シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどん

返信率

あっどんさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

チケット取得の代行をしてくださる方を募集いたします

下記に添付しております、11月末〜12月頭に行われるイベントの参加チケットをご購入いただきたいです。
どのような流れで取得できるものかも分かっておらず、かかる費用や受け渡しについてもご教示くださいますと幸いです。

また、もしかしたらこのイベント参加期間の前後の日程で、上海の案内をお願いしたり、ホテルや交通についてご相談する可能性もありますので、そちらも後々ご相談にのっていただける方ですと嬉しいです。

女2人旅に、私はほぼ初めての海外遠征のため分からないことだらけなので有識者の方から、色々ご教示いただけますと幸いです。

http://www.fanfaniagf.com/News/NewsDetail?ID=c5e4b761-2deb-4316-8e6f-d9fa985d8773&&xinwenzx=one

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

チケット購入ぐらいでしたらお手伝いできるかも知れません 昨今は本人確認が必要(身分証番号の登録など)になる場合もありますので予めご了承ください 上海の観光案内はタイミング次第になると思います

チケット購入ぐらいでしたらお手伝いできるかも知れません
昨今は本人確認が必要(身分証番号の登録など)になる場合もありますので予めご了承ください
上海の観光案内はタイミング次第になると思います

すべて読む

上海から日本へ帰国時のPCR検査に関して

お世話になります。

中国への出張の準備を進めているのですが、日本へ帰国時に必要となるPCR検査に関してアドバイスを頂けましたら幸いです。

訪問時期)
 8月第1週頃 (航空券検索中)から9月第1週頃まで
 (既にMビザ取得)

最終目的地)
 無錫 (半導体関連の工場)

帰国便の検討)
 関西空港への帰国が望ましく、毎週火曜日午前にPVD空港発‐関空行きを検討

上記の場合、搭乗前72h以内には直前の土日も含まれますが、結果判定に余裕をもって土日にPCR検査できたら安心と考えています。
もしも月曜日検査としても、予約・結果判定・書類発行(内容確認)がスムーズに行くか心配です。

もしも検査予約などの代行サービスなどあれば、検討したく考えています。
(昨年渡米時、現地の代行サービス頂いた経験があります)

帰国直前に滞在しておくと便利なホテルなども含めまして、皆様からのアドバイスをお待ちしております。
宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

「中国への出張の準備を進めているのですが」とありますが、日本への一時帰国としてコメントします。 搭乗前の時間制限はそれでいいのですが、ターミナルに入る為に、更に短い時間の陰性証明が必要です...

「中国への出張の準備を進めているのですが」とありますが、日本への一時帰国としてコメントします。

搭乗前の時間制限はそれでいいのですが、ターミナルに入る為に、更に短い時間の陰性証明が必要です。
少し古い(3月)情報でも、48h以内、ロックダウン中に帰国された人の情報では、確か24h以内のものが必要、というものがありました。が、最新情報がちょっと不明瞭でして...
チケットを手配されている旅行会社とかに詳しく調べてもらう方が良いかも知れません。

火曜のHOであれば午後なので、前日夕方ぐらいまでに検査しておけば、結果は間に合うと思います。

宿泊ホテルについては、定かではありませんが、今でしたら、比較的どこでも良さそうな気がします。タクシーも動いていますので。

横浜在住のロコ、onukenさん

★★★★
この回答のお礼

あっどん さん

アドバイス有難うございます。

飛行機への搭乗のみならず、ターミナルへ入るときの準備にも気を付けます。
過去何度か訪中しましたが、確かに、かなり以前と一昨年とでは、ターミナルへ入るときの安全検査なども厳しくなっていました。

