Mikaさんが回答したロンドンの質問

Colchester 周辺 おすすめスポット

こんにちは。9月中旬頃、London - Colchesterあたりで滞在します。

ローカルに人気の休日を過ごす場所や、おすすめのカフェ、ショッピング、美術館、おすすめの場所があれば教えて頂けませんか?
週に2日ほど休みがあり、1人で行動できる予定です。

また、Colcesterから公共の交通機関で行きやすいエリアでも、おすすめのスポットなどあればアドバイス頂けますと嬉しいです。

よろしくお願い致します😊🍁

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

かすちゃんさん 検策したらコルチェスター城やガーデンがメインの観光地のようです。 田舎の街並みやローカルPubランチを楽しめば良いでしょう。 ウオーキングツアーやキャッスルミュ...

かすちゃんさん

検策したらコルチェスター城やガーデンがメインの観光地のようです。

田舎の街並みやローカルPubランチを楽しめば良いでしょう。

ウオーキングツアーやキャッスルミュージアムも併設されているので歴史も分かるはずです。

田舎は日曜日はお店が早く閉まるので日曜日と大抵のミュージアムは休みの月曜日を避けて行って下さい。

ロンドン市内からも近いの日帰りで行けますよ。

ご参考に

シドニー在住のロコ、かすちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん

アドバイスを頂き、ありがとうございます😃❤️

ウォーキングツアーいいですね、参加してみます。
曜日も気をつけます!

ありがとうございます!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

ご希望のColcesterから公共の交通機関で行きやすいエリアやおすすめのスポットを書きますね。

コルチェスターから電車で行ける町にイプスウィッチとノーリッチがあります。
コルチェスターから電車で20分のイプスウィッチから鉄道(greateranglia)で 44分でノリッジに着きます。

Ipswich
イプスウィッチにはかつて友人が住んでいたので行ったことがあります。
フットボールの有名チームがあるので試合を応援に行きました。

ミュージアムやウオーターフロントやChristchurch Mansionという博物館もあります。ジブリのネコバスみたいな可愛いバスの形のtransport museum もあります。
クライストチャーチパークや動物の居るファームもあります。
街のウオーキングツアーに参加する事もできます。

Norwich
ノリッジには大聖堂とノリッジ城やプランテーションガーデンという庭園もあります。
ノーフォークの州都で大きな町です。

それぞれの町の詳細情報を知りたい時は「町の名前 見所」で検索すると情報が出てきますよ。

ご参考にに英国の田舎をお楽しみください。

すべて読む

ヒースロー空港からラッセルスクエア駅近くのホテルへの移動方法について

はじめまして。
夏休みに、初のイギリス旅行を家族で行く予定です。
滞在するホテルはラッセルスクエア駅から徒歩3分程の場所にあります。

ヒースロー空港からホテルまでの移動方法についてアドバイスいただけたら幸いです。
家族5人(大人2人、高校生1人、中学生1人、小学生歳1人)です。
飛行機はヒースロー空港に夕方着予定。

①空港からタクシー利用
この場合、5人と少し大きめなスーツケース2個、機内持ち込みサイズのスーツケース2個ですが
一台のタクシーに乗車可能ですか?

➁空港から地下鉄のピカデリーライン一本でラッセルスクエア駅

③ヒースローエクスプレスorエリザベスラインでパディントンまたはラッセルスクエア駅に一番近い駅で下車し、そこからタクシー

上記の3つでしたらどれがおすすめですか?
5人なので、一台のタクシーに乗れたら金額的にもそれほど割高ではないかなと言うのと
長時間のフライト後で小学生の子供もいるのでタクシーが楽でいいかと思いましたが
夕方のロンドン市内の渋滞はすごいと聞いたので
それなら➁や③の電車移動の方が時間も読めていいのかと決めかねています。

何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

nabisuko2004さん 黒タクシーやミニキャブは人数が増えるほどお得になります。 通常ブラックキャブ1台で市内まで£100、ミニキャブ1台で£65-80でバンの様な大型の車も選...

