サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん
返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認
インタビュー

Ted

サンフランシスコ近郊に通算20年以上になります。
ヨセミテが大好きで年に数回 ハイキング、テント泊の縦走に行っています。主な日帰りハイキングコースはほとんど歩いており、ヨセミテに限らず皆さまのご要望に合わせてご案内・アドバイスさせていただきます。
ハイキングしたトレール情報をWikitravelのヨセミテのページに載せています。また、サンフランシスコ空港情報もWebに載せていますので、参考にしていただければ嬉しいです。
皆さんから大変好評をいただいたオンラインツアーは、その役割を果たしたと思うので一旦中止とさせていただきます。ご質問等ありましたら、お気軽にメッセージでご相談ください。

旅行が好きで、現地で色々な方にお世話になり大変嬉しかった経験をして来ました。
現地ならではの情報が皆様のお役に立てばそんなに嬉しいことはありません。
柔軟に対応させて頂きますので、まずは気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。

居住地:
サンフランシスコ
現地在住歴:
2000年5月から
基本属性:
男性/70代
ご利用可能日:
いつでも。
使える言語:
英語 日本語
職業・所属:
元日系IT企業米国支社社長
得意分野:
サンフランシスコ/近郊アウトドア、ヨセミテ、SFO空港情報、サンフランシスコ観光、モントレー・カーメル観光

このロコに相談するTedさんに相談するお気に入り

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

サンフランシスコ在住のロコ、TGiant01さん

ダウンタウンの治安について

6年振りに moscone convention center で開催されるカンファレンスに参加を予定。news、SNSでは、治安が悪化している情報がアップされており、6年前とは様相が異なる印象...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

TGiant01 さん、 以前のSFはアメリカでは例外的に安全な街でしたが、コロナで浮浪者が増えています。物取りが増えていますが、危害を加えられる事は無いと思います。 おっしゃる様にHILT...

mogu0698さん

手荷物預かりについて

チェイスセンターの試合観戦を控えているのですが、試合終了までスーツケースを預かってもらえる場所が見当たりません。 宿泊しない場合でも、近くのホテルにチップを渡せばスーツケースを預かってくれるも...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

mogu0698さん、 チェイスセンターでのバスケ観戦良いですね。 セキュリティ上の関係で、宿泊しないホテルで預かってもらうのは難しい気がします。 チェイスセンターでは預かってもらえないか...

piさん

交通手段と時間、料金についておたずねします

9月、サンフランシスコに行きますが16時頃空港に到着し、翌日10時頃のフライトです。到着日にゴールデンゲートブリッジへ行きたいのですが・・・(ホテルは空港近くを考えています)Uber利用の場合、...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

piさん、 SFO付近からゴールデンゲートブリッジ(GGB)行く場合, 時刻にもよりますが、片道$50-60だと思います。時間は40分ぐらいです。GGBの向こうに行く場合、橋通行料を含め更に$...

サンパウロ在住のロコ、ヤスさん

LAXでのイミグレについて

英語のしゃべれない知人がLAX経由でブラジルにきますが、LAXでのイミグレについて以下を知らいたいです。ちなみにJALでついてLATAMへ乗り継ぎ、共にTERMINAL Bです。 どなたか教えて...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ヤスさん、 イミグレは緊張しますよね。一番大切なのは正直に答えることです。肉などの禁制品の持参は避けてください。JALはきちんとしてくれると思いますが、日本で乗るときにLatamのボーディング...

ソウル在住のロコ、ねこさん

SFで自動運転タクシーWaymo乗車を手伝ってくださる方を探しています

サンフランシスコで自動運転タクシーWaymoに乗ってみたいのですが、12月にアカウント作成申請して以降、まだ順番待ちをしている状態です。Waymoのアカウントをお持ちの方で、今週末(つまり明日か...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

necco_kさん Waymoのアカウント持っています。  あす3日でしたら、ご案内可能です。お問い合わせください。 昼に、Union Sq付近でお会いして、往復1時間ほどの乗車でいかがで...

jsendoさん

商品の買付配送を出来る方募集

アメリカ在住の方でアメリカのサイトより商品を購入していただき、商品を日本へ発送していただけませんでしょうか? ※継続依頼も考えています。 実費以外の手数料は商品代金の5%でお願い出来たらと思...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

jsendさん、 商品の購入はオプションの選択などがあるので是非ご本人にてお願いいたします。 商品をカリフォルニア州のロコの事務所に送って頂き、クロネコで日本にお送りします。 経費を除くロ...

ナパ在住のロコ、kyapaさん

サンフランシスコ空港からナパへの移動

7月にサンフランシスコ空港からナパへの移動を考えています。Uber(またはLifty)をお願いしようと考えています。当日が独立記念日に重なる可能性がありますが、記念日に重なることで留意すべきこと...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

kyapaさん、 SFOからナパへの移動は、Uber/Lyftが便利だとおもいます。独立記念日だからといって特に注意することはないです。少し混雑するのと、BARTなどは休日運行になるかもしれな...

サムさん

案内をお願いします。

サンフランシスコは仕事で何回も訪れ ゴールデンゲートブリッジ ナパ など有名な観光地は 一応 回った経験があるのですが来年の2月久しぶりにサンフランシスコに行くことになり 今まで行ったことのない...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

サムさん、 2/4日は、予定が有りご案内が難しいのですが、訪問先のアイデアです。ご参考になさってください。 1、街歩き Haight Ashbury(ヒッピーの発祥の地)、Castro...

sioさん

カーレンタル、カーシェアリングについて

サンフランシスコ周辺で1日車を借りて観光予定です。 レンタカーを調べてみたのですが、口コミを見たところ手続きにすごく時間がかかったり、予約していた車が無くて追加料金を取られたとか、後から過...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

sioさん、 レンタカーに限らず、手続きに少し時間がかかるのはアメリカでは普通です。 大手のレンタカー会社(ハーツ、バジェットなど)を利用すればご心配のようなことは起こらないと思います。 ...