クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
「KLPASS」 につていの質問
お世話になっております。
2月末に初めてマレーシアを観光します。
現在いろいろ調べている中で、不明な点がありましたので、もしおわかりいただけるのであれば教えて頂けると幸いです。
「KLPASS」
KLIAエクスプレス&トランジット乗車券に2日間のMRT&LRT&モノレールの乗り放題乗車券がついたお得なカードがあります。
片道RM70 / 往復RM115
がありますが、当方初日は、ブトラジャヤで降りる予定です。
帰りはKLからエクスプレスで空港に行きます。
片道がプトラジャヤの場合は片道料金になるのでしょうか?
その後のプトラジャヤからクアラルンプールまでは乗れるのでしょうか?
スケジュール的には
1日目:空港→プトラジャヤ→クアラルンプール駅→ツインタワー→ブキッ・ビンタン→クアラルンプール駅(ホテル)
2日目:クアラルンプール駅→ブルーモスク→ツインタワー→ムルデカ・スクエア→セントラルマーケット→クアラルンプール駅→空港
予定です。
人数は2-4名いるので、面倒なところはグラブを利用しようと思っていました。
が、こちらのカードを利用した方がお得で楽そうなら、移動できるところは、こちらを利用しようかと思いますが、どの部分が使いやすいとかあれば教えてください。
クアラルンプールから空港と、ブルーモスク近くの駅までこのカードで行ければそれだけでお得ですかね?
人数もいるので、そのままブルーモスクまでグラブでもいいかと思ったのですが・・。
あと、グラブでカード登録ができない(後からやってください的な文がずっと出るので・・)のですが、マレーシアに行けば繋がる・・というものでしょうか?
それとも支払いはキャッシュのみですか?(どこかのブログに記載があったような)
お時間ございます際に教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
2020年1月17日 17時3分
Hitomi さんの回答
はじめまして
結論から言うと人数がいらっしゃるのでグラブがお得だと思いました。
エクスプレス片道70リンギットリンギットかける人数
グラブならプトラジャヤまでグラブの大きさと高速代によりますが高くても100リンギットなのでそれだけでもグラブの方がお得
電車を途中で使うとしても電車はめちゃくちゃ安いですが、人数考えたらグラブと変わらないかもです
移動範囲が狭いので、グラブが楽で安くつくと思いました
グラブでカード登録できないのは日本のカードだからかもしれません。
私も登録できないのでキャッシュで支払いしてます。
ご参考になれば幸いです。
マレーシア旅行楽しんでください。
2020年1月17日 19時1分
Hitomi さん
女性/50代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2018年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やはりグラブでもよさそうですね!
渋滞が・・とあったので、電車の方がいいのかな・・と思ったのですが・・。
カードの種類の問題ではなくて、カード追加の画面がそもそも出ない感じなのです・・(>_<)
原因は不明ですが、いろいろ調べてみます。
ありがとうございます★
2020年1月20日 9時13分
山ちゃんさんの回答
ASKAさんへ
山ちゃんです?
ようこそクアラルンプールへ
移動に関してと行きたい場所を確認した上で私のプランですと
できるだけ安く効率的に行きたいと思われていらっしゃるのでしたら下記のプランをおすすめします
私ならのプランです?
空港からプトラジャヤ駅に移動
電車にてRM9.4
プトラジャヤ駅からピンクモスクにGrub移動
RM15
プトラジャヤからKLセントラル駅移動
電車移動 RM14
KLセントラル駅から電車にてツインタワー移動
RM2.4
ツインタワーからブキビンタン移動
無料バス
RM0
ブキビンタンからKLセントラル駅移動
RM2.5
翌日
KLセントラルからブルーモスク移動
電車
RM2.5
最寄り駅からブルーモスク
Grub
RM10
ブルーモスクからツインタワー移動
Grub
RM10
電車移動
RM4.9
ツインタワーから独立記念広場移動
無料バスにてブキビンタンに行き
無料バス乗り継げば到着
RM0
独立記念広場からKLセントラル駅移動
無料バス
RM0
KLセントラル駅から空港までの移動
バスにて移動
RM12
私のプランですとGrubを含めて
RM84で済みますので
空港からの往復チケット料金よりも安くなります
ご参考までに?
追記:
楽しんでくださいね?
サポート必要なら致しますよ?
