トラベルアシスタント ヒラサワさんが回答したパリの質問

ベルサイユ宮殿への行き方と観光所要時間

5月に姉妹2人でパリに観光に行きます。ベルサイユ宮殿の行き方はいろいろあると思いますが、パリからベルサイユ宮殿の目の前に行ける方法はあるのでしょうか。(あまり駅から歩きたくなくて、歩くのならばタクシーかなとか思っています)バスだと目の前に停車駅があると何かのガイドブックで読んだ気がするのですが、バスで行くのは難しいですか?
また、ベルサイユ宮殿のツアーは、半日と一日コースがありますが、観光所要時間は何時間くらい考えておけばいいでしょうか?
使用することはないと思いますが、日本では美術館や観光場所には車椅子の貸し出しがあります。フランスでは、主要な美術館などには、車椅子の貸し出しはあるのでしょうか?

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。宮殿目の前までですとバスを利用するか、Uberあるいはタクシーになると思います。バスの利用ですが、同じ停留所によっては違う路線のバスがあるのできちんとバスの番号を把握してから乗車さ...

お疲れ様です。宮殿目の前までですとバスを利用するか、Uberあるいはタクシーになると思います。バスの利用ですが、同じ停留所によっては違う路線のバスがあるのできちんとバスの番号を把握してから乗車されるのをお勧めします。バスの利用ですが、パリからですと途中止まる停留所が多いのでお疲れになるかもしれません。(今はgooglemapが便利ですね。)
ベルサイユ観光は、日によっても違いますが、予約をしていても、入場するまで、15分以上待つ場合が多い感じです。宮殿内の観光は1時間30分から2時間見とけば十分というか、人が多いので流されてゆっくり観光できない日もあります。
その後、庭園を散歩し、離れの2つの宮殿 グラン、プチトリアノンの見学すると+2時間みればゆっくり観光できると思います。庭園内は、(有料)電動電車にのって移動ができます。
車いすの貸し出しは、ベルサイユ宮殿を含めてあります。
その他ご質問があれば、ご遠慮なくご連絡ください。
よろしくお願いします。
平澤

すべて読む

パリのメトロの摺について

パンの20区は危なげと書いてありましたがメトロを使っても危険ですか?

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 20区は比較的治安が悪いと言われていますが、場所によると思います。 パリを囲む環状線道路(ぺリフェリック)付近や地下鉄駅から遠い所のを夜遅くい時間一人歩きは避けた方が良いと思...

お疲れ様です。
20区は比較的治安が悪いと言われていますが、場所によると思います。
パリを囲む環状線道路(ぺリフェリック)付近や地下鉄駅から遠い所のを夜遅くい時間一人歩きは避けた方が良いと思います。
地下鉄はスリや引ったくりに注意ですが、20区に限りません。

すべて読む

パリ発 ユーロスターについて

ユーロスタープレミアでパリ北駅発、アントワープ経由でアムステルダムに旅行する予定なのですが、質問させてください。

ユーロスターのホームページを見ると、ロンドン行き以外のユーロスターのラウンジが2024年9月から少なくとも3ヶ月は改装中、となっていて、オープンしているのかがわかりません💦
ご存知の方いらっしゃいますか?

あと、ロンドン行き以外のユーロスターの受付は駅に入ってどこら辺にあるのか教えていただけると助かります💦
北駅には20年前に行ったきりで、全く記憶がありません💦

よろしくお願い致します🙇‍♀️

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 ユーロスターのUK行きはパスポートコントロールがあるのでパリ北駅(日本で言うとことの)2階になります。 他のユーロスター(ちょっと前はThalysという名前だった)は欧州域内...

お疲れ様です。
ユーロスターのUK行きはパスポートコントロールがあるのでパリ北駅(日本で言うとことの)2階になります。
他のユーロスター(ちょっと前はThalysという名前だった)は欧州域内なので、1階でフランス北地域に行くTGVと同じ階となります。
出発30分前ぐらいにホーム番号が出るので、ホーム改札ゲートにQRコードを読み取らせてホームに入り電車に乗り込みます。先週末ベルギーへ行ってきました。
ただし、UK行き以外のユーロスターのラウンジ(これはパスポートコントロールの後なので欧州域内のユーロスターは使えません)は、あるんですかね? ネットで調べたら 18rue de Dunkerque にあるようですが、駅構内かその外か不明ですが、入り口付近ですね。申し訳ありませんが、駅で聞いて頂くのが確かと思われます。

カオリさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
駅で聞いてみます🤭

すべて読む

パリからノルマンディー方面への日帰り旅行について

10月に一人旅計画中の者です。

【質問】
パリから日帰りで、ジヴェルニーとルーアンの両方を観光することは可能でしょうか??
無理に1日に詰め込むより、日を分けて行く方が良いでしょうか??