nabisuko2004さん

黒タクシーやミニキャブは人数が増えるほどお得になります。

通常ブラックキャブ1台で市内まで£100、ミニキャブ1台で£65-80でバンの様な大型の車も選べます。
空港近くを徘徊しているので、その量のスーツケースならトランクだけで余裕ですね。

ヒースローエクスプレスは£25/ 人、エリザベスラインが£12.5/ 人なのでお得さがわかると思います。5人分ですからね。

ラッセルスクエアの駅はホームから通路階に上がるのに階段が10段以上あるので地下鉄移動はオススメしません。
私は日本から戻る時はいつも大型の荷物(30kg近い)を持っているので、荷物がない時にピカデリー線の各駅の状況を調べています。
でもエリザベスラインが出来て、そのまま地上に上がれるので、キングクロス駅からタクシーの必要は無くなりましたよ。

私のオススメは① 空港からタクシーです。

又は節約で
③エリザベスラインでパデイントンまで行き、黒タクシーに乗ってホテルに行きます。
空港から黒タクシーとの違いは30-40ポンドですね。でも大きな車は市内で捕まえ難いので、空港で割安なウーバーで呼ぶのが良いと思います。

黒キャブはGettアプリを使うか空港の乗り場で大型が順番に来るまで待ちます。
私のラッシュ時の経験上では、プロの運転手だから裏道で渋滞回避のルートを使うから渋滞はさほど気にしないで良いと思いますがね。

帰りのミニキャブは大型を注文して事前に手配した方が良いでしょう。

ご参考に

nabisuko2004さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。

タクシーは一台で乗車可能であれば人数が多ければお得になるので
5人だとヒースローエクスプレスよりも安くなる可能性もあるんですね。

ラッセルスクエア駅は階段があるんですか・・・。
それは、大きなスーツケースを持っての移動は大変ですね。
このような情報は、現地をよく知っている方でないと分からないので
大変参考になります。
ブラックキャブを予約するGettというアプリも調べてみます。
ありがとうございました!!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

日本から帰る時は、いつも重い荷物で迎えに来てくれる家族も居ない私にとっては下見が必須です。
殆どのロコさんは英国にパートナーや家族がいるので、具体的な問題に気がつかないと思います。

ロンドンの地下鉄は古いですから、地下鉄のマップでステップフリーマークになっていても実際にはホームから通路階まで階段が多いですね。

重い荷物のヘルプをしてくれる紳士がいるとコメントするロコもいるけど、最近は重いスーツケース持っていても助けてくれる英国紳士は実際には居ないので困っています。(若い人は見て見ぬ振りされます)

私の駅は3フロアが全て階段なので荷物がある時は、隣の駅を利用してます。
でもエリザベスラインの新しい駅は車椅子の事を考慮していて地上まで問題無く出られて助かっています。

Gettはブラックキャブ専用のアプリでGPSで貴方の近くにいるキャブから同時に連絡が来ますので、大型の車を選んで下さい。
私が日本からのグループを同時通訳する時は空港で5人以上のグループが多いので、これで大型のキャブを呼びます。
貴方の家族と荷物なら大丈夫なので1台で行って下さい。

役立つアドバイスが出来て良かったです。

すべて読む

ヒースロー空港、2時間で預け直しはできますか。

ご覧いただきありがとうございます。
 2024年3月末にヒースロー経由パリに行きます。ヒースローまでは購入済みで、同じワンワールド系列でパリまで追加購入・スルーバゲージしようと思っていたのですが、今年6月に身内がヒースロー経由でスペインに行った際にオールロストバゲージ(6日ほど経ってから手元に、さらに一つはまだロスト中)にあったため、荷物のピックアップを勧めてきます。
 朝6時半ごろ着予定で、トランジット時間が2時間予定(1便遅らすとさらに4時間ほど空くため)ですが預け直しできますでしょうか。コロナ後をご存知の方教えて頂ければありがたいです。よろしくお願い申し上げます。
 難しそうであればユーロスターでの移動も考えています。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

traveloco2019さん ご質問の件は利用するエアラインにするべきだと思います。多分止められると思います。 顧客の依頼なので多分出来ると思いますが、正直2時間で荷物のチェックイ...

