アムさんが回答したクアラルンプールの質問

ウェディングフォト、民族衣装

クアラルンプールのピンクモスクやブルーモスク周辺でウェディング写真(後撮・ドレス持参)を撮りたいのですが、可能でしょうか?露出の問題で不可でしょうか。
また、民族衣装で婚礼写真撮れるところはありますか?
ハネムーンで行くので、現地のカメラマンさん紹介や、写真好きな人に撮ってもらえる程度で大丈夫です。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

初めまして、ハネムーンでマレーシア! 嬉しいですねー。 私はピンクモスクの目の前のカヌークラブのメンバーです。 よくそこでローカルがウエディングパーティーや写真を撮りに来てます。 会員制...

初めまして、ハネムーンでマレーシア!
嬉しいですねー。
私はピンクモスクの目の前のカヌークラブのメンバーです。
よくそこでローカルがウエディングパーティーや写真を撮りに来てます。
会員制のレストランなので政府のお偉いさんたちが主に利用する施設ですがピンクモスクなど景色は最高にいいです。
その他プトラジャヤは素敵な写真の場所たくさんありますよ!
こっちでは結婚式の写真をみんな式とは別日程に時間使って撮るのでそう言ったサービスはあると思います。
嫁がローカルで結婚式のメイクアップなどの仕事も少し絡んでるので衣装などについては何とかなるのかな?
聞いてみます。
また、写真についてはローカルのプロの知り合いもたくさんいますが、プロでなくても、というならうちの嫁が写真付きでよくイベントのカメラマンなどもしてるのでそれでもいいと思います。

下記のページのアルバムでイベントフォトなどアップしてるので良ければチェックしてください。

ページのメイン写真にカヌークラブ前で撮った写真も少し写ってるので何となく雰囲気も分かるかもしれません。

https://m.facebook.com/supmalaysiatour/

SRW527さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
奥様、ウエディングの関係者様なんですね!心強いです!

ホント2、3時間のイメージで、持ち込みのドレスと、夫はハーフパンツに蝶ネクタイとかのカジュアルでいいんです。

マレーシアはあまりガイドブックもなく、SNSでも後撮りはヒットしないので困っていました。

ピンクモスクへの期待が高まりました(//∇//)
ありがとうございます!

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの追記

先週末からレースで地方に行っており返信遅くなりました。

嫁はウエディング関係専門ではないですが、以前何故かそういったコーディネーターの資格を取りに行ってました。(その後活用してるのかは私は知りません^^;)

こちらの人は親族多くて冠婚葬祭もしょっちゅうなのでそれなら自分でできるところはやったほうがいいと思ったようです。

衣装は内容にもよるけど3−5万円くらいじゃない?(2人分/1日で)と言ってました。

ただ民族衣装といっても、こちらはマレーがメインではありますが、チャイニーズ、インド系といろいろとあるので、悩むところですね。

また、何かあればお気軽に。

すべて読む

10月26日1日観光

はじめまして。
10月26日にクアラルンプールへ行きます。1日フリーなので、マラッカ観光。夕方ツインタワーがライトアップされる頃までに市内に戻りたいと考えています。
お腹が弱いので長時間バスに乗るのが苦手です。
出来れば車やタクシーチャーターで自由のきく移動をしたいと思っています。現地語もよくわからなくて不安なので、どなたかガイドとしてご同行、交渉をお願い出来ますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

古都マラッカですか、、、。 私はどちらかと言うと夕方から夜にかけてライトアップされるモスクやリバーサイドの景色が 好きなのでちょっともったいないような気もしますが時間的にツインタワーのラ...

