マドリード在住のロコ、Amaさん

Ama

返信率

Amaさんが回答したマドリードの質問

マドリードのゴルフ場について

ゴルフ好きな夫婦です。マドリードのゴルフ場を検索すると、パブリックコースのナショナルゴルフセンターなどいくつか予約できそうなコースがあります。地図で見ると地下鉄ピラミデ駅あたりから朝タクシーに乗って行ける距離のゴルフ場のようですが、スペイン語をまったく理解していないので、ビジターが18ホールプレイ可能でレンタルクラブがあるおすすめのゴルフコースがありましたら是非教えていただきたく投稿しました。日本では昼食を挟みますが海外では大抵18ホールを続けてラウンドします、スペインのゴルフの情報も教えていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

外国人観光客がプレイ可能でゴルフクラブのレンタルサービスのあるゴルフ場は以下になります。 - Golf Santander (ピラミデス駅から車で20分位) *ハンディキャップ必須 ...

外国人観光客がプレイ可能でゴルフクラブのレンタルサービスのあるゴルフ場は以下になります。

- Golf Santander (ピラミデス駅から車で20分位)
*ハンディキャップ必須
*非会員18ホールプレイ料金: 160 ユーロ(カート料込み)
*レンタルクラブ料: 1人40ユーロ

- Real Club de Golf La Herrería, S.A.(マドリード県北西部、ピラミデス駅から車で50分位)
*Green Fee 110,00€ (祝日でない月~金曜)
*Green Fee 170,00€ (週末、祝日)
*ゴルフクラブレンタル料: 30,00€
*カート: 30,00€

- Club de golf Retamares(マドリード県北東部、ピラミデス駅から車で40分位)
*非会員プレイ料金: 120€ (繁忙期)
ホセ・マリア・オラサバル設計のしっかり整備された18ホール、パー72のゴルフ場。レンタルクラブサービス有り。

他にもある可能性はありますが、当方で確認できたゴルフ場はこの3ヶ所でした。
参考になれば幸いです。

wit88さん

★★★★★
この回答のお礼

細かい情報を、大変ありがとうございます。
検討してお願いすることになりましたらまた連絡いたします。

すべて読む

スペインのランチについて

バルセロナ・グラナダに滞在予定です。
ディナーはある程度、予約したのですがランチはふらっとお店に入る予定です。
そこで、
・ランチで食べるなら何がおすすめですか?
・胃腸が弱いので、海外の食べ物ですぐ胃がもたれてしまいそうです。胃に優しい食べ物はありますか?

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

こんにちは。 バルセロナは海沿いですので、プルポ・ア・ラ・ガジェガ(茹でたタコとジャガイモを塩、パプリカ、オリーブオイルで調味したガリシア地方の料理)はいかがでしょう。揚げ物ではないですし、タ...

こんにちは。
バルセロナは海沿いですので、プルポ・ア・ラ・ガジェガ(茹でたタコとジャガイモを塩、パプリカ、オリーブオイルで調味したガリシア地方の料理)はいかがでしょう。揚げ物ではないですし、タコは消化に良いと聞きます。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

こんにちは。 こちらは日差しがキツイのでサングラスはあった方がいいです。熱中症を避けるにも、日中は日陰を歩くことをお奨めします。浮くのを気にするなら日傘はやめた方がいいと思いますが、帽子をかぶ...

こんにちは。
こちらは日差しがキツイのでサングラスはあった方がいいです。熱中症を避けるにも、日中は日陰を歩くことをお奨めします。浮くのを気にするなら日傘はやめた方がいいと思いますが、帽子をかぶって歩くのはこちらでも普通の光景です。

すべて読む

タクシーについてです

VISAカードでタクシーの乗車は可能でしょうか?

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

はい、タクシー全般、カード払いが可能です。

はい、タクシー全般、カード払いが可能です。

すべて読む

バラハス空港の乗り継ぎに関して

こんにちは。
初めての海外旅行を考えている大学生です。
スカイスキャナーで日本からロンドンを通ってボリビアに行こうと思っているのですが、その最中にロンドン→マドリード→マドリード→リマという乗り継ぎがあり、マドリード→マドリードの部分がバラハス空港で1時間の乗り継ぎなんです。
調べてみると最低2時間は欲しいと書いているんですが、スカイスキャナーで検索をかけると全てマドリード→マドリードだけが1時間なので、もしかすると乗り継ぎしやすい空港なのかとも考えたんですが、現地の方や行ったことある方に話が聞いてみたく質問させて頂きました。
バラハス空港の乗り継ぎ1時間はやめておいた方がいいですか?
皆様の意見お待ちしております。

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

ひろさん こんにちは。 早速ですが、ご質問の件、スカイスキャナーというのは格安航空券を検索するサイトですね。乗り継ぎ時間が十分かどうかの確認は、空港にある各航空会社に確認する必要があるか...

ひろさん

こんにちは。
早速ですが、ご質問の件、スカイスキャナーというのは格安航空券を検索するサイトですね。乗り継ぎ時間が十分かどうかの確認は、空港にある各航空会社に確認する必要があるかと思います。利用される航空会社名を教えてもらえますか?

