Yukiさんが回答したセブ島の質問

コロナウイルスの影響

今、日本人がセブ島に旅行や語学留学に行くのはありでしょうか?
現地在住の方の生の意見を聞かせて下さい。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

セブ島ではまだコロナは流行していませんが、マニラで感染者が増え始めているので、いつ飛行機が欠航になるかわかりません。 セブの市街地では影響はないので、飛行機だけが問題だと思います。 在住者か...

セブ島ではまだコロナは流行していませんが、マニラで感染者が増え始めているので、いつ飛行機が欠航になるかわかりません。
セブの市街地では影響はないので、飛行機だけが問題だと思います。
在住者からすると観光地が空いていてラッキーって感じです。

すべて読む

フィリピン旅行について(通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、フィリピンへの旅行を考えています。

そこで、フィリピンの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

海へ遊びに行くツアーが多いですが、滞在が長くなると市内観光も色々あります。 ホテルは、ビジネスホテルならかなり安く、4000円以下のところもいくつかあります。

海へ遊びに行くツアーが多いですが、滞在が長くなると市内観光も色々あります。
ホテルは、ビジネスホテルならかなり安く、4000円以下のところもいくつかあります。

すべて読む

ボホール島への移動とガイド、旅程アドバイス

3月末に
1. マクタン島到着&セブ市内 観光
2. オスロブ(セブ島) 観光
3. ボホール島 観光

と行動したいのですが、いくつかWeb見た感じだと、
ボホール島にセブ市内近くのフェリーに乗るが良さそうだなーという認識です。
ですが、オスロブから戻るの大変だなーと思っており、他に良い方法などありますでしょうか。。。

工程の変更も大丈夫なのでアドバイス欲しいです。

あと、可能ならセブ市内のガイドなども頼もうかと検討しているので、そちらもよろしければお願いします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

オスロブ、ボホール島ともに、日帰りで行くツアーが主流ですよ。

オスロブ、ボホール島ともに、日帰りで行くツアーが主流ですよ。

すべて読む

ボホール島1日観光について

もう日が迫っているのですが、近くセブへ行きます。
早朝便で着いてから夕方まで空いているので、ボホール島へ行きたいと考えています。

1.空港から直接ボホール観光へ行くため、荷物を持ったままである
2.当日着のため、フェリーのチケットを前日までに入手することができない
3.18:00までにマクタンセブ空港に戻りたい

以上3点が懸案です。

ボホール島への行き方や時間配分などについてアドバイスをいただきたいです。
もし可能でしたら予約代行やガイド等もお願いするかもしれません。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

荷物を持ったままフェリーに乗れます。ボホール島に着いてからも車をチャーターして移動するので、車内に預けられます。 ボホール島は中国人に人気の場所で以前はフェリーが満員ということもありましたが、...

荷物を持ったままフェリーに乗れます。ボホール島に着いてからも車をチャーターして移動するので、車内に預けられます。
ボホール島は中国人に人気の場所で以前はフェリーが満員ということもありましたが、今はいないので当日でもチケットは買えると思います。(時期によります。)
夕方は渋滞がひどいので15時発のフェリーでも厳しいかもしれません。
日本の旅行会社のツアーでもセブを6~8時発、18~20時着でやっているので、それだけの時間があれば大丈夫です。

すべて読む

マクタン島レストラン団体予約!

11人で3日滞在予定です。
滞在中のディナーレストランの予約代行をお願いしたいです。
可能であれば座席の指定や、配送の手配もお願いしたいです。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

日程はいつですか?

日程はいつですか?

すべて読む

セブ島の古着屋案内をお願いしたいです。

大阪で古着屋を営んでいるのですが、初めてセブ島に買い付けに行く予定です。
現地の古着屋事情に詳しい方で、おすすめのエリア・店等を案内していただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

ローカルエリアの中古品屋ならご案内できますよ。 いつがご希望ですか?