状況の変化にも注意しながら、安全に帰国できるよう進めたいと思います。

すべて読む

上海のホテルのおすすめエリア

初めて上海へ行く予定です。一人旅を考えております。旅行では上海市内観光の他、杭州や蘇州、朱家角など郊外にも行きたいと考えております。ホテルは上海市内に1ヵ所取っていずれも日帰りの予定です。観光や移動に便利なエリアで宿泊したいのですが、どこの辺りが最適でしょうか。地図で見ると「人民広場駅」「上海駅」辺りが中心のようですが、アドバイスをお願いします。ホテルは高級ホテルではなく、寝るだけなのでビジネスホテルレベルで考えております。宜しくお願いいたします。ちなみに浦東空港到着は23:00頃のため、リニアモーターカーは営業終了しています。その時間帯からでも地下鉄などで移動できる範囲でお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

https://www.shanghaiairport.com/index_jp.html 上海空港集団のホームページです。 日本語ページもあり、アクセスも載っています。 LCCなどの場合...

https://www.shanghaiairport.com/index_jp.html
上海空港集団のホームページです。
日本語ページもあり、アクセスも載っています。
LCCなどの場合、深夜着になることが多いようですが、
その分良い交通アクセスがありません。基本タクシー移動になります。
後は、空港直結のMOTEL168か何か、安い部屋があれば…ですね。

その後の移動を考えれば、人民広場なら地下鉄2号線1本、
上海火車駅なら乗り換え或いは空港5線バス。
上海市内であれば、比較的どこでも地下鉄で移動できるので便利です。
杭州や蘇州の場合は、新幹線駅の近くが便利とは思います。
「上海火車駅」近くにも安めのホテルチェーンはあります。
つい先日、知り合いが日本から同じような旅行で来ていました。
宿泊場所はちょっと微妙なところでしたが、それでもなんとかなったようです。

すべて読む

11月末の上海ガニのお店

11月末に上海へ行く予定です。上海ガニを初めて食べてみたいと思いますが、すでに旬は過ぎてしまっておりますでしょうか。もしおススメがあれば、一人でも入店可能な評判の良いお店を教えてください。宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

旬真っ盛りですよ。 中華なので、基本一人よりは複数いる方がお勧めですが、 「孔乙己酒家」は有名です。

旬真っ盛りですよ。
中華なので、基本一人よりは複数いる方がお勧めですが、
「孔乙己酒家」は有名です。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。孔乙己酒家、チェックしてみます。本来は5~6人で行くのが良いのでしょうけれど、残念ながら一人旅です。一人と言って、店員さんに嫌がられないか心配です(笑)

すべて読む

タオバオの代理購入について募集

タオバオ の購入を代理で請け負ってくれるロコさんを探しています。
前から依頼している方が手数料8%なのと、定期的の購入を考えていますので、手数料は5%でお願いします。

もちろん、送料等は私が負担します。

ロコ募集は都市部、沿岸部の方を希望しています。
宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

対応可能です。 上海在住10年以上の駐在男性です。 もし他にいらっしゃらなければご連絡頂ければと思います。

対応可能です。
上海在住10年以上の駐在男性です。
もし他にいらっしゃらなければご連絡頂ければと思います。

すべて読む

上海のタクシーについて質問します。

上海のタクシーは人民元の現金での使用は出来ますか?
また相場はいくらくらいなのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

支払い時に現金で、と言えば問題ありません。但し、100元札の場合は稀にすり替えがあるのでご注意下さい。 昼間であれば、浦東空港から市内エリアだと150元前後、虹橋エリアまでだと200前後〜やや...

支払い時に現金で、と言えば問題ありません。但し、100元札の場合は稀にすり替えがあるのでご注意下さい。
昼間であれば、浦東空港から市内エリアだと150元前後、虹橋エリアまでだと200前後〜ややオーバー程度がイメージだと思います。渋滞すればもう少しかかる場合があります。

すべて読む

南京東駅→莘庄駅→浦東国際空港の移動について

12月22日(最終日)に上海人の家で料理を教えてもらう体験予定です。

問1
9時半に地下鉄莘庄(Xinzhuang)駅よりタクシーにのって、上海市松江区莘松路1266号のスターバックスのサイン(看板?)前あたりに集合です。

この日、私は、外灘のホテルからそこまで地下鉄で移動することを考えていますが、南京東駅(Nanjing East Road)から、この時間の移動はどのくらいかかりますか? 土曜日ですが、混んでいるでしょうか? (当日帰国予定のため中サイズのスーツケースをもって移動することになります。)

