あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問

シドニー マッコーリー大学日本人学生の方

マッコーリー大学日本人学生の方でシェアハウスを募集している方いらっしゃいませんか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Yuzukaさん、こんにちは。 日豪プレス、チアーズ、じゃむずtvのクラシファイドで聞いてみるといいですね。

Yuzukaさん、こんにちは。

日豪プレス、チアーズ、じゃむずtvのクラシファイドで聞いてみるといいですね。

Yuzukaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現在投稿中です!

すべて読む

入国時の処方薬の持ち込みとシドニーでのスケジュールについて

何度も申し訳ありません。前回いただいたご意見にご返答をせずに、申し訳ありません。

前回1月17日にご質問させた直後、「バセドウ病」と判明し、現在内服治療中(無機ヨード)です。
データは落ち着いてきたので、「お薬を持って海外に行ってもいいよ」と主治医にいわれました。
予定通り2月22日の夜に羽田空港からシドニーに行きます。

1、先ほど判明したのですが、オーストラリアは薬の持ち込みが非常に厳しいといわれました。もう出発まで日にちがなく、主治医は明日も明後日も病院にはいないので、今から英語の処方箋や診断書は現実的に無理です。
手荷物で持ち込み、きちんと申請すれば大丈夫なのでしょうか(没収されると困るのですが、、。)。英語で自分の病名が言えれば大丈夫なレベルなのでしょうか?

2、スケジュールの件です。到着日には、市内観光と買い物をし、翌日2月24日はすでに申し込んでいるのでブルーマウンテン半日オプショナルツアー、午後は市内解散後、電車とバスでボンダイビーチに行って散策後、夜20時からにオペラハウスでのコンサート鑑賞、帰国日2月25日は朝フィッシュマーケットに行き、ピアモント・ベイ・ワーフからフェリーをサーキュラーキーで乗り継ぎ、タロンガ動物園に行き、その後市内で最後の買い物を楽しんだ後、空港(出発は21時過ぎ)に行くというスケジュールを考えていますが、ハードスケジュールな感じなのでしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

こんにちは。英語でバセドウ病はGoiterまたはHyperthyroidismです。Medicine for goiterで通ると思います。   病気の症状からエネルギッシュにあちこち回れる...

こんにちは。英語でバセドウ病はGoiterまたはHyperthyroidismです。Medicine for goiterで通ると思います。
 
病気の症状からエネルギッシュにあちこち回れるようですが一般的にいってスケジュールはハードな印象です。

ハードに動くと本人の自覚なしに体に負担がかかるならもう少しゆったりしたスケジュールがいいと思います。

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは、到着日に、ワールドスクエアからサーキュラーキーのフェリー乗り場まで歩き、船でタロンガ動物園に行って帰ってきてから、オペラハウスに翌日の夜のコンサートのチケットを購入しに行ったときに、動悸がひどくなり少し驚きましたが、ホールの椅子で静かにしていたら収まりました。暑かったのもあったと思います。薬は問題なく持ち込めました。有難うございました。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

どういたしまして

すべて読む

シドニーでカフェを開業したいです。

何回か質問させていただいておりますSatoと申します。
去年、シドニーを訪れて、と手も良い所だなと思い時期は未定ですがカフェを開業したいと考えています。
そのために開業にあたってのザックリとしたコストや開業に係る許認可を事前にご教示頂きたく質問させていただきました。
スタイルは、
・軽いお酒を提供するカフェスタイルです。
・物件は、居ぬき物件(オーストラリアにもあるのか分かりません。)で探しています。
・広さは、おおよそ10から30坪くらいを考えています。

またオーナーチェンジ物件も視野に入れておりますので、情報がございましたら教えていただきたく存じます。

とても漠然とした質問になってしまって大変申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

satoさん、こんにちは。 居抜き物件は結構あると思いますがタイミングですよね。 シドニーで売り出しているカフェ http://australia.businessesfors...

satoさん、こんにちは。

居抜き物件は結構あると思いますがタイミングですよね。

シドニーで売り出しているカフェ
http://australia.businessesforsale.com/australian/search/coffee-shops-for-sale-in-sydney

