けいさんが回答したヘルシンキの質問

6/8~6/11 ヘルシンキ旅行検討中

はじめまして!
この度 6/8 14時頃着~6/11 17時頃発 の3泊5日でヘルシンキへの旅行を検討しておりましてご質問させていただきました。
※以下の内容で可能な方がいらっしゃいましたらお声がけお願いいたします!!

24才の男性の1人旅(ロコさんに同行していただいて)を予定しております。

3泊5日の旅行を検討しているのですがそのうち1日は鉄道でタンペレまで行って『ムーミン美術館』を見てからタンペレで1泊と考えています。
3泊のうちどの日にちにするかはまだ決めていません。
タンペレまでは1人で行って観光する予定をしております。

【以下の4点がお願いしたいことです】
・6/8の晩御飯をご同行
・ヘルシンキ~タンペレ間の鉄道(VR?)のチケット取得
・ムーミン美術館のチケット取得
・ヘルシンキ観光(6/9or10or11AM のいずれかロコさんの都合の良い日で)

また失礼なお願いですが、若者の貧乏旅行であるためなるべく少ない費用で金額もあわせてご提案いただけるととても助かります。
日にちがない中、不躾なお願いばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、バジェット旅行いいですね! 私も貧乏旅行ばかりしてきたので、そういうご相談でしたらぜひお任せください。 物価の高いフィンランドですが賢く回れば節約も難しくはありませんよ。 ...

こんにちは、バジェット旅行いいですね!
私も貧乏旅行ばかりしてきたので、そういうご相談でしたらぜひお任せください。
物価の高いフィンランドですが賢く回れば節約も難しくはありませんよ。

【以下の4点がお願いしたいことです】
・6/8の晩御飯をご同行
 →可能です。もしご不安なら空港までお迎えにもあがり、電車でホテルまでご案内もできますよ。

・ヘルシンキ~タンペレ間の鉄道(VR?)のチケット取得
・ムーミン美術館のチケット取得
 →こちらも可能です。
  高速バスでいくこともできますので見積もり・スケジュールを出して好きな方をお選びいただくこともできます。

・ヘルシンキ観光(6/9or10or11AM のいずれかロコさんの都合の良い日で)
 →9、10日ですと都合良いです。
  これだけは外せない、とか、こういうものに興味ある、などのご希望にも対応しますのでぜひご相談くださいね。

 ※ガイド料金についてはQAではなく個別にご相談ください。

 ではフィンランド旅行、楽しんでいってくださいね!

すべて読む

来週からのヘルシンキ旅行の服装とお勧めスポット

5月23日~5日間ヘルシンキに行きます。
2週間前に行った子は半袖で良いといっていたのですが、どうでしょうか??
持っていくと重宝するアウターなどあれば教えて下さい。
また3日間(3日目のamまで)フリーで、タンペレ・ヘルシンキ市内をぶらぶらしようと思います。
ご飯などお勧めのお店、お買い物に良いお店があればお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、絶好の時期にいらっしゃるんですね! 今は新緑も美しく、日照時間も長いのでとても過ごしやすいですよ。 服装ですが、ここ数日はたまたま異常気象で20度以上ある日が続いていますが、...

こんにちは、絶好の時期にいらっしゃるんですね!
今は新緑も美しく、日照時間も長いのでとても過ごしやすいですよ。

服装ですが、ここ数日はたまたま異常気象で20度以上ある日が続いていますが、あくまでも異常気象です。
通常ですと6月でも肌寒く最高気温が13度ということもよくあるので、油断は禁物です。
特に昼間が半袖でも朝晩は冷え込むので、
・長袖カーデガン
・フリースやウィンドブレーカーのジャケット
・ストール
があるといいかと思います。またスオメリンナやオールドマーケットなど海に面しているエリアは海風が冷たいこともありますので、ホテル周辺で大丈夫そうでもそれらの上着を持っていくことをお勧めします。

お勧めのお店ですが、もしヘルシンキにいらっしゃるのが初めてということでしたらガイドブックに載っているようなカフェに行かれることをお勧めします。
エンゲルやエクベルグ、エスプラナーディ、ファッツェルあたりはフィンランドらしいクラシカルな雰囲気を楽しめますし、お買い物にも便利な場所にあります。
食事ではブランチをやっているリーズナブルでとっておきの場所があるのですが、、、あまり観光客が来ない隠れ家的なところなので、もしご興味があれば個別にご相談ください。

