マサキさんが回答したホンコン(香港)の質問

初めての香港での宿泊先

男性二人で初めて香港に行きます。3泊程度で考えています。ホテル選びでかなり悩んでいます。短期間のため、利便性重視で、飲食店などが近く香港らしい街並みの場所にしたいです。繁華街に近いところとなれば、尖沙咀または佐敦などがベターでしょうか。観光目的で、観光は一般的な夜景を見たりなどのプランを考えております。郊外にもホテルは様々ありましたが、いくら安くても不便な気もしました。あまり地理も分からないのですが、どちらの地域でホテルを取るべきか、アドバイスお願いします。尖沙咀や佐敦で繁華街過ぎる立地だと夜間は騒音でなかなか寝れないなどあるのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

toman 様 はじめまして こんにちは 初めての香港のご旅行、香港らしさ満載で便利な場所ですと、やはり尖沙咀がおすすめです どこに行くのにも便利で、ガーデンオブスターズやシンフォニーオブ...

toman 様
はじめまして こんにちは
初めての香港のご旅行、香港らしさ満載で便利な場所ですと、やはり尖沙咀がおすすめです
どこに行くのにも便利で、ガーデンオブスターズやシンフォニーオブライツのよく見える場所も近いです。スターフェリー乗り場も近いですし、香港島への行き来も便利です
香港旅行、楽しんでください

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。尖沙咀周辺で探してみます。

すべて読む

お食事同行お願いします。

12月17日の夕食、18日の昼食、夕食
どれか一つでも構いませんので、お食事一緒に行ってくださる方いませんでしょうか?
気になるお店がいくつかあるのですが、1人で入りにくいお店が大半なので…。
当方、30代女性で一人旅です。

同行料+交通費+飲食代、その他必要な経費お支払いします。
まだお店や時間帯は決めてないのですが、
とりあえず、この日に予定が空いてらっしゃるロコさんいらっしゃるかな…?と
質問させていただきました。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

パン子さんこんばんは 17日でしたら空いていますので、ご一緒できます もしよろしければ、ご連絡ください よろしくお願いします

パン子さんこんばんは
17日でしたら空いていますので、ご一緒できます
もしよろしければ、ご連絡ください
よろしくお願いします

すべて読む

2月17日の観光ガイド

2018年2月15~17日に8名で香港に行きます。17日8時から12時までの香港島での観光プラン&ガイド提案ください。ホテルは The Excelsior, Hong Kongです。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

yotakiku2000様 初めまして こんばんは 香港は初めてですか? 香港島での観光プランとしては、ビクトリアピークかルパルスベイかスタンレーに行った後に中環から上環の散策がおすすめです

yotakiku2000様
初めまして こんばんは
香港は初めてですか?
香港島での観光プランとしては、ビクトリアピークかルパルスベイかスタンレーに行った後に中環から上環の散策がおすすめです

すべて読む

現地ショッピングの場所

香港に母娘で旅行に行きます。ショッピングがメインになると思いますが「かわいい小物(ポーチやサンダル)。一見ブランドに見えるけど、よく見ると違う鞄。のど飴。ただし、1日はおもいきってブランドショップめぐり」を考えています。
4日もあるので、いろいろ行ってみたいのですが、どこがお勧めでしょうか?タクシーで行ける範囲でしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

ムラタ様 かわいい小物、については思いつかないのですが ブランドショップ巡りでしたら、セントラルのランドマークかアドミラルティのパシフィックプレイス、カオルーンのエレメンツ、チムサーチョ...

