シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLife

返信率

SeattleLifeさんが回答したシアトルの質問

シアトルの夜の観光について

6月にシアトルに行く予定です。
海外旅行はハワイに一度だけの海外旅行初心者です。
シアトルマリナーズのナイトゲームを観た後にコロンビア・センター・スカイビュー展望台に行き、夜景を観たいのですが
6月の日没が21時である為、色々と不安な点があります。
① スタジアムからのおススメの移動手段
② 21時日没以降の観光の安全性(男性2人と女性1人)
③ 展望台へは何時頃に行けば良いのか(試合途中の退場可能)
 夜景が観れるのは何時頃?
④ 夜景を観た後のダウンタウン市内へのホテルへのおススメの移動手段
 (男性の友人1人とはホテルは別ですがホテル間は徒歩7分ほどです)
それぞれのホテルはパシフィックプレイスショッピングモールの近くです。

細かい内容で申し訳ありませんが現地在住の方のアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

何時のゲームに行かれるのかわかりませんが、展望デッキはサイトで確認できる限りだと9時には閉まるようです。そして、入館は閉まる30分前までのようなので、9時に閉館だと8時半には着いてないと難しいで...

何時のゲームに行かれるのかわかりませんが、展望デッキはサイトで確認できる限りだと9時には閉まるようです。そして、入館は閉まる30分前までのようなので、9時に閉館だと8時半には着いてないと難しいです。
試合は早くなったとは言え、2‐3時間かかるので、早めに切り上げない限りコロンビアタワーは無理だし、9時までしか開いてないなら、夜景も見れないと思います。(日没が9時前後だと思うので)
夜景を楽しみたいなら、
Kerry ParkというQueen Annというエリアにある公園から眺めるか、https://maps.app.goo.gl/JANyo7t3ray4KkrRA
Admiral View Point というWest Seattleにある場所https://maps.app.goo.gl/Fp7UNXmbEYXq4hq96
はただの小さな広場(基本的に景色を楽しむ場所)なので、夜も開いてます。
比較的、危険じゃないエリアにある場所なので大丈夫だと思います。
もう一つGas Works Parkという広めの変わった公園がありますが、そこでも夜景は楽しめると思います。
ぜんぶUberでの移動をおすすめします。

おススメは最初の二か所ですかね。
Queen AnnのKelly Parkは坂の途中にあり、近距離でダウンタウンの風景を楽しむことができ、坂の下部分のエリアはお店などもたくさんあるので、だいぶ楽しめると思います。(ただ、若者も多めなので、若干危険性を感じるかもしれません)
より安全なのはAdmiralです。シアトルダウンタウンの全風景を見ることができます。スペースニードルからTmobile park、日中はMt.Raininerまで一望できる場所です。
このView pointから更にまっすぐ行った先がAdmiralというエリアでここもバーとかレストランとかあって比較的安全なエリアです。近所の住人しか行かないようなエリアなので、外国人観光客慣れはしてませんが、女友達だけで夜中歩いても危険を感じることはないので。
日中でも良ければ、Marination Ma-KaiというレストランがTmobile parkから湾を挟んだ向こう岸にあるんですが、ダウンタウン側からWater taxiが出ており(小さなボートのようなもの)、乗船も楽しめて、景色も楽しめて、MarinationもAmerican Asianなハワイアンっぽい食事を楽しめて、おすすめです。

基本的にダウンタウンエリアは安全とはいいがたいです。特に夜は厳しいです。
夜ダウンタウンに行くのは通る道や行くエリアをかなり気を付けます。
どこが安全というのは説明がむずかしく、ここの2ndAveは安全だけど、一個先の2ndは危ないなど、感覚でしか覚えてないので…。

どのエリアでも、一人であるかない、人通りが多い場所を選んで歩く、明るい場所を歩く、危険を感じるようだったらサッサとUberで車をよんで移動を守れば、楽しく安全に過ごせると思います。

