
トラベルアシスタント ヒラサワさんが回答したパリの質問
パリ北駅のタクシー乗り場について
- ★★★★★この回答のお礼
Uberは利用したことがないため心配です…
北駅前の正規のタクシー乗り場を探してみようと思います。
正規のタクシーには屋根に白い看板に赤文字でTAXI、その下にPARISIENと書いてあるとありましたが正しかったでしょうか? トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記
はい その認識で正しいと思います。 何度も言うようで恐縮ですが、Uberアプリは日本語でも登録できます。 一度旅行中にお試しされることをお勧めします。
正規のタクシーでもボラれる場合が無いわけではありませんが、Uberは悪評を聞きません。
モンサンミッシェルひとり旅
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 TGV予約は3ヶ月前から可能という理解でいます。 したがって90日前になって予約をしてみてください。- ★★★★★この回答のお礼
トラベルアシスタント ヒラサワさん
アドバイスありがとうございます。
もう一度、チャレンジしてみます。
5月8日戦勝記念日について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
@takako04701さん お疲れ様です。 今年は80周年記念であったため各国要人がノルマンディ地域の式典への参加があったので一時道路の封鎖などが起こりましたが、来年はそれほど影響がないと思わ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
2024年は特別だったのですね。
もう少し近くなったら、細かく検討したいと思います。
第一日曜日の美術館等の無料観覧日の予約について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 サント・シャペルは第一日曜日の入場が無料になりますが、ルーブル美術館は第一金曜日18時以降が無料となります。ただし、入場無料となりますが事前のオンラインでの予約が必要となります。...
オペラガルニエのオンラインチケットについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。他のアドバイザーの方より返信がされていると思いますが、名前の記載が本人と違う場合でも問題なく入場することができます。QRコードあるいはバーコードが予約者が同一名であっても違うので、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
TERの予約について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。変更、キャンセル可能なコンディションでチケットを購入すれば、その電車が発車する前であれば可能なようです。できればSNCFconnect というアプリをダウンロードを事前に行っておけ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答いただき、ありがとうございました。SNCF connectダウンロードしました。できるだけ事前に準備していきたいと思います。
フランスの空港税関、持ち込み食品について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 そもそもですが、いくつもの大きな荷物や段ボールなどを持ち込まない限り、税関審査は基本ありません。 私の経験から、私自身おにぎりの持ち込みをしていますが、一度も審査に引っか...
パリの治安について教えてください
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 小さなお子様でなければ問題ないと思います。 ただしmetro14番線は22:00以降の運行が休みの日がありますので注意が必要ですね。 場所にもよりますが、ウーバーを使えば良い...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
運行が休みのになる日があるんですね。
情報ありがとうございます。 トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記
調べてみましたら、11月7日までと11月12日から12月19日の月曜日から木曜日までが22:00から運行中止のようです。
14番線は比較的清潔で車両も新しくサンドニとオルリー空港まで伸びており便利ですが、22時以降の夜の運行は、中止の日が多いですね。
シャルルドゴール空港からパリ市内への女性1人での移動について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 夜7時台であれば安全性に悪評高いB線でも問題ないかと思いますが、荷物があればタクシー(パリ右岸56ユーロ 左岸65ユーロ)やUberの方が楽かもしれません。特に週末は道も比較的...- ★★★★★この回答のお礼
回答をありがとうございました。
荷物と疲れの量とで,公共交通機関かタクシーか選択したいと思います。
飛行機から降りて入国審査を通過して荷物を待つと,空港出発が午後8時台になると思うので,B線は微妙かもしれませんね。
フォンダシオン ルイヴィトン 展示会がない機関の予約について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。サイトを見たら何らかの特別展示があるのでそれに合わせてその他一般展示も見れると思います。特別展用だけのチケット購入ではないと思います。一般の方の入場料は16ユーロのようですね。- ★★★この回答のお礼
質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。サイト上で、常設展示のチケットが見当たらず、質問いたしました。特別展がない期間はどうやら閉館のようでした。ありがとうございました。
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。WEBで調べたところ、北駅駅前でタクシーが拾えそうですね。(要確認)
料金等トラブルを避けたいのであれば、Uberの利用をお勧めします。金額は事前に確認できますし、パリでは利用者が多く一般的になっています。