サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Ted

返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

サンフランシスコもしくはロサンゼルス周辺での道路・交通状況の視察ガイド

■内容
・日本で道路建設に関する仕事をしており、サンフランシスコもしくはロサンゼルス周辺の道路・交通事情について視察を行いたいと考えております。
・特に日本にはない(少ない)HOT、HOVレーンやリバーシブルレーン(中央車線が時間により上下線切り替わるもの)、ランプメーターを視察したいと思っています(車内からだけでも結構です)。
・HOT、HOVレーンがあるのは確認できましたが、リバーシブルレーン、ランプメーターは上記の都市周辺に存在しますでしょうか?(サンディエゴの方にあるのは確認出来ましたが)

■希望日
・サンフランシスコの場合
候補1:2025年8月23日
・ロサンゼルスの場合
候補1:2025年8月26日
候補2:2023年8月28日

■人数:30代男1人

■時間(約8時間を想定:午前8時~午後5時など)
・朝か夕方の通勤ラッシュ時の渋滞状況をみたいと考えております。
・より適切な時間があればご提案よろしくお願いいたします。

■場所、エリア
・内容のような道路施設が確認できれば特に場所は問いません。
・上記の都市内で済ませたいですが、無い施設(リバーシブルレーン)はどこまで行けば見れそうかご提案頂ければ幸いです。

■予算
・上記の条件で、高速料金、燃料費込みで8万円ほどを想定しています。

ご確認の程よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

エイキさん、 高速道路視察のお問い合わせをありがとうございます。 サンフランシスコ近辺でセンターラインの変更があるのは、ゴールデンゲートブリッジのみです。 それ以外の施設は郊外にあります。...

エイキさん、
高速道路視察のお問い合わせをありがとうございます。
サンフランシスコ近辺でセンターラインの変更があるのは、ゴールデンゲートブリッジのみです。
それ以外の施設は郊外にあります。
ご検討させていただきたいのですが、あいにく8/23日は予定が有り難しいです。
日程変更が可能であれば、直接お問い合わせください。
料金はご希望金額以内に納めます。

よろしくお願いいたします。
テッド

すべて読む

オンラインでの通訳業務

初めまして。

日本時間の26日12時~オンラインにてライセンスビジネスにおける新規事業のやり取りをアメリカの企業と行います。
それにあたり、通訳をお願いできる方を探しております。
急で申し訳ございませんが、対応可能であれば、ご連絡いただければ幸いです。
会議は12時~13時を予定してますが、当方の内容を理解いただきたいため、11時40分~オンラインでお話しできたらと思っております。

MESSAGEなど頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

カジさん、 予定が有り、対応が難しそうです。 申し訳ありません。 テッド

カジさん、
予定が有り、対応が難しそうです。
申し訳ありません。
テッド

すべて読む

ピナクルズ国立公園、ヨセミテ国立公園の観光

9月末に初めてサンフランシスコを訪れ、その際ピナクルズ国立公園とヨセミテ国立公園に行きたいと考えています。

起点終点をサンフランシスコとして、3日間でピナクルズとヨセミテの両方を楽しむことは可能でしょうか?
不可能であれば、目安の必要日数など教えていただけると嬉しいです。

移動はロコさんに頼んで車送迎をお願いできればと思っております。
当方はトレッキング初心者で、また観光については時間が限られることから見所をかいつまんで楽しむようなプランにできればと考えています。

どなたかご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ゆきさん、 ヨセミテ、ピナクル訪問良いですね。 どちらも何度か訪問したことがあります。 トレッキングは初心者との事ですが、トレッキングにはガイドは同行必要ないのでしょうか。はじめて...

ゆきさん、

ヨセミテ、ピナクル訪問良いですね。
どちらも何度か訪問したことがあります。

トレッキングは初心者との事ですが、トレッキングにはガイドは同行必要ないのでしょうか。はじめての場所でお一人でのトレッキングはお勧めでは無いです。

日程的には、3日間でヨセミテ、ピナクルを回ることは可能です。
ヨセミテ2日、ピナクル1日が良いと思います。公園内で訪問したい所はお決まりでしょうか。ヨセミテは車が無いと観光の効率が極端に悪くなります。
9月末だとヨセミテは寒くなり早朝は氷点下だと思います。

ヨセミテ国立公園の宿は人気で取りづらいので、先ずはヨセミテの宿をこちらの私のブログを参考に確保するのが良いです。1週間前までキャンセル可能です。
https://ciscotours.com/sfinfo/yoselodging/

いずれの所も車での送迎だけのご案内は可能ですが、料金的にはガイド同行と同じになります。
サンフランシスコ以外で宿泊の場合は、ガイドのホテル代の実費負担をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
テッド

シャンハイ(上海)在住のロコ、ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
トレッキング初心者ですので、ガイドについてもどなたかにお願いしようと考えておりました。
どうしても今のプランだと駆け足になりそうですので、日数や訪問場所について再考します。
具体的なお話、非常に参考になりました!ありがとうございます!

