
あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問
日本から留学するにあたるiPhone SIM事情
- ★★★★★この回答のお礼
あゆじゅんPさま
アドバイスありがとうございます。
SIMは入りますが、色々あり過ぎて迷いますね〜!
ホームステイの家族に聞くのもアリなのかもしれませんね!
Wise デビットカード事情
あゆじゅんPさんの回答
Revoltの方がお金を換金する手間がなくていいと思います。https://revolut.com/app/referral?tracking_id=13fb5ab4-2109-3416-a01...- ★★★★★この回答のお礼
あゆじゅんPさん
ありがとうございます。
取り敢えず私のWISEから息子のWISEに送金する時点で
オーストラリアドルで送ろうと思っているのですが
それでも大丈ですかね? あゆじゅんPさんの追記
ドルで送れば換金しなくていいですね
サーキュラーキーからダーリンハーバーやロックスへの移動
あゆじゅんPさんの回答
サーキュラキーとロックスは近いです。サーキュラキー駅で降りて歩いて回れます。ダーリングハーバーはタウンホール駅から歩いて10-15分です。トイレに近い出口から出て右へ歩いていくと、ダーリングハー...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!体力のない高齢者がいて15分歩くのがキツかったので、フェリーとライトレールで回ることができました
年末年始の状況、バスの乗り方
あゆじゅんPさんの回答
在豪約20年ですがヴァンブルグハウスは聞いたことないです。オパールカードを持っていなくてもVISAやMasterCardでタップするだけで公共の交通機関はすべて乗れると思います。オパールカードを...- ★★★★★この回答のお礼
迅速な回答、ありがとうございます。
免税店はワーホリ時代に働いてたところでしたので、もし今もあれば、、と思っていたのですが、20年もないという事はもっと前にも無くなったのでしょうね。残念です。
また公共交通機関の回答もありがとうございました。
こちらのサイト参考にさせていただきます。
丁寧なご回答ありがとうございました。
11月のシドニーは暑いですか?
あゆじゅんPさんの回答
Tシャツ1枚で過ごせるとがほとんどかと思いますがカーディガンなど羽織るものは必要です。1週間から10日くらい先の予報で気温がわかりますので調べてからシドニーへ来た方が良いです。スマホの天気予報で...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
オーストラリアで牛タン・ハラミを売っている店の情報について
あゆじゅんPさんの回答
安いかどうかはわかりませんが、ネットで買っています。https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.wagyuseafood.com.au%2F...- ★★★★★この回答のお礼
あゆじゅんP様
ご回答ありがとうございます。
サイトを拝見してみます。
望月
シドニーで乗り換え時に市内観光できますか?
あゆじゅんPさんの回答
もちろんできますよ。空港から直接電車が出てるのでどこへでも行けます。事前に行きたいところを調べて、最寄り駅がわかったら、乗り継ぎ案内https://transportnsw.info/trip#...
日本語が通じるレストラン
あゆじゅんPさんの回答
日本人が経営しているところがたくさんあります。シティだとだるま https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g255060-d1080675-Rev...
オーストラリアドルについて
あゆじゅんPさんの回答
ほとんどカードで支払いできますが、店によっては手数料を取られます。- ★★★★★この回答のお礼
手数料のことを考えていたらカード使えないですね。
念の為現金も持って行きますが、基本的にカードを使用するつもりです。
ありがとうございました。
8月のシドニーとブルーマウンテンズの服装について
あゆじゅんPさんの回答
寒暖の差が激しいので、風をブロックできる素材のアウター、脱いでも邪魔にならないアウターがあれば完璧です。厚手のダウンコートは寒いときには重宝しますが、日が差している場所では暑いので、脱いだ時に手...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
そうですよね。持って歩くのは嫌です。
やっぱりブルーマウンテンでも重ね着が良さそうですね。
あゆじゅんPさんの回答
iPhoneにSIMは入りますよね?私はOptus のEpic Valueにしてますが、そこより安いPrepaidがあるみたいです。ALDIとかかな?とにかくPostpaidにはしないでPrepaidのほうがお得なことが多いです。
今はネットでググってページを翻訳すれば詳しいことをじっくり読めるので、友達が使ってて評判良いものを選ぶといいですよ。
ちなみに私がOptusのプリペイドにしているのは、問題が起きたらすぐにChatでオペレーターに聞けるからです。電話だと英語がすらすら出てこないのでチャットで英語をうちこんでコミュニケーションできて便利です。
Telstraも大手ですがOptusより高いです。
たぶんどの会社も一長一短で最高なところはないかもしれないです