
最終ログイン・1ヶ月以上前
トムサンさんが回答したクアラルンプールの質問
一時帰国させるか、マレーシアに居させるか
- ★★★★この回答のお礼
トムサンさま
ご回答ありがとうございます。
様々なご意見をいただきましたが、
マレーシアに留まらせるようにしました。
すべて読む
午後の自由時間の観光先について
トムサンさんの回答
充分可能です。 どちらも電車またはGRABで30〜40分の距離です。日没は19:20頃なので明るいうちに戻って来れます。- ★★★★この回答のお礼
初めてロコタビを利用します。質問が唐突で失礼しました。
2月末に初マレーシアです。曜日は月曜か火曜の予定です。
日没遅いんですね。
旅行会社からの詳細案内がまだなので、届いたら具体的に検討したいと思います。
ご回答いただいてありがとうございました。
すべて読む
「KLPASS」 につていの質問
トムサンさんの回答
もし3名以上ならKLPASSよりも現地でGROUP SAVERを購入する方が安価です、1人片道RM40です。 またプトラジャヤで途中下車するなら、KLIAトランジットの利用になりますが、普通券...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
途中下車するとそんなに安いんですね!
ビックリしました。カードの種類の問題ではなく、
カードの入力画面にいけないんです・・。原因は不明ですが、いろいろ調べてみます・・。
ありがとうございます(^^)/
すべて読む
アドバイスお願い致します。
トムサンさんの回答
可能だと思います。 ただし、空港からゲンティンまではタクシーで2〜3時間かかりますので、現地で2〜3時間過ごしてトンボ帰りしても深夜2時くらいになり睡眠時間がかなり短くなってしまいますね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは、トムサンさん
的確なアドバイスを丁重にありがとうございます?
意外と距離があるのですね、
色々イメージ出来ました!
パスポート持って行きます。
本当にありがとうございます❣️
すべて読む
マレーシアの現地ガイドについて
トムサンさんの回答
就労目的でしたらビザサポートをしてくれる現地の会社に応募されるのがいいと思います。小生は駐在ですがMM2Hの知り合いは沢山います。皆さんボランティア活動はしていますが、働くことはNGです。- ★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
すべて読む
イポー、キャメロンハイランド、クアラ・トレンガヌを効率的に周るには
トムサンさんの回答
それぞれクアラルンプールを起点にして往復するのがいいと思います。各地点間を結ぶ交通機関はありません。 イポーへはKLセントラル駅からマレー鉄道で2〜3時間で行けます。予約はネットで可能です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
検討いたします。
すべて読む
クアラルンプールからランカウイへ ランカウイ観光
トムサンさんの回答
クアラルンプールからエアアジアを利用する場合の注意としては、日本からの飛行機が着くターミナルと別のターミナル(klia2)からの出発になりますので、乗り継ぎ時間は3時間は確保した方がいいと思いま...- ★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
すべて読む
水晶が購入できる天然石やさんを探しています
トムサンさんの回答
セントラルマーケットにあったと思います。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ぜひ見に行ってみたいと思います。
すべて読む
トムサンさんの回答
一時帰国をお勧めします。
マレーシアでは自宅から出ることすら禁止されており、1人暮らしでは大変な不自由だと思います。私の娘も留学中でしたが、一旦帰国して日本からネットの講義に参加しています。今の制限令が更に延長される噂もありますので早めに一時帰国をお勧めします。尚、日本でも3/28から自主隔離が始まっています。マレーシアから帰国した場合、成田空港からは公共交通機関の利用が禁止されていますので、親御さんのサポートが必要です。