traveloco2019さん

ご質問の件は利用するエアラインにするべきだと思います。多分止められると思います。

顧客の依頼なので多分出来ると思いますが、正直2時間で荷物のチェックインをして乗るのは難しいと思います。経由便だとターミナルが変わることも多いですしね。

現実的にトランジットのスルーバゲッジを利用せずに荷物を出すなら次の便に変更するか、ユーロスターを利用するかのどちらかになると思います。

英国の空港はコロナで職員が大量に解雇されて未だ補充が出来ていないのに、ロックダウンの反動で旅行者が急増して追いつけていないのが現状です。以前は直行便でも大量にロストラゲージになったと聞きました。

私もコロナ前の経由便はパリ経由が多かったので、シャルルドゴール空港からパリ市内に入りましたが、乗り換えが結構大変です。ユーロスターはパリ市内に直接入れるのでタクシーでホテルまでは楽でした。

今もロストバッゲージは英国の空港よりヨーロッパの空港が多いと聞いているので、事件もスペインの空港で起こった可能性は高いと思います。

人手が足らず指定便に積みきれなかった荷物はロストバゲージ扱いにして時間になったら、次に搬入作業に入るのが原因だと聞いています。
職員からすれば人手不足の性で不具合があっても、それは管理している会社の責任であり、各自が無理して調整して迄働く必要は無いと考えるからです。
個人主義が徹底しているし、日本の様な終身雇用ではなく、突然解雇される何の保障もない契約雇用が多いからでしょう。

ともかく決断は自己責任になるので慎重に決めて下さい。

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ユーロスターで行こうと思いますありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。

方針が決まって良かったです。
ヒースローエクスプレスは5:10が始発なので、エリザベスラインも早朝でも運行しています。
パデイントン駅からサークルラインかハマースミスシテイラインに乗れば110分でユーロスター発着駅のキングスクロス/セントパンクラス駅に到着します。
パリ北駅へは3時間弱で着くので快適だと思います。

すべて読む

短期滞在、ホームステイ

20代女子でヨーロッパ旅行に来ていて、イギリスが大好きになったのでしばらく1~3ヶ月の間もう少し短期滞在で住みたいのですが、夏休み間だけのお留守番担当やホームステイなど、募集しているサイトの見つけ方などの情報を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

tk001さん 夏休みの留守番やホームステイを募集しているウエブサイトを私は英国で聞いた事がありません。 英国でのホームステイは語学学校の生徒を学校と契約して住居に住まわせる。 ア...

tk001さん

夏休みの留守番やホームステイを募集しているウエブサイトを私は英国で聞いた事がありません。

英国でのホームステイは語学学校の生徒を学校と契約して住居に住まわせる。
アメリカと違って外国人との交流を目指したホスピタリティで住まわせているのではなくビジネスです。
あまり所得が多くないか内縁婚などチョット複雑な家庭環境の人が引き受けているのが現実です。

英国人は仲良くなるのに時間がかかる国民性で、幼馴染とか自分の身近な人間環境を大切にする人達です。
中流以上でお金に困っていない英国人ならバックグラウンドもわからない外国人を家に住まわせません。(盗難があると真っ先に疑われます)

外国人の話す英語が聞き慣れてないので、聞こうとすると疲れるという忍耐強く無い人も多く、知人の娘や息子さんとパーテイで会話を続けたくても出来ない事が多いです。(日本人は中国人やインド人に比べて数が多くないからです)

