Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問

シェーンブルン宮殿のチケット

こんにちは。
7/25にシェーンブルン宮殿を10時〜16時の間で訪問します。
チケットの種類が多すぎてどれを買うか迷ってます。
興味のある人物はエリザベート皇后、フランツヨーゼフ一世、マリーアントワネットです。
おすすめのチケット種類を教えてください。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

https://www.schoenbrunn.at/fileadmin/content_schoenbrunn/folder/Ticket_Folder_Schoenbrunn_Sommer_...

https://www.schoenbrunn.at/fileadmin/content_schoenbrunn/folder/Ticket_Folder_Schoenbrunn_Sommer_2024_ES_JP_14032024_final.pdf

添付したサイトの4ページ目、ガイドツアーなしの Grand Tour がよいのではないでしょうか。入場券は前もってオンラインで購入しておけば、指定した日、指定した時間に、宮殿入口に直行できます。そうでない場合は、チケットカウンターに並ぶことになります(長蛇の列が想像されます)が、チケットは完全時間指定制になっているので、ご希望の時間帯が予約できるかどうかわかりません。オンライン購入しておくとその心配が要りません。

もし旧王宮(シシィ・ミュージアム)もご希望であれば、シェーンブルン宮殿と旧王宮(シシィ・ミュージアム)がセットになっているコンビチケットがあります。各々単独で購入するより、ほんの少しですが割安です。特に旧王宮は、チケット・オンライン購入者のための入口が別になっています。もちろん各々個別に購入しても可ですが、とにかく「オンライン購入」がお勧めです。

シェーンブルン宮殿も旧王宮(シシィ・ミュージアム)日本語のオーディオフォンガイドがあり、料金に含まれてす。係の方に「ジャパニーズ・プリーズ」とお申し出ください。

すべて読む

明後日18日の空港までの電車

今、ウィーンにして明後日7月18日に日本に帰ります。

帰りの電車をGoogleMAPで調べようとしたところ7月18日ウィーン中央駅8:00出発にするとなんどやってもウィーン国際空港まで距離16キロ、車で20分と出るにも関わらず電車だと2時間以上かかる様に出てきます。

私の調べ方が悪いのでしょうか??
おわかりになる方教えて下さい!

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

試してみました。GoogleMAPは機能しませんね。 ÖBB(オーストリア鉄道)の時刻表を添付します。 列車番号 RJ か RJX と赤で表示されている列車をご利用ください。 予告無に突然...

試してみました。GoogleMAPは機能しませんね。
ÖBB(オーストリア鉄道)の時刻表を添付します。
列車番号 RJ か RJX と赤で表示されている列車をご利用ください。
予告無に突然運行中止になることもあり得ますので、時間に余裕を持ってご乗車ください。
画面下中央の später をクリックすると、さらに遅い時間帯の列車が表示されます。

(そのままコピーしてください)

https://fahrplan.oebb.at/webapp/?context=TP&SID=A%3D1%40O%3DWien%20Hbf%20(U)%40X%3D16375326%40Y%3D48185507%40U%3D81%40L%3D1290401%40B%3D1%40p%3D1721035249%40&ZID=A%3D1%40O%3DFlughafen%20Wien%20Bahnhof%40X%3D16563973%40Y%3D48120587%40U%3D81%40L%3D1293001%40B%3D1%40p%3D1721035249%40&date=18.07.2024&time=06:00:00&timeSel=1&returnTimeSel=1&journeyProducts=7167&start=1&#!P|TP!H|908034

やまゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ビックリして、気が気ではありませんでした。

いろいろお世話になりました。
ありがとうございました!

