含む。)
(イ)保育園・幼稚園,あらゆるレベル・種類の学校の教育サービス,高等教育,職業専門課程,マスター,衛生分野の専門課程,高齢者向け大学への通学の中止
(ウ)美術館,文化施設・場所の一般人への開放の中止
(エ)国内外への修学旅行の禁止
(オ)WHO指定の感染地帯から州内に入った者に対する地域保健当局への通報義務

(2) 国内で最も感染者の多いロンバルディア州では,上記3(1)の措置の他に,以下の措置が3月1日まで実施されています。

(ア)バール(喫茶店),夜間営業の場所,一般人に開放された娯楽施設は,18時より翌朝6時まで閉鎖
(イ)ショッピングセンター及び市場内で営業する店は,食料品売り場を除き,土曜日及び日曜日の営業を中止
(ウ)見本市イベントの中止

(3) ロンバルディア州内の流通状況
一部報道によれば,ロンバルディア州を始めとする北イタリアの一部では,食料品店の在庫不足を心配した住民がスーパーに押し寄せているとの情報がありますが,ロンバルディア州政府及びミラノ・ローディ・モンツァ・ブリアンツァ商業連盟(Confcommercio)を始めとする関係機関は,25日時点で州内の食料品の流通は正常の状態に戻っているとして,平静を維持するよう呼びかけています。

(4) また,トレンティーノ=アルト・アディジェ州については,トレント自治県では,学校の休校,イベントや集会の中止の措置が,ボルツァーノ自治県では学校の休校の措置が,3月1日まで実施されています。今後の状況に応じて,これらの措置は変わる可能性があります。

4 イタリアからの入国に対して制限措置を設ける国が出てきています。国外に行く方は渡航先の国の最新情報を収集してください。各国空港での対応(航空便の一時休止等)についても,各航空会社及び出発する空港に最新情報を確認してください。

○海外安全ホームページ
  https://www.anzen.mofa.go.jp/  (PC版・スマートフォン版)
  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html  (モバイル版)

すべて読む

ミラノ HOMI展示会での通訳さんを探しています。

はじめまして。
9月13日からのミラノで開催される国際見本市HOMIに参加予定です。
今回、英語・イタリア語ともに苦手な為、会場での通訳、商談サポートをお願いしたいと考えております。

13日、14日の2日間 10時~17時
休憩あり(飲食代等はすべてこちらが負担します)

1日目は主にカタログ収集メインになると思うので、ブースにて簡単な会話程度になると思います。
2日目は、数件の商談サポートをお願いしたいのですが、基本的に、こちらが話すことを正確に訳してもらえれば大丈夫です。

こんな感じの希望なのですが、お願いできる方はいますでしょうか?
また、見積もり等頂けるとありがたいです!
よろしくお願いいたします。

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

はじめまして。 9月13日・14日、両日可能です。 HOMI等の通訳の経験は豊富です。 メッセージを頂けましたら、お見積りをお送りします。 以上、宜しくお願いします。

はじめまして。

9月13日・14日、両日可能です。
HOMI等の通訳の経験は豊富です。
メッセージを頂けましたら、お見積りをお送りします。

以上、宜しくお願いします。

すべて読む

靴の見本市(9月)の商談通訳

9月にミラノで開催される靴の見本市MICAMでの商談可能な
通訳の方を探しています。経験者、もしくは商談が可能な方が
いらっしゃいましたら、お話し伺いたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします(^^)

トレヴィーゾ在住のロコ、Codice Biancoさん

Codice Biancoさんの回答

はじめまして。 ミラノ在住者です。 MICAMでの商談可能です。 ご日程等お知らせ頂ければ、お見積りをお送りいたします。 宜しくお願いいたします。

はじめまして。
ミラノ在住者です。
MICAMでの商談可能です。
ご日程等お知らせ頂ければ、お見積りをお送りいたします。
宜しくお願いいたします。

あらさん

★★★★★
この回答のお礼

Codice Biancoさん
早速のご回答をありがとうございます。
すでに何件か回答をいただいておりますので
大変申し訳ございませんが、そちらを優先に
お返事したいと思います。
どうもありがとうございました。

すべて読む