古都マラッカですか、、、。

私はどちらかと言うと夕方から夜にかけてライトアップされるモスクやリバーサイドの景色が
好きなのでちょっともったいないような気もしますが時間的にツインタワーのライトアップが見たいなら止む終えないですね。

ニョニャ料理を食べたりや町並みなどを見るには問題ないと思います。

ただ、マラッカは遠いので1人で車やガイドをチャーターするにはちょっと割高になると思います。

私の場合、通常1日の観光で2万円(ホテルお迎えから交通費など含む、飲食費は別途)いただいております。

私がこんなこと言っては何ですが、お一人で夕方までのツアーでしたら一般的なので旅行会社(日系)のツアーに乗っかったほうが割安だと思います。(2人以上であればチャーターでも同等の金額かと)

また夜の街を見たい、行きや帰りによってみたい所があるなど理由があったり、個人のペースで回りたいのであればチャーターがいいですね。

その他、質問などありましたらお気軽にどうぞ!!

バンフ在住のロコ、chiatan315さん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます!みなさんの意見を参考にもう少し行程を考えてみようと思います。アムさんのご意見をみて、夕方のモスクの様子調べてみましたが本当にとても素敵でした!

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの追記

はい、あのモスクの夕方から夜にかけての景色はちょっと神秘的です。
また、質問などあればお気軽に。

すべて読む

Employment Passなしで合法的に滞在する方法

現在、就職活動(現地採用)のため、日本のアルバイト先からいただいている在宅ワークをしながら、Visit Passでマレーシアに長期滞在中です(90日間の滞在後、国外へ出てすでに一度更新済み)。
今のところ、なかなか就職先が決まらず、現在のVisit Passももうすぐ有効に期限が切れそうです。
Visit Passでの出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められないといううわさを聞いたことがありますが、これは本当なのでしょうか?
(この方法を繰り返されると、強制送還されるのですか?)
マレーシアでの長期滞在を希望しているのですが、Employment Passがなくても、マレーシア人との結婚以外に合法的にマレーシアに長期間滞在する手段はありますか?
(MM2Hは経済的にとても無理です(>_<;))

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

私の知る限りではイミグレの対応は、係員のサジ加減です。 また、結構ちょくちょくルールが変わるケースがあるので正確な情報が中々つかめないのが事実。 私の知合は、何度も3ヶ月前に近場の国...

私の知る限りではイミグレの対応は、係員のサジ加減です。
また、結構ちょくちょくルールが変わるケースがあるので正確な情報が中々つかめないのが事実。

私の知合は、何度も3ヶ月前に近場の国に行って戻ってきて問題ななかった人間もいれば、1度目で止められ日本に強制的に帰らされた人間もします。笑

と、こんなアヤフヤな情報で本当に申し訳ないですが、これが私の知り得るマレーシアの現状かと思います。

個人的には、上手くやれば大丈夫でしょ!!ダメならダメでその時考えればいいんじゃない?
といいたいところなのですが、やはり強制送還は辛いので個人の責任と判断になりますね。

ちなみに日本に強制送還された知人は、その後もマレーシアに来てたので二度と入国ができなくなったわけでは無いようです(細かいこと聞かなかったので詳細わかりませんが)

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

アムさん

ご回答いただきありがとうございます。

私は前回、タイ・ハジャイに行って、1日ぶらぶらして帰ってきました。
(現在フリーランスですから、出入国はなろべく陸路で行ける近隣諸国へ行き、移動の飛行機代を節約したい身です(^^;;)

次回もタイへ行ってくるつもりですが、荷物をマレーシアの自宅に残したまま、入国させてもらえないとなると、なかなかややこしそうですね。

強制送還の場合、自宅に荷物を取りに帰ることも許されず、そのまま送還されるのですか?
たとえば、パダンブサールで入国が認められなかった場合、バンコク経由で日本へ強制送還になるのですか?

すべて読む

8月26日又は27日、午後~夜 クアラセランゴール 観光ガイド

私(男30代)と私の身内(母親、小学生の子供1人)の計3名で、
クアラルンプール郊外のクアラセランゴールに行きたいと思っています。
一番の目的は蛍鑑賞です。

当日、私たちは車で移動しておりますので、
 (1)クアラセランゴールで待ち合わせ、私たちの車にロコ様が同乗して頂く
 (2)クアラセランゴールで待ち合わせ、私たちがロコ様の車に同乗させて頂く
上記(1)(2)の条件で8月26日又は27日のどちらかで、
蛍鑑賞を含めて午後~夜の間でクアラセランゴール観光ガイドをしていただける方、
いらっしゃいませんか?

