あきさんが回答したクレタ島の質問

エーゲ航空マイルを使った特典航空券キャンセル代行

8月初旬にエーゲ航空のマイルを使い、シンガポール航空の航空券を予約していました。
コロナの影響でフライトがキャンセルになったためエーゲ航空のWEBサイトからキャンセル申請をしたのですが、
電話受付のみとの回答でした。
恥ずかしながら英会話が苦手なこと、また電話もつながりにくいとのことで、どなたか代わりに特典航空券のキャンセルの電話をしていただける方はいらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

代行で手続きをいたしますので、ご連絡ください。

代行で手続きをいたしますので、ご連絡ください。

すべて読む

新型コロナウイルスの影響について

来週ギリシャ旅行を予定しております。
オリンピア地方で学校が休校になり博物館等が2週間休館するという報道を見たのですが、オリンピア遺跡も入れない状況でしょうか。また聖火引継式が/3/19にありますが、一般人の見学ができるかの報道はあるでしょうか。
あまり観光できないようなら旅行を延期しようかと悩んでおります。
よろしくお願いします。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

shellminea 様 現在オリンピア遺跡と博物館は3月20日まで閉館と公式発表がされています。 日本政府の対応からもわかるように、いつ、どのような状態で各国の対処が変わっていくのか全...

shellminea 様

現在オリンピア遺跡と博物館は3月20日まで閉館と公式発表がされています。
日本政府の対応からもわかるように、いつ、どのような状態で各国の対処が変わっていくのか全く検討がつかない状態です。東京にあるギリシャ政府観光局、もしくは大使館では最新の情報が入手できると思います。
現時点の状況からみて、EUがいつ日本人に対して入国制限を実行しても不思議ではないでしょう。その事もしっかりと踏まえて、外務省が出す海外渡航情報を出発当日に調べて出発なさって下さい。

shellmineaさん

★★★★★
この回答のお礼

あきさん、有難うございます。
20日までの旅程なので、オリンピアには行けないですね。残念です。
自力では情報が集められなかったので大変助かりました。
入国制限のことも含め、もう数日考えたいと思います。

すべて読む

メーデー(5/1)のクノッソス宮殿について

はじめて質問させていただきます。

GWにギリシャ旅行に行きます。
・4/30→考古学博物館(イラクリオン)
・5/1→クノッソス宮殿

…を観光予定なのですが、
メーデーと被っているため営業はしていないでしょうか…?
考古学博物館は夏季は20時くらいまで営業されているようなのですが、4月末ですと冬季に入ってしまいますでしょうか…。冬季は16時までが営業時間のようですので、悩んでおります…。

探してもあまり情報が出てこないため、現地の方のお力をお借りできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

5月1日は祭日に当たり、ギリシャ全土で、遺跡、博物館、商店、官庁、金融機関等、全て閉まっています。 4月1日から考古学博物館は08:00ー20:00(火曜日は10:00ー)の開館と発表されてい...

5月1日は祭日に当たり、ギリシャ全土で、遺跡、博物館、商店、官庁、金融機関等、全て閉まっています。
4月1日から考古学博物館は08:00ー20:00(火曜日は10:00ー)の開館と発表されています。
クノッソス宮殿のほうですが、現時点で08:30ー17:00の開場ですが、夏時間に関しては公式に発表されていません。例年では同じ時期に夏時間に切り替わります。
ゆっくり観てそれぞれに1時間半をかけると考え、1日で観て回る計画を立てて下さい。
もう少し日にちが近づいて発表されたらお知らせできますので、よかったらまた質問をして下さい。

amacoさん

★★★★★
この回答のお礼

あきさん

ご回答ありがとうございます!
やはりメーデーはギリシャ全土でお休みのところが多いのですね…
考古学博物館は8:00~20:00開館とのことで、諦めていたのですが何とか行けそうです!
朝早い飛行機をとりましたので、クノッソス宮殿も見学できるスケジュールで動いてみます。
またご質問させていただくかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

すべて読む

独立記念日3月25日の遺跡観光

ギリシャロコの皆さん、こんにちは!
2020年の3月下旬にギリシャを数日訪問する予定の者です。
3月25日がギリシャの独立記念日であることを全く知らずに旅程を組んでしまったのですが、この日は重要な祝日につき、有名な遺跡でもオープンしないと聞きました。
具体的には3月25日にオリンピアからアテネまでレンタカーで移動し、オリンピア遺跡、ミケーネ遺跡、エピダウロス遺跡を観光する予定です。但し、遺跡に入れないのであれば日程を見直したいと思います。
3月25日の遺跡観光事情についてご存知の方、教えていただけるとありがたいです。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

ishiguroさん、こんにちは。 残念ながらおっしゃるとおりで、3月25日は祝日に当たり、ギリシャ全土で遺跡、博物館、官庁、金融機関、商店等全て閉まっています。休息日に当てるか、遺跡以外の観...

ishiguroさん、こんにちは。
残念ながらおっしゃるとおりで、3月25日は祝日に当たり、ギリシャ全土で遺跡、博物館、官庁、金融機関、商店等全て閉まっています。休息日に当てるか、遺跡以外の観光予定を立てて下さいね。
でも、事前に分かってよかったですょ。
ちなみに、ペルポニソス半島内の遺跡の入場料は3月いっぱい迄半額になるようです。

あき

ishiguro83さん

★★★★★
この回答のお礼

あきさん、こんにちは。
やはり主な観光場所はすべてクローズということですね。
割り切って、アテネをふらふらすることにします。
回答をいただき、誠にありがとうございました!