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

こちらこそ、ありがとうございました。また何かありましたならば、お気軽にご連絡ください。

すべて読む

OBBレールジェットの発車時間変更に伴う手続きなどについて

はじめまして、8月上旬にRJX766でウィーンからザルツブルクまでのチケットを2月にファーストクラスの指定座席を自力でオンラインで購入しました。ところが工事の影響から11:28発が10:55発に変更したことを6月に知りました。さらに7月になり、、予約したはずのワゴンのナンバーや指定した座席番号がなく、座席表のレイアウトも全く別の内容に変わっていました。すぐに、OBBへ問い合わせたら、新しい座席番号のPDFがメールで送られていました。その後、さらにメールが届き、「今まで送ったPDFをすべて印刷し、乗車前に駅員に申し出ることを強く勧めます」と書いてありましたが、そこで質問は2つです。
①ウィーン中央駅のどこの窓口に申し出たらよいのか? 
②ドイツ語に自信ないので、印刷したPDFを窓口に出せば、スムーズに手続きをとってもらえるのでしょうか?はじめてウィーンへ行くので、右も左もわからない私です。わかる方教えてください。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーン中央駅のホール、壁面に大きく FAHRKARTEN / TCIKET と表示されている場所があります。そこがお客様窓口です。日にちと時間帯によっては長蛇の列ができていることもありますので...

ウィーン中央駅のホール、壁面に大きく FAHRKARTEN / TCIKET と表示されている場所があります。そこがお客様窓口です。日にちと時間帯によっては長蛇の列ができていることもありますので、時間に余裕を持って行き、その窓口でご確認ください。ドイツ語がだめであれば英語でも大丈夫のはずです。 

ウィーン在住のロコ、yuzuさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に教えてくださりありがとうございました。余裕をもって行動したいと思います。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

スペルを間違いました。
FAHRKARTEN / TCIKET → FAHRKARTEN / TICKETS です。

ÖBB WEST REGIOJET と3社のロゴが並んで表示されているとおもいます。ÖBB の窓口へどうぞ!

すべて読む

オペラ座、及び楽友協会のチケット購入について

10月の末から11月にかけてウィーンを訪れます。
音楽旅の予定です。オペラ座のチケットはホームページから購入できるようなので自分でチャレンジしてみようと思います。
楽友協会のチケットはどのように入手するのかわかりかねています。どなたかお教え頂けたら嬉しいです。また、オペラ座もチケットをホームページから購入してもチケットセンターで交換をしなくてはいけないのでしょうか。その辺りの事も知りたいです。また、ピアノコンサートなど他にも何かあれば行ってみたいのですがそのような情報はどこで入手すれば良いでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

楽友協会のチケット購入可能なサイトです。 https://www.musikverein.at/spielplan/ オペラ座のチケットですが、基本的にクレジット・カードによる支払が済ん...

楽友協会のチケット購入可能なサイトです。
https://www.musikverein.at/spielplan/

オペラ座のチケットですが、基本的にクレジット・カードによる支払が済んでいればチケットセンターでの交換は必要ありません。自宅でプリントアウトしたチケットか、QRコードが識別できるスマートフォン画面を提示すればOKです。

ウィーンコンツェルトハウスの公式HPを添付します。
https://konzerthaus.at/calendar

tomonyo16さん

★★★★★
この回答のお礼

Hisaoさま、早々にお返事ありがとうございます。今はスマホがあれば問題ないのですね。安心しました。個別にご相談させて頂く事もあるかと思います。その時は宜しくお願い致します。

すべて読む

ウィーン空港での待ち合わせ

ウィーンの空港で、中国から来る友人と待ち合わせの予定です(私は日本から)到着に1時間ちょっとのロスが生まれるため、出来ればカフェなどで座って待っていたいと思っています。そのようなお店はありますか?
できれば分かりやすいお店で待てればと思っています。

教えてください。宜しくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

国際空港としてはかなり小規模な空港ですので、充実しているとは言い難いですが、あるにはあります。第3ターミナルの到着客出口周辺に何店舗かあります。

国際空港としてはかなり小規模な空港ですので、充実しているとは言い難いですが、あるにはあります。第3ターミナルの到着客出口周辺に何店舗かあります。

ウィーン在住のロコ、ゆきまるさん

★★★★★
この回答のお礼

第3ターミナルですね!ありがとうございます。お恥ずかしい事にそこまで考えてなかったです💦
情報頂きありがとうございました!

すべて読む

ウィーンでの服装について。

10月半ばからウィーンに旅行へ行く予定の者です。
現地で快適に過ごせる服装を教えて頂けたら幸いです。
コートは必要ないのでしょうか?

