
最終ログイン・1ヶ月以上前
Maminaさんが回答したホンコン(香港)の質問
乳児連れの観光について
すべて読む
佐敦か尖沙咀でのマッサージについて
Maminaさんの回答
リーズナブルではないかもしれませんが、尖沙咀にあるthai zoneというタイマッサージ屋さんはとても上手です。 ローカルの人も観光客もよく来ています。1時間290ドルくらいだと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
すべて読む
GodHnadなマッサージ師知りませんか?
Maminaさんの回答
個人的にはタイマッサージがおすすめです。かなり強くマッサージしてくれます。 尖沙咀と尖東の間にあるThai Zone Massageがお勧めですが、観光客価格かもしれません。旺角にある世宗マッ...- ★★★★この回答のお礼
Maminaさん
貴重な情報ありがとうございます。
https://goo.gl/maps/5SGGGimmQA42
ここですね?!
ガツンWWと施ってもらいます Maminaさんの追記
はい、ここです!
家族は毎週やってもらっています。
英語が話せる人が1~2人いるので予約は電話でもいいですが、ごくたまーにダブルブッキングするみたいなので、直接行って後日の予約をした方が確実です。
すべて読む
ランガムプレイス内のYUMCHAについて
Maminaさんの回答
調べたところ中休みなく営業しているようです。 ランチタイムやディナータイム以外は空いていてスタッフが食事をしたりしています。 香港の飲食店では店員さんの態度は日本に比べてよくないですが(例え...- ★★★★★この回答のお礼
Mamina様
お礼が遅くなり申し訳ありません。中休みなしとのことで予定が立てやすくなりました。
店員さんの愛想の悪さには心の準備をしておきます(笑)
ありがとうございました。
すべて読む
地下鉄の治安について
Maminaさんの回答
香港は治安も比較的よく、問題はないと思います。 一人で歩くこともありますが、危険な目にあったことは今のところありません。 特別な注意はないのですが、ホテルが駅から離れている場合は、念のため明...
すべて読む
香港・マカオ旅行のプランニング
Maminaさんの回答
飛行機の時間や宿泊先、それぞれ何日くらいの日程を予定ているか、どんなところへ行きたいか、人数などによってもおすすめする場所などが変わってきます。詳細を教えていただければアドバイスさせていただける...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。サービス休止中ということで、さらに相談ボタンがありませんでした・・・。
すべて読む
年長の子供(男子)と二人旅します
Maminaさんの回答
キティちゃんの点心のお店は、少し行きにくいところ(駅から結構歩く)に位置しているので、タクシーを利用した方が時間の節約になりそうです。他にお勧めなのは、「飲茶(yam cha)」という近代的な飲...
すべて読む
香港のトランジットで観光をしたいのですが
Maminaさんの回答
時間的には可能だと思います。 エアポートエクスプレスで香港駅に行き、そこからスターフェリー乗り場までは歩いて5~10分くらいです。尖沙咀まで10分くらいなので、すぐに帰りのフェリーに乗って...- ★★★★★この回答のお礼
Manamiさん
はじめまして。
不安だったのですが
アドバイスを頂きまして、良し行くぞ!って気になりました。
ありがとうございました。
すべて読む
地下鉄の駅のエレベーターのついて
Maminaさんの回答
香港の地下鉄の駅にはほぼエレベーターが完備されています。 尖沙咀駅、乗り換えのライキン駅、ディズニー駅、いずれもエレベーターがあるのでご安心ください。 高齢者やベビーカーの方だけでなく近い出...- ★★★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございました。教えていただき大変助かりました。これで安心できました。
すべて読む
9月16日~20日の送迎と食事のおすすめや提案をお願いします。
Maminaさんの回答
ホテルがどちらかにもよるのですが、1日目はAirportExpressで香港駅→シャトルバスでホテルの近く(あるいはホテル)まで行かれるのがいいと思います(いくつかルートがあり、国際展示場に向か...
すべて読む
Maminaさんの回答
香港で育児をしておりました。
7月下旬の街歩きは確かに暑くて辛いです。
でも、建物に入るととたんに冷房が寒いくらいので、休憩しながらならなんとかなります。きれいなモールもたくさんあります。
オムツ替えスペースのアプリもあるので検索してみてください。ナーサリールームは一部、声をかけないと使えないところもあります。
観光地のどこに行かれるかで、ベビーカーが使えるかどうかは大きく変わってきます。
香港島(中環、上環)は坂が多く道が狭いため、ベビーカーでの歩行は難しい地域もあります。
一方、九龍サイド(尖沙咀など)はわりと平坦なので、ベビーカーでの移動ができます。
電車はそのままでも乗れますが、混んでいるときは畳んだほうがいいです。バスは必ずベビーカーを折りたたまないと乗れません。メインな地域は駅や地下道のバリアフリーは進んでいるので、そのあたりは大丈夫だと思います。
香港は子供にとっても優しいので、困っていたら必ず助けてくれます。スリなどの心配は普通に警戒するだけで大丈夫かと思いますが、女人街など人混みでは気をつけてください。
香港ディズニーランドなどはおすすめです。
6月頭に5歳の娘と2人旅しましたが、すでに暑かったです。でも日本より気温は上がらず、湿度が高いだけで特に問題なく楽しめました。