パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょん

返信率

とんしょんさんが回答したパリの質問

英語もフランス語も全くの無知です1人で行く予定です。ミドルブランドの買い付けのお手伝いしていただきたいです。

たくさん質問させていただきます。

ネットショップをしたいと思っています。

1つ何十万もする高級ブランドの並行輸入などではなく、ミドルブランド(ワンピース1着1万円〜ほど)のブランドを探しています。
日本人が知らないようなマイナーな、日本ではネットなどで探しても中々手に入らないようなパリのお洋服を買い付けたいのですがお手伝いしていただけませんか?
その前にそのようなお洋服は存在しますでしょうか???(>_<)

そのような服探しは問屋へ行くかデパートへ行くかどちらがいいでしょうか?

ちなみに何十着も買えないので買い付けと言うよりは個人的なお買い物みたいな感じになると思いますが…ミドルブランドに詳しい方がいましたらぜひ案内サポートしていただきたいです。

それから、英語もフランス語も全く話せないので、空港への送り迎えやホテルのチェックインチェックアウトや一緒にカフェで休憩したり一緒に食事などもお願いしたいです。
もちろん食事代などはこちらがもちます。

このような感じで
時期はまだ決まってないですがだいたい10月くらいで、滞在期間は4日間くらいで、その4日間マネージャーをしてくれる方を探しています。

日にちなどは合わせれると思うので日にちと料金のご提案よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

デパートと言うよりは、卸と小売りを兼ねてるパリ2区や3区にあるお店かな~と思います。 ミドルブランドに詳しいというわけではないのですが、小さく展開しているブランドは高級ブランドに負けじと高価な...

デパートと言うよりは、卸と小売りを兼ねてるパリ2区や3区にあるお店かな~と思います。
ミドルブランドに詳しいというわけではないのですが、小さく展開しているブランドは高級ブランドに負けじと高価な場合があります。 でも、希望と予算がクリアであればお手伝いできるのではないかと思います。

送迎やホテルのチェックイン等を含めると結構なサービス料を要求される場合がありますが、どのくらいを想定していらっしゃいますか。

すべて読む

モンサンミッシェルへの自転車での行き方をご存知のかたお願いします

9月末にパリへ家族旅行へいきます。
モンサンミッシェルも旅のしおりにいれたいと思っており、パリ→モンサンミッシェルへの行き方を調べていましたら電車とバスでのルートが行きやすそうなのですが、このバスの区間を自転車でいけたらと思いました。
レンタル自転車が借りれるところなどあるのでしょうか?
もし借りれるところがあるのなら、2歳の子供を乗せるシートもあるのか分かれば助かります。
よろしくお願いします

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

レンタル自転車はあるかもしれません…と言うか、幾つかあります。 都合の良い所、詰まり、ポントルソンの駅周辺で見つかるかは分かりません。 通常は、キャンピングに来た旅行者に貸す目的で営業してるとこ...

レンタル自転車はあるかもしれません…と言うか、幾つかあります。 都合の良い所、詰まり、ポントルソンの駅周辺で見つかるかは分かりません。 通常は、キャンピングに来た旅行者に貸す目的で営業してるところが多く、またグループでモン・サン湾を自転車で廻るといったツアーに参加するのが条件になっています。駅付近で自転車を借りて、2歳のお子さんを載せて、10キロも離れたモン・サン・ミッシェルに行く計画は、無謀のように思えます。 モン・サン・ミッシェルを訪れている間、自転車は何処に保管するつもりですか。 フランスは盗難が多く、自転車は確固たるところに停めておかなければすぐ盗まれますよ。 周辺は観光バスや自動車が多く、個人で気軽に自転車でとはいきません。 どれだけの日数を考えていますか。 日帰りで実行するのは無理がありますよ。 詳細な情報を集めて、万全な準備をしない限り自転車は無理だと思います。

すべて読む

タリスの事前予約は必須ですか。

10月のサロンデュショコラに合わせて初めてパリに行きます。
夫婦2人でパリで4泊してからタリスでブリュッセルに昼過ぎに着くように移動予定ですが、事前に予約をしたほうがいいのでしょうか?
個人旅行の為、観光スケジュールのイメージがあいまいで、パリ到着後に実際の様子を見ながら現地で購入の方が時間が決めやすいかなとも思っております。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

事前に予約しておくことをお勧めします。 当日、スケジュールに合った電車があり、座席があれば購入も可能ですが… ご存知かと思いますが、日本の自由席なるものはありませんし、日本の新幹線のように10分...