ムラタ様

かわいい小物、については思いつかないのですが
ブランドショップ巡りでしたら、セントラルのランドマークかアドミラルティのパシフィックプレイス、カオルーンのエレメンツ、チムサーチョイのハーバーシティがおすすめです
香港はハイブランドのお店が充実しています

あとは、空港近くの東涌にアウトレットモールもあります

シェラトンにお泊まりでしたら、ハーバーシティは歩いていける距離ですし、エレメンツもタクシーですぐです

ショッピング、お楽しみになってください

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

飲茶ワゴン式について

昔 旅の物語で、香港でワゴン式の飲茶を食べるという箇所がありました。もう30年も前であれからずっと憧れでした。今回念願の香港旅行に行くのですが、ワゴンで出る飲茶に行ってみたいと思います。
1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。
2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?
3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。
ずっとあこがれていたので、よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

ムラタ様 1)ワゴン式の飲茶ですと、セントラルのシティホールの中にある美心皇宮という所かアドミラルティの駅直結のビルにある名都酒楼が行きやすいと思います 2)ワゴン式のお店では、売り子...

ムラタ様

1)ワゴン式の飲茶ですと、セントラルのシティホールの中にある美心皇宮という所かアドミラルティの駅直結のビルにある名都酒楼が行きやすいと思います
2)ワゴン式のお店では、売り子さんが席を回ってくるので、セイロの中を見せてもらって指さして欲しい物を伝えれば大丈夫です
紙にハンコを押してくれるので、最後にまとめて清算になります
3)お茶は、ウーロン茶がお好みでしたら、鉄観音がオススメです

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

飲茶とお粥?にトライ

香港に行ったら一度は「現地の人がよく行く飲茶。透明な皮に包まれたエビシュウマイとかアツアツの小籠包」とか「おなかに優しいお粥」を経験してみたいのですが、ここで問題が。家族は皆「家族旅行なんだから自分達だけで楽しみたい」と言い張ります。
店の場所、名前、を教えていただくことだけは可能でしょうか?
予約が必要でしたら、予約代行だけしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

ムラタ様 香港にいらしたら、是非飲茶や小龍包は食べて行かれたらよいと思います レストランはたくさんあるので、場所を指定頂ければ、その場所でおすすめできます 予約代行も可能です

ムラタ様

香港にいらしたら、是非飲茶や小龍包は食べて行かれたらよいと思います
レストランはたくさんあるので、場所を指定頂ければ、その場所でおすすめできます
予約代行も可能です

すべて読む

オクトパス購入と返金について

香港へ着いたらオクトパスカードが便利と聞きました。
1)購入はどこでできますか?
2)チャージはコンビニで現金のみですか?クレジットカードでチャージなら簡単だと思うのですが?
3)返金は空港でもできますか?またはホテル(香港タワーホテル滞在の予定です)でもできますか?
4)個人の雑貨屋さんのようなところでも使えるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

ムラタ様 1)購入は駅の窓口でできます 2)チャージは、駅かセブンイレブンで現金のみ 3)返金は駅窓口 4)個人の雑貨屋さんでは使えるかわかりませんが、セブンイレブンやレストランで...

ムラタ様

1)購入は駅の窓口でできます
2)チャージは、駅かセブンイレブンで現金のみ
3)返金は駅窓口
4)個人の雑貨屋さんでは使えるかわかりませんが、セブンイレブンやレストランでは使える所があります

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

香港蝋人形館への行き方

8月11~14日の香港旅行のいずれかに蝋人形館に行きたいと思っています。ホームページにはバス路線が書いてありますが、うまく乗れるか不安です。シェラトン香港ホテル&タワーズに滞在しますが、オクトパスカードなるものをコンビニで購入してバス停を探すのと、タクシーを使うのとどちらが良いでしょうか?土日を避けて行った方が良いでしょうか?教えてくださいませ。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

ムラタ様 はじめまして 香港蝋人形館へは、バスかトラムがタクシーで行けます シェラトンからスターフェリーでセントラルまで行って、そこからバスになります シェラトンからスターフェリ...

