トラベルアシスタント ヒラサワさんが回答したパリの質問

パリ北駅のタクシー乗り場について

1月にパリ北駅からタクシーに乗ってホテルに行きたいと考えています。
2024年の7月の質問ではオリンピックのためタクシー乗り場が移動していると記載がありましたが現在はどこから乗れるのでしょうか?
白タクがいると書いてありとても不安に思っています。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。WEBで調べたところ、北駅駅前でタクシーが拾えそうですね。(要確認) 料金等トラブルを避けたいのであれば、Uberの利用をお勧めします。金額は事前に確認できますし、パリでは利用者...

お疲れ様です。WEBで調べたところ、北駅駅前でタクシーが拾えそうですね。(要確認)
料金等トラブルを避けたいのであれば、Uberの利用をお勧めします。金額は事前に確認できますし、パリでは利用者が多く一般的になっています。

miuraayanoさん

★★★★★
この回答のお礼

Uberは利用したことがないため心配です…
北駅前の正規のタクシー乗り場を探してみようと思います。
正規のタクシーには屋根に白い看板に赤文字でTAXI、その下にPARISIENと書いてあるとありましたが正しかったでしょうか?

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記

はい その認識で正しいと思います。 何度も言うようで恐縮ですが、Uberアプリは日本語でも登録できます。 一度旅行中にお試しされることをお勧めします。
正規のタクシーでもボラれる場合が無いわけではありませんが、Uberは悪評を聞きません。

すべて読む

モンサンミッシェルひとり旅

【シャルルドゴール空港からモンサンミッシェル交通手段】
2025年4月 シャルルドゴール空港から直接 モンサンミッシェルに向かいたいです。
レンヌ駅まで、「TGV」での移動を考えておりましたが、「eurail」サイトを見ると「完売」となります。

https://www.eurail.com/ja/plan-your-trip/eurail-timetable?t=1743462041000&ol=Paris+Airport+Cdg2+Tgv+Roissy+%28France%29&ov=8727149&dl=Rennes+%28France%29&dv=8747100&vl=&vv=&ar=false&tv=1&mct=1#/

モンパルナス経由も「完売」です。

モンパルナス駅から、ヴィルデュー・レ・ポエルまで、電車で、その後は、「バス」という2022年のネットの投稿を見つけました。
https://shun-wanderlust.com/2019/06/26/montsaintmichel-cheapest/
しかし、バス情報が、ありません。

どなたか、2025年4月平日のシャルルドゴール空港からモンサンミッシェルまでの移動方法をご存じないでしょうか?

ホテルの予約は、完了しており、困っております。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 TGV予約は3ヶ月前から可能という理解でいます。 したがって90日前になって予約をしてみてください。

お疲れ様です。 TGV予約は3ヶ月前から可能という理解でいます。 したがって90日前になって予約をしてみてください。

yoshiieさん

★★★★★
この回答のお礼

トラベルアシスタント ヒラサワさん
アドバイスありがとうございます。
もう一度、チャレンジしてみます。

すべて読む

5月8日戦勝記念日について

2025年5月8日(木)戦勝記念日はフランスの祝日でセレモニーなどが行われるとのことですが、
公共交通の運休、道路の封鎖などは実施されるでしょうか?
また、美術館や店舗などが休業になったり、開いている時間が変更になったりするでしょうか?
当日にパリにいる場合、観光や買い物、食事などにどの程度影響がありそうか、お教えください。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

@takako04701さん お疲れ様です。 今年は80周年記念であったため各国要人がノルマンディ地域の式典への参加があったので一時道路の封鎖などが起こりましたが、来年はそれほど影響がないと思わ...