事前に予約しておくことをお勧めします。 当日、スケジュールに合った電車があり、座席があれば購入も可能ですが… ご存知かと思いますが、日本の自由席なるものはありませんし、日本の新幹線のように10分おきにブリュッセルに止まる電車がある訳でもありません。 タリスだと一時間に一本くらいかな… 運が良いと、一時間に2本の時間帯もあると思います。  SNCFのサイトでチケット購入が可能です。

Kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

とんしょんさん、

ご回答ありがとうございます。
やはり事前に予約しておいたほうがベターですね。初めての土地でもありますし出来るだけ具体的に計画を立てて行こうと思います。

すべて読む

パリ・ラロシェル間 オススメの街

フランス在住のロコ様

8月にフランクフルトから大西洋岸のラロシェルまで車でロードトリップを予定しています。そこでおききしたいのですが、例えばラロシェルからパリまでの道中で、おすすめの街はありますか?子供が長時間クルマに乗り続けるのが厳しいので、行き帰りどこかの街を経由したいと思っています。

ご回答よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

細かいルートを避け、単純にA10の高速道路を利用するのであればやはりTours周辺のお城巡りでしょう。 フランソワ1世が建てた有名な城が結構あります。  ただ、お子様と一緒とのことなのでお城巡り...

細かいルートを避け、単純にA10の高速道路を利用するのであればやはりTours周辺のお城巡りでしょう。 フランソワ1世が建てた有名な城が結構あります。  ただ、お子様と一緒とのことなのでお城巡りに興味を持つかは分かりませんが… フランスの高速道路にはしっかり制限時速がありますから気を付けて下さい。

すべて読む

パリ(もしくはブルゴーニュ)からルルドへの訪問について

9月中頃(14日~20日)の期間に渡仏予定でおります。
パリ滞在とブルゴーニュの訪問が中心です。
ただ、同行者の強い要望もありルルドにも行きたいのですが、
日帰りでも可能なのか、現地もしくは周辺に1泊はした方が良いのか、
アドバイスをいただけたらと思い投稿致しました。
日帰り・宿泊共に、おススメのルートなどありましたらご教示いただけますと助かります。
多少の前後は可能ですが、15~17日はブルゴーニュに滞在予定でいます。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

9月14日到着で9月20日に帰国するという滞在予定で、その間9月15日から9月17日はブルゴーニュに行くことが決まっているということであれば、ルルドに行けるのは9月18日から9月19日の間だけで...

9月14日到着で9月20日に帰国するという滞在予定で、その間9月15日から9月17日はブルゴーニュに行くことが決まっているということであれば、ルルドに行けるのは9月18日から9月19日の間だけですよね。

地図で見てお分かりのようにルルド(Lourdes)はスペインとの国境にあるピレネー山脈の街です。電車で行く場合、運よく直行のTGV(8時28分発、14時22分着)に乗る予定が組めたとしても、日帰りは無理でしょう。 翌日のTGVでパリに6時間掛けて戻ることを考慮してください。  因みに電車賃として少なくとも往復150ユーロ程度掛かります。 飛行機という手も考えられますが、午前中にパリを出て、夕方にパリに戻るというような都合の良い便は、私の知る限りでは、ありません。 近隣のBayonneにもありません。 ですから一泊することを考慮しなくてはなりません。 また、飛行機代として200~300ユーロが掛かかります。 また、飛行機のスケジュール上で一泊でも観光時間が制限される可能性もあります。ブルゴーニュ滞在を含め、移動に時間を掛けてしまう旅になってしまうでしょう。 それは、聊か残念です… フランスへ初めていらっしゃるのであれば、御同行の方にはお気の毒ですが、ルルドを諦めてパリやパリ周辺の街、例えばジヴェルニー(モネの家)とかシャンティーイ宮殿とかを見学なさった方が良いのではないかと思いますが… 何かお手伝いできることがあったらご連絡ください。

nanaさん

★★★★
この回答のお礼

とんしょん 様

ご回答ありがとうございます。
飛行機利用でもなかなかハードなスケジュールになりそうですね。
同行者はパリ訪問を何度も経験しているので、主要観光先にはすでに訪問済みなのです。
(ご参考にあげて下さった所はすでに見学済み)

出来る限りでルルド訪問が叶うようなスケジュールを模索してみます。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの追記

それでしたら、8時28分発で14時22分着のTGVでルルドに向かい、翌日に14時40分発で20時38分着か16時38分発で22時40分到着のTGVでパリに戻ることができます。 このスケジュールで行けば十分に観光できるのではないでしょうか。 電車賃を節約したいのであれば予約は早めにすることをお勧めします。

すべて読む

9/1 パリ市内観光やショッピングに同行して頂ける方を探してます。

はじめまして。
夫婦で初めてパリに行きます。
3日間の格安弾丸ツアーなためにフリータイムが最終日だけとなってしまいました。
時間も限られている為、効率の良い観光の案内をお願いしたいです。

希望日
2016年9月1日

人数
2人(男1、女1)夫婦

時間
AM~18時前後
(現段階で、ホテルの場所やホテルの集合時間は未定です)

行きたい場所
中に入りたい
ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、モンマントルの丘、コンシェルジュリー、サントシャペル

時間がれば行きたい
ルイヴィトン本店

外からでも大丈夫
凱旋門、エッフェル塔、ガルニエ宮

ルーブル美術館は有名な作品のみでかまいません。

オススメのパン屋とスイーツ店(チョコレートやマカロンなど)
途中、ランチも考えています。

ツアーでパリ市内のバス車内観光、モンサンミッシェル、ヴェルサイユ宮殿は行きます。

詰め込みすぎな気もしますが、時間的に可能でしょうか?
その他、相談しながら決めたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

全部を回るのは大変だと思いますが、行きたい場所に挙げたところでしたら何とか… お泊りの場所にもよりますが、コースとしては、ルーブル美術館、その後にコンシェルジェリー、サント・シャペルそしてノート...

