Yukiさんが回答したセブ島の質問

マニラからセブ島への乗り継ぎ

2月にマニラへ行きます。
マニラ・アキノ国際空港 第3ターミナル到着 15:50
到着後、セブ・パシフィック航空にて17:55のセブ行きの飛行機を乗りたいと思っています。
同ターミナルであれば、上記の2時間弱での搭乗手続き等は可能でしょうか?
また、預け荷物は1つあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

国内線なら1時間くらいでも大丈夫だと思います。 マニラ発のセブパシフィックはよく遅延するので5時間以上待つ可能性もあります。

国内線なら1時間くらいでも大丈夫だと思います。
マニラ発のセブパシフィックはよく遅延するので5時間以上待つ可能性もあります。

かよこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
日本→マニラも同じくパシフィック航空を利用します。
日本→マニラ間の航空券は既に買っていまして、追加でマニラ→セブ島への航空券を買う段階でございます。
ご回答ありましたように間に合うとの事ですが安全を見て1本遅い飛行機も検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

フィリピンの都市部やビーチリゾートのハロウィン

フィリピンの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?カトリックの国はあまり盛り上がらないけれど、アメリカの影響のある国は盛り上がると聞いたので気になりました。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

盛り上がってましたよ。 金曜日は仕事そっちのけでパーティーしてました。 日本のようなバカ騒ぎではありません。 10月31日と今日はすごく静かです。 フィリピンではお盆のような日で地元...

盛り上がってましたよ。
金曜日は仕事そっちのけでパーティーしてました。
日本のようなバカ騒ぎではありません。

10月31日と今日はすごく静かです。
フィリピンではお盆のような日で地元に帰って御墓参りをします。
都市部には普段の4分の1くらいしか人がいません。

すべて読む

初めてセブ島に行きます。

11/5セブ島に行きます。セブは初めてです。11/6日に観光案内お願い出来ますか?食いしん坊の怠け者2人です。セブシティーマリオットホテルに泊まります。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

TOM様 はじめまして 私でよろしければ1時間1000円でご案内いたします。 お一人様500円になります。

TOM様
はじめまして

私でよろしければ1時間1000円でご案内いたします。
お一人様500円になります。

TOMさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡有り難うございます。
相談してまたご連絡致します。

すべて読む

通信キャリア SMART GLOBE 店舗について

アヤラセンターセブ 内には通信キャリアのSMARTやGLOBEを扱っているお店はありますでしょうか。
詳しい方いましたらお願いします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

SMART、GLOBEそれぞれのキャリアのショップがございます。 携帯やSIMを買ったりプリペイドにチャージしたりするのは日本と違いキャリアのショップではなく、携帯屋さんみたいなところが便利で...

SMART、GLOBEそれぞれのキャリアのショップがございます。
携帯やSIMを買ったりプリペイドにチャージしたりするのは日本と違いキャリアのショップではなく、携帯屋さんみたいなところが便利です。
お店がいくつか密集しているので何軒か覗いてみるといいですよ。

ryoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
行ってみます。

すべて読む

SIMフリーのWIFI利用方法について

留学でセブ島へ10月中旬から6週間滞在します。
ネットも使うので今持っているドコモのwifiをsimロック解除して持っていきフィリピンのキャリアsimをいれて使用する事を考えているのですが、その際にsimフリーの携帯電話も必要だといわれました。simフリーの携帯電話がない場合、simフリーのwifiを持って行っても使えないのでしょうか。
SIMフリーの携帯が必要な理由としては、プリペイドのチャージをするのとプランの設定をするのに、一度SIMフリーの携帯にフィリピンキャリアのSIMカードをさしてカードに記載されている番号等をコールし設定 チャージをした上でSIMフリーのWIFIに差し替えて使う必要があるためと聞きました。
現地のキャリアのスタッフさんがプランの設定チャージ等してないのでしょうか。

滞在する場所から近いショッピングモールはアヤラセンターセブになります。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

プリペイドのチャージ方法についてはおっしゃる通りですが、現地のショップのスタッフがやってくれるので必要ありません。 私もアヤラの近くに住んでいますが、いつもアヤラで頼んでいるので、モール内の携...

プリペイドのチャージ方法についてはおっしゃる通りですが、現地のショップのスタッフがやってくれるので必要ありません。
私もアヤラの近くに住んでいますが、いつもアヤラで頼んでいるので、モール内の携帯売り場に行けば間違いありませんよ。

ryoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
たすかります。

すべて読む

セブのお天気。雨の日の過ごし方。

明日からセブ島に旅行に行きます。
天気予報を見ると毎日毎日雷雨のようなのですが、、
現地のお天気の状況を教えていただけませんでしょうか。
雨季の天気予報はあてにならないという情報も目にします。

天気次第ではプランも考え直す必要がありますよね。。
たまにスコールがありながらも晴れている時間帯もあれば嬉しいのですが><

また雨季に持って行ったほうがよいものなどありましたら教えて下さい。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

既に回答がいくつかあるようなので付け加えさせてください 最近は変な天気が続いています 1週間毎日カラッと晴れていたり毎日数時間程度雨が降ったりしています ありがたいことに、スコールは深...

既に回答がいくつかあるようなので付け加えさせてください

最近は変な天気が続いています
1週間毎日カラッと晴れていたり毎日数時間程度雨が降ったりしています
ありがたいことに、スコールは深夜に降ることが多いです

ですが、滞在中の日中に雨が降るかどうかは本当に運次第だと思います
ちなみにスコールが降った場合傘はほとんど意味が無いので屋根があるところで待つほうがいいと思います

日中は暑いですが、夜に雨が降ると少し肌寒く感じるので、上着があったほうがいいかもしれません

バディさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukiさんご回答ありがとうございます^^
運次第ですね><
旅行で悪天候に見舞われたことが今までなく、
晴れ女?を自負しているので、晴れてくれることを祈ります><
さっとはおれる上着を持参いたします。ありがとうございます。

すべて読む

カルボンマーケットに行きたい

6月中旬にセブに行く予定です。海外はセブを含めて始めてではないですが10年以上海外へ行っていないのと
今回一人で海外に行くのは初めてなので案内していただける方を探しております。一人では寂しいので
食事などもご一緒して頂ければと思っています。またビーチやショッピングモールよりもカルボンマーケットのようなアジアの雰囲気溢れる所へ行きたいと思っています。ネットでの情報では治安が良くないと言われていますが、やはり見て回るのは危険でしょうか?

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

はじめまして 私でよろしければご案内いたします カルボンマーケットは治安が良くなく、観光客はできるだけ行かないほうがいいという意見も多いかと思います ですが、私もアジアの雰囲気が好きで...

はじめまして
私でよろしければご案内いたします

カルボンマーケットは治安が良くなく、観光客はできるだけ行かないほうがいいという意見も多いかと思います
ですが、私もアジアの雰囲気が好きで、買い物も安くできるため何度も訪れています

身の守り方さえ分かっていれば危険ではないです
100%安全とは言えませんが

ご希望でしたらフィリピン人の友達をボディーガード兼ガイドとして呼ぶこともできます

IYASUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現地の方も一緒なら心強いですね!

すべて読む