行きたいところ
■ジヴェルニー
モネの庭、印象派美術館
■ルーアン
ルーアン大聖堂、ルーアン美術館

まだざっくりとしか計画していないですが、パリからジヴェルニー&ルーアンへ同行してくださる方をロコタビで探す予定です。

ご回答よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。34年間のフランスでの会社勤めを定年退職し、一念発起してフランス政府公認ガイド資格を取得した平澤です。 ご質問の件以下のようにご返信します。 電車でもいけないことはないと思...

お疲れ様です。34年間のフランスでの会社勤めを定年退職し、一念発起してフランス政府公認ガイド資格を取得した平澤です。
ご質問の件以下のようにご返信します。

電車でもいけないことはないと思いますが、本数が少ないのとGivernyの最寄駅Vernonから微妙に遠くバスに乗らなければちょっときついです。

車で行けば、一日で効率よく回れます。
さらに、足を延ばして、エトルタやオンフルールへも可能かもしれません。もしくは、ジヴェルニーの帰りにオーベルシュールオワーズ(ゴッホの晩年を過ごした街)を回ることも可能です。

運転並びに、ご案内できますのでご遠慮なくご相談ください。
よろしくお願いします。
平澤

kakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒラサワさん
ご回答ありがとうございます!
効率よく回りたいのでやはり車が良いのかもしれません🤔
オーベルシュールオワーズという街があるんですね!気になります😊
もう少し検討してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました🌷

すべて読む

5月1日(メーデー)の祝日観光について

一般的に、5/1はメーデーの祝日で、美術館や公共施設は休みと聞いていますが
ツアーサイトによってまちまちで、例えば
ルーブル美術館は、5/1も予約できるサイトもあるれば、予約出来ないサイトもあります。
ヴェルサイユ宮殿、凱旋門、ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、エッフェル塔等
の開館・入場可否情報があればうれしいです。よろしくお願いいたします

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。ネットで調べたところ下記の通りでした。 ヴェルサイユ宮殿 OK、凱旋門 NO、ルーブル美術館NO、ノートルダム大聖堂OK、エッフェル塔OK 他美術館関係は基本的に閉館です。オペ...

お疲れ様です。ネットで調べたところ下記の通りでした。
ヴェルサイユ宮殿 OK、凱旋門 NO、ルーブル美術館NO、ノートルダム大聖堂OK、エッフェル塔OK
他美術館関係は基本的に閉館です。オペラ座、サントシャペル、コンシェルジュリーなども閉館
フランスのことなので急遽変わるかもしれませんが、取り急ぎご連絡いたします。

bta54632さん

★★★★
この回答のお礼

操作方法がわからず、回答が遅くなてしまいました。
この度は丁寧なご回答、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

(至急)ノートルダムとガルニエの予約

3/20(木)ノートルダム大聖堂の予約を公式サイトから取ろうとしたら、12.13.14日の日程しかでていませんでした。3日後しか無理なんでしょうか。
また、予約せず行ってもスムーズに入れますか。11時頃にいきます。

3/20(木)ガルニエ ⇒ ホームページから予約取れませんが、この日は空いているのでしょうか?また、予約無しで行ってもあまり待たず見れるでしょうか。13時頃に行きます

どうそよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。3日前の予約みたいですね。一昨日お客様をご案内したときは、11時ごろで予約なしでほとんど待たずに入場できました。 オペラ座も当日それほど待たずに当日入場券を現地で購入して入場...

お疲れ様です。3日前の予約みたいですね。一昨日お客様をご案内したときは、11時ごろで予約なしでほとんど待たずに入場できました。

オペラ座も当日それほど待たずに当日入場券を現地で購入して入場可能と思います。

にゃんこさん

★★★★★
この回答のお礼

トラベルアシスタント ヒラサワさま

ご返信ありがとうございます!助かりました
最新の情報をありがとうございます
予約せずいってみます

すべて読む

4月中旬 ジヴェルニー同行いただける方

4/17-19のどこか1日でパリからジヴェルニーへ観光に行きたく、案内いただける方いらっしゃいますでしょうか。
一人旅、パリ市内ホテルに宿泊予定です。
絵画に興味があるため美術方面詳しい方だと特に嬉しいです!よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。4月17日、18日であればご案内できます。 行き方ですが、車と電車の2通りがあります。 車 パリからですと時間にもよりますが、1時間もあればつきますが、レンタカー台とガソリン代...

