カリオキーニャさんが回答したリオデジャネイロの質問

OLXブラジルに出品されている商品を直接取引で譲ってもらいたいと考えているのですがこの行為は法に触れてしまいますか?

OLXブラジルに出品されている商品でどうしても欲しいもの(書籍です)があります。
しかし、私は日本在住の日本人なので、CPFをもっていません。
そこで、チャットで話しかけて直接譲ってもらえたらと考えています。
出品されている方が英語でのやりとりを認めてくださるかどうかもまだ分からないのですが、
この行為はブラジルの法に触れる可能性はあるでしょうか?

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

OLXは掲示板のようなサイトで、Mercado Livreなど違って売り手と買い手で直接取引することを前提としているため、OLXを経由して決済などをする必要はありません。双方で話がまとまって合意...

OLXは掲示板のようなサイトで、Mercado Livreなど違って売り手と買い手で直接取引することを前提としているため、OLXを経由して決済などをする必要はありません。双方で話がまとまって合意が成立すれば大丈夫です。

サルべさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。現在のコロナウイルスによる混乱が終息してからコンタクトをとってみようと考えています。

すべて読む

mercado livreの出品について

日本在住しています。
mercado livreで商品の出品をしたいのですが、日本在住者が登録することは可能でしょうか?
日本の在庫をブラジルへ発送するといった形になるかと思います。
また、支払いの受け取りは「mercado livre」のシステムを利用して受け取ることになるのでしょうか。
またはPaypalなど決済プラットフォームを利用するのでしょうか。

わかる方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

ご質問の件、お答えできます。 直接ご相談いただければご不明な点について回答させていただきます。

ご質問の件、お答えできます。
直接ご相談いただければご不明な点について回答させていただきます。

すべて読む

アニメグッズに詳しい方探しています。購入代行希望の者ですが…

初めまして、じゅんなといいます。
海外のサイトからアニメグッズのぬいぐるみを購入し日本に発送して頂きたいのですが、可能でしょうか?

https://produto.mercadolivre.com.br/MLB-1174190777-pelucia-sasori-akatsuki-anime-naruto-_JM#position=1&type=item&tracking_id=f0838013-07dc-4796-87c5-5d2f596108de
こちらのキャラクターのぬいぐるみを大量に購入したいと考えております。
同時にその他海外サイトでも同じぬいぐるみがないか、探しております。
他の場所で販売している場所をご存知のかたはいらっしゃいますか?

当方こちらのサイトを利用するのは初めてですので不慣れでございます。
その他必要な情報等ございましたらご教授頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

こういった品物の多くが中国製です。 大量にご購入されたいとのことなので中国の卸売サイト、アリババで購入されるのが良いかと思います。 ざっと見た所、素人目にはこれが同じ商品かと思われます。...

こういった品物の多くが中国製です。
大量にご購入されたいとのことなので中国の卸売サイト、アリババで購入されるのが良いかと思います。

ざっと見た所、素人目にはこれが同じ商品かと思われます。
https://www.alibaba.com/product-detail/Naruto-Akasuna-no-Sasori-Plush-Figure_105275771.html
卸売サイトのため、ひとつあたりの価格は購入数によって変動があるようですので、販売元に問い合わせられてはいかがでしょうか?

すべて読む

リオのカーニバル時期の移動について

こんにちは。2020年のリオのカーニバル(チャンピオンパレード)に行く計画を立てています。
カーニバルの時期は道路が非常に混むと聞きますが、ホテル・カーニバル会場間、ホテル・空港間の移動手段は何がおすすめでしょうか。
基本的にはUberとシャトルバスで悩んでいます。。。

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

ホテル・空港間はウーバーか空港バス、ホテル・会場間はシャトルバスをオススメします。 おっしゃる通り、サンボドロモ付近は混雑緩和のため交通規制があり、場合によってはご購入された観覧セクションの入...

ホテル・空港間はウーバーか空港バス、ホテル・会場間はシャトルバスをオススメします。
おっしゃる通り、サンボドロモ付近は混雑緩和のため交通規制があり、場合によってはご購入された観覧セクションの入り口付近に一般車が付けられないということもあります。
ちなみに地下鉄の駅も近く、地下鉄で行く人も多いので地下鉄も便利なので検討してみてください。

Airking0911さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます!
やはり交通規制がされているのですね。地下鉄はあまり考えてなかったのでまた検討してみます!

すべて読む

カーニバル期間と安全なホテルエリアについて

2020年のリオのカーニバルへ行きます。リオデジャネイロ自体初めてで、ホテルをどこにすれば良いか迷っています。
イパネマやコパカバーナが安全と書いているものや、カーニバル期間はそのエリアに観光客目当ての窃盗団が来ると書いているものもあり…実際はどのような様子でしょうか。ホテルは、周辺の治安と安全性を1番に考えて選ぼうと思うのですが、どこのエリアがおススメですか?
また、23日夜着26日夜出発で24日夜にカーニバルを見ようと思っています。観光もしたいのですが、カーニバル期間中は街中どこも混んでいるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

こんにちは。おっしゃる通り、コパカバーナかイパネマをお勧めします。ホテルも多い地域のため警備に当たる警官の数も多いですし、地下鉄の駅が近いので動きやすいです。 カーニバル期間中は国内外から観光...