私は発音矯正コースに通っていたので英国人に近い発音ができますが、それでも友人はヨーロッパや黒人やアジアか方言がキツいスコットランド人やアイルランド人ですね。
私は英国人のパートナーがいないで永住しているので、英国人の知人を作りたくて教会や地元の事前活動に積極的に参加しましたが、先方から話しかけてもらえる迄に1年かかりました。

結論から言うとホームステイよりは短期で部屋を借りてローカル規模の趣味の教室などを利用して英国人と交流するのが良いと思います。
又は語学学校に入ってステイ先を見つけるか英国人の知人に頼んで何処か紹介してもらえればラッキーでしょう。

私も英国に住むまで分からなかった事です。

すべて読む

空港送迎とロンドン郊外観光案内してくださる方探してます。

50、60代女子3人旅です。

空港送迎と上記日程間でにコッツウォルズやストーンヘンジへ日帰り観光に行きたいと考えてます。
観光案内等お手伝いしていただける方の連絡をお待ちしてます。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

コーラさん 質問Q&Aに募集を出されると、見る人が少ないので(直接お金にならないから)返信も少ないですよ。 送迎サービスをご希望なら「届いたロコ募集」に出された方が良いですよ。 空...

コーラさん

質問Q&Aに募集を出されると、見る人が少ないので(直接お金にならないから)返信も少ないですよ。

送迎サービスをご希望なら「届いたロコ募集」に出された方が良いですよ。
空港への送迎が必要なら具体的な日にちと移動の希望を書かれた方が、ロコも車の手配がし易いですからね。

送迎ロコはサービス料金を提示しているのでそれを参考にして、条件のあったロコが早く見つかると良いですね。

旅行をお楽しみ下さい。

コーラさん

★★★★★
この回答のお礼

mikaさんアドバイスありがとうございました。とても良いロコさん見つかり無事申し込み完了いたしました。よく海外へ行くので次回は「届いたロコ募集」に出します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

コーラさん

良い評価ありがとうございます。

すぐ希望のロコが見つかって良かったですね。
英国は車社会なので地方の公共交通は発達していません。
でも英国の田舎はキレイなので旅行を楽しんで下さいね。

すべて読む

ホテルの場所について悩んでいます

夏にロンドンへ初一人旅の予定です!
そこで質問ですがホテルを2つ悩んでおりどちらがおすすめ!というアドバイスあれば
ご回答いただけると幸いです。
ちなみにパリへユーロスターで移動することを考え下記ホテルを検討しています。

観光内容は下記です。
参加予定のツアーの集合場所はヴィクトリア駅です
後は、フォートナムメイソンでアフタヌーンしたり、ハロッズで買い物したりして過ごそうと思っています。

①ラディソン ブルー エドワーディアン グラフトン
②メルキュールロンドンブルームズベリー

土地勘がないのでアドバイスお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

とんとんさん 両方ともトリップアドバイザーで評価4.0で良いと思います。やはり4万円前後という感じですね。 1)の方が割高ですが、ビクトリアラインの駅に近いのでビクトリアには行きやす...

とんとんさん

両方ともトリップアドバイザーで評価4.0で良いと思います。やはり4万円前後という感じですね。

1)の方が割高ですが、ビクトリアラインの駅に近いのでビクトリアには行きやすいですね。
場所がらお店が多い通り沿いなので賑やかな所です。

2)はピカデリーラインの駅近でSOAS(大学街)があり駅前は落ち着いた感じの雰囲気です。駅周辺にコンビニやミニスーパーがあります。

フォートナムメイソンでアフタヌーンしたり、ハロッズで買物がしたいなら地下鉄ピカデリーライン1本で行けるので、荷物がなければ、どこにステイしていても問題なく20分くらいで行けますよ。

正直ロコ達はロンドンのホテルを利用する事は無いので、オススメと感想的な質問への回答は難しいと思います。
ウチの会社の出張者も、もっと安いビジネスホテル(Travelodge groupやPremier Inn Euston)を使うので、私は貴方の質問したホテル2つとも聞いた事がありませんでした。主要駅前にビジネスホテルはあります。