6万5千ドルからありますね

あとはアルコール販売の許可をhttps://www.service.nsw.gov.au/transaction/apply-premises-licence-cafe-or-restaurant

日豪プレスでの記事を見つけました。

http://nichigopress.jp/interview/column_spe/80594/

http://nichigopress.jp/category/business/kigyoujuku/

ビザのこと
https://careerpark.jp/55492

こんな感じでしょうか

あゆ

さとさんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

シドニー2泊3日のスケジュールについて

何度も質問させていただき、本当に申し訳ありません。

2月22日(水)に羽田空港出発し、23日(木)9時30分頃にシドニーに到着します。その後電車でホテル(Rydges World Square)に行きます。
1、もし間に合うのであれば到着日に13時30分から開演のオペラハウスで行われるクラシックコンサート(Colour & Movement Ravel’s Bolero)に電車で行きたいですが、間に合う感じなのでしょうか?チケットをWEB予約するか、運よく当日券が買えることにかけるか迷っています。(夜はこの日は木曜日なので、お買い物やバラックスやセントメアリー聖堂やロックス観光を楽しもうと思っています。シドニーのデパートは閉店が早いですね。)
2、このコンサートは夜公演が2月24日20時からあるのですが、夜公演に行くと2時間くらいかかるそうなので、会場のオペラハウスを出るのが22時をすぎることになります。シドニーの地下鉄や町の治安は危険な感じなのでしょうか?ちなみに女性1人旅です。(夜公演の方が時間を有意義に使えていいなという気もしています。)
2、2月24日(金)はオプショナルツアーでブルーマウンテンに半日行く予定です。シドニー中心部に14時頃帰ってきてからの時間と帰国日2月25日(土)(飛行機はシドニー発21時頃)までの時間をどうしようか悩んでいます。街歩き、フィッシュマーケットに行くことを考えていますが、初めてのオーストラリアを楽しみたいので、コアラとの写真撮影やオーストラリアらしい海も見に行く方がいいかなとも考えています。
動物園ですがタロンガとワイルドライフとどちらがおすすめでしょうか?
またもし海沿いにいくとしたら、ボンダイとマンリーはどちらがおすすめでしょうか?ボンダイにいくとしたら、土曜日の午前中から昼頃は道路が混雑するでしょうか?(シドニーエクスプローラーをボンダイに行くために買うとなると高いなあとも思います。地下鉄でボンダイジャンクションまで行ってバスに乗り換えるという方法もありますが、バスの本数や道路の込み具合も心配です。)また雨の場合はどうしようとも思います。
沢山質問して、本当に申し訳ありません。アドバイスをいただけると有難いです。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

tabiさん、こんにちは。 オペラハウスの昼公演には間に合うと思いますが夜公演のほうが気持ちは楽かと思います。荷物がすぐに出てこないとか税関でひっかかるとか何があるかわからないので。シドニーの...

tabiさん、こんにちは。
オペラハウスの昼公演には間に合うと思いますが夜公演のほうが気持ちは楽かと思います。荷物がすぐに出てこないとか税関でひっかかるとか何があるかわからないので。シドニーの街中で夜危険なところはキングスクロスです。お酒を売っているパブなのどの周りは酔っ払いがいて危険ですがそれ以外はオペラハウスからリッジホテルまでは人通りが多い場所なので大丈夫です。
人通りが少ないところが危ないです。
木曜日はショッピングデーなので9時くらいまでお店が開いているかと思います。
http://sydney.navi.com/special/5048140
シドニー観光ベスト10
タロンガは満喫するのに1日かかります。他も回りたいならワイルドライフです。
ボンダイへは電車でボンダイジャンクション駅まで行きそこからバスに乗って終点がビーチです。街中からバスで行くと30分かかります。渋滞を気にするなら電車とバスでいくほうがいいでしょう。
http://www.sydneytrains.info/
このサイトに出発地と目的地を入れると行き方や時間を教えてくれます。たとえばFrom Town hall To Bondi beach等です。
マンリーはボンダイより遠いです。渋滞してますし。
雨の時はこのサイトを参考にしてくださいhttp://sydney.navi.com/special/5044658