こんにちは。おっしゃる通り、コパカバーナかイパネマをお勧めします。ホテルも多い地域のため警備に当たる警官の数も多いですし、地下鉄の駅が近いので動きやすいです。
カーニバル期間中は国内外から観光客が訪れるため、21日から26日くらいまではどこも人が多めとお考えいただいていいと思います。

フラワーさん

★★★★★
この回答のお礼

コパカバーナかイパネマが安全なのですね。地下鉄も利用出来るなら、観光も不便なさそうで良かったです。滞在期間は人が多いことを覚悟の上、余裕を持って行動しようと思います。アドバイスありがとうございました。

すべて読む

ブラジルでおすすめのハチミツ

ブラジルでおいしいハチミツを教えてください。
現地の方が好むハチミツや、ブラジルならではのハチミツをしりたいです。

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

ブラジルは広いので地域差があるかと思いますが、私の住んでいるリオで購入でき、日本ではあまり聞いたことのない種類は3つあります。 ・アサペイシェ(assa peixe) アザミ科の白い花で...

ブラジルは広いので地域差があるかと思いますが、私の住んでいるリオで購入でき、日本ではあまり聞いたことのない種類は3つあります。

・アサペイシェ(assa peixe)
アザミ科の白い花です。ブラジルの固有種らしく、日本名はわかりません。
葉は風邪や痔などの民間療法に使われるので薬効があるようで、アサペイシェのはちみつも血行をよくするらしく風邪のひき始めに食べるといい、とか言いますね。
色はそこまで濃くなく、もったりした粘度があります。味はくどくなく食べやすいです。

・ユーカリ(eucalipto)
色は濃く茶色っぽいです。鉄分やミネラルが他の種のはちみつより多いらしく、独特のクセがあります。
ユーカリも一種類ではなく、何種類かあるみたいなので採れる地域によって色や味は若干差があるようです。

・オレンジ(laranja)
色は薄く、味はアサペイシェのはちみつのようにクセがなく食べやすいです。

うちはアサペイシェを好んで買ってます。

cosmoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。

すべて読む

レンソイスの絶景動画と写真撮影

今年6月にサンルイスに空路で向かいレンソイスに数泊します。出来ればレンソイスでドローン撮影をしたくその様なサービスを頂けるツアーなど可能でしたらご相談したく思っています。そのようなサービスが無ければ日本より持ち込みする事も検討しておりますがドローン持ち込みおよび撮影について規制などご存知でしたらお教えください。またレンソイスでは4から5泊の予定ですがオススメの過ごし方などもお聞き出来れば幸いです。よろしくお願いします。

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

こんにちは。 ブラジルで撮影のコーディネートをしている者です。 厳密に申し上げると、ブラジル国内でのドローンは国防省の航空管制局の管理下にあり、撮影は事前に登録し認可を受けたオペレーターと使...

こんにちは。
ブラジルで撮影のコーディネートをしている者です。
厳密に申し上げると、ブラジル国内でのドローンは国防省の航空管制局の管理下にあり、撮影は事前に登録し認可を受けたオペレーターと使用機材を使い、撮影日時と場所を事前に届け出なければなりません。(アリーナのような屋内を除いて)
https://www.decea.gov.br/drone/

外国からの旅行者の中にはドローンを持ち込んで無許可で飛ばされる方もいらっしゃるようですが、もちろん違法ですので見つかれば罰金などの刑罰の処分の対象になります。

また、国立公園では安全のためにドローン撮影自体を禁止している場所もあり、安全確保のためにも事前に公園側に話をしておくことが必要です。特にレンソイス・マランニェンセス公園では遊覧飛行をやっているので、飛行エリアの安全確保は双方にとって不可欠です。
過去には同公園内に無断でドローンとバギーを持ち込み使用したグループが、連邦警察の捜査の対象になりました。
https://imirante.com/maranhao/noticias/2017/04/10/policia-federal-deve-investigar-uso-de-utvs-no-parque-nacional-do-lencois-maranhenses.shtml

ジンバルを搭載したカメラで遊覧飛行中に撮影するのがコスト的にも、難易度的にも一番低そうですね。
ご希望であれば、ドローンのサービスを入れて撮影が可能かどうかリサーチしますのでご相談ください。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。あくまで20分程度50m程度の高さから動画などが取れればと思っていました。旅行者での個人的撮影にはレンソイスでの許可ほいらないと聞いておりましたが違いましたでしょうか?

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの追記

旅行者、ブラジル人に関わらず、ブラジル国内でのドローン操縦には登録/認可が必要で、飛行の前には事前に申請(屋内をのぞく)をしなければなりません。ドローン関連の事故も増えていますし、ドローン自体に航空機の飛行高度まで上昇できる性能があるため、飛行予定の高度や使用用途に関係なく、認可が必要なのです。ドローンが比較的新しい技術であることから、ドローンを取り巻く規制は日々変わってきています。上記は当地のプロのドローンカメラマンに確認をとりましたので、情報は正確だと思います。

すべて読む

ゲームグッズ購入代行のお願いです

購入代行と日本へ商品を発送していただける方を探しています。
その際にかかる手数料を含めた総料金をあらかじめお教え頂けますと幸いです。

こちらのサイトを使うのは初めてなのでご迷惑をおかけしてしまうかと存じますが 何卒よろしくお願いします。

商品は下記のURLの後にbox-rainbow-six-pro-league-hibanaを追加してください
https://www.ubistore.com.br/

リオデジャネイロ在住のロコ、カリオキーニャさん

カリオキーニャさんの回答

こんにちは、まだお探しでしたらご相談ください。

こんにちは、まだお探しでしたらご相談ください。

ひばさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答どうもありがとうございました。

すべて読む