①ラディソン ブルー エドワーディアン グラフトン
②メルキュールロンドンブルームズベリー
両方とも条件や駅からの近さも変わらないので、ウエブサイトの写真で、気に行った方を選ぶと良いと思いますよ。

ご参考に

すべて読む

ヒースロー空港への移動について

ケンジントン近くに滞在しています。
帰りの飛行機が9時半と早く、どうやっていくのが一番いいか迷っています。
空港到着は何時を目指せばいいでしょうか。
1️⃣パディントン駅までタクシー、電車。
2️⃣空港までタクシーの場合…予約するなら何時?
スーツケースが大きく移動が心配です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

12284840さん 朝9:30なら遅くとも2.5時間前にはチェックインを初めて下さい。 今ハイシーズンで空港は混んでいるので時間が予想以上にかかるから、余裕をみて3時間前でも良いでしょ...

12284840さん

朝9:30なら遅くとも2.5時間前にはチェックインを初めて下さい。
今ハイシーズンで空港は混んでいるので時間が予想以上にかかるから、余裕をみて3時間前でも良いでしょう。

ヒースローエクスプレスの始発は5:10パデイントン駅発で15分で空港駅に到着します。
費用は£25、ミニキャブは£70,ブラックキャブは£100なのでお金に余裕があったら利用して下さい。多分1時間以上かかると思います。

予約する時に6:30か7時には到着したいと言えば迎えの時間を教えてくれますよ。平日と週末ではかかる時間も変わりますからね。

私ならヒースローエクスプレスか40分かかるエリザベスライン£12.5のどちらかで行くと思います。

ご参考に

maro さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答有難うございます。
ハイシーズンということなんですね。
早めにいくようにしたいと思います。
電車の方が早くて確実かなと思いました。
こうしてすぐ教えて頂けて心強いです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

私も日本から帰る時は30キロ近いスーツケースを持って階段しかないCity の駅に帰るので、荷物の無い時に予め下見をして利用の地下鉄駅を決めています。

ホルボーンのようにエスカレーターマークがあってもホームからエスカレーターのあるフロアーまで階段が10段あります。ラッセルスクエアも同様です。

最近は声を出して助けをお願いしないと重い荷物の補助はしてくれません。
皆んな忙しいので迷惑そうですし、私がベビーカーのお母さんを助けてあげる事も多いです。

全く階段の無いキングスクロス駅からエレベーターを3回使って地上に行き、そこからタクシーで帰ってましたが、エリザベスラインの駅は新しいので、苦労なく地上まで上がれるようになり本当にありがたいですね。

一度ホテルのある駅のエスカレーターやエレベーターの状態を事前に確認しておくと良いと思います。

私の経験ですが2時間半前に空港に到着しても、混んでいる時期は乗客数が多くてチェックインにまで列で待たされて結局ゲートまで走った事もありました。
ですから事前にオンラインチェックインしてバッグドロップ(1時間以上前から出来ます)した方が良いでしょう。

旅行をお楽しみ下さい。

すべて読む

ヒースローに宿泊します。

ヒースローに宿泊の予定があります。
夕方以降が空き時間になるのですが
上記時間帯でのおすすめの観光地や
ロンドンの周り方を教えていただけないでしょうか?
空き時間とれそうなのが2日あります。

また、帰国日のフライトが夕方なのですが
午前中でロンドン観光可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

yossiさん 夕方何時間くらいの時間があるのでしょうか? 週末でなければ、私は夜3.5時間のツアーもしているので、十分観光出来ると思います。 夜景撮影やPub巡りも楽しめますから...

yossiさん

夕方何時間くらいの時間があるのでしょうか?