タンペレはお酒が飲めるならテラスバーなどがいいですね。
フィンランドで一番高いホテルのバーも大人の方でしたら落ち着くかと思います。

それではフィンランド滞在楽しんでいってくださいね。

masami6994さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます(^-^)
異常気象、、そうですよね、ガイドブックには寒い感じで書いてありますし、9月に乗継でヘルシンキに入国した際も寒かった印象だったので。
今から準備なので助かります‼️

すべて読む

ヘルシンキに旅行検討中です

はじめまして!
この度フィンランドへの旅行を検討しておりまして気になることがあったのでご質問させていただきました。

24才の男性の1人旅(もしくはロコさんに同行していただいて)を検討してます。

まず1人旅をしても安全面は問題ないのでしょうか?

また3泊5日ほどの旅行を検討しているのですが主に『ムーミン博物館』『ムーミンワールド』を見に行きたいのですが時間と距離的に難しいのでしょうか?
電車に乗るのは好きなのである程度乗るのはいいかなと思ってます。

最後に、ヘルシンキ周辺でオススメの観光スポット(有名どころでも地元ならではのところでも)や体験型のアクティビティなどがあれば教えていただきたいです!
ふらふらと街歩きするだけでも楽しそうなイメージがありますが... 笑

たくさん質問してしまって申し訳ございませんが教えていただけると大変ありがたいですのでよろしくお願いします!

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、この度はご質問ありがとうございます! ひとり旅をご検討とのことですが、フィンランドは欧州の中でもかなり治安がよく、男性でも女性一人でも安心して旅行していただけます。 ムー...

こんにちは、この度はご質問ありがとうございます!

ひとり旅をご検討とのことですが、フィンランドは欧州の中でもかなり治安がよく、男性でも女性一人でも安心して旅行していただけます。

ムーミン博物館はタンペレという市にあり、ヘルシンキ泊でも電車や高速バスを使って日帰りで旅行できる距離にあります。(片道2時間ほど)
ムーミンワールドは夏季のみの営業というのはご存知でしょうか。
夏にいらっしゃるのならムーミンワールドのあるナーンタリまでこちらも電車・バスで日帰りで行けます。
しかしせっかくフィンランドの西海岸まで行かれるのでしたら、古都トゥルクも一緒に見て回られてはいかがでしょう。ナーンタリにもトゥルクにも宿泊地はたくさんありますし。

いずれにせよフィンランドの長距離電車は快適なので、電車がお好きでしたらぜひ日本との違いを楽しんでいってください。

最後にヘルシンキでのお勧めスポットですが季節によって楽しみ方も異なってくるので、いらっしゃる時期を教えていただければリストアップしますよ。
穴場のカフェやレストラン、それからちょっとした森やビーチなんかもあるので、ロコのアテンドをご検討でしたら個別にご相談ください。

それではフィンランド旅行、楽しんでいってくださいね。

すべて読む

11月末のヘルシンキ

こんにちは。
11月末から12月にかけて3泊程でヘルシンキへ一人旅に行こうと思っております。色々調べると時期としてはあまりおすすめ出来ない(日照時間が短いためあまり外を観光できない等)と各サイトで拝見したのですが、実際のところはどの程度なのか、また季節ならではの楽しみ方がございましたら教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは。 12月のヘルシンキ、いいですよ! 2年前から始まったヘルシンキ大聖堂前のクリスマスマーケットが、今年も12月2日から始まります。 グロッギというホットワインを飲みながらお土産...

こんにちは。
12月のヘルシンキ、いいですよ!
2年前から始まったヘルシンキ大聖堂前のクリスマスマーケットが、今年も12月2日から始まります。
グロッギというホットワインを飲みながらお土産物や可愛いらしい雑貨店が並ぶマーケットを見て回ればクリスマス気分も盛り上がりますし、街全体もクリスマスの飾り付けでキラキラしていて綺麗です。
週末にかかれば至る所でサンタクロースに会えます(北極圏から出張して来るみたいです)。

11月末であればヘルシンキのクリスマスマーケットには早いですが、タリンのクリスマスマーケットはもう始まっています(今年は17日からです)。
旧市街で開かれるマーケットも、ヘルシンキのとは違ってまた雰囲気があっていいですよ。

