
最終ログイン・1ヶ月以上前
ユセフさんが回答したホンコン(香港)の質問
香港で日本酒イベントの開催
- ★★★★★この回答のお礼
飲酒の習慣がないということはとても勉強になりました。香港の方は普段からよく食べよく飲みしているという勝手なイメージがありました。 コメントありがとうございます!
ユセフさんの追記
いちごだいふくさん
全く無いというわけでは、ありませんよ。日本人の平均的サラリーマンの様な呑み方はしないとご理解ください。
すべて読む
輸出入のお手伝いをしてくださる方を探しています。
ユセフさんの回答
バムさん 輸出入関係の仕事は経験はあります。店舗はありませんが、倉庫はございます。税関関係は、詳しいです。 もう少し詳しくお話をお聞かせ頂ければ幸いです。
すべて読む
現地ガイド探しています
ユセフさんの回答
嶋田様 急な日程なので、どこまでご要望を満たせるか分かりませんが、日/英対応の通訳なら手配出来ます。 iPhone の操作なら分かりますが、技術的なことは分かりません。 1時間HK25...
すべて読む
展示会の通訳をできる方を探しています。
ユセフさんの回答
当日、1730までなら手配可能なのですが。 一時間あたりHK200、最低5時間からの料金でよろしければお受けできます。- ★★★★★この回答のお礼
申し訳ありません。5時間ですと私のスケジュールがちょっと合いません。
またよろしくお願いします。
すべて読む
香港のミロンガについて
ユセフさんの回答
http://www.milonga.hk/argentine_tango/ このページにあるところは、観光客でも誰でも歓迎されると思います。- ★★★★この回答のお礼
情報、ありがとうございます。メールしてみます。
すべて読む
銀行口座凍結解除手続き
ユセフさんの回答
何で口座が凍結されているのかわかりませんが、個人でお受けしたとしても、通訳と言うより、HSBCとの交渉になると思います。 1日同伴しネットバンキングの設定もお手伝いするとなると、最低¥2000...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます!
考えてみます。
すべて読む
9月13~19 灣仔&中環のジュエリーショー販売・通訳のお手伝いしてくださる人を探しています。
ユセフさんの回答
この時期、通訳の出来る香港人はかなり引っ張りだこです。 1時間HK$250が相場ですが、日本からのオファーは金額が低いので、香港人は主に他の国のオファーを受けることが多いようです。 女性で、...
すべて読む
ユセフさんの回答
いちごだいふくさま
私の経験でお話しさせていただきます。
今、香港では様々な日本の農産品イベントが行われています。
開催場所もクローズド(招待客のみ)か一般香港人の方にも紹介するかで変わります。
もしオープンに一般の方への試飲会や販売も行うなら、モールなどのセンタースペースが多く使用されています。ホテル内や飲食店での試飲会も行われていますが、これは主に招待客が対象となります。
開催のための告知は、日本人サークルだけなら日系のフリーペーパーが良いでしょう。あるいは、メルマガです。香港人全般に知らせるなら、当地のメディアにプレスリリースで呼びかけて、告知してもらうのが一般的です。
日本酒の輸入は関税がかからないため比較的簡単です。販売するためには、食品安全基準で定められた、表示ステッカーを添付する必要があります。これもそんなに難しいことではありません。
香港では、日本酒あるいは日本ブランドのウィスキーは既に一般的に知られており、多くの銘柄が販売されています。反面、日本酒ブランド同士の競争も厳しくなっている気がします。香港人、特に若い世代は日本人ほど飲酒の習慣がありません。家族のお祝い事や高級レストランでのデートなど”特別な時”に飲むというのが一般的です。同僚と仕事帰りに一杯というのは皆無です。この”特別な時にこのお酒を飲んでいただく”というマーケティングが今後日本酒などの方向性を決めるのかなぁと思っています。
ユセフ