
トラベルアシスタント ヒラサワさんが回答したパリの質問
Eurostar ユーロスターの遅延などに備えてアドバイスをいただけないでしょうか
- ★★★★★この回答のお礼
本当にご親切に色々教えてくださり感謝します。パリからロンドンに飛行機で帰らないといけない場合は、シャルルドゴール空港からしかロンドンへはいけないのでしょうか? それとも他のパリ近郊の空港があるのでしょうか?パリ市内から空港に行ける方法も色々あると聞いています(たとえば無人の電車でしょうか?)早く、交通渋滞でいける空港で、パリからロンドンに行く方法も教えていただけるとありがたいです。フランスは、色々なことが起こる可能性があると聞いていますので。。。何度も質問してすいません。
トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記
お疲れ様です。
CDG空港とオルリー空港からがメインの空港です。
北駅からだと、CDGへはパリからRERB線という中距離電車が一般的です。
オルリーへは地下鉄で行くことができます。
格安飛行機発着のボーヴェという空港もありますが、パリから遠いのでオススメしません。
宜しくお願いします。
平澤
欧州文化遺産の日についてお尋ねします
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 エリゼ宮をヨーロッパ文化遺産の日に訪問するには、事前に予約(予約登録)が 必須です。無予約での入場は認められていないようです。 予約は非常に取りづらい傾向にあります。...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答、ありがとうございます。サイトを日々チェックするしかなさそうですね。かなりハードルが高そうですが、チャレンジしてみます。
空港バスのOzeRouteについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 私は、初めて聞きました。Webで調べると確かに運行されていて、一般向けにチケットが販売されていますね。17ユーロでパリまで行けます。(Roissybusは13ユーロ)ホテルがモ...
ヴェルサイユ宮殿のプチトランと庭園入場料の支払いについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 はい カードで払えます。 パリミュージアムパスでは、庭園に入ることができませんので当日入園前にお求めください。 尚、入園しないと停留所が庭園内有料スペース内にあるのでグ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。遠回りは大変ですね。
深夜のパリディズニーからパリ市内への交通手段
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 安全面気になりますよね。個人的には35年間フランスに住んでいますが、一度だけひったくりを見ただけです。被害者は日本人女性でCDGに着きRER b線に乗ったとたんにカバンをひ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
10年以上ぶりのパリで娘と2人旅なのであれこれ心配しておりましたが、安心しました。
警官が常駐しているというのは心強いです。
行きもリヨン駅からと考えていましたので、帰りもそうしたいと思います。
ありがとうございました。
navigo シャルル・ド・ゴール空港での購入場所
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 日本から来られる方々におすすめしていますが、ChatGPTに一度ご確認するのをお勧めします。わかるまで細かな情報が取れます。しかし100%正しくないので、このロコや、その他...
メールアドレスを間違えてミュージアムパスが届きません
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 このようなこと良くありますよね。私も鉄道チケット購入時に間違えたことがあります。 関連サイトをみますと、メールアドレス間違いの問い合わせに関して記載がありますので、そ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
サイトを探してみます。
モン・サン・ミシェルからパリの移動について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 朝日が当たるモンサンミッシェルの景色は、すばらしいです。 バスと電車を乗り継ぎパリにお帰りのこと。個人的には、これが一番疲れないと思います。 バスでRennesまで行き、そ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
日本人が多いとのこと、少し安心しました。
いただいたアドバイスを元によく検討したいと思います。
早朝のパリでの移動について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 個人的には、問題ないと思います。 ただし、800m重い荷物を持ちながら歩くと少し大変かなと思います。その場合はUberをご利用ください。 経験上、夜より朝の方が安全です...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確かに重い荷物を持って歩くのは大変ですよね。
Uberも考えてみたいと思います。
蚤の市、ルーブル美術館、Uberについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 ルーブル美術館訪問日についてのみご返信します。 2024年の入場者数から予想するに、どちらも混雑度は平均入場者数28千人前後で11月でも込み合っていることが予想されま...- ★★★★★この回答のお礼
ヒラサワさん、
ルーブル美術館の詳しい情報ありがとうございます。
訪問日や時間をしっかり検討してみます。
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。
旅行中のトラブル不安ですね。
ネットで調べた結果
まずは、遅延とキャンセルの場合の返金補償
遅延時間 E-voucher(将来の旅行に利用可) クレカへ返金
60–119分 運賃の30 % 運賃の25 %
120–179分 運賃の60 % 運賃の50 %
180分以上 運賃の75 % 運賃の50 %
請求は、3か月以内にユーロスターのシステム上で請求を行うようです。
運休の場合
列車が運休となった場合は、以下の選択肢が提供されるようです。
全額返金(Full refund)
無料で別の日程に振替(Free exchange) または次に出発する列車への無料振替
さらに、運休により当日中に目的地到着が不可能な場合、宿泊費・交通費などの合理的な費用を補填する場合があるそうです。
一方、代替えでパリへ向く場合は、時間を考慮して飛行機での移動をお勧めします。
最低15-20便(格安のロンドンから離れた格安航空機の発着は含まないで)は、一日当たり運行しているので、まず当日でもチケットの購入はできると思います。海外渡航保険会社によりますが、還付請求はできるかと思います。
パリ市内のメトロ
先日オペラ駅で一回券の紙のチケットを購入しようとしたら、もう販売は中止されていました。したがって、一日で数回乗車するのであれば、navigoeasyというプリペイドカードを2ユーロで購入していただき、そこにメトロの乗車回数に合わせて(一回2.5ユーロ)チャージしてください。クレジットカードで決済できます。パリでは、現金を使うことがなくなりました。
そのたご質問がありましたなら、ご連絡ください。
では、楽しいパリでの時間をお過ごしください。
平澤