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

添付したサイトで、向こう16日間の傾向が確認できます。こまめにチェックして、ご自身でご判断ください。 https://at.wetter.com/wetter_aktuell/wetter...

添付したサイトで、向こう16日間の傾向が確認できます。こまめにチェックして、ご自身でご判断ください。

https://at.wetter.com/wetter_aktuell/wettervorhersage/16_tagesvorhersage/oesterreich/innere-stadt/ATAT10678033.html

ちなみに、2022年10月と2023年10月の気温統計数値は次のとおりです。

2022年10月 
月平均 12.7度
1981年〜2010年の月平均 10.2度
記録された最高気温 23.9度
記録された最低気温 4.3度
25度以上だった日 なし

2023年10月
月平均 14.2度
1981年〜2010年の月平均 10.2度
記録された最高気温 27.3度
記録された最低気温 2.1度
25度以上だった日 5日

リヤド在住のロコ、erina0801さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答してくださりありがとうございます。
参考にさせて頂きます

すべて読む

ウィーンからプラハへのツアー

以前プラハまでのレンタカーで質問したものです。
その際はみなさまありがとうございました。

レンタカーは諦めて電車で行こうと調べてたのですが
プラハまでの片道送迎中に途中チェスキークロムロフまなどを訪れてもらえるプライベートのツアーを見つけました。
3人で450€との事なのですが、それは妥当な金額でしょうか?
そろそろ電車などを予約しようと思っております。

よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

参考になりそうなサイトを添付します。3人合計で450€(150€X3)ということでしょうか。そうだとすれば、まぁまぁ割安なほうではないでしょうか。運営会社によっては、車1台分の料金しか提示してい...

参考になりそうなサイトを添付します。3人合計で450€(150€X3)ということでしょうか。そうだとすれば、まぁまぁ割安なほうではないでしょうか。運営会社によっては、車1台分の料金しか提示していないところもあります(1台1200€前後=4人分の計算)ので、1人分の料金X人数分という料金設定は、良心的に感じます。念のために、料金に何が含まれていて何が含まれていないかは、事前に念入りにチェックすることが肝要です。

https://www.getyourguide.de/cesky-krumlov-l1189/wien-transfer-nach-prag-uber-das-marchenhafte-cesky-krumlov-t678085/?ranking_uuid=f3323aa0-d7e2-4f75-9ddf-226292f1b47d

ちなみに、ウィーンからプラハへの直行最速特急列車は1等車(普通料金)+座席指定で片道1人133€です。参考までに、ウィーン→チェスキー・クルムロフ(約3時間)、チェスキー・クルムロフ→プラハ(約3時間)、は途中何の観光名所も無く、ただただ車の中でじっとしているだけの退屈極まりない移動です。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

そうです、3人で450€です。
プラハの方で相談したら、ほぼ全員がチェスキークロムロフを勧めてたので、プラハから日帰りで行こうと思ってたんです。
ありがとうございました。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

添付したサイトは、ウィーン発、チェスキー・クルムロフ経由、プラハ着を前提に調べたものです。プラハ発、チェスキークルムロフ日帰りツアーの場合は1人あたり100€くらいからあるみたいです。

https://www.getyourguide.de/cesky-krumlov-l1189/von-prag-ins-marchenhafte-cesky-krumlov-ein-ganztagiges-erlebnis-t663201/?ranking_uuid=26bf5c12-b90f-46b8-b15a-ffd2d8af8df7

すべて読む

7月のスイス、オーストリア旅行

急な話ですが、
7月8日にロンドン行きの特典航空券が取れました。
帰りは、7月17日にウィーンから帰国です。

丸々7日の観光期間があります。
ぜひ、スイスとオーストリアの山岳観光に行きたいと思いました。

スイスはグリンデルワルドやツェルマットは
9月に行ったことあります。また、ジュネーブ、チューリッヒ、ルツェルンなども観光経験あります。

サンモリッツやモンブラン、シャモニー、アヌシーなど
は行ったことがありません。

また、オーストリアは、ザルツブルクからウィーンまでレンタカーで周遊したことはありますが。インスブルックや山岳観光の経験ごありません。

自由時間が実質7日ほどしかありませんが、
効率良く移動して最終的にウィーンまで飛行機、電車などで移動するには、どんなルートが良いでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーン市在住で、ご希望の山岳観光は全くの門外漢、経験もゼロです。残念ですがお力になれません。