すべて読む

国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方

空港から宿泊先のRydges World Square hotel までどうやって行こうか(1人です)、悩んでいます。初めてシドニーに行きます。
費用の問題と英語が分からないため、タクシーと路線バスは考えていません。
荷物が重いので、荷物を持って階段を移動することは難しいです。
手段としては、リフトがあるtown hall駅から大きなスーツケースを押しながら歩くか、複数のホテルをまわるシャトルバスを使うか頭を痛めています。(最寄り駅のミュージアム駅は、リフトやエスカレーターがないと聞いたことがあります。)
george street が工事中とのことですが、大きなスーツケースや荷物を持って歩ける感じなのでしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

タウンホールから5-10分歩けばつく距離です。george stは歩道が狭くなっているのでスーツケース転がしながら一応歩けますがタウンホールのトイレがあるほうの改札向かって左から出て右にお店が並...

タウンホールから5-10分歩けばつく距離です。george stは歩道が狭くなっているのでスーツケース転がしながら一応歩けますがタウンホールのトイレがあるほうの改札向かって左から出て右にお店が並ぶ通りを1,2分歩くと地上に出るので出たらすぐに左に歩くとPitストリートに出るので右に曲がり少し歩くとホテルがあると思います。どこでもベビーカーが通れるくらいの道なのでスーツケースも押して歩けます。この出口からでると5分でつくと思います。

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

ジョージ通りは地下道なのですか?でも広そうなので通れそうですね。有難うございます。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

ジョージストリート自体は地下道ではありません。駅が地下で地上に出るまで階段を上るか私が示した方法で出口まで行くかということです。

すべて読む

DVD輸入代行について

オーストラリアから日本へDVDを輸入代行していただきたいのですが可能でしょうか?
ebayで販売されている物なのですがオーストラリアにしか送ってくれないようで日本からでは購入できなくて・・・

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

何枚くらいですか?

何枚くらいですか?

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

humuさん、こんにちは。 ワーホリで日本から来ている人たちはたくさんいて、延長して滞在するほど人気です。仕事はシドニーなどの都市だと日本食レストランがたくさんあるのでそこで働く人が多いで...

humuさん、こんにちは。

ワーホリで日本から来ている人たちはたくさんいて、延長して滞在するほど人気です。仕事はシドニーなどの都市だと日本食レストランがたくさんあるのでそこで働く人が多いです。地方はフルーツピッキングが人気ですが仕事はきついという話です。

クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

★★★
この回答のお礼

参考になりました。
有難うございました。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、オーストラリアで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、オーストラリアにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Kasaoさん、こんにちは。 100円、1000円、10000円は1ドル、10ドル、100ドルとします。 1ドルで買えるもの。ガムとかミント。ほかのお菓子は2,3ドルします。 ...

Kasaoさん、こんにちは。

100円、1000円、10000円は1ドル、10ドル、100ドルとします。

1ドルで買えるもの。ガムとかミント。ほかのお菓子は2,3ドルします。

10ドルで買えるもの。マックやKFCの一人分食事。ラーメンは12,3ドルします。ランチは20ドルでおつりがくるかなぁというレベル。飲茶は一人25,30ドルです。ビール1杯5-7ドル。

100ドルで買えるもの。マッサージ1時間、夕食30-50ドル、YHAなら3泊、2つ星ホテルなら1泊

シドニーはほかのオーストラリアの街より高いらしいです。

すべて読む

アリススプリングスからスーツケースを郵送

こんにちは!今度アリススプリングスからシドニーへ移動するのですが、途中でダーウィンに行く予定があります。そこで、アリススプリングスからシドニーへスーツケースを郵送したいのですが、Australia Post で郵送は可能でしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

mariya0727さん、こんにちは。 https://auspost.com.au/parcels-mail/calculate-postage-delivery-times/#/opt...

mariya0727さん、こんにちは。

https://auspost.com.au/parcels-mail/calculate-postage-delivery-times/#/option/domestic/0871/2000
22kgまでなら可能です。

ほかの会社だとググったらここが出てきました。
http://www.packsend.com.au/my-options
get a quort ボタンから詳細を入れ質問してみるとよいのでは?

mariya0727さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
質問してみます!!

すべて読む