全部を回るのは大変だと思いますが、行きたい場所に挙げたところでしたら何とか… お泊りの場所にもよりますが、コースとしては、ルーブル美術館、その後にコンシェルジェリー、サント・シャペルそしてノートルダム大聖堂、その後に地下鉄4番線に乗って、一挙に北上、バルべス・ロッシュシュアールで2番線に乗り換えて一駅目のアンヴェールで下車。 サクレクール寺院(モンマルトルの丘)はそこから徒歩で5分も掛かりません。 また、凱旋門やエッフェル塔、オペラ座(ガルニエ)の中に入らないのでいいなら、エッフェル塔、凱旋門、ガルニエの順に、朝早くから回れば可能だと思います。 その途中、凱旋門の後に、開いてればですがヴィトンの本店を見ることもできます。 それから、エリザベス女王も訪れたパティスリーや私が勧めるフォーブル・モンマルトル通りにあるショコラトリー、La Mère de Famille (他にもありますが)等に、モンマルトルの丘から行くことができます。

参考までにということで。

すべて読む

ジヴェルニーからモンサンミッシェルの行き方

サンラザール駅からジヴェルニーに寄ってモンサンミッシェルへ行く行き方をご存じの方教えて頂けないでしょうか?テレビでやっていて モンサンミッシェルまで4時間で列車で行けると放送していました。詳しい方良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

テレビや雑誌に書いてあることを鵜呑みにしない方が良いですよ。  先ず、パリから最寄り駅のヴェルノンまでは仰る通り、サン・ラザール駅から直行を使えば1時間も掛かりません。 ジヴェルニーに行く...

テレビや雑誌に書いてあることを鵜呑みにしない方が良いですよ。 

先ず、パリから最寄り駅のヴェルノンまでは仰る通り、サン・ラザール駅から直行を使えば1時間も掛かりません。 ジヴェルニーに行くのはモネの家やモネ美術館を見学するのが目的ですよね。 ヴェルノン駅から直線コースでも5キロは離れています。 送迎バスがあるので心配は要りませんが… 電車がヴェルノンに到着した15分後に出発するというスケジュールになっている筈です。 20分から30分は掛かかるでしょう。 よく時間を見て計画し、行動することを薦めします。 

さて、問題はヴェルノンからモン・サン・ミッシェルです。 私が調べてみる限りですと、ヴェルノンからルーアン、そこで乗り換えてルーアンからカン、また乗り換えてカンからポントルソンと2回の乗り換えで、5時間4分が最短で、下手すると6時間49分掛ります。 それに付け加え、下車駅のポントルソンからモン・サン・ミッシェルまで10キロ近く離れています。 送迎バスなるものがあるかどうかは知りません。 普通は、ツアー・バスや車で行くので… ですので、一日でジヴェルニーとモン・サン・ミッシェルを見学するというのは不可能に近いのではないでしょうか。 それでもというなら、ジヴェルニーの後に一旦パリに戻り、モン・パルナス駅に移動してTGVでレーヌまで行き、そこからバスでモン・サン・ミッシェルまで行く方法があります。約4時間掛かります... パリに戻ることやモン・パルナス駅までの移動、待ち時間を考慮すると、これにも無理がありますね。  それでもというのでしたら、スケジュールを立ててみては? なにか知りたいことがあれば、お手伝いします。

みちさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。テレビでは4時間でポントルソンからバスで15分と言っていたのですが、やはり別々で行った方がゆっくり見れますね。ありがとうございまた。

すべて読む

美術館のショップでの書籍代行購入

買物代行です。ジヴェルニー「モネの家と庭園」の美術館のショップで日本語版のモネの本が販売されているそうです。2015年当時で9€で日本語タイトル「ジヴェルニーのモネ」 著者?アドリアン・ゲッツ 写真エリック・サンダー 編集グザヴィエ・ラカイユ 翻訳リップスティックトランスレーションズ 出版GOURCUFF GRADENIGO ISBN978-2-35340-219-9 JAPANESE 2015.3 改訂版でもかまいません。原書はフランス語です。日本語版は日本では入手できそうにありません。入手の際の書籍代、諸経費、日本への送料を含めご相談したくお願いいたします。代行購入してくださる方はいらっしゃるでしょうか。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

インターネットのサイトでは言語が選べないので、どうしたら日本語版を注文できるか問い合わせました。 今は返答待ちです。 返答があれば、日本への郵送もしてるので直接注文できるのではないでしょうか。...

インターネットのサイトでは言語が選べないので、どうしたら日本語版を注文できるか問い合わせました。
今は返答待ちです。 返答があれば、日本への郵送もしてるので直接注文できるのではないでしょうか。

その後、返信が来ました。 サイト上で本を選んだ後に日本語を選択すると日本語の本がでてきます。
そこから選んで注文することができます。

すべて読む