アムさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシアにおける日本産セラミックタイルの需要について

私は日本産のタイル(壁タイル、床タイル)を取り扱う商社業を営んでおります。この度、マレーシア向けに販路を開拓したいと考えており、皆様のお知恵を拝借したく投稿いたしました。

建築関係やデベロッパ、施工業者の方や、お知り合いに関係者がいらっしゃる方に伺いたいのですが、現時点で、日本産タイルの需要は、マレーシア国内にはありますでしょうか。

もし詳しくご存知の方がいらっしゃれば、個別にもご相談を考えております。

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

SKKさんがこちらに大きな工場も持って手広くやってたような気がします。

SKKさんがこちらに大きな工場も持って手広くやってたような気がします。

nobuさん

★★★★
この回答のお礼

アムさん
ご回答ありがとうございます。大手メーカー、商社が取り組んでいてもおかしくないと思っておりました。

すべて読む

急募:クアラルンプール1日観光ガイドさん募集

クアラルンプールにて語学堪能な方で、1日観光におつきあいいただける方いらっしゃいますでしょうか?
かなり近々で申し訳ないのですが、対応いただける方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ!
直接メッセージいただいても大丈夫です

日程:9/14(金)
現地時間6時頃着、23時発で滞在は1日のみです。

男女どちらでも大丈夫ですが、できれば女性の方だと安心なので嬉しいです
みたいところは市内の主要スポットの観光と、もしも日本語学習者がいるような日本語学校や日本人会の集まりなどが見れれば一番嬉しいです!無理なら普通の観光だけでも構いません。

全部でなくても、一部のみおつきあいいただくのでも大丈夫です!
相場がわからないので、ご希望額をお教えいただければと思います

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

女性をご希望とのことですが、もし見つからなければ気軽に連絡ください。 ただ、16:45〜1時間半ほど日本人の方が多く住んでるMont Kiaraという街で予定が入っているので、その間、Mo...

女性をご希望とのことですが、もし見つからなければ気軽に連絡ください。

ただ、16:45〜1時間半ほど日本人の方が多く住んでるMont Kiaraという街で予定が入っているので、その間、Mont kiara散策や日本人などが使うスーパーやショッピングセンター等を観光していただく形になりかと思います。

観光はなれているのでご要望に応じて対応します。

日本語学習者の集まりは基本仕事が終わった夕方以降が多く、今から調べてアポとるのは難しいかもしれません。

私個人は8月まで現地大手企業のローカル社員15名に直に日本語教師を行っていたのでそういった経験であれば道中シェアできます。

その他、詳細など気軽に連絡いただれれば予定を組むことは可能です。

コペンハーゲン在住のロコ、TFさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!個別に連絡させていただきますね!

すべて読む

夜間観光とGOKL移動

9/1(土)から9/3(日)までクアラルンプールに旅行します。
The River of Lifeを見に行ったり、Petronas Twin TowersをK.L.C.C. Parkから見たいと思っています。
陽が落ちたぐらいの早い時間で考えていますが、夜間の治安は大丈夫でしょうか?
男一人で、ベトナムやタイの夜に出歩いたりしているので、大丈夫とは思っていますが、念のため教えてください。

また、ブキッビンタンのホテルからGOKLバスでの移動を考えています。(貧乏旅行なので)
The River of LifeとPetronas Twin Towersに行くには、電車とバスのどちらがいいでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

治安はよほどの裏道などにいかなければ問題ないとは思います。 ブキビンタンからKLCCは渋滞が多いのでバスより徒歩のほうがいいような気がしますね。 パビリオンまで行けば雨に濡れない通路もありま...

治安はよほどの裏道などにいかなければ問題ないとは思います。
ブキビンタンからKLCCは渋滞が多いのでバスより徒歩のほうがいいような気がしますね。
パビリオンまで行けば雨に濡れない通路もありますから。

楽しい旅となりますように!!

ハノイ在住のロコ、はのい六九郎さん

★★★★★
この回答のお礼

治安の件、ありがとうございます。
KLCCは徒歩で行くようにします。

すべて読む

9月15日 一日観光案内

9月15日 一日観光案内希望 クアラルンプール市内観光及びショッピング希望 2名

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

マレーシア旅行、楽しみですね。 質問の詳細が分からないので質問させていただきますが、現地ガイドをご希望なのか観光情報をご希望なのかどちらでしょうか? それによってロコの方の対応も全く...

マレーシア旅行、楽しみですね。

質問の詳細が分からないので質問させていただきますが、現地ガイドをご希望なのか観光情報をご希望なのかどちらでしょうか?

それによってロコの方の対応も全く変わってくると思います。

また、希望される方の年齢層や男女別、初クアララウンプールなのか2回目以降なのかなどかによっても多少提案内容は変わってくると思うのでできる範囲で詳細を記載し問い合わせしたほうがより希望にあった回答が得られると思います。

momoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとう御座います

すべて読む

初めて利用するのですが...