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの追記

どのような日程なのか分かりませんが、レンタカーでの移動を考えていらっしゃるのなら、日にちをずらしてでもペルポニソス半島へ是非行っててみてください。
3月のこの時期、花が咲き、緑が溢れ、アテネでは見れないギリシャの自然を満喫できると思いますよ。

すべて読む

ギリシャ復活祭について

2019年4月25日〜30日ギリシャ旅行を計画し、航空券を取りました。

4月26日 13:05 着 アテネ
4月27日 ミコノス島
4月28日 サントリーニ島
4月29日 アテネ
4月30日 アテネ
5月01日 00:55 発 アテネ

というスケジュールです。
この時期が復活祭で、銀行や商店のみならず
遺跡関係もお休みだと聞いた&調べたのですが、
パルテノン神殿等にはこの日程だと入れませんでしょうか?

ミコノス島を削り、アテネに割く時間を多くしてもいいと思っています。

追記、28日のサントリーニ島、復活祭当日ですが、レストランのみならずホテルまでも開けてない、という事態はあり得ますでしょうか?

ご回答お願いいたします。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

ヒカリさん、こんにちは。 ギリシャ国内の遺跡と考古学博物館は復活祭当日の日曜日は全て閉鎖されます。翌日の月曜日は繰り上げ閉場をする所が多いのですが、アテネのアクロポリスは通常通りの時間帯で...

ヒカリさん、こんにちは。

ギリシャ国内の遺跡と考古学博物館は復活祭当日の日曜日は全て閉鎖されます。翌日の月曜日は繰り上げ閉場をする所が多いのですが、アテネのアクロポリスは通常通りの時間帯で見学できます。
銀行や商店が閉まるのは復活祭当日の日曜日その後の月曜日、あるいは火曜日までで、復活祭前は通常の営業です。

サントリーニの観光シーズンは早くて4月からですから、全てではなくともホテルは営業を開始しているはずです。ハイシーズンではないという事を念頭おき、行き当たりばったりではなく、事前に確認をしておいたほうがいいでしょう。

良い旅行となります様に!

すべて読む

ギリシャで欲しい車があるのですが、

こんにちは、はじめまして、ギリシャで欲しい車があります。その車を買いに行きたいのですが通訳をしてくださる方、ギリシャで車を購入されたことの有る方からのアドバイス、個人売買での注意点などございましたらご相談に乗っていただきたいと思います。私は英語は話せますがギリシャ語は全くわかりません。ギリシャからコンテナで車を日本に送った経験の有る方、また日本向けの自動車の輸出経験の有るオススメの輸出業者がございましたらご紹介いただきたく宜しくお願いします。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

こんにちは。 中古車の購入をお考えということでしょうか。 本当に信頼のできる所から購入しないと欠陥車を売りつけられることがあるので、注意が必要です。 ギリシャ人の知人を通して、知ったところ...

こんにちは。
中古車の購入をお考えということでしょうか。
本当に信頼のできる所から購入しないと欠陥車を売りつけられることがあるので、注意が必要です。
ギリシャ人の知人を通して、知ったところからの購入を検討したほうが無難です。

すべて読む

祝日はレストランやショップは開いていますか?

あきさん、こんにちは!

祝日はクレタ島のレストランやショップはほとんどお休みになってしまいますか?

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

こんばんは。 レストランは土日がかき入れ時なので開ています。 お店は場所によります。 地元の人たちが行き来している街中では閉まっていますが、観光客が多く集まるそれぞれの街のオールドポー...

こんばんは。

レストランは土日がかき入れ時なので開ています。
お店は場所によります。
地元の人たちが行き来している街中では閉まっていますが、観光客が多く集まるそれぞれの街のオールドポートの辺り、広場の辺り、また観光地化されている村々と、その近くにある大規模スーパーなどは朝9時ごろから、夜は10時頃まであいています。
ちなみにこれは10月いっぱい位の、夏の観光シーズン中の話です。

何かまた質問がありましたらお気軽にどうぞ。

あき

すべて読む

ギリシャのスキンケア製品・化粧品について

はじめまして。

ギリシャ産の高品質なスキンケア製品・化粧品を探しておりまして、おすすめのブランドがあればご教示いただけないでしょうか?

オーガニックや身体に負担のないものを探しておりまして、ギリシャは美容大国だとも聞き、現地の情報に興味を持ちました。

KORRES(コレス)やAPIVITA(アピヴィータ)は日本でも購入可能なブランドなので、これら以外で、日本でまだあまり知られていないような高品質なブランドがあれば、ぜひ情報をいただけたら有難く思っております。
小さなお店やブランドでも、まったく構いません。

「このブランドの、○○がいいよ」など、具体的におすすめな製品情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡お待ちしております。

クレタ島在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

はじめまして。クレタ島に住んでいるあきです。 クレタの島民はギリシャ国内で唯一、カタツムリ フランス料理でいうエスカルゴですが、それを食すことで知られています。 先週の地方ニュースで、カタツ...

はじめまして。クレタ島に住んでいるあきです。
クレタの島民はギリシャ国内で唯一、カタツムリ フランス料理でいうエスカルゴですが、それを食すことで知られています。
先週の地方ニュースで、カタツムリの出すあのねばねばした液体 日本語で何と言ったらいいのかわかりませんが、とにかくあれを原料にした美容液(?)を生産することに成功。超高価格で販売を始めたと聴きました。
ご質問にあった、具体的なお勧め製品としての回答にはなりませんが、興味があるようでしたら調べてみます。

kopaseさん

★★★★★
この回答のお礼

あきさん、メッセージありがとうございます。

カタツムリの美容液とは、すごく斬新ですね!

超高価格ということなので、手が出せるかなというところですが、一度私のほうでも調べてみます。
どうも、ありがとうございます!

すべて読む