オーストリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
OBBレールジェットの発車時間変更に伴う手続きなどについて
はじめまして、8月上旬にRJX766でウィーンからザルツブルクまでのチケットを2月にファーストクラスの指定座席を自力でオンラインで購入しました。ところが工事の影響から11:28発が10:55発に変更したことを6月に知りました。さらに7月になり、、予約したはずのワゴンのナンバーや指定した座席番号がなく、座席表のレイアウトも全く別の内容に変わっていました。すぐに、OBBへ問い合わせたら、新しい座席番号のPDFがメールで送られていました。その後、さらにメールが届き、「今まで送ったPDFをすべて印刷し、乗車前に駅員に申し出ることを強く勧めます」と書いてありましたが、そこで質問は2つです。
①ウィーン中央駅のどこの窓口に申し出たらよいのか?
②ドイツ語に自信ないので、印刷したPDFを窓口に出せば、スムーズに手続きをとってもらえるのでしょうか?はじめてウィーンへ行くので、右も左もわからない私です。わかる方教えてください。
2024年7月10日 9時25分
Chikiさんの回答
yuzuさん!
初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご質問の件:
①ウィーン中央駅構内にチケット売り場があります。発着を示す大きな電光掲示板の右隣です。かなり大きいですので、解ると思います。
入り口を入ると左側に、ナンバーを受け取る自動機械があるので、そこでナンバーチケットを受け取ります。係員は数人いますが、ドイツ語・英語を話せます。
②普通であれば、pdfのデータを提出すれば、処理の仕方は解っていると思います。
上手くチケットが受け取れますように。
良いご滞在を!
Chiki
追記:
yuzuさん!
ご丁寧に返信、評価、有難うございました。
何かありましたら、またお知らせください。
取り急ぎ、お礼まで。
Chiki
2024年7月10日 14時45分
Vladimir_Hisaoさんの回答
ウィーン中央駅のホール、壁面に大きく FAHRKARTEN / TCIKET と表示されている場所があります。そこがお客様窓口です。日にちと時間帯によっては長蛇の列ができていることもありますので、時間に余裕を持って行き、その窓口でご確認ください。ドイツ語がだめであれば英語でも大丈夫のはずです。
追記:
スペルを間違いました。
FAHRKARTEN / TCIKET → FAHRKARTEN / TICKETS です。
ÖBB WEST REGIOJET と3社のロゴが並んで表示されているとおもいます。ÖBB の窓口へどうぞ!
2024年7月10日 14時37分
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです
夏の間 工事や乗客予約の多さで、変更あること多々です
Obbにお問合せができたのなら、ドイツ語か英語が通じてるのでしょうから、問題は無さそうですが
中央駅の切符を買える係員がいるカウンターに行かれれば良いかと思います。
追記:
翻訳アプリも今はかなり正確に近くなっているので、海外旅行時は頼るしかないですね。
ご無理なようでしたら、お声掛けくださいませ
2024年7月10日 11時26分