ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Mamina

返信率

Maminaさんが回答したホンコン(香港)の質問

乳児連れの観光について

はじめまして。
赤ちゃんと母親の2人旅を計画しております。
・7月下旬の気候は街歩きは無謀でしょうか?
・スリなどの犯罪に狙われやすいか心配しております。もちろんあらゆる対策を講じており、これまでは各国一人旅の経験もあります。それでも赤ちゃん連れとなると、現地から見るとどんな感じでしょうか。
・ベビーカーをどれくらい使えるかGoogleマップなどで確認していますが地下道のエレベーターはあるかどうかなど教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

香港で育児をしておりました。 7月下旬の街歩きは確かに暑くて辛いです。 でも、建物に入るととたんに冷房が寒いくらいので、休憩しながらならなんとかなります。きれいなモールもたくさんあります。 ...

香港で育児をしておりました。
7月下旬の街歩きは確かに暑くて辛いです。
でも、建物に入るととたんに冷房が寒いくらいので、休憩しながらならなんとかなります。きれいなモールもたくさんあります。
オムツ替えスペースのアプリもあるので検索してみてください。ナーサリールームは一部、声をかけないと使えないところもあります。

観光地のどこに行かれるかで、ベビーカーが使えるかどうかは大きく変わってきます。
香港島(中環、上環)は坂が多く道が狭いため、ベビーカーでの歩行は難しい地域もあります。
一方、九龍サイド(尖沙咀など)はわりと平坦なので、ベビーカーでの移動ができます。
電車はそのままでも乗れますが、混んでいるときは畳んだほうがいいです。バスは必ずベビーカーを折りたたまないと乗れません。メインな地域は駅や地下道のバリアフリーは進んでいるので、そのあたりは大丈夫だと思います。

香港は子供にとっても優しいので、困っていたら必ず助けてくれます。スリなどの心配は普通に警戒するだけで大丈夫かと思いますが、女人街など人混みでは気をつけてください。

香港ディズニーランドなどはおすすめです。
6月頭に5歳の娘と2人旅しましたが、すでに暑かったです。でも日本より気温は上がらず、湿度が高いだけで特に問題なく楽しめました。

すべて読む

佐敦か尖沙咀でのマッサージについて

香港でマッサージをしたいと考えております。
ホテルは佐敦か尖沙咀辺りを予定しています。
リーズナブルで技術力が高いマッサージはございますでしょうか。
ローカルの人たちから評判の良いお店がありましたら教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

リーズナブルではないかもしれませんが、尖沙咀にあるthai zoneというタイマッサージ屋さんはとても上手です。 ローカルの人も観光客もよく来ています。1時間290ドルくらいだと思います。 ...

リーズナブルではないかもしれませんが、尖沙咀にあるthai zoneというタイマッサージ屋さんはとても上手です。
ローカルの人も観光客もよく来ています。1時間290ドルくらいだと思います。
ほかには足藝舎が有名ですが、人によって技術に差があります。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

すべて読む

GodHnadなマッサージ師知りませんか?

無謀にも新しくハードなスポーツに挑戦中で体中がコチコチになって困ってます。
4月の香港出張の際GodHnadなマッサージ師と出会いたいです。*但しカッピングはNGです(~_~;)  
何処か?いい所ご存じな方いませんか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

個人的にはタイマッサージがおすすめです。かなり強くマッサージしてくれます。 尖沙咀と尖東の間にあるThai Zone Massageがお勧めですが、観光客価格かもしれません。旺角にある世宗マッ...

個人的にはタイマッサージがおすすめです。かなり強くマッサージしてくれます。
尖沙咀と尖東の間にあるThai Zone Massageがお勧めですが、観光客価格かもしれません。旺角にある世宗マッサージというところはとても安くてむあまあです。どちらも土日は込み合うので予約をした方がいいです。

テツさん

★★★★
この回答のお礼

Maminaさん
貴重な情報ありがとうございます。
https://goo.gl/maps/5SGGGimmQA42
ここですね?!
ガツンWWと施ってもらいます

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの追記

はい、ここです!
家族は毎週やってもらっています。
英語が話せる人が1~2人いるので予約は電話でもいいですが、ごくたまーにダブルブッキングするみたいなので、直接行って後日の予約をした方が確実です。

すべて読む

ランガムプレイス内のYUMCHAについて

GWに夫婦、小2娘と香港に行きます。
娘がYUMCHAでキャラクター点心を食べたいといっています。
スケジュールの都合上、夕方17時ごろに食事をしたいのですが、調べたところ尖沙咀店や中環店はランチ営業が15時まで、その後は18時からの営業のようで時間的にあいません。
旺角のランガムプレイスのフードコート内の店は中休みすることなくずっと営業しているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

調べたところ中休みなく営業しているようです。 ランチタイムやディナータイム以外は空いていてスタッフが食事をしたりしています。 香港の飲食店では店員さんの態度は日本に比べてよくないですが(例え...

調べたところ中休みなく営業しているようです。
ランチタイムやディナータイム以外は空いていてスタッフが食事をしたりしています。
香港の飲食店では店員さんの態度は日本に比べてよくないですが(例えば笑顔がなかったり食器を投げるように置かれたりします)、それが普通なので気になさらないでください(笑)

granada_rojaさん

★★★★★
この回答のお礼

Mamina様
お礼が遅くなり申し訳ありません。中休みなしとのことで予定が立てやすくなりました。
店員さんの愛想の悪さには心の準備をしておきます(笑)
ありがとうございました。

すべて読む

地下鉄の治安について

香港ディズニーランドから九龍にあるホテルまで地下鉄で行こうとしていますが、治安はいかがでしょうか?
女性3人で行くため、少し心配で問い合わせさせていただきました。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

香港は治安も比較的よく、問題はないと思います。 一人で歩くこともありますが、危険な目にあったことは今のところありません。 特別な注意はないのですが、ホテルが駅から離れている場合は、念のため明...

香港は治安も比較的よく、問題はないと思います。
一人で歩くこともありますが、危険な目にあったことは今のところありません。
特別な注意はないのですが、ホテルが駅から離れている場合は、念のため明るい道を通るようにしてください。あと、スリなどには普通に気をつけてください。

すべて読む

香港・マカオ旅行のプランニング

10月上旬から中旬の4日間か5日間、香港マカオ旅行を考えています。
旅行期間の行程のアドバイスや、場合によっては同行ガイドもお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか?
おおよそ費用もお教えいただけると助かります。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

飛行機の時間や宿泊先、それぞれ何日くらいの日程を予定ているか、どんなところへ行きたいか、人数などによってもおすすめする場所などが変わってきます。詳細を教えていただければアドバイスさせていただける...

飛行機の時間や宿泊先、それぞれ何日くらいの日程を予定ているか、どんなところへ行きたいか、人数などによってもおすすめする場所などが変わってきます。詳細を教えていただければアドバイスさせていただけると思います。

nyoronyoro07さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。サービス休止中ということで、さらに相談ボタンがありませんでした・・・。

すべて読む

年長の子供(男子)と二人旅します

3/17~19に年長の息子と二人旅することになりました。
18日はディズニーランドの予定です。

17日は昼頃到着予定なので少しでも観光や楽しい食事が出来たらと思い「るるぶ」を購入してみました(笑)
子供はキティーちゃんの点心が食べたい!と男の子なのに言っていますが(笑)「るるぶ」を見ると他にも可愛い点心屋さんが沢山あるし、何処に行って良いのか迷います。
屋台もあるみたいだし。

香港来たなら絶対行ってー!っていうお店&場所&乗り物はありますか?
子供が喜びそうな物を教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

キティちゃんの点心のお店は、少し行きにくいところ(駅から結構歩く)に位置しているので、タクシーを利用した方が時間の節約になりそうです。他にお勧めなのは、「飲茶(yam cha)」という近代的な飲...

キティちゃんの点心のお店は、少し行きにくいところ(駅から結構歩く)に位置しているので、タクシーを利用した方が時間の節約になりそうです。他にお勧めなのは、「飲茶(yam cha)」という近代的な飲茶屋さんで、可愛い点心が食べられます。他にも動物の点心が食べられるチェーン店(鴻という字がつく…名前わからなくてすみません)もありますよ。

本来ならお子様にはオーシャンパークをお勧めするところですが、2泊3日と限られた日程なので、ディズニーをメインで、あとは近場で楽しめた方が良さそうですね。
スターフェリーやトラム、2階建てバスなどの乗り物は珍しくて喜んでもらえそうです。ピークトラムも急傾斜で楽しめますが、平日の朝などでないとちょっと混んでいます。
セントラルにある観覧車はお値段がちょっと高いですが、喜ばれそうかな。
あとは香港公園にはバードセンターや動物園などがあります。中心地にあって行きやすいです。
お子さまに楽しんでいただけますように!!