@takako04701さん お疲れ様です。 今年は80周年記念であったため各国要人がノルマンディ地域の式典への参加があったので一時道路の封鎖などが起こりましたが、来年はそれほど影響がないと思われます。
ただし、凱旋門はその当日は時間的に式典が行われますので、アクセサスできなくなりますが、1日中ではないと思われます。
買い物や地下鉄、バスには影響がないと思われます。その日は、一応祝日で2025年は日曜日なので、店やレストランなどは閉めるところが多いと思われますので、事前確認が必要です。

takako04701さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
2024年は特別だったのですね。
もう少し近くなったら、細かく検討したいと思います。

すべて読む

第一日曜日の美術館等の無料観覧日の予約について

12月初めにパリに行きます。その週末の日曜日はちょうど美術館等の無料閲覧日となっており、ぜひ回りたいと考えましたが、無料であっても訪問日時の予約が必要なのかいまいちわかりません。有料のチケットで購入を試みても、スケジュールは選択できないようになっているし、パリチケットなどと思われる無料のスロットでも、その日程は選択できないようになっています。

具体的にはサント・チャペルやルーブルを訪問する予定なのですが、無料閲覧日は、入場の列に並んで見学する形なのでしょうか。それとも無料閲覧日用の日時を予約している必要があるのでしょうか、ロコの皆様ご教授ください。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 サント・シャペルは第一日曜日の入場が無料になりますが、ルーブル美術館は第一金曜日18時以降が無料となります。ただし、入場無料となりますが事前のオンラインでの予約が必要となります。...

お疲れ様です。 サント・シャペルは第一日曜日の入場が無料になりますが、ルーブル美術館は第一金曜日18時以降が無料となります。ただし、入場無料となりますが事前のオンラインでの予約が必要となります。ルーブルはチェックしていませんが、サント・シャペルは既に完売なのか、12月1日の予約はできませんでした。再度時間経過後、確認してみます。

すべて読む

オペラガルニエのオンラインチケットについて

オペラガルニエの内部見学のオンラインチケットを購入いたしました。
ダウンロードする際に名前の入力を求められたのですが、誤って友人の分まで私の名前で入力してしまいました。
そのため、チケットが2枚とも私の名前が印字されております。
変更することができないようなのですが、こちら問題なく使用できますでしょうか。

公式サイトのFAQには、「Is it possible to change the names on the tickets?→No. However, tickets are not nominative. 」と記載されております。
「nominative(指名制)」の意味が理解できておりませんが、名前が違っても利用可能ということでしょうか?

ご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。他のアドバイザーの方より返信がされていると思いますが、名前の記載が本人と違う場合でも問題なく入場することができます。QRコードあるいはバーコードが予約者が同一名であっても違うので、...

お疲れ様です。他のアドバイザーの方より返信がされていると思いますが、名前の記載が本人と違う場合でも問題なく入場することができます。QRコードあるいはバーコードが予約者が同一名であっても違うので、入場に際してはこのコードが優先されるため問題なく入場が可能です。それでなくても常に入場口は混みあうので、一人一人の名前確認を行う暇がありません。

58100423さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!

すべて読む

TERの予約について

フランス国鉄のTERについて質問させてください。
今年の12月に、フランス・アルザス地方を訪れる予定です。ストラスブール・コルマール間をTER で移動する予定なので、クリスマスの混雑を考え、事前にSNCFのホームページでチケットを購入しようと思うのですが、列車を指定(時刻)する必要があり、迷っています。
もしも、当日予約した時刻より早い列車又は遅い列車に乗りたい場合、購入したチケットでそのまま乗車できるのでしょうか。それとも、事前に変更手続が必要でしょうか。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。変更、キャンセル可能なコンディションでチケットを購入すれば、その電車が発車する前であれば可能なようです。できればSNCFconnect というアプリをダウンロードを事前に行っておけ...

お疲れ様です。変更、キャンセル可能なコンディションでチケットを購入すれば、その電車が発車する前であれば可能なようです。できればSNCFconnect というアプリをダウンロードを事前に行っておけば便利だと思います。

lctb_hy0312さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。SNCF connectダウンロードしました。できるだけ事前に準備していきたいと思います。

すべて読む

フランスの空港税関、持ち込み食品について

フランスに行く際、持っていきたい食品をがあります。
おおまかな情報はネットで読んだのですが、これってどうなのってわからなくて。
日本では保存食品として販売されている商品でお水を入れたら食べられるアルファ米の商品、例えば尾西の携帯おにぎりなど。肉や乳製品は使用されていません。
でも、お米は野菜なので持ち込み不可って書いているサイトもあって。
EUに住んでいる友人とフランスで落ち合うので、お土産に保存のきくものをと思っているのですが、こういった食品は問題なく持って入れるのでしょうか?
詳しくご存知の方、教えてください。
宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 そもそもですが、いくつもの大きな荷物や段ボールなどを持ち込まない限り、税関審査は基本ありません。 私の経験から、私自身おにぎりの持ち込みをしていますが、一度も審査に引っか...

