よっしーさん
よっしーさん

日本からのお土産で喜ばれるもの

再びお世話になります。
日本から持っていって喜ばれるお土産を教えて下さい。

・ホームステイ先のオーストラリア人 ほうじ茶とみかんグミ
・職場の担当者 抹茶のお菓子
・引越し先の近隣 抹茶のお菓子
・息子の友だち ダイソーのシールブックや日本の生き物の模型やポケモンのパズル 全部ダイソー あと日本のポケモングミとか駄菓子
・知り合った日本人の方 茅の舎だし

抹茶の菓子を買いに行ったのですがなかなかよいのがなく、チョコレートは溶けますかね?
抹茶のマカデミアナッツチョコがあったのですが、たしかナッツ類は持ち込み禁止ですよね?
アマゾンでつじりの里というのがあったのでそれにしようかと思っています。
ポケモンカードとか?ポケモン以外に何がはやっていますかね?
いつもこれを買ってるよ〜みたいなのがあれば教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

2024年8月29日 19時9分

Cocoridgeさんの回答

こんにちは、
私なら日本からならなんでも嬉しかったりします。
AUSではすべてが3倍ぐらいの値段になっているので
日本食を作るのもお安くないです。

抹茶のマカデミアナッツチョコがあったのですが、たしかナッツ類は持ち込み禁止ですよね?
>>>ナッツは生ではなく加工してあれば大丈夫です。

ちなみに買ってもっていくのは
美味しいお醤油、梅干し、お魚の佃煮、和菓子類、
美味しい小分けになったお煎餅などです。

参考になれば幸いです。

追記:

少しでもお役に立てていれば幸いです。

2024年9月6日 20時29分

ゴールドコースト在住のロコ、Cocoridgeさん

Cocoridgeさん

女性/50代
居住地:パームビーチ、ゴールドコースト
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よっしーさん
★★★★★

マカデミアナッツは加工してあればOKなのですね。近所のスーパーに抹茶のお菓子がそれしかなくて、買ってみます!
和菓子は小豆も加工してあるからOKですか?
豆類: 高度に加工してあるものは可。乾燥しているだけでは不可だが、挽いてあるものは可。
と書かれていました。
ほしい日本食参考になります!
有難うございました!

2024年9月2日 8時29分

まこさんの回答

引っ越し先の近隣に渡す儀式はこっちではあんまりないです。ダイソーはオーストラリアにもあります。文房具とかが喜ばれるかもです。

2024年8月31日 16時8分

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさん

女性/40代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:2013年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よっしーさん
★★★★★

儀式はないのですね。承知しました。波長があえば仲良くなりたいのでとりあえす挨拶をしたく様子をみてみます。ありがとうございます!

2024年9月2日 8時26分