すべて読む

香港のトランジットで観光をしたいのですが

12月末、香港経由でバンコクへ旅行をします。
香港のトランジットで5時間の時間があります。
香港が初めてなので、観光ができればと思っています。
しかし時間が短いことも承知していて
特に食事、買い物等は考えず、MRTで香港セントラルへ行って、香港港の空気を吸って景色を観てみたいと思っております。できるならばスターフェリーに乗船できればとも思っていますが…。
時間的に可能でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

時間的には可能だと思います。 エアポートエクスプレスで香港駅に行き、そこからスターフェリー乗り場までは歩いて5~10分くらいです。尖沙咀まで10分くらいなので、すぐに帰りのフェリーに乗って...

時間的には可能だと思います。

エアポートエクスプレスで香港駅に行き、そこからスターフェリー乗り場までは歩いて5~10分くらいです。尖沙咀まで10分くらいなので、すぐに帰りのフェリーに乗って戻ればトータル1時間もかかりません。それから時間をみながらセントラル付近を散策し、エアポートエクスプレスで空港に戻れば、充分に観光?できると思います。もしかしたら軽いお食事もできるかもしれませんね。
セントラルは道が狭いので荷物が多いと少し邪魔かもしれませんが、せっかくの香港滞在ですから楽しんでくださいね!

dzb01274さん

★★★★★
この回答のお礼

Manamiさん
はじめまして。
不安だったのですが
アドバイスを頂きまして、良し行くぞ!って気になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

地下鉄の駅のエレベーターのついて

1月に香港旅行を予定しています。地下鉄でディズニーランド行こうと思っていますが、家内が車いすでの行動になります。駅にはエレベーターがあるのでしょうか。乗車駅は尖沙咀です。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

香港の地下鉄の駅にはほぼエレベーターが完備されています。 尖沙咀駅、乗り換えのライキン駅、ディズニー駅、いずれもエレベーターがあるのでご安心ください。 高齢者やベビーカーの方だけでなく近い出...

香港の地下鉄の駅にはほぼエレベーターが完備されています。
尖沙咀駅、乗り換えのライキン駅、ディズニー駅、いずれもエレベーターがあるのでご安心ください。
高齢者やベビーカーの方だけでなく近い出口の方がみなエレベーターを利用するので、多少順番待ちが発生する可能性がありますが、基本的に香港の方は高齢者や赤ちゃん、障がいのある方に対しては日本よりも親切だと思います。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございました。教えていただき大変助かりました。これで安心できました。

すべて読む

9月16日~20日の送迎と食事のおすすめや提案をお願いします。

香港の皆さん初めまして。急な話なのですが、9月16日の20:35に香港空港に到着します。

最初の2日はWan Chaiに宿泊するのですが、Airport Expressにするか、タクシーにするか、ロコのどなたかに空港まで迎えに来ていただくのがよいか、時間と費用の面で悩んでいます。一応リサーチはしたのですが、電車だと1時間程度、車だと30分から1時間で料金はほぼ倍と認識していますが、空港での所要時間なども考慮した上でお勧めがあれば教えてください。荷物は手荷物程度、1人です。あと、18日の日中にWan Chai からMarco Polo Hong Kongに移動する際の良い方法も教えていただければ幸いです。

それと、不確実なのですが、16日の晩に遅めの夕食か、19日の昼食か夕食を付き合っていただけそうな方がいらっしゃればお声掛けください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさんの回答

ホテルがどちらかにもよるのですが、1日目はAirportExpressで香港駅→シャトルバスでホテルの近く(あるいはホテル)まで行かれるのがいいと思います(いくつかルートがあり、国際展示場に向か...

ホテルがどちらかにもよるのですが、1日目はAirportExpressで香港駅→シャトルバスでホテルの近く(あるいはホテル)まで行かれるのがいいと思います(いくつかルートがあり、国際展示場に向かう方面に乗るといいかと思います)。もしくは香港駅からタクシーでもそれほど高くはありません。

また、ワンチャイのホテルからマルコ・ポーロホテルでしたら、MTRを使うよりも、スターフェリー(駅から10分弱のところにフェリー乗り場あり)がいいと思います。10分程度で九龍サイドのチムサーチョイへ渡ると、フェリーを降りてすぐのハーバーシティというショッピングモールにホテルが直結しており、楽に歩いていけます。駅からは少し歩くし道が混んでいるので、フェリーの方がいいと思います。

すべて読む