危険性を多く語ってしまいましたが、シアトルは比較的安全なエリアが多いと思うので、あまり緊張せずにシアトルを楽しんでいただけたらと思います。
良い旅になるといいですね。

lunaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
試合は18時半くらいなので夜景鑑賞は厳しそうですね。日没時間を調べた時に21時と言うのを知り驚きました。
日本は治安が良く平和ボケしているので気を引き締めつつ楽しい旅行に出来たらと思います。
とても丁寧で詳細なアドバイスありがとうございます。
アドバイスを参考にプランを練って行きたいと思います。

すべて読む

空港1泊の場合のスノコルミー滝観光

こんにちは。
4月中旬に、ラスベガスへのトランジットのためシアトル空港周辺にに1泊します。
ANAなので14時半ごろ着で、多分ホテルチェックインして自由になるのが17時くらいかなと予想しています。

ツインピークスが好きなので、シアトルに行ったらどうしても行ってみたかったスノコルミー滝を見て、Twede’s Cafeでチェリーパイを食べたいです。そのあと空港周辺に帰ってからゆっくりご飯とか食べるのが良いかなと思っています。
空港から車で1時間はかかると思いますが、シアトル着いて当日に行くのは現実的でしょうか?

それか次の日、午前中に行った方が良いでしょうか。

Uberも考えているのですが、滝周辺で捕まるかがわからないし、夜遅いとかなり高額なようなので、もし同行していただけたり相談可能な方がいらっしゃいましたら、ここでのお願いを検討しています。

お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

次の日の飛行機の時間によりますが、渋滞がすごくかかる時間が読めないので次の日の飛行機搭乗前の行動は避けた方が賢明かと思います。 荷物の量によりますが、渋滞回避も考慮して、私だったら、到着当日、...

次の日の飛行機の時間によりますが、渋滞がすごくかかる時間が読めないので次の日の飛行機搭乗前の行動は避けた方が賢明かと思います。
荷物の量によりますが、渋滞回避も考慮して、私だったら、到着当日、空港→滝→ホテル って方法を取るかもです。でも、ホテル到着後5時以降の行動でも大丈夫だと思います。
4月中旬はちょうど日本にいるので協力できませんが、良い方が見つかると良いですね。

ピットミーさん

★★★★★
この回答のお礼

確かにそうですね。搭乗前に焦るのはちょっと怖いかもです。ちょうど旅の始まりで荷物が多いので、ホテルは空港向かいのどこかを考えています。滝まで大きなスーツケースを持っていくのは避けたいところですが、おっしゃる通り渋滞などを考えると、滝の帰りに余裕があった方が良いですよね、、大変参考になりました。ありがとうございます!

すべて読む

タコマ、シアトル、どちらに宿泊するべきか

ロスから、シアトル・タコマ空港に行き、1日目はタコマに宿泊、2日目はシアトルを観光して、3日目にはシアトル・タコマ空港からロスに戻る予定です。となると、2日目はシアトルに宿泊するべきか、タコマに連泊するべきか、迷っています。シアトルもタコマも初めてで、移動はUberなどになる予定です。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

初日のタコマ宿泊をシアトルに変更できず、シアトルで夜遅くまで観光や食事をしないのであれば、荷物の移動等を考えるとタコマのままでも良いかな?と思いますが、シアトルに2日目に滞在する利点としては、 ...