ウィーン市在住で、ご希望の山岳観光は全くの門外漢、経験もゼロです。残念ですがお力になれません。

saosayaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

犬を連れてウィーンから日本へ帰国する際の獣医師による健康診断、署名とスタンプ

こんにちは。
犬を連れてウィーンから日本へ帰国する者です。
日本の動物検疫に提出する書類の一つに獣医師による動物の健康診断、政府の獣医師によるサインとスタンプが必要なのですが、色々と調べてみたのですがどこに問い合わせていいかわからず、ここに質問させていただきました。
どうかお力添えいただけますと有難いです。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

Tierarzt を片っ端からあたって問い合わせるしかないと思います。

Tierarzt を片っ端からあたって問い合わせるしかないと思います。

すべて読む

空港からの移動について

空港からの移動にCATというのに乗ってみたいのですが、往復券をネットで購入した方がいいでしょうか?
現地での購入がわかりやすい様でしたら現地で購入してみたいと思うのですが。あと、6日滞在するので、1週間の交通のパス?を購入したいのですが、空港で買えますか?それともCATがついた駅で買うのですが?
あと行かない方がいい地区などありますか?
もう一つ、シーレとクリムトが好きでウィーンに行くのですが、お勧めがあれば教えてください。
あまり英語が話せない上に一人旅なので不安ですがやっと憧れのウィーンに行けるので色々見てみたいです。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

空港からの移動について。各駅停車の列車と比べるとかなり割高ですが「一度は乗ってみたい」ということであれば、CATは良い案だと思います。往復で購入すると若干割引になりますし、利用する航空会社によっ...

空港からの移動について。各駅停車の列車と比べるとかなり割高ですが「一度は乗ってみたい」ということであれば、CATは良い案だと思います。往復で購入すると若干割引になりますし、利用する航空会社によっては(事前にしっかりチェックしてください)市内の乗車駅(Wien MItte)でチェックインすることも可能です。

Single Ticket (Einzelfahrt) € 14,90
Return Ticket (Hin- & Rückfahrt) € 24,90

ウィーン市内の1週間用交通パスですが、1週間券と7日券というのがあります。似ているようですが違います。1週間券というのは使用開始日が常に月曜日、それから1週間有効。7日券というのは、自分の希望する使用開始日を指定、そこから7日間有効。使用開始日を指定できる「7日券」はネットでのみ購入可能ですので、ネットでの購入をお勧めします。購入用のサイトを添付します。7days をクリックしてください。

https://shop.wienmobil.at/en/products/T7T31_VIE

欧州圏内でもウィーンは比較的治安が良い街。「立ち入らない方が良い」といわれる地区は特にありません。もちろん、夜の遅い時間帯、人通りの少ない通り、薄暗いような通りに不必要に1人で行くことは男女問わず避けるべき。

グスタフ・クリムトの最後のアトリエに入場見学できます。公式サイト(英語版)を添付します。
https://www.klimtvilla.at/info/?lang=en
ベルヴェデーレ宮殿・上宮(美術館)にはエゴン・シーレ、グスタフ・クリムトの作品が数多く展示されています。

kyoukeiさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しくて知らないことが多く大変役立つ情報ばかりです。助かりました。クリムト の最後のアトリエもぜひ見たいので予約してみます。
ありがとうございます!

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

ネット購入をお勧めした7日券ですが、昨日市内の券売機で試してみたら券売機でも購入可能なことが判明しました(かなり前はできなかったのですが・・・)。年間定期券を持っているため自分で購入した経験がなく最新情報をチェックしないまま回答してしまいました。申し訳ないことです。ということで、ネットでも券売機(英語が選べる)でもお好きな方法でお買い求めください。

すべて読む