質問2
当日15:00くらいまでに浦東国際空港に行かなければいけないのですが、その上海の方がいうには、その方の家からだとタクシー移動がベストで、200-230元だそうです。 シャトルの場合は、Line9にのるらしいのですが、シャトルのる場所がよくわかりません。 地下鉄莘庄(Xinzhuang)駅からのるということなんでしょうか?

料理体験には興味があるのですが、交通がちょっと把握できてないので、何かいい案があれば、教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

初めまして。なかなかの強行スケジュールですね。 お勧めルート検索結果 2号線「南京東路駅」→「人民広場駅」(1駅) 乗り換え 1号線「人民広場駅」→「莘庄駅(終点)」12駅 百度地図でル...

初めまして。なかなかの強行スケジュールですね。
お勧めルート検索結果
2号線「南京東路駅」→「人民広場駅」(1駅) 乗り換え
1号線「人民広場駅」→「莘庄駅(終点)」12駅
百度地図でルート探索すると、この後は
バス153路で7駅「莘庄地鉄北広場駅」→「莘松路(緑洲香島)駅」(約20分)→徒歩1-2分
以上の場合、約1時間20~30分程度の予測になっています。
もちろん、最後のバスをタクシーにしてもいいかも知れません。

目的地周辺は不便なので、タクシーで空港へ向かわないと、間に合わないと思います。
高速に乗れば、早ければ1時間半程度(混雑していると遠回りする方が早い場合もあり)~1時間50分程度の予測となっています。
土曜のその時間帯であれば、それほど混雑しないと思いますが、事故などある可能性もあるので、多少余裕を見ておくほうがいいと思います。(タクシーはアプリで呼んでもらえばいいかと)

以上ご参考にしていただければと。

Mocchiさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございました

すべて読む

蟹小籠包のおいしいお店

数年前に訪れた豫園のカフェテリアの蟹小籠包の味が忘れられません。が!
ネットで調べてもあまり情報がないので、気のせいだったのかと不安になってしまいました。。

それ以前に台湾の鼎泰豊や、香港のおいしい飲茶のお店(うろ覚え)に行ったことはあるのですが、
豫園ほどの感動はありませんでした。(十分おいしかったのですが。)

と思って考えてみると、蟹が入ってる小籠包自体を食べることが豫園が初だったので、
そもそも蟹小籠包自体がおいしかっただけ…??
豫園の中でも行列店があるそうですよね。

ということは、豫園のカフェテリアの蟹小籠包はふつうなのでしょうか…?
上海在住の方の中でおししい蟹小籠包のお店があればぜひ教えてください♪

ついでに上海市内でおいしくて一人で入れる火鍋屋さんがあれば教えていただけるとうれしいですm(__)m
北京ダックも食べたい。。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

鼎泰豊以外にも有名店はありますよ。 行ったことのある店では、 「百合居」(ランチタイムは超行列店なので早めに行けば比較的すぐ入れます。香港海老のおかゆもお勧め) 「富臨軒」(今は、多分陸家...

鼎泰豊以外にも有名店はありますよ。
行ったことのある店では、
「百合居」(ランチタイムは超行列店なので早めに行けば比較的すぐ入れます。香港海老のおかゆもお勧め)
「富臨軒」(今は、多分陸家嘴の正大広場にしか無いですが、以前は良く行ってました)
とかもお勧めです。他にも美味しいところはたくさんあると思います。
やっぱり数人で行くのがベターですね。
豫園内の観光客が行列しているところは、今となっては普通~普通以下ですね。