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

ホタル観賞いいですよね~。 ちょうど今週も依頼を受けて女の子二人いるご家族と一緒に行ってきたばかりです。 皆さんとっても喜んでました。 もし、私が案内するのであればKL市内で私...

ホタル観賞いいですよね~。

ちょうど今週も依頼を受けて女の子二人いるご家族と一緒に行ってきたばかりです。

皆さんとっても喜んでました。

もし、私が案内するのであればKL市内で私の車でピックアップして現地にお連れする形です。
もし、既に車を借りているのであればKL市内で待ち合わせができればそちらの車に同情して案内することも可能です。

ホタル観賞のツアー自体もいいのですが、海沿いの漁師町なのでホタルの時間になる前に夕陽を見ながら美味しいシーフードを堪能するのがお決まりのコースですよ。

ご存知なので依頼をされていると思いますがホタルのボート乗り場はとても分かりにくい場所です。

ホタルはボートで見に行きますが、水上レストラン外から行くボート(ちょっと値段が高い)と政府が運営してる公園から乗るボートと2種類あります。

通常は昼から他の観光も含め、1日(8時間前後13時〜22時)で2万円で案内をしていますが、
夕食を含めたホタル観賞のみ(KL市内を17時位に出て戻りは22時前後予定)

車をこちらで出す場合は9,000円+食事代(水上レストランで何が美味しいか分からないので通常一緒にレストランに入って一緒に食べるケースです、大皿料理を頼んでシェアするのでお酒を飲まなければ料金は大人1人1,500〜2,000程度です)

そちらの車に同乗する場合は7,000円+食事代

にて案内可能です。

質問などお気軽に。

マレーシア探検隊

澤田 剛(Amzar Tsuyoshi Sawada)

weruruさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
色々検討してみます。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの追記

依頼の要請があったので、一応提案させていただきました。
本来のご希望ではクアラセランゴールで待ち合わせとありましたが、現地まではどちらにしても私も車で行く形になるので必要とされる時間は変わりませんし、現地での道案内のみではガイドとしての意味をなさないと思うのでKL初のツアーで提案させていただきました。

正直、道案内のみであれば今はGoogle Mapやネットで検索すれば多少道を間違えて時間がかかっても到着することは可能ですし、値段的に考えればガイドの必要性は低いです。

道中の移動時に現地の生活やマレーシアののことについて私の経験や参加される方の知りたいことに答えるのが、私がガイドを行う意味だとも思っております。

また、セランゴールはシーフードが有名なのでレストラン選びやメニュー選びも経験者がいることでハズレを避けることができると思います。

その他、質問などあればお気軽に!!

すべて読む

半日、または、1日観光のお願い

7月15日(土)か16日(日)1日観光か半日観光お願いしたいのですが
53歳男性 一人旅 クアラルンプール2回目の訪問
希望 夜のツインタワー見学、日中の街歩き、マレーシアでの食べ方、買い方等を手伝ってもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

ようこそマレーシアへ、 2回目の訪問とは嬉しいですね!! 7/16(日)でしたら今のところ予定は空いております。 観光案内は月に2回位のペースで行っているので空いていれば時間や...

ようこそマレーシアへ、

2回目の訪問とは嬉しいですね!!

7/16(日)でしたら今のところ予定は空いております。

観光案内は月に2回位のペースで行っているので空いていれば時間や希望にそったご案内はできると思います。

私の場合、KL近郊の観光は半日(4時間)で1万2千円、1日(8時間)で2万円となります。
(KL市内ホテル出発、ホテル戻り、飲食代別途)

市内観光は基本は車でご希望にそった場所にお連れしますが街歩きが目的なら車は必要ないですかね?