初日のタコマ宿泊をシアトルに変更できず、シアトルで夜遅くまで観光や食事をしないのであれば、荷物の移動等を考えるとタコマのままでも良いかな?と思いますが、シアトルに2日目に滞在する利点としては、 ①長時間シアトル観光を満喫できる、②UBERの移動費を節約できる、③空港に近い、④飛行機の時間によるが、3日目の空港に行くまでの時間もシアトルを楽しめる。です
私の選択順位は、
①シアトルに連泊する
②2泊目だけシアトル
③タコマ連泊
です

シアトル在住のロコ、miffy252さん

★★★★★
この回答のお礼

荷物の移動が面倒かなーと思ったのですが、やはりシアトルの方が観光する場所も多そうなので、2日目はシアトル泊にしたいと思います。ありがとうございます。

すべて読む

シアトルのトランジェットの時間について

ニューヨークから日本に行く時にシアトルに行くのですが、googleで調べたものだとトランジェット時間が45分しかありません。乗り換えることは可能なのでしょうか

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

乗り換えターミナル ゲートはどこでしょうか?

乗り換えターミナル ゲートはどこでしょうか?

すべて読む

ムーアホテル近隣ホテルについて

私は12月に3泊の予定でシアトルに旅行する還暦おばさんです
アメリカへの一人旅は初めてです
旅の目的はムーアシアターでのコンサートですが、開演時間が夜の8時なので
至近距離のホテルを探しています
今のところ考えているのは
1.キンプトンパラディアンホテルに3泊
(シアターからは横断歩道渡ってすぐ)
リンクライトレールにも乗りたいので
今のところ出来ればタクシーは使わないつもりですが
心配な点は
駅から10分くらいスーツケースを引いて歩く
2.メイフラワーパークホテル2泊
ムーアホテル1泊
夜外出するのは最後の一晩だけなので
もう少し駅からのアクセスが良く
買い物がし易いメイフラワーパークホテルからシアターと同じ敷地内のムーアホテルに移動する
ただ、ムーアホテルにはお部屋に金庫が無くセキュリティが心配です。
風情はありそうで気にはなっています
治安や異国である事など
いろいろ考えたり調べたりするうちに
分からなくなってきています
どうぞアドバイスのほど宜しくお願い致します

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

こんにちは。 お一人でご旅行されると言うことで、コンサート後に歩かずに済む、キンプトンの滞在がいいと思います。ダウンタウンでの夜の外出は女性1人は危険なので、できるだけ歩かずに済む場所がいいで...

こんにちは。
お一人でご旅行されると言うことで、コンサート後に歩かずに済む、キンプトンの滞在がいいと思います。ダウンタウンでの夜の外出は女性1人は危険なので、できるだけ歩かずに済む場所がいいです。
ライトレイルで空港から来られるようですが、これも時間帯によってはスーツケースを持って歩くのは危険だと思います。
もしウエストレイクに到着予定でしたら、かなり治安良くないので、心配です。
Uberの利用が可能でしたら、そちらをおすすめします。

グレコさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます
いろいろご心配下さって不安な気持ちが落ち着きました
また私の心配ポイントにぴったりお答え頂いて助かりました!
とにかく少しでも安全な旅になるように、Uberなどの利用も考えたいと思います

すべて読む

シアトルでエアビーを借りる

シニア夫婦ですが、シアトルでエアビーを借りて4~5日過ごしてみたいと思っています。
アメリカ事情もよく分からないのですが、治安面も含めてやめた方がいいでしょうか。
トロントでは現地にエージェントさんがいたのでエアビーで安心して過ごせましたが。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

日本からの旅行者に対する治安に関しては分からないですが、危ない地域以外は平穏です。 夜間の外出は基本的にどこも気をつけなければいけません。 昼間は比較的どこも安全です。 もちろんアメリカな...

