ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本へのスマホの輸送方法についてです
こんにちは
先日置き忘れたスマホの件でお尋ねした者です。
先日長旅の途中でウィーンの宿に置き忘れたスマホを、今ウィーン在住の私の友人が所持してくれているのですが、私の東京の自宅まで郵送する方法が分かりません。
友人が今日郵便で送ろうとウィーンの郵便局を訪ねたところ、スマホ(iPhone)は郵送出来ないと言われたそうです。
また日本の税関で引っかかってしまうと、ウィーンの友人宅まで送り返されたり、または、私が受け取る時に法外な関税を払うことになるのではと友人は危惧しております。
どなたか、方法をご存知の方どうぞ教えてくださいましたら幸いです。
2024年6月12日 2時12分
Wienにてさんの回答
ウイーンにてです
関税がかかったとしても日本に送られるのが良いかと
またはご本人がウイーンに戻られるとか
新品ではないですし
SIMカードを抜き、対応するのが良いかと
2024年6月12日 13時8分
この回答へのお礼

Wienにてさん
早速のご回答をどうもありがとうございます。
そうですね、日本への帰路便が今夜で、eSIMなのです。
バッテリーが内蔵されているパソコンやスマホは私は、バッテリー関連の問題はないと考えているのですが、よく分かりません。
どうもありがとうございます。
2024年6月12日 19時15分
Jessieさんの回答
こんにちは、
大事なスマホを忘れてしまって大変ですねっ。
確かにスマホが海外から送れるのか確認していませんでした。
もし、よければですが、7/3に日本に帰るので、ご依頼していただけたら日本の郵便局からスマホをお送り出きると思いますが、どうですか?
30ユーロでお受けいたします。ご検討お願いします。
追記:
解決策が見つかって良かったですね。
2024年6月15日 2時3分
この回答へのお礼

Jessieさん、ご回答どどうもありがとうございます。
またご親切なご提案を感謝いたします。
お陰様で昨夜帰国し、友人がDHLで送ってくれることになりました。
どうもありがとうございます。
2024年6月14日 21時22分
Vladimir_Hisaoさんの回答
ネットで調べたところでは、少なくとも日本側で関税の問題は生じないようですが・・・
追記:
其の後、調べてみるとDHLでは送れるようです。添付した、下記説明書きをGoogle Translate を使って翻訳してみてください。
https://www.dhl.com/discover/de-at/logistics-advice/import-export-advice/how-to-ship-batteries
2024年6月17日 23時39分
この回答へのお礼

Vladimir-Hisaoさん
先日のご質問に対しても本当にどうもありがとうございます。
こうしてここで日本人としてアドバイスして頂けることがとても心強いです。
2024年6月12日 19時17分
この回答へのお礼

マッキーさん
ご回答を感謝いたします。
そうですね、FedexやDHLに聞いてみます!
2024年6月12日 19時16分
けいさんの回答
こんにちは、初めまして。けいと申します。回答させていただきます。
この度は旅の最中に大変な災難でしたね。私も滞在先のホテルにメガネを忘れてしまったことがあります。そのホテルが親切で郵送してくれたからよかったものの、一度失くすと日本のように見つからないことも多いので、無事に見つかってひとまずはラッキーだったと思います。
もう郵便局の方が送れないとおっしゃるのであれば無理しない方がよろしいかと思います。私でよろしければ7月5日に帰国しますのでその際に手持ち荷物として持ち帰ることは可能です。ただし、道中でそれこそ悪質なスリや盗難など、避けられない状況に遭遇してしまった場合、全責任を負うことはできませんが・・・。もし他に信頼できる友人の方や、友人の友人の方の中に帰国が近い方がいらっしゃればその方にお願いするのも手かもしれません。
撮り急ぎになりますが、無事に日本までスマホが輸送できますようお祈りしております。
2024年6月16日 10時57分
けいさん
男性/30代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる