あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問

シドニーの観光と買物

シドニーに7月28日から8月初めまで、仕事と観光で訪問します。
気温は何度位ですか?服装は日本の何月頃を想定して準備するとよいですか?
シドニーでお土産や雑貨を買いたいのですが、お勧めのお店を教えてください。
シドニーから日帰りで観光できるスポットと特徴を教えてください。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

こんにちは。7月末から8月初めのシドニーは冬後半で気温は19度から26度くらいです。 服装は日本の1~2月、朝晩は冬服で、日中は夏服~春先の服といったところです。 お土産は免税店で買うよ...

こんにちは。7月末から8月初めのシドニーは冬後半で気温は19度から26度くらいです。
服装は日本の1~2月、朝晩は冬服で、日中は夏服~春先の服といったところです。

お土産は免税店で買うより、シティのショッピングセンターや路面店のお土産屋さん、チャイナタウンのヘイマーケットで買う方が安いです。

おしゃれなお土産や雑貨はhttp://www.spintheearth.net/travel_australia_souvenir/
このウエブサイトに網羅されてます。

ばらまき用お菓子はスーパーで調達するのがお勧めです。下記のウエブサイトにはいろんな箇所でオーストラリアならではのお土産が紹介されてます。http://sydney.navi.com/special/5042344

シドニーから日帰りで観光できるスポットはブルーマウンテンやイルカ・ウォッチング、ハンターバレー(ワイナリー)が有名ですが

ロイヤルナショナルパーク ブッシュウォーキングツアー <プライベートガイド付>
オーストラリア最古の国立公園を探検。人が踏み入れた事のない道をツアーガイドとともに進むブッシュウォークが人気の公園です。まだまだ観光地化されていないため、ありのままの自然に触れることができる場所です。
送迎、昼食つき、10時間、250ドル
http://www.veltra.com/jp/oceania/australia/sydney/ctg/1327:1327/

ジャックさんのブルーマウンテンズ+ジェノラン鍾乳洞+キングステーブルと野生カンガルー探検 楽しい日本語ツアー
即予約確定!
オーストラリア人ガイドが日本語で案内する、世界遺産ブルーマウンテンズ国立公園の旅!秘境のジェノラン鍾乳洞へも立ち寄る、盛りだくさんのツアー。オーストラリアの大自然や動物たちと触れ合う1日。
12時間、138ドルから、半日60ドルから
http://www.veltra.com/jp/oceania/australia/sydney/ctg/6883:6883/

遠出をしなくていいものなら
ブリッジ・クライム シドニー・ハーバーブリッジを歩いて登る体験型名物アトラクション
即予約確定!
シドニーハーバーブリッジに登ることができる人気アクティビティ!シドニーの街並みやオペラハウスなど、遮るものが何もない頂上からの眺めは格別です。時間があまりない方のためのプランもあるので、どなた様も参加可能です!
2~3.5時間、144ドルから

シドニーの人気テーマパークにお得に入園! テーマパーク・パス
即予約確定!
シドニーを代表する人気の観光スポット、シドニータワー、シドニー水族館、シドニーワイルドライフワールド、オーシャンワールドマンリー(サメ園)の入場券がセットでお得!別々に購入するより断然リーズナブル!
45ドルから

クルーズで夜景を楽しむツアー
http://www.veltra.com/jp/oceania/australia/sydney/ctg/1316:1316/
などがあります。

嘉さん

★★★★★
この回答のお礼

すべて読む

ビビッド・シドニーについて

5/27朝着、5/31夜発の日程でシドニーに行きます。宿泊はウェスティンです。

ちょうど「ビビッド・シドニー」の開催と日程的に重なっているようなのですが、チケットなど事前に手配しておいたほうがいいイベントでしょうか?

また、はじめてのシドニー訪問なのですが、「これだけははずさないほうがいい」というおすすめの場所、レストラン、お土産はありますか?

現地事情に詳しい方に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

こんにちは。ビビットシドニーは音楽とIDEA(セミナー、討論会)の一部以外無料のイベントのようです。こちらが日本語のサイトです。 http://style.qantas.jp/sydney/e...

こんにちは。ビビットシドニーは音楽とIDEA(セミナー、討論会)の一部以外無料のイベントのようです。こちらが日本語のサイトです。
http://style.qantas.jp/sydney/event/vivid/

開かれている場所は今年はチャッツウッドで6か所、サーキュラキー4か所、ダーリングハーバー8か所、シドニー大学で2か所で年々増加しているようです。http://www.vividsydney.com/precincts

このページのMapをクリックすると地図が出ますhttp://www.vividsydney.com/search/events/map/type/light

ここに無料のイベントがたくさん載っています
http://www.vividsydney.com/search/events/type/light

シドニーは見るところがたくさんあるので全部をみるのは大変かもしれないです
http://style.qantas.jp/area/nsw/walking/city/cbd/

レストランは日本語サイトだとこの3つが参考になるかもしれないです
http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/australia/sydney/restaurant/
http://www9.plala.or.jp/absolutelysydney/eatsydney/eatsydneytop.htm
http://www.yokoso-sydney.com/restaurant/

おみやげは予算によって異なるのでこちらを参考にするとよいのでは?
http://find-travel.jp/article/3806
https://traveloco.jp/blog/australia-omiyage/
この中のルピシアの紅茶美味しいです。アグブーツもあったかいですがセール以外は値が張ります。

お菓子はティムタム(TimTam)がいろんなフレーバーが出ていて普通のティムタムに飽きた人たちにはよさそうです。ときどきスタンダードなフレーバーをウールワースやコールズで安売りしていることがあります。

マカデミアナッツはハワイにも輸出しているくらい有名でスーパーでカドベリー(Cadbury)のチョコレートのマカデミアナッツ入りを探してお土産にすると甘いものが好きな人には喜ばれると思います。

参考になれば幸いです。

くぼぅ。さん

この回答のお礼

はじめてのシドニー訪問で、土地勘がなく、あんまりイメージできずにいたんですが、地図と照らし合わせながら予習しようと思います。

マカダミアナッツが大好きなので、まずは自分用に買ってみます。

すべて読む

オーストラリアの老人施設見学

東京で訪問介護事業所で所長をしております。
日本以外の老人福祉に興味があり
老人施設等に見学に行きたいのですが詳しい方いらっしゃいますか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

こちらには老人ホームがたくさんあり、形も様々です。いわゆる日本の老人ホーム、特別養護老人ホーム、小さなコミュニティ全体が老人福祉のためにあって、利用者はその1室や1軒を購入する形で利用するもの、...

こちらには老人ホームがたくさんあり、形も様々です。いわゆる日本の老人ホーム、特別養護老人ホーム、小さなコミュニティ全体が老人福祉のためにあって、利用者はその1室や1軒を購入する形で利用するもの、在宅介護、在宅介護者のための、在宅支援などがあります。フェイスブックにJASICというグループがあり、そこでhttp://jams.tv/BlogPosts/post_view/event_report/177138セミナーが開催されました。このグループの沼田さんが詳しいかと思います。老人施設見学、私も興味があるので、シドニーで実施されるなら私も参加したいです。

さくらさん

★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました!
ありがとうございました!

すべて読む

シドニーまたはブリスベンからの観光について。

はじめまして。48歳のおじさんです。3月に登録させていただきました。宜しくお願いします。
私が住んでいる東京・江戸川区は、ゴスフォード市と姉妹都市になっております。
一度訪れてみたいところですが、どの辺になるのか?教えてください。
可能であれば、シドニーまたはブリスベン・キャンベラ・ゴスフォードを案内して頂ける方、いましたらお願いします。
また、季節はどの時期が良いですか?
お願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

sugapiさん、こんにちは。ゴスフォードはシドニーから電車で1時間半のところにある、地方都市です。季節は春から秋(日本の秋から春)にかけてが過ごしやすいかと思います。 ゴスフォードでの観光は...

sugapiさん、こんにちは。ゴスフォードはシドニーから電車で1時間半のところにある、地方都市です。季節は春から秋(日本の秋から春)にかけてが過ごしやすいかと思います。
ゴスフォードでの観光は爬虫類館、日本庭園、マウント・ペナンガーデン等です。
http://www.navitour.com.au/australia/sydney/3512.cfm
http://www.ats.co.jp/tour/sydney/
上記の現地ツアー会社で日本語ガイドつきの交渉ができるようです。
ほかの会社もあるようなので探してみてはいかがでしょう?
http://www.visitnsw.com/destinations/central-coast/gosford-area/gosford
http://www.gosford.nsw.gov.au/
上記は英文ですがゴスフォード市やNSW州のサイトです。

sugapiさん

★★★★
この回答のお礼

細かい情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む