2020年1月29日 14時5分
この回答へのお礼

だいぶすごいですね!!
具体的にありがとうございます♪
無料バスというのがあるんですね★
ちょっと調べてみます。
なんだかんだ4人になりそうなので、変に時間を無駄にするよりはGRAB乗ってしまえ的なところがあるのですが、現地の交通時間を使うのも楽しいので、加味して検討してみます(^^)/
2020年1月29日 13時4分
トムサンさんの回答
もし3名以上ならKLPASSよりも現地でGROUP SAVERを購入する方が安価です、1人片道RM40です。
またプトラジャヤで途中下車するなら、KLIAトランジットの利用になりますが、普通券でKLIAからプトラジャヤまでRM9.4、プトラジャヤからKLセントラルまでRM14を購入できます。この路線は直行するとRM55ですが、途中下車すると極端に安くなる変わった運賃設定になっています。
市内の観光地を周る場合も電車賃はせいぜいRM2〜3です。複数人ならグラブが安くて便利です。日本で登録できないカードは当地でも登録できないでしょう。複数のカードでお試し下さい。少額なので現金でもいいかも知れません。
2020年1月18日 11時27分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
途中下車するとそんなに安いんですね!
ビックリしました。
カードの種類の問題ではなく、
カードの入力画面にいけないんです・・。
原因は不明ですが、いろいろ調べてみます・・。
ありがとうございます(^^)/
2020年1月20日 9時11分
みおくんさんの回答
マレーシアに住んで1年半になります。私の知っている範囲になりますが、KL直行であればKLExpressキャッシュレス決済の割引を使って片道確か55RM、所用時間約30分になります。一方でグラブでは通常4人乗りの車で(後部座席が3人となり多少窮屈です。追加で大きい車を選ぶことも可能。荷物がトランクに収納できる程度なら普通のタイプで問題はないかと)でKL市内まで75RM固定+高速代15RM程度、所要時間約1時間になります。なので4人で割り勘すればそちらのほうがお得で荷物を持って移動するよりは楽だと思います。KL市内の移動は基本グラブで移動するのが効率よく移動できると思います。料金確定のうえ目的地まで確実に行けます。私見ですが、私も電車で移動を試みたのですがマレーシアは車社会の上、電車がうまく来なかったり、行先を間違えたり苦労しました。
また、カード登録については何故かわかりませんが日本ではクレジットカードの登録はできないみたいです。ただ、日本からの出張者は多分マレーシアに来てから登録しているのか問題なく使えております。私はマレーシアで発行したVISAで登録しているので使用できています。キャッシュでも問題ありませんがやはりカード払いが便利だと思います。
参考になれば幸いです。
2020年1月20日 12時59分
この回答へのお礼

なるほど!!
ご丁寧にありがとうございます★
やはりグラブが楽そうですね!
現地で登録できるんですね!
良かったです♪
ありがとうございます★
2020年1月20日 14時1分
ポップさんの回答
こんにちは。
私だったら、この旅程なら乗り放題カードは買いません。
空港への行き来のみKLエクスプレスを切符で買い、後はその時の気分でGrabタクシーや公共交通機関を現金決済で使います。
なお、ブルーモスクはシャーアラムという街に位置しており、そこに行くには、KLセントラル駅から出ているバスかGrabタクシーを利用するのが一番です。
あと、Grabは去年から予約をキャンセルした人に罰金がかけられるようになったのですが、運転手が自己都合で勝手にキャンセルしても、運転手が「乗客がキャンセルした」とGrabに報告すれば、その通りに処理されてしまうことが多々あります。
すると、乗客は、タクシーにも乗れず、ただ罰金を支払わされることになるので、カードと紐づけないほうが良いと思います。
たった2日間の滞在なら尚更です。
ご参考になさってくださいね。
2020年2月16日 0時8分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます☆
参考にさせて頂きます(^^)/
2020年2月17日 9時25分
ワセイさんの回答
ASKAさん
お問合せありがとうございます.
下記を参照しましたが,
金額が随分異なると思います.
割安か否かは疑問です.
http://klpass.com/purchase.php
ありがとうございました.
.
今後とも,マレーシアをご贔屓に,
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ
2020年1月17日 19時58分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
2020年1月20日 9時10分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
2020年1月20日 9時12分