週末でなければ、私は夜3.5時間のツアーもしているので、十分観光出来ると思います。
夜景撮影やPub巡りも楽しめますからね。
週末は公共交通の修理運休があるし、時短で早く閉館する事があります。

午前中半日のバスツアーで行く観光地を参考に、ご自分で訪ねてみるのも良いと思いますよ。

ご参考に
ロンドンを楽しんでください。

すべて読む

ヒースローの乗り継ぎ7時間の間に観光できますか?

ロコの皆様こんにちは。
9月に日本からヒースロー乗り継ぎでリスボンに行く予定ですが
6:25着13:25発とトランジットで7時間あります。
空港内のショッピングではなく、空港外で観光したいのですが、
朝なので選択肢も少ないと思いますが、短時間で行けそうな観光スポットや
楽しく過ごせるようなアイディアなどありましたら、教えていただけますか?
ロンドンは数年前に1週間滞在したことがあります。
お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ココアさん 飛行機が6:25 に着いても、空港は広いのでゲート着くのに待たされるし、入国審査も並ぶので、空港を出られるのは約1時間後(7:30)です。 トランジットでも最低2時間前(...

ココアさん

飛行機が6:25 に着いても、空港は広いのでゲート着くのに待たされるし、入国審査も並ぶので、空港を出られるのは約1時間後(7:30)です。

トランジットでも最低2時間前(11:25)には空港に戻って来た方が良いので実質4時間ですね。
手荷物検査のあたりが、いつも混雑するので余裕を持っていた方が良いですね。

ほとんどの観光地や博物館や美術館は朝9:00から開館するので、自分の興味のある博物館1つの内覧とセントジェームズパーク、バッキンガム宮殿やエリザベスタワーや国会議事堂、ロンドンアイの外観の写真撮影。

その後にPubでイングリッシュブレッグファーストか早いランチをすませて空港に戻る。

荷物になるのでお土産はスペインで買うのが良いでしょうが、英国のスーパーマーケットでお菓子やチョコレートを買うと良いと思います。

時間短縮の為に割高でもヒースローエクスプレス(15分)かエリザベスライン(40分)を利用する事をオススメします。

ご参考に

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

色々なオプションありがとうございます。
あれこれできそうな気がしました。朝食後に観光でもよさそうですね。
ワクワクしてきました。
ご回答ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。

今回は時間が無いので無理ですが、私の住んでいるcity(旧市街)には英国2回目以降の旅人が楽しめる場所が沢山あります。

非公開の屋敷や代表的な観光地以外に行きたいというツアーのご要望も何度か受けるので、私はプライベートツアーをしています。
実際に参加された方のツアーでの感想や評価も書かれているので読んでみて下さい。

また機会がありましたら宜しくお願いします。

すべて読む

ロンドンロコのみなさま、いくつか質問させてください!

ロンドンロコのみなさま、はじめまして。
7月1週目にロンドンに行くのですが、ひとり旅なことと、初めてのイギリスなこと、
元々イギリスについてよく知らず、事前のリサーチが全然間に合っていないため、いくつか教えていただけますと
幸いです。(一人旅でごはんとかレストラン入れるかな…と今からそわそわしております・笑)

1)ヒースロー空港から、ホルボーン駅近くのホテルまでの移動について。
夕方頃到着で大きなスーツケースを引きずって、という場合、電車(ヒースローエクスプレス+地下鉄乗り継ぎ)
での移動は難しそうでしょうか?
勝手がわからないところを、大きなスーツケースを持ってひとりで、夕方の混雑具合含めどうなのだろう?と
思っており…やはりタクシーがいいでしょうか?