あとは各レストランが11月末〜12月になると季節限定のクリスマスビュッフェを行います。
割と高級なレストランでもこの時期はビュッフェとあって気軽に利用できますし、クリスマスの定番料理をいただけるので試されてはいかがですか?
とはいえ予約必須だったり、お一人ではちょっと入りづらいところもあるので、もしガイドが必要でしたら個別にご相談くださいね。

すべて読む

フィンランドの森の散策

こんにちは。出張からの帰りの9月10〜12日のいずれかの日に、丸1日ヘルシンキで時間ができる予定です。フィンランドは森と湖(沼?)のイメージがありますので、どこかを散策してみたいのですが、どこがおすすめでしょうか。また、海外は不慣れなのでどなたかに案内していただけないかと思っていますが、可能でしょうか。よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、回答が遅くなり申し訳ありません。 もしまだガイドが見つかっていないようでしたら個別にご相談ください。 日程が合えば、王道観光を交えつつ森散策にご案内しますよ。 ヌークシオ国立公...

こんにちは、回答が遅くなり申し訳ありません。
もしまだガイドが見つかっていないようでしたら個別にご相談ください。
日程が合えば、王道観光を交えつつ森散策にご案内しますよ。
ヌークシオ国立公園もいいですが、出張中とのことなので軽装備で行ける場所にご案内いたします。

shin51さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。その後、ガイドしていただける方が見つかりました。

すべて読む

フィンランドでのシベリウスを中心とするフルアテンドについて

①フィンランド旅行で5~6日間のフルアテンド(空港到着から観光、宿泊所までの案内、空港出発まで)は可能でしょうか。
②シベリウスに興味があり、ヘルシンキだけでなく、トゥルクのシベリウス博物館、タンペレ、ヤルヴェンパーのアイノラ荘、サヴォンリンナなども行きたいのですが。事前に相談して全行程を組んでいただき、現地案内までできる方はいらっしゃいますか。
 なお、これから旅行できるのは夏場7月~8月なので、早めにお尋ねして申し訳ないのですが行くのは1年後です。
③②と合わせて、シベリウスの現地生演奏までセッティングできればベストです。
以上お尋ねします。よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、シベリウスを巡る旅、いいですね! 日程がわからないのでまだなんとも言えませんが、他のガイドが入っていなければフルアテンドも可能だと思います。ヤルヴェンパー、サヴォンリンナなんか...

こんにちは、シベリウスを巡る旅、いいですね!

日程がわからないのでまだなんとも言えませんが、他のガイドが入っていなければフルアテンドも可能だと思います。ヤルヴェンパー、サヴォンリンナなんかは特に行きにくいのでもしご案内するとしたら車でお連れすることになるかと思います。
また夏でしたらサヴォンリンナのオペラフェスティバルもやっているので予定があえば観劇されることをおすすめします。お城の中で見るオペラは雰囲気があって素敵ですよ。

生演奏については、夏なのでタイミングよくシベリウスがやっているかはわかりませんが、これも日程が固まって近くなったら見てみましょう。
きちんとしたコンサートホールでなくてもいいなら、夏は屋外演奏や郊外の教会での演奏なんかもなかなか乙です。

というわけで全ては日程次第になってしまいますが、個別にご相談いただければ幸いです!

栗鼠さん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。時期にもよるのかもしれませんが、フルアテンドも可能な方がいらっしゃってとても嬉しいです。旅行するとすれば7月中旬から8月末までの間の一週間程度の日程になると思いますが、むしろ、けいさんのご都合に合わせての旅になると思います。ご紹介いただいたお城の中でのオペラや屋外の演奏会などもあるんですね。そういう知識は全く無かったので、素晴らしい情報に感謝します。あらためてご相談させていただきますね。ありがとうございました。

すべて読む

空港で一夜と街での一人レストランについて

この秋に女一人でヨーロッパへ行くのですが、『かもめ食堂』が好きなので乗り継ぎで街に行けるようフィンランド経由の便を選びました。
行きも帰りもヴァンターでの乗り継ぎが14ほど時間あります。

北欧は物価が高い、治安は悪くない(テロがありましたが)、ハブ空港で常ににぎやかと思い
行きは15時台着で翌5時台発マルタなので街でロケ地巡り少々、晩御飯を食べ空港に戻り明かす
帰りは0時台着で16時台発日本なので空港で明かしてロケ地巡りの残り
と考えています。