お疲れ様です。4月17日、18日であればご案内できます。
行き方ですが、車と電車の2通りがあります。
車 パリからですと時間にもよりますが、1時間もあればつきますが、レンタカー台とガソリン代を実費で負担いただくことになります。ただ、帰りがてらご興味があれば、オーベルシュールオワーズ(ゴッホが晩年を過ごしここで眠っています。)を寄ることができます。
電車 時間に制約されますが、車よりは安くいくことができます。

時間があれば、オルセー美術館やルーブル美術館もご案内できます。

ご検討よろしくお願いします。

すべて読む

南フランスのおすすめ場所

はじめまして。
3月に友人何人かとイベントでパリに行きます。
アメリカは何度かいってますが、ヨーロッパ自体がはじめてなのでいろいろと不安です。
パリでも2−3日に何しようかなとぜんぜんおもいつかないです。
名所は混んでそうなので外観だけいいかなとか、、ベルサイユはちょっといってみたいなくないかんじです。
パリでは友人達といますが最後の2泊3日くらい一人で南フランスの古風なところにいってみたいとおもっています。普段は東京の賑やかなところに住んでいるので落ち着いた場所にもいってみたいなとおもっています。
候補は、コートダジュール空港近くの
カーニュ・シュル・メール(雰囲気はいいが店とか何もないのかな?!)
サン・ポール・ド・ヴァンス(賑わっててよさそう)
コティニャック(少し遠いかな!?)
とかおもいながら、youtubeなどでみた感じいいかなとおもっています。
ニースはいつか夏に行きたいと思ってますので次回の楽しみにします。
(それでもニースがおすすめでしょうか?)
まだ冬だしどんなかんじなのか、もしくは上記以外でおすすめあればおしえてください。
南フランス以外でもパリから行きやす2泊くらいでいい場所あればおしえてください。
帰りはパリに戻って東京にもるながれです。
よろしくおねがいします。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 南フランスや地方を回る場合は、レンタカーで移動するのが効率良いです。 ということで、一人の時はパリで友人とは地方をお勧めします。 南フランス良いですね。 プロバン...

お疲れ様です。
南フランスや地方を回る場合は、レンタカーで移動するのが効率良いです。
ということで、一人の時はパリで友人とは地方をお勧めします。

南フランス良いですね。

プロバンス地方もオススメです。エクサンプロバンス、アルル、アウィニヨン、ポン デュ ガール、コルド 他見どころ満載です。

ノルマンディ地方も良いです。モンサンミッシェル、ルーアン、オンフルール、エトルタ、サンマロなどもオススメです。

いずれにしても フランスは日本と同じように文化や食事 歴史がありますので、どの地方も特徴があります。

こちらでサポートできることがありましたなら、遠慮無くご連絡ください。
宜しくお願いします。

Toyoさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は丁寧なご回答、アドバイスありがとうございます。
上記を参考に再度いろいろ調べてみます!

すべて読む

フランスのレンタカー

はじめまして。

3月に1週間ほど初めてフランスに行くのですが、レンタカー事情はどんなかんじなのでしょうか?
ちなみにフランス語は話せません。英語は聞き取りは少しできますが会話レベルは低いです。

・あまり日本人が運転自体がおすすめでないでしょうか?
・駐車場事情はどんなかんじでしょうか?
・乗り捨てはできるのでしょうか?
・コストは高いでしょうか?
・その他、注意点や何かあればおしえてください。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 レンタカーはオススメか? 旅の内容によります。 パリ及び大都市観光であれば、レンタカーはお勧めしません。 渋滞がひどいのと駐車場が高いですね。 一方郊外例えば、モンサ...

お疲れ様です。

レンタカーはオススメか?
旅の内容によります。
パリ及び大都市観光であれば、レンタカーはお勧めしません。 渋滞がひどいのと駐車場が高いですね。
一方郊外例えば、モンサンミッシェルなどは、カーンやルアーブル、あるいはドービルの駅でレンタカーを借りていくのはアリですね。 モンサンミッシェルやエトルタ、オンフルールなど公共交通機関で行きにくい所も一緒に回れます。

駐車場事情
郊外は比較的空いているので、路駐もできるところもありますし、駐車場事情は悪くないです。 又夕方7時から朝の7時か8時までは大抵のところで路駐がただとなります。