すべて読む

マドリードからアンダルシア地方へ

マドリードのバラハス空港に到着後、マドリード市内に一泊し、翌朝9時のバスでEstación Sur de Autobuses からアンダルシアの方に向かいたいと考えています。

この場合、宿泊先はどのあたりにするのがおすすめでしょうか??大きなスーツケースを2つ持っていく予定であるため、できるだけ移動は鉄道などでの移動は最小限にとどめたいと考えています。

教えていただければ、幸いです!

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

こんにちは。早速ですが、ご質問にお答えします。 アンダルシアへのバスの時間が早朝でないとは言え、宿泊はEstación Sur de Autobuses (Méndez Álvaro)の近...

こんにちは。早速ですが、ご質問にお答えします。

アンダルシアへのバスの時間が早朝でないとは言え、宿泊はEstación Sur de Autobuses (Méndez Álvaro)の近くの方が安心かと思いますので、Atocha 駅周辺で宿泊されてはいかがでしょうか。

まず、マドリードのバラハス空港からマドリード市内までは、空港エクスプレスバス(5ユーロ)が出ており、スーツケースを持っての移動でも比較的楽な移動手段だと思います。

空港エクスプレスバスはMéndez Álvaro駅 には行きませんが、国鉄で言うと隣りの駅にあたるAtocha 駅に停車します。Atocha はマドリード南部の主要駅なので、周辺には宿泊施設も各種ありますし、翌朝、一駅とは言え鉄道での移動が大変であれば、Estación Sur de Autobuses (Méndez Álvaro)までタクシーで10分以内です。

またオプションとしてですが、空港バスはCiberes 駅(地下鉄でいうとAtocha の隣りの駅)にも停まりますので、Ciberes 周辺のホテルでも移動の時間や金額に大きな違いはないかと思います。

以下、英語とスペイン語の空港エクスプレスバスの情報サイトになります。

https://www.aeropuertomadrid-barajas.com/transportation/madrid-airport-bybus.htm

https://www.esmadrid.com/bus-expres-aeropuerto-madrid#container

以上、参考になれば幸いです。

すべて読む

マドリードで取材スタッフ

マドリードで取材スタッフを探しております。
興味がある方がおりましたら、概要をお伝え致しますのご連絡をよろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

はじめまして。 スペイン在住11年になります杉本麻里子と申します。現在、スペイン企業にて夜勤で事務補助業務に従事しており、日中は時間に余裕があります。 つきましては、マドリードでの取材業務に...

はじめまして。
スペイン在住11年になります杉本麻里子と申します。現在、スペイン企業にて夜勤で事務補助業務に従事しており、日中は時間に余裕があります。
つきましては、マドリードでの取材業務に興味がありますので、詳細をご連絡頂けますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ラマンチャの風車見学

11月にスペイン旅行を予定していますが、カンポ・デ・クリプターナの風車見学で最寄り駅のアルカサル・サン・ファンの駅からタクシーを利用したいと思いますが、いつもタクシーが停まっているのでしょうか不安です。何かアドバイスがあればおねがいします。

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

こんにちは。ご質問にお答えします。 アルカサル・デ・サン・フアンの国鉄(Renfe Cercanías Madrid) の駅にはタクシーの停留所があり、通常何台かタクシーが客待ちしているそ...

こんにちは。ご質問にお答えします。

アルカサル・デ・サン・フアンの国鉄(Renfe Cercanías Madrid) の駅にはタクシーの停留所があり、通常何台かタクシーが客待ちしているそうです(万一、一台も待っていない場合、掲示されている電話番号で呼ぶことが出来るそうですが、日本からの観光客の方だと難しいかも・・)。

カンポ・デ・クリプタナの風車を見に行くには、同じく国鉄のカンポ・デ・クリプタナ駅(マドリード市内から行く場合、アルカサル・デ・サン・フアン駅の次の駅)の方が近いですが、アルカサル・デ・サン・フアンで観光された後に風車を見に行かれるのでしょうか。もしカンポ・デ・クリプタナ駅の情報が必要であれば、ご連絡ください。

では、楽しい旅行になりますように・・。

kotyan12さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます❗️ラ・マンチャの風車是非とも訪れたいと思っていますが、コンスエグラの風車ともどもアクセスに難があるので、どちらにしようか迷っています。マドリードからトレドを観光し、タクシーでコンスエグラ往復し、マドリードに帰ると言うのは無理でしょうか、どなたかアドバイスをお願いいたします❗️

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの追記

トレド-コンスエグラ城・風車間はタクシーだと45分位(70~90ユーロ)で、11月ならお城と風車の見学は夕方18時までできるようです。

10月~5月
ボレロ風車見学: 毎日 9'00 h. - 18'00 h.
お城見学: 月ー金 10'00 - 14'00、15'30 - 18'00 h. 土日 10'30 - 14'30 h、 15'30 - 18'00 h.