①ヴァンター空港で一夜明かすのにおすすめな過ごし方、スペースはありますか?
プライオリティパスがあるのでラウンジを考えていたら24h営業ではなかった、go sleepを見つけたけど高くてびっくりです。

②リーズナブルで一人でも入りやすいフィンランド料理のディナーを教えてください。
ランチは見つかるのですがディナーでおひとりの記事はなかなかネットで見つけられませんでした。
ヘルシンキ中央駅から徒歩圏がうれしいです。

よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは! ヨーロッパ一人旅、すてきですね。 ご質問にあった空港での過ごし方ですが、24H営業のカフェはあるので、早めに空港に戻ってきてラウンジで仮眠を取り、ラウンジ営業終了後にカフェ...

こんにちは!
ヨーロッパ一人旅、すてきですね。

ご質問にあった空港での過ごし方ですが、24H営業のカフェはあるので、早めに空港に戻ってきてラウンジで仮眠を取り、ラウンジ営業終了後にカフェへ移動するのが一番だと思います。
長ベンチはその辺にたくさんあるので女性でも野宿している強者は見かけますが、よっぽど旅慣れているわけでない限り女性ひとりでの野宿はオススメしません。
私自身、夜中のヴァンター空港で過ごしたことが何度かありますが(深夜到着後迎えの車を待つなど)、ハブ空港にしては静か過ぎて、場所によっては何か起こっても誰も気付いてくれないだろうなぁと肌で感じました。
カフェならスタッフもいますし、gosleepほどお金もかからないので安心だと思います。うたた寝してる人も見かけます。

一人ディナーについては、基本的にヨーロッパでのディナーは高く、それだけ「特別な時間」を過ごすためのものなので、おひとり様は歓迎されません。
もちろんレストラン側で拒否するようなことはできませんが、二人席のテーブルを一人が占領しワインのボトルも空けないようですと、そのテーブルの売上は半分以下になりますよね。
悲しいことに日本のようにおひとり様が気軽にレストランに入るのとは環境というか生活習慣が違うんです。
リーズナブルなフィンランド料理については20ユーロでビュッフェスタイルのところがありオススメですが、小さいお店で予約必須になってしまうのでご興味があれば別途ご相談ください。
そこでならワインを頼まなくても嫌な顔をされることはありません。(おひとり様で相席にされている日本人同士を見かけたことはありますが。。)

それでは秋のヨーロッパ、防寒して楽しんでいってくださいね。

nagahaさん

★★★★★
この回答のお礼

けいさん、ご回答いただきありがとうございます。

ハブ空港なのに静かなんですね!意外です。
自分でも調べなおしましたらCafe Tori、Nordic Kitchenなら24h開いてますね。
ぜひそうします。

そうなんですね~。どうりでヨーロッパは男性でも自炊が上手なわけですね(笑)
コンスタン・モルヤのことなのであれば、残念ながら私の行ける日が定休日なんですよx(

ご親切に感謝したします。

すべて読む

ヘルシンキ旅行予定の日数

こんにちは。

気が早いですが、来年の7月にJALの特典航空券でヘルシンキに行こうと考えています。
行きたいところは、やはりマリメッコのアウトレット、社員食堂とアラビアのアウトレットです。
(もちろん市内観光もです。)

あと、タリンには絶対に行きたいです。(船で2時間位のようですが。)
(コペンハーゲンなどは意外に遠いですね。)

街の大きさ感が今一つわからないのですが、7日間だと持て余す感じでしょうか。(6日間か7日間か迷っています。)
タリン日帰りは、時間的に厳しいでしょうか。
もし可能であれば、北欧は初めてなのでストックホルムはコペンハーゲンも素敵かなと思いますが、これらの都市は日帰りは厳しいでしょうか。

また到着日が日曜日だと、お店が閉まっている感じでしょうか(であれば月曜日到着、土曜日現地発)にした方が良い感じなのでしょうか。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、回答が遅くなって申し訳ありません。 まずタリン日帰りについてですが、一日で充分回れます。 早くから予定されているようなのでまだフェリーの便も選び放題ですし、夏は日も長いので、...

