
あきさんが回答したクレタ島の質問
ギリシャの島の巡り方
フェリーのシニア割引料金について
あきさんの回答
Goldenn star ferries の公式サイト(ギリシャ語)では、シニア割引に関しては情報がありません。あるのは、家族割引、学割、団体割引、障害者割引、往復割引等。 omioのサイトに...- ★★★★★この回答のお礼
色々とお調べいただき恐縮しております。
公式サイトから購入いたします。
本当にありがとうございました。
郵便局での別送品の取扱いについて
あきさんの回答
別送品というのは送る時でなく受け取る時に関係してくるものだと思います。 日本の空港に国際便で到着する際に、税関申告書を提出します。(ここ数年、日本政府はネット上であらかじめ済ましておくことを奨...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ネットで見ても郵便局から送る時は箱とインボイスにUnaccompanied baggageと明記する、とあるだけでよくわかりませんでした。
たぶんその郵便局で渡される用紙がインボイスになるのでしょうかね。
ミコノス島への旅行を考えていますが、現状を教えてください
あきさんの回答
ミコノス島に住んでいる方にお会いしましたので、このご質問をそのまましてみました。 洪水は、雨の降る時期の冬場にたまに起こるもので、雨の降らない夏場まで影響が残る事はないとの事。 冬に多発...- ★★★★★この回答のお礼
あきさん、ご回答いただきありがとうございました。
実はどなたからもご回答がなかったので、やはり日本人が実際に住んでいなさそうだし情報は難しいだろうと諦めていました。なのでご回答嬉しかったです😊実際にミコノス島に住んでいる方からのお話は大変参考になります。もう他の場所に行こうかと探していましたが、やはり最初から行きたかったミコノス島で進めていこうかと思います。
例年より観光客が若干少なめってのも魅力あります。ありがとうございました!
ディクテオン洞窟の再開時期について
あきさんの回答
残念ですが、洞窟は今年いっぱい閉鎖の予定となっています。 あき- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね(;_;)残念ですが、代替案考えることとします。。。
早急な回答ありがとうございました!
ギリシャのトイレ事情について(フランス、スイスもわかれば)
あきさんの回答
ギリシャ国内は船上も含めて、全ての場所でトイレットペーパーは流せません。個室内にサニタリーボックスの大きいようなのが置いてありますので、そこに捨てて下さい。 私の住んでいる町では、大型店舗...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど!大変参考になりました。トイレ見つけたらとりあえず行っておこうと思います!ありがとうございます!
アテネでのトランジット所要時間について
あきさんの回答
私はクレタ島に住んでおり、日本への帰省の際は国内線でアテネを経由し国際線に乗り換えてギリシャを出国することがあります。今年の1月はトルコ航空でイスタンブール経由を利用しました。 トルコはシ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!大変参考になりました!サントリーニ島からイスタンブールまでの直行便予定だったのですが、航空券キャンセルになってしまい、乗り継ぎ便を検討していまして。。時間がないので早急にに取りたいと思います!
この場をお借りして、、もうお一方回答していただいていたようですが、私の確認が遅く、お礼前に消えてしまいました。ご回答ありがとうございました!
アテネにて日本語ツアーに参加したい
あきさんの回答
以前クレタ島に来られた方が、通訳アプリを用意してきたとおっしゃってました。 その方は現地で英語のツアーに参加して、そのアプリで日本語の通訳を聞いていたそうです。遺跡内での説明もバスの中でのお話...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
通訳アプリもつかったことはあるのですが、なかなか全部は拾えない感じでしたが、それなりには役に立ちそうです!
フェリーの運航スケジュールについて
あきさんの回答
現在観覧可能なスケジュールが終わる少し前、(この場合は4月の中旬から下旬になるとも思いますが、)夏の運行時刻表が発表されるはずです。さらに、6月には便数を増やすという事も考えられます。 ギリシ...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただきありがとうございます。
郷に入れば郷に従えということで待つしかなさそうですね。
飛行機や宿の予約など考慮しながらもう少し待ってみます。
ありがとうございました。
パルテノン神殿(アクロポリスの丘)の訪問タイミング
あきさんの回答
年に数回ある無料日には、冬場を除きかなり混みあいます。入場者数を制限しているので、朝早く行っても午後からの入場と言われるのはいい方で、定員オーバーで不可能という事もあります。9月がそうでした。5...- ★★★★★この回答のお礼
無料の日でも整理券のようなシステムなんですね。参考になりますありがとうございました!
あきさんの回答
私はクレタ島に住んでいて、ミコノス島とサントリーニ島には数日程度行った経験があるぐらいですので、お勧めの島が分かるほど精通していません。イオニア海は緑の多い島、エーゲ海は乾燥して山肌の出た島があるという事程度しかお教えできません。
白壁の細い道が入りくねっているエーゲ海の島々の下にあるクレタ島は、島と言う雰囲気は感じられません。島を感じるには大きすぎると思います。ただ、遺跡がたくさんあり、大きな山脈があるので海と山の両方を楽しめるのはクレタ島だけです。
限られた時間内で回るのは確かに大変です。
例えば、イオニア海の島を回り、アテネに戻り、エーゲ海の島を回る、そのように、島間を繋いでいる船をうまく利用して回るのが、時間も旅費も節約できます。これだけたくさんの候補が上がっているのであれば、お勧めで選ぶより船で回れるかという事に重点を置いた方がいい様に思います。
エーゲ海とクレタ島では www.seajets.com この会社が高速船でいくつかの島を結んでいるので、参考になさって下さい。
また、クレタ島とロドス島は www.anek.gr. の船で結ばれています。高速船ではないのでかかる時間は10時間以上です。
風の関係で遅れが出る時はかなり遅れるので、それもお伝えしておきます。
島巡り、楽しんでくださいね。
あき