売りは観光だけでなく、イスラムの習慣を熟知しているのでこちらでの生活体験や文化宗教観など私の体験のほうが今まで一緒に観光された方には興味がある部分のようでした。

2回目なのでローカルに人気の買い物スポットや食事などちょっと違った体験もしてもらいたいですね−!

その他、両替やツアー時間以外の買い物など情報提供などサポートします。

その他、値段交渉や質問などお気軽に!!

一応、一般的な観光案内の値段を表記しましたが、市内中心地の徒歩や無料バス移動のみで車を使って街外れまで行かないようであれば多少の値段変更も対応します。

素敵な旅行となりますように!!

マレーシア探検隊

澤田 剛 Tsuyoshi Sawada Amzar

naga2200さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
相手の関係で余裕時間が読めなくなってしまいました。
申し訳ありません。
今度はいつか、プライベートでKLに訪問したいと思います。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの追記

了解です。ご丁寧にありがとうございます。

またご縁がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

トランジット観光をお願いしたいです。

お世話になります。
7月中旬に往復ともKLIAでトランジットします。
母娘の2人旅です。
乗継時間で空港から観光案内をお願いしたいのです。
初めてのマレーシアなのでどこでもいいのですが、時間的にプトラジャ辺りを観光できればと思っています。
また、目安となる料金も提示していただければ幸いです。
両日とも夕方着の深夜便です。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

ようこそマレーシアへ、 初めてにマレーシア、嬉しいですね!! 私はこちらの女性と結婚し、日本の両親から勘当状態で移住。 母にとってはそれが気ががりで一度こちらに来てみたいと言ってい...

ようこそマレーシアへ、

初めてにマレーシア、嬉しいですね!!

私はこちらの女性と結婚し、日本の両親から勘当状態で移住。
母にとってはそれが気ががりで一度こちらに来てみたいと言っていた時に母が亡くなり(それがあって父親とも復縁できたのですが)、それが心残りで両親くらいの年齢の方にマレーシアの魅力(文化や人を含めて)を伝えたいと思い、観光などの依頼を積極的に受けるようになりました。

なので、そういった年齢の方や親と一緒に来られる方には是非マレーシアを堪能してもらいたいと思っています。

日程と時間(到着時間や滞在時間)がはっきりわからないと最終的な確認や意見も難しいのですが、、、。

観光案内は月に2回位のペースで行っているので空いていれば時間や希望にそったご案内はできると思います。

特にプトラジャヤは別件(スポーツのイベントや指導)でよく行くので得意分野ではあります。

ただ、空港の送迎は正直言って割高になります。
KL市内から車で1時間ほどかかるので途中で観光をしないのなら空港でタクシーチケットを購入してホテルに向かうのほうが安いですし待ち合わせなどのストレスもありません。
(飛行機遅延やイミグレ通過で結構時間がずれるので)

私の場合、KL近郊の観光は半日(4時間)で1万2千円、1日(8時間)で2万円となります。
(KL市内ホテル出発、ホテル戻り、飲食代別途)
*空港への送迎は往復で2時間ほどが必要となるので必要な場合は観光の時間から差し引く形になります。タクシーだと片道RM100-150(2500円〜4000円)、直通の特急が一番早くてKL中心駅まで約30分(1人1500円弱くらいです)。

市内観光は車でご希望にそった場所にお連れします。
売りは観光だけでなく、イスラムの習慣を熟知しているのでこちらでの生活体験や文化宗教観など私の体験のほうが今まで一緒に観光された方には興味がある部分のようでした。

ローカルに人気の買い物スポットや食事などちょっと違った体験もしてもらいたいですね−!

その他、両替やツアー時間以外の買い物など情報提供などサポートします。

その他、質問などお気軽に!!

