Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問

美術館や博物館のチケット売り場はクレジットカード使えますか?

現金支払いだけかクレジットカード使えるのか教えてください。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

全ての美術館・博物館をチェックしたわけではありませんが、主要な施設で「現金払いだけ」というところは、シュテファン大聖堂(幾つかのツアーがあります)以外には思いつきません。各施設とも集中的な混雑を...

全ての美術館・博物館をチェックしたわけではありませんが、主要な施設で「現金払いだけ」というところは、シュテファン大聖堂(幾つかのツアーがあります)以外には思いつきません。各施設とも集中的な混雑を避けるため、時間指定制と採っているところが多いです。可能なものについては、事前にオンラインで購入することをお勧めします。

Kirimaru1019さん

★★★★★
この回答のお礼

すぐに返信したのですが、送信できたか分からず、二度目かもわかりません。
ありがとうございました😊

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

(たぶん)2度目の返信、届いております。

すべて読む

3泊4日でウィーンに滞在する予定ですが・・・

9月に妻と二人でウィーンに3泊した後、ロンドンへ移動する予定です。
妻は音楽家なので、オペラ鑑賞を楽しみにしており、ウィーンでもすでに2日間は予約済みです。
基本的に団体旅行は苦手で、今回は個人旅行手配したものの、ウィーンでの過ごし方がわかりません。
私自身は20年ほど前に一度滞在したことはありますが、うっすらとした記憶しか残っておらず、確かシュテファン大聖堂付近の街並みを色々と歩いてまわって、カフェに行ったり、買い物したりしたような気がします。
それ以外では、郊外のアウトレットモールに行ったぐらいでしょうか。
初日は到着が早朝のため、夕方のオペラまでの過ごし方に苦慮しております。(ただ、時差ぼけや移動の疲れは加味しておりません)
二日目は友人からのワイナリーをすすめられましたので、行く予定にしてますが、夕方からオペラ鑑賞があるため、夕食をどうしようかと悩んでおります。
3日目は全てフリー状態なので、どうやって過ごしたらいいのかも分からない状態です。
ただ、あれやこれやと忙しく観光地を巡るような感じではなく、どちらかというとその時の体調や雰囲気でゆっくりウィーンの良さを感じられるよう過ごしたいと思っております。
何がしたいという目的意識が乏しく、この質問も何を聞いたらわからないというのが本音です。
アドバイスをいただけると幸いです。
長文になってしまい申し訳ございません。
よろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

基本的なご意向がわかればアドヴァイスがし易いです。フレンズさんの場合、これがはっきりしていますので、お手伝いする側としては大変助かります。 早朝到着とありますが、空路でしょうか、陸路でしょう...

基本的なご意向がわかればアドヴァイスがし易いです。フレンズさんの場合、これがはっきりしていますので、お手伝いする側としては大変助かります。
早朝到着とありますが、空路でしょうか、陸路でしょうか。到着日は何曜日でしょうか。それから、おおよそで良いのですが、ホテルは何処らへんでしょうか。お知らせいただければ、具体的にイメージができると思います。

フレンズさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答をありがとうございました。
金曜日の早朝、空路です。
ホテルは国立歌劇場の近くだと思います。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

初日は長時間の移動でお疲れだと思いますので、公園でのんびり、あるいはカフェでゆっくりされるのが良いのではないでしょうか。旧市中心部から徒歩で行ける公園は幾つもありますし、トラムで5分〜10分の範囲になればさらに選択肢が増えます。
初日と2日目の夕食ですが、国立歌劇場の近くに Plachutta Gasthasus zur Oper というレストランがあります。
https://www.plachutta-oper.at
0;00 まで営業していますので、オペラが終わってからでもゆっくり食事ができます。(ラストオーダー23:00)。定休日はありません。

なお、レストランはどこをご利用される場合でも予約をお勧めいたします。

3日目は日曜日にあたります。旧市中心部の教会で、小編成のオーケストラ+合唱で礼拝があります。確実なのは、①アウグスティーナ教会 (Augustinerkirche)、住所:Augustinerstraße 3 、1010 Vienna 皇帝フランツ・ヨーゼフと公妃エリザベートの結婚式があった教会です。もう一つは、②イエズス会教会 (ウィーン)、住所:Dr-Ignaz-Seipel-Platz 1, 1010 Wien です。①は礼拝堂入口上部、パイプオルガンがあるバルコンで演奏されるので参拝者からは見えません。②は正面祭壇の前に陣取って演奏されるので参拝者から見えます。最高レベルの演奏とは言えないと思いますが、ローマカトリック教会、そしてウィーンの古くからの歴史・伝統です。礼拝最後に演奏されるパイプオルガンは、いつどこで聴いても素晴らしいです。ウィーン美術史美術館は世界的にも有名、貴重で膨大なコレクションです。お時間をみて、是非一度は入館してみてください。
ざっくりとですが、少しでもヒントになれば嬉しい限りです。