乗り捨て
エージェントがあれば可能です。 ただ料金は高くなります。

コスト
選べる車種が多いので、小型車であれば日本よりお得感があるかもしれません。

その他
基本右側優先です。ロータリーが多いので、その際は実線(停止線)がなければ右側から入る車が優先となります。
日本の携帯でナビを行う場合は、全面パネルに付けるアダプターのようなものがあると便利です。
一人でレンタカーを乗るのは、やはりコスパが悪いので2人以上の旅にはレンタカーがお勧めです。

その他、ご質問やご不明点があれば何なりとご相談ください。
宜しくお願いします。

Toyoさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は丁寧なご回答、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

パリの夜間移動について

こんにちは

 今年の3月にパリのパルク・デ・フランスで行われる“OM vs PSG”の試合を観戦した後、すぐに空港へ向かおうと考えています。
試合の終了見込みを23時としてグーグルマップで経路を調べてみたところ、、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、La Motte - Picquet Grenelle駅で乗り換え、メトロ8号線でオペラ駅へ向かう。そしてオペラ座付近にあるバス停からロワシーバスで空港へ向かうルートが出てきました。
また、別のルートとして、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、Gare d'Austerlitz駅で乗り換え、メトロ5号線でGare du Nord駅へ向かう。そしてGare du Nordのバス停から深夜バスであるN143に乗って空港まで行くルートがありました。
 深夜に移動する理由は、シャルルドゴール空港を翌朝7時に出発する飛行機に搭乗しなければならないためです。翌日からの予定は以前より計画していたため、今回のパリでの観戦計画は必須ではありません。夜間移動次第で決める予定です。
 パリは今回が初めてではありませんが、メトロに乗り慣れていない事やバスの利用が未経験であること、そして深夜の移動のリスク(ひったくり・スリなど)についての理解が乏しいので、ご意見をお伺いしたいと考え投稿いたしました。

※20代半ば・男・一人旅です
※荷物等は前夜より滞在予定の空港付近のホテルで置いていくので、手ぶらです。
※以前、マルセイユでスタジアムから市内中心部まで夜21時前後に約6キロほど、徒歩で移動したことがあります。その際、白人が多く住むエリアよりも、黒人やアラブ系の移民が多く住むエリアを通った際に身の危険を少々感じました。また、パリのベルシー公園から幾度か深夜の長距離バスを利用したことがありますが、バスステーション付近は乗客が常にいるからか、そこまで危険とは感じることはありませんでした。
(いずれも常に周囲を警戒していました)

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答

お疲れ様です。 OM vsPSGの試合良いですね‼️👍 中々チケットが手に入らないし、この2ヶ月でPSGが調子が出ないと、リーグ優勝を賭けて熱い試合になるかもしれませんね。 その場合は荒れるの...

お疲れ様です。 OM vsPSGの試合良いですね‼️👍
中々チケットが手に入らないし、この2ヶ月でPSGが調子が出ないと、リーグ優勝を賭けて熱い試合になるかもしれませんね。 その場合は荒れるので競技場付近気をつけてください。
さて、ご質問の件ですが、帰りの地下鉄は非常に混むことが予想されます。夜間の状況は私は経験がないのですが、Michel-Ange-Molitor駅では1-2本見過ごす可能性があるので、その前のBoulogne Jean Jaurès 駅で乗ることをお勧めします。
そしてオペラからRoissyバスが良いかと思われます。最終は0:30なので多分間に合うと思います。 深夜バスのN143はできれば避けた方が良いかと思われます。そもそもGare du Nord近辺が治安が悪いと言われています。
深夜の地下鉄は、20代男性であれば問題ないかと思われます。更にPSGのマフラーやユニフォームを着てれば鉄板です。

では観戦を楽しんでください。

あばれるさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒラサワさん、回答ありがとうございます!

試合直後は間違いなく混雑しますよね…
また、ノード駅周辺の治安を考えると、オペラからロワシーバスを利用するのが良いということですね!

貴重なご意見ありがとうございます!

パリ在住のロコ、トラベルアシスタント ヒラサワさん

トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記

もう一つの方法はPort de Saint-Cloud駅から9番線でChaussée d’Antin - La Fayette駅まで行きそこから徒歩でRoissyバスのバス停へ 向かう方法です。
その場合は乗り換えが必要ないです。
ただし、3月9日と30日は工事で9番線が運休とされています。 Google mapではオススメ生き方ではなさそうですので、他の日も工事で運行が不安定かもしれません。予定近くなったらメトロの運休情報を入手してください。
それでは、気をつけて観戦ください。

すべて読む