マレーシアのオンラインサイトでどうしても欲しいものが出てきました。
ちゃんとした商品か確認して買える様になれば、定期的に購入予定です。

金額は1点 RM100なんですがまずは試しに購入してみたいのですが
商品は小さいものです。手数料 日本までの送料とかも知りたいので宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

過去に頼まれて一度日本に荷物を送ったときがありますが、その時の送料は郵便局を使って4kg強でRM145(約4000円)でした。(手数料も4000円程度だった気がします) 送料は大きさや重さによ...

過去に頼まれて一度日本に荷物を送ったときがありますが、その時の送料は郵便局を使って4kg強でRM145(約4000円)でした。(手数料も4000円程度だった気がします)
送料は大きさや重さによると思います。

東南アジアは荷物が無くなったり盗難にあったりするのであまり進んで代理受取や配送をする人はなかなかいないとは思います。

私も経験のために一度行ってみましたが、周りの人間はリスクがあるからと言ってる人が多かったです。

特に荷物に違反の商品、覚醒剤などを入れて頼むケースなどもあるのでそういった相手や発送先などの対応も確認が必要だったりしますので。

渡しの場合は、大手通販会社で先方がお金を支払い受取先を我が家にして、届いた荷物を私が日本に送ったという状況でした。

私も知っている大手通販ショップで、そこからの発送メールなどは私に届き、途中で異物が混入するケースがないと判断したので受けた次第です。

ご参考になれば

すべて読む

モントキアラ からマラッカに

8/12〜18までモントキアラ にいるのですが、日帰り(自力でマラッカに行くのは困難でしょうか?

HISの日帰りツアーにでも参加しようと思ってましたが…

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

車があれば簡単ですが、無いとなるとやはりツアーに乗っかるかここのロコにお願いする方がいいと思います。 ツアーのメリットはある程度メジャーなところは抑えてあるところ。 デメリットは自由...

車があれば簡単ですが、無いとなるとやはりツアーに乗っかるかここのロコにお願いする方がいいと思います。

ツアーのメリットはある程度メジャーなところは抑えてあるところ。

デメリットは自由が効かないので、気になる場所やお店、時間帯は自由にならないという事です。
もしかしたらお土産屋などにも強制的に行くかもしれません。

ロコのメリットは時間や行きたい場所が自由になるという事。

値段についてはツアーやロコとも人数や内容により様々なのでどちらがいいかはなんとも言えませんね。

楽しい旅になりますように。

すべて読む

クアラルンプール近郊で自然豊かな風景の場所について教えてください。

8月下旬に初めてクアラルンプールに行きます。
クアラルンプール近郊で自然豊かな風景の場所に行きたいともいますが、どこかご存知でしょうか。
なお、クアラルンプールからの日帰りを予定しています。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

クアラルンプール近郊なら中心部から車で30分くらい(渋滞無しで)移動すれば、山や滝など結構自然豊かな場所はありますよ。 山歩きや滝などに興味あるならそういった場所がいいでしょうね。 ただ...

クアラルンプール近郊なら中心部から車で30分くらい(渋滞無しで)移動すれば、山や滝など結構自然豊かな場所はありますよ。
山歩きや滝などに興味あるならそういった場所がいいでしょうね。

ただ自然と言っても人それぞれ好みが違うとは思うのでその内容にもよると思います。

本当の自然(山や滝)は駅やメインの通りからは離れてるので、公共交通機関で行くのはかなり厳しいかとは思います。

行きは良くても帰りはタクシーも捕まらないし、場合によっては携帯の電波も届かない、、、。

半自然というならボタニカルガーデンやプトラジャヤなど人工の街ではありますが緑も水辺も多く綺麗ではあります。

そういった場所なら観光地なので移動も問題ないですよ。

すべて読む

大手メーカーの商品受け取り代行

はじめまして、macching777です。

今回ご相談したいお仕事は下記になります。

マレーシアで購入できるインテリア用品の受け取りを代行して頂ける方を探しています。

保管して頂く期間は3日〜7日程度、商品代金は支払い済みです。荷物に関しては私が直接引取りに伺います。

日本の大手メーカーさんからの発送になるので安心して代行できると思います。

定期的なオーダーを予定しており、信頼できる方を探しています。また今後、各国への発送代行などもお願いするかもしれません。

商品 インテリアハードウェア
商品価格 2万円〜3万円程度

ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い致します。

macching777

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

荷物の大きさにもよりますが、対応は可能かと思います。 自宅をオフィスと兼用してるので家にいる時間は比較的多いと思います。 その他、近隣諸国との荷物のやり取りもたまにしているので荷物発...

荷物の大きさにもよりますが、対応は可能かと思います。

自宅をオフィスと兼用してるので家にいる時間は比較的多いと思います。

その他、近隣諸国との荷物のやり取りもたまにしているので荷物発送などの対応も比較的対応できるとは思っています。

ご興味ありましたら気軽にご連絡ください。

澤田 剛

すべて読む