日本からの旅行者に対する治安に関しては分からないですが、危ない地域以外は平穏です。
夜間の外出は基本的にどこも気をつけなければいけません。
昼間は比較的どこも安全です。
もちろんアメリカなので気をつけるはもちろんですが。
泊まるなら、ダウンタウン、チャイナタウンは避けた方がいいです。
他にも各エリアの避けた方がいい場所はあると思うので、候補ができたらこちらで聞くか、聞くことができないようだったらGoogle Mapなどで周辺の様子を確認された方がいいと思います。
危ないエリアは大体周辺の家の手入れが行き届いておらず、荒れてるところが多いです。
夜間の外出はできるだけ歩かず、Uber等で家から目的地まで直で行く感じにした方がいいと思います。

すべて読む

シアトル・車なしで生活できる居住エリア

2025年から夫妻(40代)アメリカへの移住を検討しています。
これまで車の必要のない生活を送ってきたため、できれば車がなくても生活できる地域を考えています。

現実的にシアトルではそのような地域はあるのでしょうか。
また、シアトル在住者はほとんど車を持っているものでしょうか。

日本での免許は持っておりますが、ペーパードライバーのためどこかで克服しなければと考えています。

個人的な意見で構いませんので、ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

私の友人はウエストシアトルのTarget遠いお店の近くに住んでいますが免許を持っていないのでバスで生活しています。 バスなので時間はかかるでしょうが、日本食スーパー宇和島屋までバス一本、空港へ...

私の友人はウエストシアトルのTarget遠いお店の近くに住んでいますが免許を持っていないのでバスで生活しています。
バスなので時間はかかるでしょうが、日本食スーパー宇和島屋までバス一本、空港へもバス一本、Costcoはバス乗り継ぎ2本、でいけるようです。
スーパーは近所だから歩き、高級スーパーのホールフーズ、日本食屋さんなどもバス一本で行けるらしいので便利のようですよ?

sasuketokyoさん

★★★★★
この回答のお礼

SeattleLife様

ご回答いただき、ありがとうございます!なるほど、ご友人のようなケースもあるのですね。
皆様の回答を見ていると、電車よりもバスがシアトルでは使い勝手が良いのかなと思い始めました。大変、参考になります。ありがとうございます。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの追記

すみません、ウエストシアトルのTarget近くに住んでいるって書いたつもりが、Target遠いになってました。
シアトルは電車の線路があまり通ってないので、電車を使うとしてもバスに乗って電車の駅まで行くスタイルの方が家を探しやすいかと思われます。良い引越し先が見つかると良いですね

すべて読む

シアトルタコマ国際空港深夜着、周辺の治安について

深夜24:00前に空港着予定で、ホテルは空港前(駅から徒歩5分以内の大手ホテルグループ)の予定です。
歩いてホテルまで行っても大丈夫なのでしょうか?家族4人(内子供2人中学生、小学生)です。
ホテル送迎バスが24:00までみたいなので、どうしたものかと考えております。
早い便に変更した方がよろしいでしょうか?
次の日はSEAから日本帰国です。(昼過ぎです)

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

主人はやめたほうがいいです。 Uberで移動したほうがいいです

主人はやめたほうがいいです。
Uberで移動したほうがいいです

みやぽんさん

★★★★★
この回答のお礼

ちょっと遠くのホテルにしてUberを使うのもありかなと思って参考にさせて頂きます。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの追記

ホテルの方に相談されても良いかもです。
なぜ「主人」という変換になったのか分からないですが、歩きはやめた方がいいですという意味でした😅
Hilton Seattle Airport & Conference Centerでしたら、歩道橋で空港まで繋がってるようなので、大丈夫かもしれませんが、Pacific Hwy 沿いを歩き続けるような感じだと、ちょっと治安悪いかもです。
Uberでしたら、2階の渡り廊下で駐車場に渡り、1階に移動したらRide share pick upみたいな看板があると思うので、それに沿って移動すれば乗り場に着きます。
ただ、乗り場の駐車スペースが多すぎて到着してもどこにいるか分からないので、着いたらParking Numberを教えてとメッセージを送ることをオススメします。
乗り場手前にはTaxi乗り場もあるので、Uberが面倒だったらTaxiもありかもです。
短い滞在のようですが、快適に過ごされることを願ってます。

すべて読む

シアトルのおすすめホテル

シアトルのホテルを探しています。
Meydenbauer Centerの近くでお勧めのホテルを教えてください。
予算は140~180US$ぐらいを想定しています。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

