ギリシャの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アテネにて日本語ツアーに参加したい
このたび両親と3人でアテネの観光に行くことになり、
航空機はHISづてで取る予定です。
英語ができないので日本語ツアーに参加したいのですが、
HISのオプショナルツアーは英語ツアーに日本語の専属ガイドが着く関係で
非常に高額になってしまい悩んでいます。
日本語の説明を聞きながら、
アテネ市内、デルフィ、エーゲ海1日クルーズなどを巡りたいと考えていました。
もう少し安価に済ませる方法はないでしょうか?
何かお知恵を拝借できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
2025年3月11日 15時52分
ねここさんの回答
こんにちは
英語ができないので日本語ツアーに参加したいのですが、
HISのオプショナルツアーは英語ツアーに日本語の専属ガイドが着く関係で
非常に高額になってしまい悩んでいます。
日本語の説明を聞きながら、
アテネ市内、デルフィ、エーゲ海1日クルーズなどを巡りたいと考えていました。
=====================
ガイディングには資格が必要なのと、日本語ガイドは数が少ない、
英語ガイドに日本語通訳を付けるという形になるので割高になってしまうのかと思います。
単にツアーに付き添って説明などをするというのでも
例えば私の場足1時間当たり25€+その他の移動費、食事などもお客様もちとなると
結構高額になるかと思います。
ですから、ツアーで頼まれてもあまり変わらないかもしれません。
アテネ市内でしたら乗り降り自由のバスがあり、それは音声ガイドで日本語があります。
例えば「今右手にある建物は国会議事堂です」というように。
1日クルーズは日によってですが、日本語を話せる方が乗っておられるときもあります。
2025年3月11日 17時57分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね…。
日本語ツアーがあればいいのですが。。
ツアーに限らず何かいい方法がないかもう少し探してみたいです。
2025年3月11日 23時55分
あきさんの回答
以前クレタ島に来られた方が、通訳アプリを用意してきたとおっしゃってました。
その方は現地で英語のツアーに参加して、そのアプリで日本語の通訳を聞いていたそうです。遺跡内での説明もバスの中でのお話しも理解でき、他の観光客が笑っている時に自分も笑えたから、ちゃんと通訳しているようだっておっしゃってました。ただ、かなり電池を消耗するそうです。
詳しいことは聞いてませんが、調べてみる価値がありそうですよ。
2025年3月13日 5時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通訳アプリもつかったことはあるのですが、なかなか全部は拾えない感じでしたが、それなりには役に立ちそうです!
2025年3月14日 0時26分