
Cocoridgeさんが回答したゴールドコーストの質問
ゴールドコーストでの過ごし方など
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ワイルドサンクチュアリーです。
ゴールドコーストは子どもが遊べる公園がたくさんありそうで安心しました。 Cocoridgeさんの追記
こちらこそ、
少しでも役にたてていたら嬉しいです。
ワイルドサンクチュアリの中にも子供の遊べるスペースがたくさんありますよ。
お天気が良いと結構暖かくなります、日焼け止めをお忘れなく🧡
ゴールドコースト空港からの交通手段と滞在ホテルについて
Cocoridgeさんの回答
こんにちは まず空港からはタクシーでも大丈夫だとは思いますが ぜひ念の為UBERライドのアプリを入れておいてください。 タクシーが最悪いない場合はUBERで車をよぶことをおすすめします。 ...- ★★★★★この回答のお礼
チャイルドシートシートのリクエスト方法を教えていただきありがとうございます!活用させていただきます。
小さい子向けだとJWマリオットがオススメなのですね。空きがあればJWにしたいと思います。ありがとうございます!
荷物の転送対応できる方コメント下さい
Cocoridgeさんの回答
5000円でいかがですか?- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
本件、解決いたしました。
またの機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします
日本からのお土産で喜ばれるもの
Cocoridgeさんの回答
こんにちは、 私なら日本からならなんでも嬉しかったりします。 AUSではすべてが3倍ぐらいの値段になっているので 日本食を作るのもお安くないです。 抹茶のマカデミアナッツチョコがあっ...- ★★★★★この回答のお礼
マカデミアナッツは加工してあればOKなのですね。近所のスーパーに抹茶のお菓子がそれしかなくて、買ってみます!
和菓子は小豆も加工してあるからOKですか?
豆類: 高度に加工してあるものは可。乾燥しているだけでは不可だが、挽いてあるものは可。
と書かれていました。
ほしい日本食参考になります!
有難うございました! Cocoridgeさんの追記
少しでもお役に立てていれば幸いです。
日本製のルアーで釣りをしていただける方募集
Cocoridgeさんの回答
釣り好きの知人にこちら紹介しますね。
ワーキングホリデーについて質問です
Cocoridgeさんの回答
こんにちは、 オーストラリアきっと楽しめますよ♪ 英語ができるのであれば安心ですね。 私自身ワーホリをしたことがないのですが 実際に働いた時間よりも短い時間で支払いがされていたという...
ワーキングホリデー中の通院・薬について
Cocoridgeさんの回答
こんにちは 内容確認させていただきました。 まず日本のお医者さんからは日本語だけでなく英語での診断書ももらうことをお勧めします。 またお薬が結構高くなるのでたくさん持ってきたほうが得策...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
診断書や薬を持って行く際には英語での文書を用意して持っていこうと思います。
プライベート保険でも元々症状のあるものは12ヶ月間は保険が適用されないみたいなのですが、ワーホリ自体は諦めないで前向きに考えてます。
ありがとうございました。
空港からの交通手段を教えてください
Cocoridgeさんの回答
こちらシドニーですのですでにシドニー在住者からコメント入っていると思います。 もし必要であればチェックしますのでお知らせください。
シェアバイクについて
Cocoridgeさんの回答
こんにちは こちらについてLIMEは18歳以上で規定があります。 https://help.li.me/hc/en-au/articles/115004915588-How-old-do-I...- ★★★★★この回答のお礼
Cocoridge様
ご回答ありがとうございます。
お陰様でいただいたLink先からこちらを見つけました。
https://www.li.me/en-au/user-agreement
結論からすると16歳以上が最低要件のように読めました。また、クイーンズランド州の法律では、
To ride a personal mobility device, you must be either:
at least 16 years
or
at least 12 years and supervised by an adult while riding the device.
Children under 12 years of age must not ride personal mobility devices.https://www.qld.gov.au/transport/safety/rules/wheeled-devices/personal-mobility-devices
ゴールドコースト市のサイトにも同様の記載を見つけました。
Children aged 12-16 years must be supervised when using a personal mobility device (PMD), such as an e-scooter. Children under 12 years are not permitted to use a PMD.https://www.goldcoast.qld.gov.au/Services/Safety-security/Road-safety
オーストラリアで車椅子パーキング駐車
Cocoridgeさんの回答
基本的に公共の場所ー道路などで車椅子の駐車スペースにとめる場合は その週の許可証を車のダッシュボードのところに提示する必要があり そうでないと罰金だったと思います。 ⭐️義理の父がQLDの...- ★★★★この回答のお礼
Cocoridgeさん、ありがとうございます。
車椅子駐車区画利用者証、表記は漢字ですが車椅子マークはついてます。
それに英語のプレートを自分で付けようかとおもってますが
それで大丈夫なのかわからくて…実はL.Aに行ったときは申請するのに英文の診断書いるといわれて
許可証持ってなくてタワーレコードで買い物してたら違反切符切られそうになって
幸い手続き中に車椅子に乗った私が戻って来たので
なんとか見た目判断のみで取り消してもらいました。
もし、間に合わなかったら高額の罰金でした。たぶん乗るのは普通のセダンですが
車の扉を全開にした状態で車椅子を横に置かないと乗降できないので
車椅子用パーキングでないと利用は厳しいです。日本のは国内利用しか想定していません。
現在問い合わせ中ですが英文証明書は自治体の判断よるそうです。 Cocoridgeさんの追記
なんだかとても大切なことなのに結構グレーゾーンですよね。
私も今後のためにも調べる必要がありそうです。
情報私も分かれば連絡差し上げますね、またご共有いただければ幸いです。
Cocoridgeさんの回答
はじめましれ、
オーストラリア在住25年になるCocoです。
カランビンはワイルドサンクチュアリーでしょうか?
スプリングブルックと比べると車の移動時間が短く、園内では動物をみたりカンガルーに触ったりできるのでオススメです。
またカランビンから車で5-10分ぐらいのところにバーリーヘッズ国立公園があり、ここのヘッドランドの周りを歩くコースなら、ベビーカーでも歩けて緑と海を両方楽しめます。
またこの2カ所の間にはパイロットパークとタラバッジョラクリークがあり、子供のための遊具がある公園もありますよ。
ぜひWEBサイトでも見てみてください。
⭐️私も子供がいるのでご案内ももちろんできますので、もし必要であれば気軽に声をかけてください。ベビーシートもご用意できます🤗
ゴールドコースト満喫して行ってくださいませ🩵