Yukiさんが回答したセブ島の質問

日本語が出来て運転してくれる方募集

来週に三泊でセブに行きます。その中の一日、日本語が出来て車付きでガイドをしてくれる方を探してます。詳細が打ち合わせしたいです

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

こんにちは! 日によってご対応可能です。 ご連絡お待ちしております!

こんにちは!
日によってご対応可能です。
ご連絡お待ちしております!

すべて読む

深夜便のマクタン島内ホテルへの送迎について

お世話になります。3月に2名で深夜1時頃セブ島到着予定ですが、空港からマクタン島内のホテルまで送迎(タクシー利用等)していただける方はおられますでしょうか?深夜のタクシー利用に不安を感じています。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

はじめまして、1時間2,000円で対応いたします。 ご連絡お待ちしております。

はじめまして、1時間2,000円で対応いたします。
ご連絡お待ちしております。

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討いたします。

すべて読む

ナイトマーケット等での支払いについて

初めまして。
来週初めてセブ島に行きます。
カルボンマーケットに行きたいのですが、マーケットでの支払いは基本現金でしょうか。
ネットで調べてみても『大金とカードは持ち歩かないように』としか書かれていないのでクレジットカードは使えないのでしょうか。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

基本的に現金のみです。 ちょうど今日行ってきて、最近できた屋台村ではQR決済ができるところが増えていましたが観光客には関係ないですね。 クレジットカードは不要です。 庶民が食材や日用品を買...

基本的に現金のみです。
ちょうど今日行ってきて、最近できた屋台村ではQR決済ができるところが増えていましたが観光客には関係ないですね。
クレジットカードは不要です。
庶民が食材や日用品を買うようなところなので、買い物の機会も少ないと思いますよ。

うにさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukiさん
最新の情報ありがたいです!
カードは持ち歩かないようにします。
雰囲気を見てみたいので気をつけて行ってきます。ありがとうございます^_^

すべて読む

2023/12/29ガイド

2023/12/29 セブ島オスメニアサ-クル pillows hotel
に泊まっています、
ガイドできる方ご連絡先ください

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

はじめまして。 本日ですか?内容によりますので1度ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。

はじめまして。
本日ですか?内容によりますので1度ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

ボランティア活動について!

初めまして。
セブでボランティア活動に参加したいと思い投稿させて頂きました。私自身数年程前から海外と日本の生活が続いていて色んな人に救われました。
私が出来る事は小さなこと以下ですが自分も自分ができることで誰かの役に立ちたいと思って私に優しくしてくれたみんなへの恩返しだと思って海外ボランティアに参加したいと思うようになりました。

資格や経験などありませんが自分にもできることがあるかな。。と、思い現地の方でしたら情報をお持ちかなと思い投稿させて頂きました。

ご興味がある分野としては
子供、学校問題
環境問題ですがその他でも大丈夫です。
宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

はじめまして。 セブ島のスラム街でボランティアしてます。 僕にできることは少ないですが、休日に子ども100人ぐらいに食事を配ったりしています。 今月中にはスラム街に図書館を作る予定です! ...

はじめまして。
セブ島のスラム街でボランティアしてます。
僕にできることは少ないですが、休日に子ども100人ぐらいに食事を配ったりしています。
今月中にはスラム街に図書館を作る予定です!
セブ島には日本人がやっているボランティア団体もありますよ。

すべて読む

セブ島のコンドミニアムでのペットの飼育について

来年、セブへの移住を考えています。
現在日本で猫を飼っていて、連れて行きたいのですが、セブのコンドミニアムでペット可の物件はありますか?
Facebookや、その他のサイトで探していますが、ペットの可否について書かれていることが大変少ないため、もしよろしければ教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

基本的にOKですよ。 ただし物件によるので確認が必要です。

基本的にOKですよ。
ただし物件によるので確認が必要です。

しまさん

★★★★★
この回答のお礼

それはよかったです。ご回答いただきありがとうございました。

すべて読む

セブ島でのツアー会社について

3月にセブ島に卒業旅行する予定なのですが、ジンベエザメシュノーケリングツアー(+スミロン島orカワサン滝にいくなどのオプションも検討中)に参加する予定です。

日本のサイトで調べ、タビセブ、セブセレクトツアーズ、CSPという会社が主催しているツアーをそれぞれ見つけ、どれにするか迷っています。
値段やオプションなどそれぞれ違うのですが、怪しいツアーや現地で何か聞いたことのある会社などなにか知っていることがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

ここに登録しているのは全員ガイドなので、ツアー会社に関しては答えられないと思います。 どの会社も聞いたことがありますが、それぞれちゃんとした会社です。会社概要も見てみてください。

ここに登録しているのは全員ガイドなので、ツアー会社に関しては答えられないと思います。
どの会社も聞いたことがありますが、それぞれちゃんとした会社です。会社概要も見てみてください。

すべて読む

食物アレルギー、ホテル、サファリパークについてお伺いしたいです

10月にセブ島旅行を考えています。

そこで質問があります。セブ島で食べる料理、ホテルでもレストランでも屋台でもですが、ピーナッツが入っているものは多いですが?
うちの息子がピーナッツアレルギーがあり、一口でも食べるとショック症状を起こし、間違いなく救急車要請となります。
セブ島にはセブンイレブンも多くあるときくので、セブ島名物の赤い肉まん?とか、ファストフードなどでいいか、と思っていますが、それでも、ピーナッツが入っているものは多いでしょうか?
あと、日本で知られているような、ファストフード、マクドナルドや丸亀製麺的なものは、ありますか?
ビーチそばのホテルを予約したいと思っていますが
、そうすると、そう言った買い物も厳しいでしょうか。
あともう一つ。子供が動物が好きなので、セブ島にあるサファリパーク?へ行こうと思っていますが、そこのブュッフェはアレルギー表示はあるでしょうか。また、それを店員に聞いても、きちんと調べて答えてもらえるでしょうか。このサファリパークは、自然保護のため、飲み物も食べ物も、持ち込み禁止だと聞いているので、そこのところ気になります。

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

はじめまして。 お菓子としてのピーナッツはありますが、ピーナッツが入っている料理はあまりありません。 マクドナルドは結構ありますし、KFCやバーガーキングなど、他のファストフードも多いです。...