なお、無料でのアドヴァイスはこの投稿が最後になります。さらにアドヴァイスやお手伝いが必要な場合は、有料サービスになりますので、このサイトで正式にお申し込みください。念のために申し添えると、こういうことを生業としているわけではありませんので、サービス料金は極力抑えておりますし、皆様のご予算によって臨機応変に対応しております。内心は無料でも良いのですが、登録当初 locotabi サイト運営会社に確認したところ「無料は駄目」という回答でした。どうぞご了承ください。

すべて読む

8月17日 10時頃から3時間程度 街歩き同行お願いできる方

40歳代夫婦です。
オーストリア初めての滞在です。時間がなく下調べもあまりできていない状態です。
3時間程度、教会やおすすめ場所を案内して頂ける方よろしくお願いします。
金額等の提示もお願いいたします。
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

8月17日10時頃から3時間程度、大丈夫です。私はこういうお手伝いを生業としているわけではありませんので、サービス料金はかなり低く抑えております。ご希望のような場合1時間あたり3000円が目安で...

8月17日10時頃から3時間程度、大丈夫です。私はこういうお手伝いを生業としているわけではありませんので、サービス料金はかなり低く抑えております。ご希望のような場合1時間あたり3000円が目安です。

すべて読む

iPhoneを修理してくれる店

先ほどのお返事にもお礼がまだなのですが
先ほどiPhoneが壊れてしまい少々焦っております。

携帯を修理してくれるお店はウィーンにございますか?
iPhoneなのですが、今回の旅行の為に純正ではない電池に変えてしまいそれが原因?で携帯がつかなくなってしまいました。

オペラ座の近くに滞在してありますが
その周辺もしくは少し行ったところでも構いませんので修理してもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

まず最初に「修理」はオーストリア人の大の不得意分野であることをご承知おきください。ウィーン1区で1カ所発見しました(利用経験無)。地図を添付しますので、駄目元で試してみてください。もしうまくいっ...

まず最初に「修理」はオーストリア人の大の不得意分野であることをご承知おきください。ウィーン1区で1カ所発見しました(利用経験無)。地図を添付しますので、駄目元で試してみてください。もしうまくいったら、幸運中の幸運です。

https://www.google.com/maps/place/Rabensteig+1,+1010+Wien/@48.2071422,16.3748382,14.9z/data=!4m6!3m5!1s0x476d07a1be30c2b9:0xc55818a84dd1eb7e!8m2!3d48.211309!4d16.3749943!16s%2Fg%2F11b8v5j3h6?entry=ttu

すべて読む

薬局で薬は買えますか?

先日こちらでご相談させていただきまして、本日ブダペストからウィーンに到着します。

治りかけていた同行者の娘の咳が悪化してきました。
病院となるとなかなか大変そうなので
日本のようにドラッグストアや薬局などで薬やトローチなど買うことはできるのでしょうか?
宿泊するのはカフェザッハーの近くです。
近くにドラックストアーのような薬局はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

お書きになっているようなお薬ならば、医師の処方箋無で購入できると思います。 カフェザッハーから一番近い薬局です。 Opern Apotheke (住所) Kärntner Straße ...

お書きになっているようなお薬ならば、医師の処方箋無で購入できると思います。
カフェザッハーから一番近い薬局です。
Opern Apotheke
(住所)
Kärntner Straße 55
A-1010 Wien
(公式HP)
https://www.opern-apotheke.at

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

昨晩通りかかりました。
お店が開いたら行ってみます。

ありがとうございました。

すべて読む

ウィーンから日帰り国境超えする場合

以前、ライカってところいけば一度にスロバキア、ハンガリーの3国回れる場所がある、という記事を見たので、ベルリン行き夜行列車にのるまでの間に行ってこようかと思っているのですが

①発達しているところでしょうか?さびれているところでしょうか?
②治安的にはどんなもんでしょう
③行き方をおしえてください(できれば電車主体)
グーグルのルートマップで見たら片道2時間くらいでいけそうな印象でしたがあってますか?

以上よろしくお願いします

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

オーストリア側からのアクセスが最も現実的。地図上、距離的には片道2時間程度に思えるかもしれませんが、何もない田舎なので公共交通機関が至便とは言えません。列車とバスを乗り継いで行くことになりますが...