素敵なマレーシア滞在となりますように!!

kubota23さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

クアラルンプール市内観光案内

クアラルンプール市内観光案内をしてくださる方を募集しています。 まだ正式な日にちは決まっていませんが、7月中旬に一人旅でマレーシアへ旅行する予定です。現地の気候や治安などを併せて教えていただけると大変助かります。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

日程が決まっていないと、何とも言えませんが、空いてる日であれば観光案内は可能です。 月に2-3くらいの割合で観光案内はしていますのでもちろん一般的なコースはありますが、行かれる方の趣味や時...

日程が決まっていないと、何とも言えませんが、空いてる日であれば観光案内は可能です。

月に2-3くらいの割合で観光案内はしていますのでもちろん一般的なコースはありますが、行かれる方の趣味や時間によっても多少変わってくると思いますので、ご希望次第だとは思います。

ちなみに市内出発で半日(4時間)単位で、1万円が相場です。
通常は1日コースか2日コースが多いですね。

1人ということなので逆に希望にそった形にすることはしやすいです。

値段や時間などはもしご興味あれば気軽にご相談ください。

まずは日程が決まってからだと思いますが、、、。

マレーシア探検隊
澤田 剛(Amzar Tsuyoshi Sawada)

すべて読む

7月半ばに半日又は1日観光案内をお願いしたいです。

お世話になります。
7月に初めてクアラルンプールに行く予定の40代夫婦です。22日に空港送迎から観光案内をお願いするか(半日程度)、23日に半日又は1日観光案内をお願いしたいのです。ブルーモスクとピンクモスクを見れたらいいなと漠然と考えておりますが、効率よく楽しめる観光を提案していただけたらとも思います。それを踏まえ目安となる料金も提示していただきたいです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

ようこそ、クアラルンプールへ!! 22日の空港送迎からの観光、23日半日または1日観光、どれも可能ではあります。 ただ、ピンクモスクとブルーモスクは街中からの距離、両モスク間の距離を...

ようこそ、クアラルンプールへ!!

22日の空港送迎からの観光、23日半日または1日観光、どれも可能ではあります。

ただ、ピンクモスクとブルーモスクは街中からの距離、両モスク間の距離を考えるとその2つで約半日(約4時間)過ぎてしまうのでもったいないような気はします。

私はこのトラベロコを含め、多くの観光を頼まれてきましたが皆さんピンクかブルー、モスクはどちらか一つのケースが多いですね。
2−3日の観光を予定していたり、イスラム教に興味があったりモスクが好きというのならモスク巡りもいいかもしれませんが。

ちなみに私の売りは、現地の生活、それもイスラムの生活やローカルとの繋がりが多いことです。
観光にお連れしたい場所も今まで多くの方を案内してきて、年齢や性別、趣味などにより興味を持つ場所も把握していると思います(もちろん個人差があるので一概には言えません)
また、観光に行く場所は半日や1日だとほぼ定番の場所になると思いますが、道中での会話で現地で私が経験している話などはきっと楽しんでいただけると思います。
それはこちらに住んでいても日本人社会にはあまり属してないから経験してきたことかと思います。笑

女性でしたら、現地のローカルスーパーや駐在さんや移住してきた外人が使うハイクラスのスーパー、生地や衣類などを扱っている現地のマーケットなどが今まで見てきた中では人気かな、、、。

もちろん、モスクも人気ですよ!!
後は美味しい食べ物です!! マレーシアは多国籍なのでいろんな国の料理が味わえるのが魅力だと思います。

ちなみに、料金は半日(4時間)で1万円、1日(8時間)で19000円、(普通車による移動や送迎含む、飲食は別途)です。値段交渉は人数や状況などにより多少は可

ただ、空港送迎は別途4000円必要となります。ピンクモスクに行くだけなら空港から街への通り道にあたるのでそれもいいですが、空港から街へは多くの交通手段があり、値段も安いのでそちらをお勧めします。観光はホテルから別途考えたほうがいいと思います。

観光の時間だけでなく、旅の全体的な情報や現地のレストランや移動手段、両替情報などサービスとしてサポートします。

興味がありましたら、気軽にご相談ください。

想い出に残る観光となりますように!!