はじめまして。
お菓子としてのピーナッツはありますが、ピーナッツが入っている料理はあまりありません。
マクドナルドは結構ありますし、KFCやバーガーキングなど、他のファストフードも多いです。日本食レストランも結構あります。
ホテルやサファリパークの食事にアレルギー表示はないと思いますが、料理を見ながら、聞きながら選べばいいと思います。

カルガリー在住のロコ、ぴろこさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
現地の方の声が、1番頼りになります。
気をつけたいと思います。

すべて読む

定番or一般的な夏バテ対策についてぜひ聞きたいです!

セブ島在住のみなさま、こんにちわ!
ロコタビのけーじゅんと申します。
現在ロコタビでは、さまざまなテーマでロコのみなさまの声を集め、日本に発信する活動を進めております。

今回「夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物」をぜひお伺いしたくご質問いたしました!
※夏バテ対策=暑い気候の中での対策

現在ロコタビでは「仮)世界各国の夏バテ対策!」の公開を検討しており、
ぜひ現地にお住まいのみなさまのコメントも載せたいと考えております!

ご回答を心よりお待ちしております!
※ご回答に応じて、取材依頼などをご相談する場合がございます。

ーーーー

【ご質問事項】夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物
・飲食物
・代表的な商品・ブランド
・その他自由コメント

【回答例】
例)日本
飲食物:スポーツドリンク、スイカ、うな重、冷やし中華、蜂蜜レモン、そうめん、梅干し
代表的な商品ブランド:スポーツドリンク(ポカリスウェット、アクエリアスなど)ー150円くらい
その他コメント:うちわ!扇子!

ーーーー

※頂いた回答はロコタビのnoteやリリース記事に掲載させていただく場合がございます。
お気軽にご回答いただけると嬉しいです。
心よりお待ちしております!

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

・飲食物:元気が出るような辛い食べ物が普段から多いです。唐辛子をよく使います。また、生姜やニンニクなども普段からよく食べ、夏バテ対策と言うより暑さに強い気がします。 ・代表的な商品・ブランド:...

・飲食物:元気が出るような辛い食べ物が普段から多いです。唐辛子をよく使います。また、生姜やニンニクなども普段からよく食べ、夏バテ対策と言うより暑さに強い気がします。
・代表的な商品・ブランド:特になし。
・その他自由コメント:セブ島は年中暑いですが、気温は日本より低く、湿度も低いので日陰に入ると涼しいです。逆に紫外線は日本の7,8倍で、直射日光に当たると痛いぐらいです。それだけ紫外線が強いので、あえて体を焼こうとして真っ赤になっている観光客をよく見かけます。
フィリピンでクーラーはサービス精神の表れです。電気代が高く庶民は使えませんが、ショッピングモールでは設定温度は16度です。日本人からすると寒いぐらいです。
あと現地語で「パイパイ」と呼ばれるうちわも人気です。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!クーラーはサービス精神の表れ!というのが個人的にも驚きといいますか、文化が垣間見えて楽しい気持ちにもさせられました!貴重なお話いただき嬉しいです!

すべて読む

離島への行きかたについて

初めまして。近くセブに行く予定です。

マクタンのマリバゴに滞在予定ですが、ビーチの水はあまりきれいではないと聞くので、そのあたりよりはもう少し透明度が高く、のんびりできる離島に行きたいと思っています。
ただアイランドホッピングなどだと8時間やそれ以上になりますし、片道30分程度でつき、自力(ツアーなどではなく、普通に乗船チケットを買って、現地でも好きに過ごす)で行ける離島はあるのでしょうか。
 行った先に簡単でも食事がとれるところとトイレなどがあれば、特にマリンアクティビティなどはなくて大丈夫です。もしそのような離島があるようでしたら、ボートの発着場所やチケットの購入方法などを教えていただけたらうれしいです。
(ナルスアンは桟橋がこわれてしまい、お勧めしないとツアー会社にいわれました)

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

その条件だとオランゴ島のみですかね。 マリバゴから港までタクシーで20分、マクタン島の港からオランゴ島の港までボートで20分、港からビーチまでトライシクルで移動になります。 ただしオランゴ島...

その条件だとオランゴ島のみですかね。
マリバゴから港までタクシーで20分、マクタン島の港からオランゴ島の港までボートで20分、港からビーチまでトライシクルで移動になります。
ただしオランゴ島は車が走っているぐらい大きな島なので離島というイメージでは無いかもしれません。

ヒルトゥガン島やパンダノン島が綺麗ですが、定期船などはなく、行くとすればやはりツアー(もしくは港でボートを交渉)ということになります。

セブシティの中心部やマクタン島は人が多く、あまり綺麗ではありません。綺麗なビーチや島なら車で3時間ぐらいかけて田舎に行く必要があります。

choyn2さん

★★★★★
この回答のお礼

回答を頂いていることに気づかず、こんなに経ってからになり大変申し訳ありませんが、ご回答くださりありがとうございました。無事セブ旅行楽しんでまいりました。

すべて読む