オーストリア側からのアクセスが最も現実的。地図上、距離的には片道2時間程度に思えるかもしれませんが、何もない田舎なので公共交通機関が至便とは言えません。列車とバスを乗り継いで行くことになりますが、一番近い駅までウィーン中央駅から50分かかります(1時間間間隔で運行。最低でも往復1時間20分。)。そこから一番近い村までバスで行きますが、そのバスが1日6本しかありません。バスで行ける一番近い村から、3国国境地点までは5kmくらいです。何月何日か、ウィーンでの待ち時間はどのくらいか(何時ころから何時ころまで)、はっきりわかれば可能か不可能か具体的に調べることができます。

nsugiさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。予定は8/12の朝九時にウィーンを出て、夜9時過ぎのベルリン行き夜行列車に間に合うように戻れれば、と考えておりますので、これで調べてみていただけると助かります。
なお、5キロ歩きはチトキツい気もしますので、地図でみたハンガリーのライカ駅でタクシーを捕まえて…という線で考えていたのですが、ライカ駅はタクシーとか無いような所でしょうか?

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

グーグルマップでおわかりのように、平原の中の小さな街で駅は街外れに位置しており、駅の周辺には何もありません。常に客待ちをしているタクシーが数台駐車しているという感じではないですね。タクシーを利用するならば、ネット調べて時間を指定して予約する必要があると思います。

ちなみに、オーストリアからライカへの直行列車はありませんので、スロヴァキアのブラティスラヴァ(Bratislava-Petržalka駅)を経由することになります。Bratislava-Petržalkaへは、ウィーン中央駅から毎時45分発、1時間間隔で快速列車が運行されています(所要1時間)。ブラティスラヴァにはもう一つ Bratislava hl. Stanice という駅があります。ウィーン中央駅からはどちらの駅へも運行がありますので、間違いないようご注意ください。添付のサイトはスロヴァキア鉄道、Bratislava-Petržalkaからライカへの直通列車の今日現在の時刻表です。

https://predaj.zssk.sk/search?TSPD_101_R0=0864d76eafab200051d8db3ad303a396031530704f60bc5084b53b45d37407dc808fc20855c55d8508faa2f2b514300048f98bc83ef8637772e207a7354e76848279a6f05a2d0d760c880e0a73eb96da10a5a915be3abd5a9d40652f3099a3f0

この経路で、ライカ駅からタクシー利用可能であれば楽勝ですね。

すべて読む

年末年始のウイーン・ザルツブルグ観光の件

2024年~2025年の年末年始にウイーン・ザルツブルグを訪問します。特に大晦日・元旦の観光地について質問があります。具体的には12月30日・31日にザルツブルグ1月1日にウイーン滞在に予定です。ハルシュタットやヴァッハウ渓谷などの観光地やザルツブルグ・ウイーンの旧市街地の観光施設に入場観光は可能ですしょうか?メルク修道院等も見学したいと思ってます。ザルツブルグに関しては特に情報が少ないので宜しくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーン在住です。主要な施設は入場できます。クリスマス、年末年始は開館していても、施設によっては時間が若干変わる可能性があります。入場券は、できればオンラインでお求めください。オンライン購入の際...

ウィーン在住です。主要な施設は入場できます。クリスマス、年末年始は開館していても、施設によっては時間が若干変わる可能性があります。入場券は、できればオンラインでお求めください。オンライン購入の際、画面で時間指定ができるようになっていますので、開館時間に変更があればその時点で確認できます。メルク修道院も同様に開館しています。入場券はやはりオンラインでお求めください。ヴァッハウ渓谷の遊覧船は11月4日から翌年3月末まで運休。どうしても周遊したい場合は公共交通機関かレンタカーということになります。ザルツブルク、ハルシュタットに関してはザルツブルク在住の loco さんをお勧めいたします。

すべて読む

ウィーンの夜の交通機関の利用について

こんにちは。

8月にウィーンに滞在し、
Oper im Steinbruchに行く予定です。
会場へはシャトルバスで往復する予定ですが
オペラが終わって戻ってくるとOperngasseに0時近くに到着、
オペラの進行が滞るようなことがあれば更に遅くなります。
ドナウシュタットのホテルまで戻るのに地下鉄を使うのは
危険でしょうか?タクシーを駅で待つにしても夜遅い時間の
タクシーの運行状況がわかりません。
ウィーンの夜の交通状況についてご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ホテルが公共交通機関の駅・停留所から近いところであれば、基本、夜遅い時間帯でも危険はないと申し上げます。 タクシーは、22:00以降は夜間割増料金が適用になりますし、土地勘がない観光客の場...