お疲れ様です。
そもそもですが、いくつもの大きな荷物や段ボールなどを持ち込まない限り、税関審査は基本ありません。

私の経験から、私自身おにぎりの持ち込みをしていますが、一度も審査に引っかかったことはありません。

それでは、良い旅行を!!

すべて読む

パリの治安について教えてください

娘と二人でパリに行くのですが、パリ12区のクール サンテミリオン駅近くのホテルに宿泊しようかと思っています。
よくメトロは危険というの記述を目にするのですが、パリの中心部からクール サンテミリオン駅に夜11時ごろに乗るのは危険なのでしょうか。また、その時間帯クール サンテミリオン駅付近の治安は安全でしょうか。
もし、お勧めでない場合、夜メトロを使わなくていいようにパリ9区のオペラの近くのホテルにしようかと思うのですがこちらはどうでしょうか。
お知らせいたらければ幸いです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 小さなお子様でなければ問題ないと思います。 ただしmetro14番線は22:00以降の運行が休みの日がありますので注意が必要ですね。 場所にもよりますが、ウーバーを使えば良い...

お疲れ様です。
小さなお子様でなければ問題ないと思います。 ただしmetro14番線は22:00以降の運行が休みの日がありますので注意が必要ですね。
場所にもよりますが、ウーバーを使えば良いかもしれません。
楽しい旅行になることをお祈りします。

ナナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
運行が休みのになる日があるんですね。
情報ありがとうございます。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記

調べてみましたら、11月7日までと11月12日から12月19日の月曜日から木曜日までが22:00から運行中止のようです。
14番線は比較的清潔で車両も新しくサンドニとオルリー空港まで伸びており便利ですが、22時以降の夜の運行は、中止の日が多いですね。

すべて読む

シャルルドゴール空港からパリ市内への女性1人での移動について

週末の午後7時台にシャルルドゴール空港に到着し,パリ市内のホテルへ移動します。
女性1人の場合は,RER Bとメトロより,タクシーの方がよいでしょうか?
これまでフランスには1人で2回来たことがあり,パリは今回が2回目です。前回は午前中にRER Bとメトロで移動しました(2000年の初めごろです)。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 夜7時台であれば安全性に悪評高いB線でも問題ないかと思いますが、荷物があればタクシー(パリ右岸56ユーロ 左岸65ユーロ)やUberの方が楽かもしれません。特に週末は道も比較的...

お疲れ様です。
夜7時台であれば安全性に悪評高いB線でも問題ないかと思いますが、荷物があればタクシー(パリ右岸56ユーロ 左岸65ユーロ)やUberの方が楽かもしれません。特に週末は道も比較的空いていますので時間的にも電車と同じくらいの時間で移動ができると思います。
またRoissyバス(15:〜16ユーロ Navigoプリペイドカードにチャージすると若干安くなるそうです。)で行く方法もあります。特にホテルがオペラ座に近い場合はお勧めです。

Midori97Saさん

★★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございました。
荷物と疲れの量とで,公共交通機関かタクシーか選択したいと思います。
飛行機から降りて入国審査を通過して荷物を待つと,空港出発が午後8時台になると思うので,B線は微妙かもしれませんね。

すべて読む

フォンダシオン ルイヴィトン 展示会がない機関の予約について

公式ホームページを見ると、特別展示がない期間はチケットが買えないようでした。予約ができないだけで、美術館は営業しているのか、その期間は、美術館そのものがお休みで入られないのか、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。サイトを見たら何らかの特別展示があるのでそれに合わせてその他一般展示も見れると思います。特別展用だけのチケット購入ではないと思います。一般の方の入場料は16ユーロのようですね。

お疲れ様です。サイトを見たら何らかの特別展示があるのでそれに合わせてその他一般展示も見れると思います。特別展用だけのチケット購入ではないと思います。一般の方の入場料は16ユーロのようですね。

ぷふぃさん

★★★
この回答のお礼

質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。サイト上で、常設展示のチケットが見当たらず、質問いたしました。特別展がない期間はどうやら閉館のようでした。ありがとうございました。

すべて読む