クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マレーシアの教育事情について教えていただきたいです
マレーシアでの教育事情について調べています。
◯マレーシア人のお子さんの勉強に対する価値観やモチベーション
◯学習塾などがあればその役割
◯日本人のお子さんが現地でどのような教育を選ばれているか
などを中心にお話を聞きたいと思っています。
以下のような方何名かからお話を聞きたいと考えています。
◯普通にお子さんをマレーシアで育ててみえる方や育て終えた方(男性でも女性でも)
◯ご自分がマレーシアで教育を受けられた方
◯教育関係にお勤めの方
◯教育現場(塾など)の見学を取り次いでくださる方
ごく一般的なご家庭の感覚のお話から、専門的な方のお話まで知りたいと思っています。
2017年11月末にマレーシアに行く予定があるため、日取りを相談して、お時間ある方、お会いしてインタビューさせてくださる方みえましたら、お返事ください。
2017年10月31日 18時6分
アムさんの回答
もう時間も経っておりますし、私自身がEDUさんの興味のある対象となるかは不明ですが、少し教育関係に興味を持っているので連絡してみました。
現在は現地にてプロアスリート、スポーツ指導者として活動しております。
大学時代は教職にも興味があり、中高の教員免許も取得しましたが保健体育ですので
勉学とは無縁です。
息子(嫁がマレー人で嫁の連れ子ですが)が現在16歳、現地の進学校(ローカルの全寮制学校)にかよっており、教育には興味があるのでちょくちょく学校のイベントに顔出したり、嫁から色々と情報を取っています。
また、以前は短期間ですがビザ取得サービスのの仕事をしていたので、その一環で留学ビザ取得希望のお客さん対象に学校調査でインターナショナルなどいくつか視察経験などもあります。
そんな感じで、勉強というよりは教育自体に興味があるという感じです。
私自身スポーツ教育という分野には入ると思いますが、勉学や受験となるとまた方向性は違うと思いますが、水泳指導の関係で親御さんから子供にどんな教育を受けさせたいか、受けさせているかなどの話を聞く機会はよくあります。
そんな状況ですが、お役に立てたりお互いにプラスとなる情報交換の機会があるのであればと思い連絡させていただきました。
もし、お役に立てそうな部分、ご興味などありましたら気軽にご連絡ください。
澤田 剛
追記:
ありがとうございます、連絡お待ちしております。
タイミングが合うといいですね。
2017年11月8日 13時54分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。現地の教育にお詳しいようで、お話うかがえたらと考えております。日程を調整しておりますので、個別に相談連絡させていただきます。
2017年11月8日 9時59分
Musicさんの回答
こんにちは。
子供はいませんが現地の友人や日本の友人に聞いて要約することは可能です。
英会話の留学コースに3ヶ月通っていました。
教育現場での経験はありませんがボランティアで日本語を現地人に教えています。
見学のご案内はできかねます。
11月は平日はほぼ空いています。もしお役に立てるようでしたらお手伝いさせてください。
2017年11月4日 9時48分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。現地の方のお話を要約していただくことも助かります。日程を調整しておりますので、個別で相談させていただきます。
2017年11月8日 9時56分
テラさん
女性/50代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:1997年から通算で10年以上(^^)
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
日程調整しておりますので、お願いできそうでしたら、連絡させていただきます。よろしくお願いします。
2017年11月1日 20時11分
Takさんの回答
現在、11ヶ月の娘がいます。
まだ、赤ちゃんなので教育は受けていません。
幼稚園からよい教育を受けさせたいとは思っています。
日本人のハーフでなので、日本語での教育もさせたいと思っていますが実際は難しいようです。
わたしも教育に関してはまったくわらないので、いろいろ聞かれてもうまくお答えできないかもしれませんが、逆に何か勉強できることがあればと思ってます。
宜しくお願いします。
2017年10月31日 19時48分
Takさん
男性/50代
居住地:Kuala Lumpur
現地在住歴:2010
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
マレーシアのことで何かお聞きすることあれば、ご相談させていただきます。
2017年11月1日 20時5分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
ご質問ありがとうございます
残念ですが、11月末に旅行に行きます。
今度またよろしくお願いいたします。
2017年11月1日 8時5分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
タイミングが合わず残念です。また機会ありましたらお願いします。
2017年11月1日 20時10分
ワセイさんの回答
EDUさん
。
お問い合わせありがとうございます。
。
ご希望のサービス内容について 、
1)当方の拙宅教育事情。
2)幼稚園、塾関連事情。
3)地場の学校の先生をインタビュー。
4)当地の日本語センターの先生をインタビュー。
等の範囲でしたら、
問題なくお手伝い出来ますので、
「「ワセイ宛に直接お申し込みください。 」」
具体的な内容をお話します。
。
5)尚、ご訪問の時期は(毎年11月第4週から年末年始までは学校の長期休暇)教室の訪問は無理です。
上記のインタビューもご予定の日取りとのマッチング次第です。
.
以上、
ご検討下さい。
宜しくお願い申し上げます。
ワセイ
2017年10月31日 21時20分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
個別に相談連絡させていただきます。よろしくお願いします。
2017年11月1日 20時10分
退会済みユーザーの回答
EDUさん
まことに申しわけありませんが
当地での教育事情について知りませんので
情報提供はできません。
よろしくお願いします。
テッド
2017年11月9日 17時10分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。別の機会ありましたらよろしくお願いします。
2017年11月9日 18時10分
退会済みユーザーの回答
EDUさん
ご返信、遅くなりまして申し訳ありません。
まだご予定やお話をお聞きになる方のめどがついていないようでしたら、
ご相談に乗れるかと存じます。
こちらでの教育留学斡旋の窓口の方(昨今の傾向が分かるかと存じます)や
実際にインターに入れられている方のアレンジなど、コーディネーターとして
お引き受けすることが可能です。
必要でしたら、お声がけくださいませ。またご予算がおありのようでしたら
予めお知らせください。
2017年11月16日 16時56分