価格は滞在する日で変わるので分かりませんが、Expediaで評価が9以上のところかもしくは8の9よりだったら大丈夫だと思います。

価格は滞在する日で変わるので分かりませんが、Expediaで評価が9以上のところかもしくは8の9よりだったら大丈夫だと思います。

Shinji.Oさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

シアトル午後半日の過ごし方

8月末にアラスカクルーズのためにシアトルに前泊します。
フェアフィールド・イン&スイート・シアトル・ダウンタウン泊なので荷物を置いたら、スペースニードル、スターバックス一号店&パイクプレイスマーケット、シアトル中央図書館まで歩いての散策を考えています。日中なのと大人四人での移動なので特に問題ないと思ってますが、何かお気付きのことがあれば教えて下さい。
図書館にUber を呼んでCOSTCOへ買い出しに行って、ホテルで夕食と考えています。COSTCOが空港寄りですが、明るいうちに初シアトルの町並みを見たいので仕方ないと思ってます。
翌日は朝から乗船のため移動。下船後はそのまま帰国なので、お土産も初日に買います。あまり移動のない上記のプランの中でお土産のお勧め、COSTCOのお勧めがあれば教えてもらえると嬉しいです。移動は全てuber を考えてますが、COSTCO送迎はどんな感じかも教えてもらえると助かります。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの回答

ホテルがスペースニードル近くのようなので、スペースニードルまでは歩くのはいいですが、パイクプレイスや図書館までは歩けなくはないですが、結構距離があるし、時間の無駄な感じがします。スペースニードル...

ホテルがスペースニードル近くのようなので、スペースニードルまでは歩くのはいいですが、パイクプレイスや図書館までは歩けなくはないですが、結構距離があるし、時間の無駄な感じがします。スペースニードルからダウンタウン中心部までモノレールが通っているので、そちらを利用されてはいかがでしょうか?
Costcoはダウンタウンに近い店舗が4th Aveにあるので、そちらだと車で渋滞にかかっても15分くらいで行けると思います。
こちらの店舗です→4401 4th Ave S, Seattle, WA 98134
スタバ一号店オリジナルのコーヒー豆が売っていたので、私の家族はそれをお土産で買って帰りました。食べ物以外だと、1st Ave沿いにSeattle Art Museumがあって、そこのお店はローカルアーティストの作品も売ってたりするので、私の家族はガラスの飾りを買ってました。
そこの向かいのフォーシーズンズホテルの一階に入ってるFransというチョコ屋さんはオバマ大統領のお気に入りで有名になりました。
ソルトキャラメルが有名ですが、私は個人的にOolong Tea Truffleが好きです。
時間がないけどシアトル土産!となったら「Made in Washington」っていうお店が便利です。パイクプレイ内にもあります。https://maps.app.goo.gl/SSh38wUhGamTRX4q7?g_st=com.google.maps.preview.copy

コストコ送迎がどうか分かりませんが、たぶん簡単だと思います。
楽しい旅になりますように!

Tokokako821さん

★★★★
この回答のお礼

Seattle Lifeさま

返信ありがとうございます。歩くのは全く苦ではなく、些細なことも大人四人で楽しめるのであまり時間の無駄とは思っていませんですが、他の方もモノレールを勧めて下さっているので乗ってみようかと思いました。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

SeattleLifeさんの追記

そうですね、時間の無駄というのは、言い過ぎましたが、割とホームレスが多いエリアが途中あるのと、お店というお店がないなーって思ったので、あまり見るものないなーって思ったのでモノレールをオススメしましたが、1st Ave沿いはレストランとか個人の小さなショップもあるし、1st Ave沿いとか歩いてみたら楽しいかもしれません。(学生時代は2nd aveにあったメキシカンのお店によくランチを食べに行ってました♫)。
いい旅になりますように♫

すべて読む