ローカルエリアの中古品屋ならご案内できますよ。
いつがご希望ですか?

すべて読む

topsでのカウントダウン

カウントダウンに合わせてtopsに行きたいのですが渋滞はひどいでしょうか?マクタン島からどれくらいかかりますか?
あとGRABは呼べますか?

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

topsは毎年激混みです。マクタン島からだと2時間前後かかると思います。 GRABは呼べないことはないと思いますが、車を手配しておいた方が安心です。

topsは毎年激混みです。マクタン島からだと2時間前後かかると思います。
GRABは呼べないことはないと思いますが、車を手配しておいた方が安心です。

すべて読む

レストラン同行&観光アドバイス

来年、20代から70代の男女10名でセブ島に行きます。到着初日20時ぐらいから、夜のディナーで、オーダーサポートや観光アドバイス等お話してもらいながら、楽しく初日の夜をご一緒して頂きたいなと。
場所は、高齢者や腹が満たされて先に休みたいメンバーがすぐ部屋に帰れるようにとセブ市内の宿泊ホテル内レストランでと考えてます。
こんな感じの案件ですが、目安予算教えて貰えれば助かります。おっさん多めなんで男性ガイド希望です。それでは宜しくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

はじめまして。 日にちはいつですか? その内容なら最安値の500円でご案内可能です。

はじめまして。
日にちはいつですか?
その内容なら最安値の500円でご案内可能です。

もりちゅさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。検討させてもらいますね。

すべて読む

初めてのセブ島旅行です。

初めまして。三月末頃セブ島へ行きたいと思っています。目的はボホール島へ行くことと、セブ島?でジンベイザメを見ることです。その場合、宿泊をセブ島がいいのかマクタン島がいいのか迷っています。どなたか教えていただけますでしょうか?

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

距離だけで言えば、ボホール島に行くための港もジンベイザメがいるオスロブもセブ市内からの方が近いです。 ショッピング、マッサージ、レストランなどもセブ市内の方が選択肢が多いです。 マクタン島は...

距離だけで言えば、ボホール島に行くための港もジンベイザメがいるオスロブもセブ市内からの方が近いです。
ショッピング、マッサージ、レストランなどもセブ市内の方が選択肢が多いです。
マクタン島はリゾートホテルのビーチで遊びたい人にオススメです。

ペチコさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukiさん。

早速のご返答ありがとうございます。
なるほど、マクタン島はビーチで遊びたい人向けなのですね。
マッサージも行ってみたいです!優雅な気分に浸りたい・・・

参考になりました。ありがとうございます!

すべて読む

モアルボアル両替について

現地での支払い方法、両替をどうするか迷っています。
15−20万円ぐらい必要になります。
手数料がおさえられるのは、どの方法がお勧めかご存知でしたら、教えて頂けますと助かります。
よろしくお願いします。

セブ空港での両替
セブ空港でのATM Visaカードキャッシング(利率18%)
Visaカード支払い 5%手数料
モアルボアル両替所で両替
モアルボアルATM Visaカードキャッシング(利率18%)

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

ATMは1回につき機械によって1万ペソか2万ペソまでしかおろせません。1回ごとに500円程度手数料もかかりますがそれでも両替所より手数料を抑えられます。 カード払いが1番手数料が安いですが使え...

ATMは1回につき機械によって1万ペソか2万ペソまでしかおろせません。1回ごとに500円程度手数料もかかりますがそれでも両替所より手数料を抑えられます。
カード払いが1番手数料が安いですが使えない場所もあるのでいくらか現金は必要です。
空港の両替所はレートが落ち、セブ市内のショッピングモールがいいのですが1万円ごとに数百円程度なので時間や手間も考えていい方法を選んでください。

sparklingさん

★★★
この回答のお礼

早速お返事ありがとうございます。
カード払いの手数料5%かかりますが、カード払いがいいんですね?
あとはある程度の金額が必要なので両替所しか仕方ないですね。。。

すべて読む