トレド観光にどれくらい時間を取られのかによりますが、例えば朝から昼食までトレドで過されて、15時頃までにタクシーでコンスエグラに向かわれるなら、1日でトレド、コンスエグラを観光し、マドリードに戻るのは可能だと思います。

すべて読む

スペインのジンについて

はじめまして。
1、2年後を目処に日本でジンを作る予定ですが、それにあたって本場ヨーロッパで、
①蒸留所の視察(作り手からの情報収集)
②バーやレストランでの視察(どんな人がどんなシチュエーションでどんな飲み方で飲むのかなどマーケティング)
のため7月いっぱいヨーロッパにいます。
どこを巡るかなど、もうぎりぎりですがスケジュール立てているところです。

蒸留所やバー、お酒関係に詳しかったり、コネクションがある方いらっしゃればぜひ案内や紹介していただけないかと思っています。また時間がなければお茶でもさせてもらえたらと思っています。

よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

ヤマさん こんにちは。 スペインのジン蒸留所は、地中海地方にある都市や島に多くあるようです。以下、HP をご案内します。(英語版のHPがあるサイトもありますが、検索エンジンの翻訳機能で日...

ヤマさん

こんにちは。
スペインのジン蒸留所は、地中海地方にある都市や島に多くあるようです。以下、HP をご案内します。(英語版のHPがあるサイトもありますが、検索エンジンの翻訳機能で日本語変換もできるかと思います。)

ジン蒸留所
- https://xoriguer.es/nuestra-historia/
( 地中海地方 メノルカ島)
- https://www.mallorcagin.com/
( 地中海地方 マジョルカ島)

ジンやその他蒸留酒の蒸留所
(ジンで何らかの賞を受賞している)
- https://carmelitano.com/
(地中海沿岸の街 ベニカシム)
- https://destileriasiderit.es/
(スペイン北部カンタブリア地方)

各蒸留所は予約すれば一般見学ができるようですが、マーケティング目的で本格的に話を聞きたいということであれば、事前にアポを取る必要があると思います。
ヨーロッパを巡られるようなので、ある程度英語ができる方かと思いますが、スペイン語が必要であれば、ご連絡ください。

私は首都マドリードの郊外在住ですが、訪問される街を決められて、その街のジンで有名なバー等、情報が必要であればお調べします。

以上、簡単ですが参考になればと思います。その他、必要があればお気軽にご相談ください。

ロンドン在住のロコ、ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。
紹介いただいた蒸留所含め、スペイン語でのコンタクトが必要な際など改めてご連絡させていただきます。

よろしくお願いします。

すべて読む

市内で受けられるPCR検査または迅速抗原検査について

マドリード周辺にお住まいの方々にお聞きしたいことがあります。
マドリード市内もしくは近郊で日本人が受けられるようなPCR・迅速抗原検査場は設置されていますでしょうか。

当方、現在ノルウェー在住(滞在ビザ有)で今年の4月の1ヶ月間、マドリード近郊に仕事で滞在するのですが、その後に可能であれば1週間ほど休みをとって陸路でポルトガルに行くことを考えています。

調べたところ、現時点でポルトガルの入国制限ではワクチン接種証明書の有無にかかわらず入国72時間以内のPCR検査または48時間以内の迅速抗原検査の陰性証明書が必要とのことなので、ポルトガル入国の前日までに検査をしておく必要があります。

日本のパスポートでも受けられる検査場をご存知でしたら手続き・予約等について教えていただけないでしょうか。
こちらではそういった検査を受けたことがなく(ワクチン2回接種済、今月3回目の接種予定)、あまり首尾がわかっておりませんので、スペインでの状況を共有していただけると非常にありがたいです。

よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Amaさん

Amaさんの回答

こんにちは。マドリード郊外在住のAmaです。ネットで見つけたクリニックの情報をお伝えします。 MBAクリニック(Clínica MBA) - パスポートを持参し、費用を払えば旅行者で...

こんにちは。マドリード郊外在住のAmaです。ネットで見つけたクリニックの情報をお伝えします。

MBAクリニック(Clínica MBA)

- パスポートを持参し、費用を払えば旅行者でもPCRあるいは迅速抗原検査を受けられる。

- 予約は融通が利くようで、当日でも可能な場合あり。

- 診療時間: 平日 10-18時
土曜 12-16時
日曜 12-14時

- 場所: Calle de Antonio Acuña 3, 28009 Madrid (地下鉄9番線Príncipe de Vergara 駅 徒歩2分)

-費用: 平日 PCR 99 €、 抗原検査 40€
土曜 それぞれ 120€、 50 €
日曜 それぞれ 150€、60€

- 結果: 抗原テスト 10-15分後
PCR 通常、翌日。緊急の場合、当日可(別費用)。

予約は下記のHPの予約ページから、あるいは電話でも可能ですが、スペイン語のみのHPなので、もし必要なら私の方で予約可能ですので、ご連絡ください。

Google では多くの利用者が良い評価しているので、信頼できるクリニックかと思います。また、場所も治安の良いエリアにあるので、旅行者でも安心して行けます。

以上、参考になりますように。何かあればまたご連絡ください。

ベルゲン(ノルウェー)在住のロコ、シュンさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

ネットで調べてくださり本当にありがとうございます。
非常に詳細な情報助かります。

すべて読む