ムラタ様

はじめまして
香港蝋人形館へは、バスかトラムがタクシーで行けます
シェラトンからスターフェリーでセントラルまで行って、そこからバスになります
シェラトンからスターフェリー乗り場は近いですし、セントラルからのバス乗り場も近いです
ただ、初めての香港で不安があれば、タクシーが楽かな、と思います
オクトパスカードは駅の窓口での販売、返金になります
もし滞在中に結構公共の乗り物に乗ったりされるのであれば便利だと思います
ビクトリアピークは、やはり土日は混んでいるので、平日の方が良いと思います

すべて読む

香港観光案内して頂ける方を探しております。

香港の現地案内ガイドして頂ける方を探しております。

希望日付は5/3(水)、一日フリーで私一人です。
※ 滞在は5/1(月)-5/4(木)

5/2(火)にマカオへツアーで行きますが、5/3(水)は香港島と九龍付近をまったりと観光しようと考えてます。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

Tomoさん、こんにちは 5月3日のガイドさんは決まりましたでしょうか? 私も5月3日空きましたので、もしお決まりでなければ、ご検討ください

Tomoさん、こんにちは
5月3日のガイドさんは決まりましたでしょうか?
私も5月3日空きましたので、もしお決まりでなければ、ご検討ください

すべて読む

安くて美味しいローカル店を教えてください。

こんにちわ^^
仕事で2/28から4日間香港に滞在します。
年に1、2回ほど仕事で香港に行きますが、いつも夕食はレストランでの食事になるので、今回は地元で人気なローカル店に行ってみたいと思っています。
宿が尖沙咀なので、九龍島方面で安くて美味しいオススメの大牌檔あれば是非教えてください。
好き嫌いはないので、料理のジャンルは問いません。
エリアがアバウトですが、宜しくお願いします<(_ _)>

あとエリアに関係なく、山椒ががっつりと聞いた麻婆豆腐の美味しいお店も探しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの回答

yusukeさん、はじめまして こんばんは 屋台の方は、お恥ずかしながらまだ行った事がないのでわかりませんが私は辛い物が好きなので、そちらのおすすめをいくつかしますね 美味しい麻婆豆腐でし...

yusukeさん、はじめまして
こんばんは
屋台の方は、お恥ずかしながらまだ行った事がないのでわかりませんが私は辛い物が好きなので、そちらのおすすめをいくつかしますね
美味しい麻婆豆腐でしたら、香港島の金鐘からタクシーで7、8分位の三希楼
こちらは、辛い火鍋も有名で寒い時期だと予約必須のお店です
あとは、北角の小辣椒というお店
こちらは、屋台ではないですが屋台っぽい雰囲気で手頃な値段で辛い料理が楽しめます
あと、麻婆豆腐ではないですが譚仔というチェーン店の雲南米線のお店の重慶というスープを選ぶと山椒の聞いた辛いスープが楽しめます
チェーン店なので香港島、九龍側、色々あります
香港の色々な料理楽しんで下さいね

yusukeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)>

三希楼の料理の写真を見ましたが、麻辣が効いていそうで食欲を誘いますね^^
麻辣炒花甲や口水雞などもとても美味しそうです。

小辣椒は去年行きましたが、雰囲気も味も良かったです。
ただ1人だったもので沢山注文できず、リベンジしたかったんですが、今回は宿泊先が九龍島のため、次回三希楼も合わせて行きたいと思います。

譚仔は聞いた覚えはありますが、まだ一度も食べたことがありません。
九龍島にもあるということですので、チャレンジしてみますね。
色々と情報をありがとうございます。

麻婆豆腐は10年以上前に澳門のホテルにある四川料理屋で食べたんですが、来た途端目が痺れるほど山椒が入っていて、見た目は本当に真っ黒な麻婆豆腐でした。
最初麻婆豆腐とわからず、取引先の香港人もこれはなんだと店員に聞いてたほどです^^;
ものすごく辛くまた舌が痺れ、汗と鼻水を垂らしながらなんとか完食しましたが、味自体はコクもあり美味しかったのを覚えています。
あの味が忘れられず再訪したらお店が無くなっており、以来あの味に近い麻婆豆腐を探していますが、まだ一度も出会えてなく、今回の香港滞在でそんな麻婆豆腐に出会えればなと思っています。

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさんの追記

なるほど!
まぼろしの麻婆豆腐!
確かに、私も真っ黒な麻婆豆腐にはまだ出会った事はありませんね!
とても興味深いです
私がご紹介した中でまぼろしの味に近い物はないかもしれませんが、機会があれば是非試してみてください

すべて読む