また、帰りが朝早めの便のため、パディントン駅の近くのホテルに泊まってエクスプレスで行くのがいいのか、
またはタクシーがいいのか…迷っております。

2)カード支払い、現金払いについて
ロンドン7〜8日間程度、郊外3〜4日程度の滞在なのですが、
ロンドンはどこでも大体カード払いOKでほぼ現金使うことはないよ!でもマーケットやヴィンテージショップは
現金払いのみが多いよ、田舎に行くとやはりカードが使えず現金払いのみのところが多いと思う、
など教えていただけたら嬉しいです。
(海外のATMで相性が悪いのか引き出せないことがあったので、できれば必要になりそうな分は
替えていってしまいたいと思っています)

3)ロンドン以外のエリアでおすすめの場所があれば教えてください。
バース、ストラトフォード・アポン・エイヴォンは日帰りツアーで行ってみたいなと思っているのですが、
2泊〜3泊で遠出もしたく、、、今の所ヨークシャーやエディンバラがいいかな?など思っているのですが
イギリスが広くていいところがたくさんありすぎて決めかねています。おすすめがあれば教えてください。

長くなってしまいましたが、もしよろしければ、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Yumiさん 他人の目を気にしなければ1人で何処でも食事できますよ。もし不安だったらフードコートのレストラン利用が良いと思います。 私の経験からのアドバイスですが、夜Pubで女性1人...

Yumiさん

他人の目を気にしなければ1人で何処でも食事できますよ。もし不安だったらフードコートのレストラン利用が良いと思います。

私の経験からのアドバイスですが、夜Pubで女性1人で飲んでいると一晩のセフレ探しに来ていると間違えられるのでご注意下さい。
友人が遅刻魔でシテイやウエストエンドで1人で30分位待つ事が多くて、よくナンパされました。
女性1人ならPubは明るい時間帯に行った方が良いでしょう。

1)ホルボーンならエクスプレスでなく、エリザベスラインのトッテナムコートロード駅で降りて歩くのが良いです。約40分。2つの駅は近いので荷物があっても問題無いですが、一応Googleマップでホテルと駅を地図で確認した方が良いです。
夕方のラッシュは逆方向ですけど、地下鉄だと1時間かかるし、荷物があるなら途中に階段があって大変ですからね。

朝早めが具体的に何時かによりますが、
パデイントンからエクスプレス(5:10始発) または
黒キャブは安く無いのでミニキャブの事前予約ですが、エクスプレスは15分で到着するので早いですよ。

2)コロナで非接触だったから、ロンドンでも地方でもVisaやmaster card は使えます。
マーケットもQR決済が増えてるけど£100位の現金を持っていたら良いでしょう。
カードによってはATMから現地通貨が引き出せます。
英国銀行発行のデビットカードは私の出張時でもヨーロッパの通貨や米国の通貨が引き出せました。

3)エジンバラも良いですが、電車で片道7.5時間なので遠いかな。

ケント州のブライトンやカンタベリー
オックスフォード等の学園都市
ウインザー城/イートン校
コツウオルツやハリポタロケ地

英語ですが、大きな駅のI(インフォメーションデスク)なら電車の時間やルートもアドバイスしてくれます。

たくさん見所があって、行ききれないのでまた来英して下さい。

ご参考に

Yumiさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん、ありがとうございます!
とっても参考になります。ロンドンのPubはぜひ行ってみたいと思っていたので
夕方までの早めの時間に行ってみることにします。フードコートも利用してみます!

ヒースロー空港からは、エリザベスラインでトッテナムコートロード駅、そこから徒歩で
ホテル、
帰りはパディントンからヒースローエクスプレスにしようと思います!
調べていると色々出てくるのでどれがいいのかわからなくなっていたのですが
安心しました…!ありがとうございます!

現金も念のための少しだけを持っていくようにします。
調べれば調べるほど決められないくらい、イギリスは広くて素敵な場所が多くて
迷ってしまいます。とても楽しみです。

長くお住まいのMikaさんが羨ましいです!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

アドバイスが参考になって良かったです。
英国はスリが多いので気をつけて下さい。私も3回やられたから財布にチェーンをつけています。

英国って訪問するのにステキな所が多いですが、私は留学の時には永住するつもりはありませんでした。

日本は雇用の年齢差別があったので英国永住を決めましたが、過酷な経験も沢山ありました。
リタイアしたので晩年は日本に戻る事も考えています。

すべて読む