ホテルが公共交通機関の駅・停留所から近いところであれば、基本、夜遅い時間帯でも危険はないと申し上げます。

タクシーは、22:00以降は夜間割増料金が適用になりますし、土地勘がない観光客の場合遠回りされる可能性もあります。タクシーよりは若干割高ですがトランスファー・サービスというのがあります。料金は定額なので余計な心配が不要ですので、もし公共交通機関でない場合は、これを利用するのが良いと思います。

ホテルの場所・ウィーン到着時間によりますが、最終に間に合うようであれば、できるだけ公共交通機関を利用することをお勧めします。特に、金曜日から土曜日にかけて、土曜日から日曜日かけては、インターバルは長くなるものの、地下鉄と路線バスは夜通し運行していますので、最終を気にする必要がなくなります。Oper im Steinbruch は8月の何日でしょうか。あと、ホテルの住所がはっきりわかれば、より具体的に調べることが可能です。

chankeiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくお教え下さりありがとうございます。
Oper im Steinbruchは8/22(木)ですので終電を気にしなくては
なりませんが、深夜でも公共交通機関を比較的不安なく使えるとの
お話で安心致しました。
トランスファー・サービスについても調べてみようと思います。
有益な情報を頂きましたこと、感謝致します。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

ホテルの場所がわかりませんので、国連都市付近だと仮定して調べてみました。Steinbruch からウィーン への帰りのバス降車場所は Operngasse(国立歌劇場西脇) のようです。国立歌劇場前の交差点の地下部分が地下鉄U1線の Karlsplatz 駅です(地下3階〜4階分相当に深い)。バス降車場所から徒歩数分の距離で、Leopoldau 方面行の最終電車は 0:18 です。

すべて読む

【ウェディングフォト】2024年10月ウィーン

2024年10月の上旬にウィーンに新婚旅行で行きます。
数時間~半日程度でホテルや旧市街のどこかなど移動しながら、自然体な雰囲気の中でのウェディングフォトを撮影してくれるカメラマンを探しています。
衣装などは日本から持っていく予定です。
写真の雰囲気としてはポーズを決めすぎずナチュラルに、ウィーンらしい風景の中の2人を撮っていただけると嬉しいです。

日本語でコミュニケーションの取れる方だとありがたいです。
ふんわりとしたイメージですみませんが、ご存知の方がいましたら紹介していただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

残念ながら全く情報を持ち合わせてなく、お力になれません。

残念ながら全く情報を持ち合わせてなく、お力になれません。

アユウスケさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!✨

すべて読む

WienMobil 電車のチケットについて

Wien Mobilで、24時間乗り放題チケットを購入したのですが、8/5の10:10から購入したかったのに、間違えて17:10からにしてしまいました。
時間を変更することはできるのでしょうか。
または、チケットをキャンセルして、新しいものを買うことはできるのでしょうか。

サポートセンターであろうところに、メールを送ってみたのですが、返信はなく、、、
教えていただけると嬉しいです。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーン市交通局オンライン購入にあたっての注意事項が公式HPで公表されていますので、英語版を添付します。購入のクリックをした後の取消・変更・払戻はなどはすべて不可能とあります(一番最後の部分)。...

ウィーン市交通局オンライン購入にあたっての注意事項が公式HPで公表されていますので、英語版を添付します。購入のクリックをした後の取消・変更・払戻はなどはすべて不可能とあります(一番最後の部分)。もう一回購入する必要がありますね。どうしても納得いかない場合は、市内に何箇所かあるウィーン市交通局のインフォメーションセンターで直談判するしかありませんが、注意事項として公開されている情報なので、取り合ってもらえる可能性は限りなくゼロに近いと想像します。

24/48/72 hours VIENNA
General information:
Valid for 24, 48 or 72 hours from a freely selectable starting time.
Valid on all public transport in Vienna's city zone (except CAT, airport rapid transit and tourist offers, e.g. Ring Tram).
Important information:

The ticket is not transferable and is only valid in conjunction with an official photo identification in the passenger's name.
This ticket can be displayed as an e-ticket directly on the smartphone in the WienMobil app or can be used as a PDF ticket in printed form.
Withdrawal, return and exchange are excluded after purchase. There is no right of withdrawal.

ウィーン在住のロコ、りんりんさん

★★★★★
この回答のお礼

その記載を見つけられなかったので、助かりました。本当にありがとうございます!
そりゃ無理な話ですよね…。
直談判のお話も、ありがとうございます。
検討してみます!

すべて読む