火鍋こそ、やはり数人で行くのがいいですね。
有名なチェーン店もありますが、火鍋好きに聞けば分かると思います。

北京ダックも何店舗かありますね。
豫園近くにある「老北京」(だったかな)も結構美味しかったですし、
今は、色んな商業施設に、色々有名店も入っているので、
大きく外れることも無いかと。
頻繁には行かないですが、比較的最近行ったのは、
「漢舎」という店ですね。ここもなかなか美味しいです。

宿泊されるホテルや行動範囲で詳しく探してもいいかも知れませんね。

すべて読む

カウントダウンについて

皆様宜しくお願いいたします。年末年始に上海に行く予定でカウントダウンの花火などが見えるお薦めのホテルはありますでしょうか?ハイアットオンザバンドのリバービューを念の為予約していますが他に駅近などで花火が見えて景色の綺麗なホテルがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

初めまして。 久しく、カウントダウンに参加していないのですが、 もう何年も前から、市内(特に外環状線より内側)では、 花火や爆竹が禁止されています。 以前は、私もホテルに泊まったりし...

初めまして。
久しく、カウントダウンに参加していないのですが、
もう何年も前から、市内(特に外環状線より内側)では、
花火や爆竹が禁止されています。

以前は、私もホテルに泊まったりして、ホテル前で上がる花火を見たり、
家から見える、少し離れたところで上がる花火を見たりしました。

現状だと、(想像ですが)イベントを探す、上海ディズニーランドへ行く、
(オンザバンドからディズニーランドの花火は、テレビ棟やビルもあるので、
物理的に見えない可能性が高いですね)
など、具体的に許可されている場所での花火イベントを探すのが、
いいのでは?と思います。
ちゃんとした答えになっていませんが、ご参考まで。

sahiyuko0320さん

★★★★★
この回答のお礼

adm-chinaさん、ご丁寧に有難うございます。花火が楽しめなくても外灘のプロジェクションマッピングなどを楽しみたいと思います。。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの追記

あ、それもありますね。
何年か前に行ったことがあります。

すべて読む

9/21,22の20時より家族4人の案内を希望します

こんにちは。
ツアーで9/21〜23に家族4人(子どもは大学生)で上海に行きます。
9/21,22の20時よりオプションで上海雑技(21日),黃浦江ナイトクルーズ(22日)に参加しようかと思っていますが,高層タワーに登ることができず,残念に思っています。もし良いご提案がいただけましたら,お願いしたいと思います。
ホテルはシェラトン上海嘉定ホテル(2泊とも)ですので,そちらの近くにお住まいの方で同乗させていただくと良いかもしれません。
なお,参考までに,各オプションはそれぞれ一人260元です。
日にちがないので,速いやり取りができる方を希望します。
ツアー行程は
1日目:水郷古鎮〜外灘
2日目:無錫〜蘇州
3日目:豫園・老街〜田子坊
です。
よろしくおねがいします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、あっどんさん

あっどんさんの回答

初めまして。 ご案内出来れば、と思うのですが、自身のスケジュール的にちょっとタイトなので、難しそうです・・・。 かなり詰め込んだスケジュールと見受けられますが、昼間が無理であれば、 1日目...

初めまして。
ご案内出来れば、と思うのですが、自身のスケジュール的にちょっとタイトなので、難しそうです・・・。
かなり詰め込んだスケジュールと見受けられますが、昼間が無理であれば、
1日目の外灘の後に動くのが、ロスが少ないように思います。
外灘の歩行街南端にあるホテル「INDIGO」の最上階のバーからの景色は割といいです。やや距離がありますが、北側へ出れば、外灘と対岸を一望出来ます。
後は、天気が良ければ、浦東側へ渡り、上海タワー(まだ昇ったこと無いです)、環球金融中心(森ビル)展望台などから見るのもなかなかです。曇っていれば、高さがあるので、何も見えません。
それらのすぐ隣にある金茂大廈の88辺りにもバーがあり、週末は人が多いと思いますが、ある程度、夜景を見ることが出来ます。上海タワーや環球よりは低いので、そちらを見るには適していませんが。
中途半端な説明ですみません。少しでも参考になればと思います。

すべて読む