こんにちは、回答が遅くなって申し訳ありません。

まずタリン日帰りについてですが、一日で充分回れます。
早くから予定されているようなのでまだフェリーの便も選び放題ですし、夏は日も長いので、朝早くに出て夜帰ってくる便にすれば旧市街+新しく開発されたエリアを回れると思いますよ。

ストックホルム、コペンハーゲンは日帰りは難しいと思います。
たぶん飛行機での旅をイメージされてると思いますが、よっぽど忙しいビジネスマンぐらいしか日帰りはしないのではないかと。。

お勧めなのはストックホルムまでフェリーで行くコースです。
夕方にヘルシンキを出てフェリーで1泊、翌朝10時にストックホルムに着き一日観光して17時に同じフェリーに戻ってくると、また1泊している間に翌朝ヘルシンキに帰ってこれます。
フェリー料金にキャビン(トイレ・シャワー完備)も含まれていますし、レストランやバー、ショッピングができるTaxFreeのお店もフェリー内にあるので充分楽しめると思いますよ。
実は私もこのフェリー2泊クルーズで昨日ストックホルムから戻ってきたばかりです。

コペンハーゲンはその日程では飛行機で移動が必須だと思います。

またアラビアのアウトレットですが日本のガイドブックに乗っているお店はアウトレットではなくなってしまいました。
お店の片隅に少しB級品が置いてあるものの、その他は正規料金なので市内デパートと値段が変わらなかったりしますのでご注意ください。

最後に日曜日についてですが、市内のスーパーやデパートは営業しています。
JALですと空港を経て夕方に市内に着くので、そこからホテルにチェックインし、軽い夕食を調達する程度でしたら充分だと思います。
駅前には24時間スーパーもあります。
初日にしっかりお土産ものを買いたい、などでしたら不向きですが。。。

というわけで7日だと持て余すか?については、1日タリン、3日(2泊)ストックホルム、残りをマリメッコ一日、イッタラ一日、王道観光コース一日に回すとちょうどいい感じではないかと思いますよ。ストックホルムに行く日も夕方まで、帰って来る日も午後からまだヘルシンキ観光に回せますし。

その他近郊の街、ポルヴォーやフィスカルス、ヌークシオなどに日帰りでいくのも素敵だと思いますが、バスに乗ることになりますので、もし時刻表や乗換案内などご案内が必要でしたら個別にご相談ください。

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。ご助言いただき有難うございます。船が苦手なので、コペンハーゲンまでフェリーは避けたいです。ヘルシンキ6日間の予定で、すでに来年7月のJAL特典航空券を予約してしまいました。6日間(月曜日着、金曜日発の飛行機)であれば、月曜日は到着日、」火曜日タリン、水曜日マリメッコアウトレット、木曜日王道観光(世界遺産の島も)、金曜日帰国日かなという感じですが、持て余す感じなのでしょうか。全然わからないです、、。

すべて読む

個人ガイドをして頂ける方いらっしゃいませんか?

8月末から大人3人でヘルシンキに行きます。初めての個人の海外旅行で、不安もワクワクも満点です!
ヘルシンキで是非
1.サウナ&湖
2.森の散策
がしたく、ガイドして頂ける方を探しております。
8月31日の1日で上の2つと、時間が許せばヘルシンキのカフェなどを案内して頂けたら最高です!

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは。かなり前にご質問いただいた件で申し訳ないのですが、ガイドは見つかりましたでしょうか? 見つかっていれば問題ないのですが、もし今からでもお手伝いできることがあればお気軽にご相談くださいね。

こんにちは。かなり前にご質問いただいた件で申し訳ないのですが、ガイドは見つかりましたでしょうか?
見つかっていれば問題ないのですが、もし今からでもお手伝いできることがあればお気軽にご相談くださいね。

すべて読む

ペタヤヴェシ木造教会の近くの民宿またはコテージ

こんにちは。先日はヘルシンキに関して皆様ご回答ありがとうございました。今日はペタヤヴェシ木造教会の近くの民宿またはコテージのようなところをご存知無いかのお問い合わせです。よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、けいさん

けいさんの回答

こんにちは、 直接知り合いが経営している、などではないのですがざっと検索したところ、教会から徒歩圏内や車で5分以内(徒歩20分程度)のところにコテージを見つけました。 代行予約が必要な場...

こんにちは、

直接知り合いが経営している、などではないのですがざっと検索したところ、教会から徒歩圏内や車で5分以内(徒歩20分程度)のところにコテージを見つけました。
代行予約が必要な場合は直接ご連絡ください。

ペタヤヴェシ、遠くて大変でしょうが楽しんでいってくださいね。

すべて読む