
トラベルアシスタント ヒラサワさんが回答したパリの質問
CDGでの乗り継ぎ時の市内観光
パリ市内の移動について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 参考までにTGVで行く場合のチケット購入サイトを添付します。(通常はフランス語を使用していますが、参考まで英語版をご連絡します。) https://www.sncf-co...
パリディズニーについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 得意分野でないのですが、ネットで調べてみました。 ①EMTについて 問題なく当日朝からもらえるようです。 “So I'm staying at Santa Fe so...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
それでは、1と②について、もしよければお電話でご確認をお願いできますか?
何度か自分でもかけてみているのですが、平日の時間帯が合わなかったり、繋がってもなかなか取ってもらえず国際電話料金ばかりかかってしまいそうなので…
このあと、直接ご相談させていただきます。
よろしくお願いします。
パリ一泊でユーロスターでいきます
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 返信が遅れ申し訳ありません。 ご質問に対して、他のロコの方から、細かいご説明があったので、ご理解のことと思います。 私からは、公表されているメトロの運行状況です。 1...
ルーブル美術館公式アプリ my visit to the louvre について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 返信が遅れましたことお詫びします。 自分のIpone(Appstore)で改めて確認しましたが、公式アプリは見つかりませんでした。いくつかのルーブル美術館作品を紹介するア...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。家族がiPhoneで試したら、アプリはありませんでした。
中村ジュンジさんのYouTubeで予習します。
と知人のフランス人に話したら、日本人は真面目だねって(笑)ルーベンス作「連作マリー・ド・メディシスの生涯」オススメありがとうございます。
ルーブル美術館の回り方について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 私は政府認定ガイド資格取得のために現地大学CNAMへ通いました。 そこで、実地研修を受講しましたが、ほぼ同コースを推奨していました。 順番の変更をご検討ください。 ナ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいご案内ありがとうございます。モナリザは混雑すると伺ってます。不効率ですが、モナリザからスタートしたいと思います。「ロランの聖母」私も気になってます。見に行きたいと思います♪
トラベルアシスタント ヒラサワさんの追記
今日ちょうどルーブル美術館をご案内しましたが、お昼時モナリザ前は混雑度がひどいことになっておりました。
一方、フランス絵画(ドゥノン翼の有名絵画除く)や北ヨーロッパ絵画コーナーは、ガラガラです。ゆっくりご覧になれますので、ご堪能ください。
ルーベンス作「連作マリー・ド・メディシスの生涯」(1622-1625年)もみごたえがあります。
Bonjour RATPアプリとNavigoEasyについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 私は使ったことがありませんが、できるようですね。 下記のやり方を記載しましたが、仏文なので必要であれば、翻訳ソフトでご確認お願いいたします。 1. Ouvrez l’ap...
シャルルドゴール空港での免税品購入について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 トルコご訪問良いですね。私は個人的に懇意にしているトルコ人ご家族と知り合いなので、よく訪問していますが、食事も美味しいし観光地も沢山ありますので大好き国の一つです。 さて...
長期ステイ中の飲料水 その2
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 お住まいになるアパートの近くですとRivoli通りのあるBHVやLes hallesのショッピングモールWestfieldにあるMonoprixには必ずあります。 日本の...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
長期ステイ中の飲料水
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 毎日のことですので、気になりますよね。 結論から言うとパリの飲み水は飲めるそうです。しかし、カルキ(石灰)が多いとか水道管がアパートによっては古いとかで、フランス人でも市...- ★★★★★この回答のお礼
ヒラサワさん
ご回答ありがとうございます。
なるほどです。パリで生活する場合の水の状況がすごくわかりました。
また何かありましたらよろしくお願いします!
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。
機内預け荷物があるとせわしいで気がします。
到着後1時間預け荷物ピックあプ
到着時間によりますが、朝ですとパリ方向は、通勤ラッシュで1時間30分から2時間
なので、電車を利用することで、時間の短縮しても1時間
帰りも1時間見て、2時間前にチェックインを想定して、パリに居られる時間は最大3時間ですかね?
ノートルダム大聖堂や凱旋門や、エッフェル塔をさっと流してみるか、一か所に絞って例えばモンマルトル地域を散策するくらいですかね。
でもあわただしいですね。
微妙な感じです。
もちろん、時間や曜日により空港、パリ往復の違いますので、それを考慮してGooglemapsやChatCPTなどで調べてみるのも参考になります。
では、お気をつけて!!