
Amaさんが回答したマドリードの質問
L001無料バスについて
- ★★★★この回答のお礼
Amaさん、回答ありがとうございました。
貼り付けていただいたサイトも翻訳してみました。002ルートは今回の観光目的の滞在としてはあまり利用価値ないかなとは思いましたが、やはり001は乗ってみますね。
ありがとうございました。
マドリードでクエン酸を買いたい
Amaさんの回答
クエン酸も重曹も大きなスーパーなら購入できると思います。例えば、日本にもあるCarrefour や スペイン各地に点在する Mercadona など・・。 あるいはサプリメント販売店 (H...- ★★★★★この回答のお礼
Amaさん、お返事が大変遅くなり失礼致しました。
ネットショップで注文するのはハードルが高くて、結局日本に帰国した時にたくさん持ち帰りました。クエン酸の消費が早くまた足りなくなってきたようなので、教えて頂いたカレフールやメルカドーナ、サプリショップで探させてみます。
ありがとうございます。
セントロでユーロの現金をおろせるATM
Amaさんの回答
残念ながらTelebancoのATM はもう殆ど存在していません。 Visaデビットカードなら、「VISA」「PLUS」マークがある海外ATMで現金引き出しが可能なようです。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
ご回答頂きました9月27日にスペインを出国して日本へ帰る飛行機の中でしたのでご回答の通知に気づかず、3週間も経ってからご回答下さっていたことに気づきました。
お礼が大変遅くなって申しわけありません。
現地では他の方に銀行のATMが良いと教えて頂いたので、手数料を比較して金額によってバンキンテールとBBVAを使い分けておろすことができました。
ありがとうございます。
Tarjeta Doradaについて教えてください。
Amaさんの回答
オプションの項目で、何らかの割引クーポン等を持っていれば、そのコード番号を入れるところだと思います。ですので、持っていなければ何も入力する必要はないと考えられます。- ★★★この回答のお礼
Amaさん、早々とありがとうございます。
私もそう思ったのですが、入力しないで空欄のままだと<検証文書不足>というアラートが出て決済に進めないのです。
気軽に利用できるスーパーやごはん屋さんについて
Amaさんの回答
スーパーについての情報です。 - Mercadona Calle de José Vasconcelos, 4, 28046 Madrid Chamartin 駅から徒歩6分 ...
ソフィア王妃芸術センターのクロークについて
Amaさんの回答
以下、ソフィア王宮美術館のロッカー、アトーチャ駅のロッカー、駅から徒歩3分の貸ロッカーサービスのリンクになります。スペイン語ですので、必要であればサイト翻訳機能で、そのまま日本語訳すれば問題ない...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にたくさんのサイトを教えていただきありがとうございます!!
美術館のクロークもサイズ的には対応していそうですが、肝心の空きがわからないので付近のコインロッカーも検討します^_^
国内のスーツケースの郵送と日本食材について
Amaさんの回答
質問 1) について マドリード バラハス空港からスーツケースとダンボールの郵送が可能です(スーツケースはスペイン本土とバレアスへのみ)。 * 空港内郵便局の場所 T1 (タ...
地下鉄の空港利用料について
Amaさんの回答
空港利用料は発生するようです。 トータル4,50€になります。 空港そばのホテルであれば、空港までシャトルバスのサービスはないのでしょうか・・。- ★★★★★この回答のお礼
シャトルはないようです。参考になりました。ありがとうございます。
早朝のタクシー利用について
Amaさんの回答
こんにちは。 マドリードの政府公認のタクシー(白地に赤いラインが入ったタクシー)は早朝でも安全ですし、UberやCabify等の交通手段も危険性は低いと思います。宿泊されるホテルで呼んでもらう...- ★★★★★この回答のお礼
早朝のタクシーが大丈夫そうということですのでホテルで予約してもらいます。お忙しい中ご回答ありがとうございました。
スペインの天気のサイトについて
Amaさんの回答
私は以下のサイトを利用しています。 通常の天気予報以外に、時間ごとの天気や降水量、花粉情報、etc. が確認できて、私の印象では予報の精度も悪くないと思います。 https://www....
Amaさんの回答
下記 のサイトを参考までにお送りします。
スペイン語なので、必要であればサイト内で翻訳してください。
https://www.madrid.es/portales/munimadrid/es/Inicio/Movilidad-y-transportes/Oficina-de-la-bici/Madrid-en-bici/Bici-y-transporte-publico/Lineas-cero-de-autobus-gratuitas/?vgnextfmt=default&vgnextoid=678d32a290760710VgnVCM1000001d4a900aRCRD&vgnextchannel=9eca5bb8bd188210VgnVCM1000000b205a0aRCRD
スーツケースですが、市内を移動するバスなので、大きなサイズは持ち込めないと思います。機内持ち込みの小さなものなら、L001 ではありませんが、普通の市内移動のバスで持ち込みしている人を見たことがあります。
以上、参考まで。