澤田 剛  Amzar Tsuyoshi Sawada

seeds736さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
もう少し検討してみたいと思います。
お願いする事になりました時はよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの追記

はい、せっかくの旅行ですので色々検討して納得のいく楽しい旅行にしてください。
何かありましたら気軽にご相談くださいね。

すべて読む

セパンでのイベントの手助け求ます (自動車用オイル等購入の手配)

11月にセパンで行われるイベントに日本から参加を考えています。
当方、マレーシアは初めてなので色々と解らない事が多く。
下記の事に関して、手助けして頂ける方(情報)が有ればと思い質問させて頂きました。

1.自動車用の油類(エンジン・ミッション・ブレーキオイル)及びスプレーケミカル品(活油剤・クリーナー剤)を現地で用意したいです。
その為、日本の大型カー用品店(オートバックスやイエローバット)のように品揃えの良いお店の情報及びガイド、もしくは代理購入をして商品を揃えて、ホテル・サーキットまで届けて頂ける事は可能でしょうか?

2.クーラーボックスをレンタルして頂ける方、もしくは購入出来る店の情報及びガイド、もしくは代理購入をして商品を揃えて、ホテル・サーキットまで届けて頂ける事は可能でしょうか?
また、購入したクーラーホックスをイベント終了時に引き取ってくれる事は可能でしょうか?
クラーボックスは発泡スチロールの簡易な物で可能です。

3.イベントに参加している私どもの写真(映像)を撮影して頂ける方。
(サーキットでの出張撮影)

現在の所、このような事項を考えています。

宜しくお願い申し上げます。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

情報見ました。 マレーシアでアスリート&コーチとして活動している 澤田 剛 (Amzar Tsuyoshi Sawada) と申します。 セパン・サーキットでのイベントですか? セパン...

情報見ました。
マレーシアでアスリート&コーチとして活動している 澤田 剛 (Amzar Tsuyoshi Sawada) と申します。

セパン・サーキットでのイベントですか?
セパンサーキットのボスはトライアスロン仲間なのでよく知ってます。
彼の趣味のあり、たまに自転車などのイベントをサーキットでやってくれるので遊びに行きます。

ということで日程が合えば興味アリということで連絡させていただきました。

【下記、いただいた質問について】

1.自動車用の油類(エンジン・ミッション・ブレーキオイル)及びスプレーケミカル品(活油剤・クリーナー剤)を現地で用意したいです。
その為、日本の大型カー用品店(オートバックスやイエローバット)のように品揃えの良いお店の情報及びガイド、もしくは代理購入をして商品を揃えて、ホテル・サーキットまで届けて頂ける事は可能でしょうか?

>>日本のオートバックスのような大型店はありませんが、クアラルンプールにもオートバックスはありますよ(私自身はまだ行ったことはないですが)。
その他、ローカルの自動車修理店などでも予め目的や種類が分かっていればオイル関係を手に入れるのは可能だと思います。
サーキットへの運搬も日程次第ですが問題ありません。

2.クーラーボックスをレンタルして頂ける方、もしくは購入出来る店の情報及びガイド、もしくは代理購入をして商品を揃えて、ホテル・サーキットまで届けて頂ける事は可能でしょうか?
また、購入したクーラーホックスをイベント終了時に引き取ってくれる事は可能でしょうか?
クラーボックスは発泡スチロールの簡易な物で可能です。

>>大きさによりますが、クーラーボックスや発泡スチロールの箱は現地のスーパーで簡単に手に入ると思います。

3.イベントに参加している私どもの写真(映像)を撮影して頂ける方。
(サーキットでの出張撮影)

>>スポーツイベントなどで毎回写真を撮っており(メインは私の嫁、たまに私もレースに参加しないときはカメラマンで参加します)、雑誌や媒体などにも掲載してるので可能です。

以上、簡単ではありますが現時点での回答です。

また、何か質問などありましたら気軽にご質問ください。

resultさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとう御座います。
大変に参考に成りました。依頼したい内容をまとめまして直接相談させて頂きます

すべて読む