すべて読む

Palace of Fine Arts周辺のホテルについて

こんにちは。Palace of Fine Artsで行われる公演に行く為だけにLAから一泊で行く予定です。
夜の公演なので、終わったら歩いて帰れる範囲で宿泊先を考えているのですが、ロンバードストリート沿いは安全でしょうか?そもそも歩いて帰れる距離と治安なのかも、サンフランシスコが初めてで土地勘もなく、わかりません。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

miffy252さん、 Palace of fine artsの周辺は比較的安全ですが、シアターのある側は人気の無い所です。夜お一人でそこから歩くのは、襲って下さいと言っている様な感じです。 ...

miffy252さん、
Palace of fine artsの周辺は比較的安全ですが、シアターのある側は人気の無い所です。夜お一人でそこから歩くのは、襲って下さいと言っている様な感じです。
例え近くでもUber/Lyft或いはWaymoを使ってください。車が来るまでは室内に居た方が良いです。$15と命のどちらが大切ですか?
安全第一で!
テッド

シアトル在住のロコ、miffy252さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!Uber使って、帰ります!

すべて読む

サンフランシスコへの旅行。チャイルドシートの持参について

5月18-22日に1歳半の子連れでサンフランシスコに行く予定です。
メインの目的は学会参加で、ついでに市内観光、ヨセミテツアーに参加する予定です。

空港からホテルまでの移動、ホテルから学会会場、ヨセミテツアーに参加する際に持ち込みのチャイルドシートが必要になると思いますが、守られるべき基準や女性にも持ち運びできるオススメの商品があれば教えていただきたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Yukaさん お子様連れのサンフランシスコ訪問、楽しんでください。 チャイルドシートの基準はよくわかりませんが、Taxiを含め車に乗るには必須です。 Amazonの製品ページを参考になさっ...

Yukaさん
お子様連れのサンフランシスコ訪問、楽しんでください。
チャイルドシートの基準はよくわかりませんが、Taxiを含め車に乗るには必須です。
Amazonの製品ページを参考になさってください。
https://www.amazon.com/s?k=child+sheat&crid=I8L1HCRP5NTF&sprefix=child+sheat%2Caps%2C166&ref=nb_sb_noss_2
ガイドに時は無償で提供させていただきますが、シートの貸し出しのみは難しいです。

子供を眠っているからと部屋とかに一人で置いておくのもchild abuse で法律違反ですのでご注意ください。

ヨセミテ綺麗ですよ。
楽しんできてください^ ^
テッド

yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に教えていただきありがとうございます!
直前になってしまいましたが、ガイドの依頼もさせていただきました。
よろしければご高配いただけますと幸いです。

すべて読む

おすすめの和食のお店を教えて下さいませ

パウエル駅近くに宿泊していますので、近くにお薦めの和食のお店があれば、だいたいの価格を含めて教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

かずよさん、 ご予算が分からないので、難しいですが、フェリービルディングにあるデリカ(Delica)は、日本人オーナーで美味しいお弁当が食べられます。予算は$15ぐらいだとおもいます。 ht...

かずよさん、
ご予算が分からないので、難しいですが、フェリービルディングにあるデリカ(Delica)は、日本人オーナーで美味しいお弁当が食べられます。予算は$15ぐらいだとおもいます。
https://www.delicasf.com/

というか、せっかく海外に来たので、その土地の料理を楽しんではいかがですが。どう考えても日本食は日本が美味しいです。
一番のおすすめは、サンフランシスコ発祥のシーフード Cioppinoです。FIsherman's WharfのScoma'sなんかも美味しいですよ。
https://scomas.com/

あとは、少し高いですが、Roast CrabのCrustacianもお勧めです。
https://crustaceansf.com/

サンフランシスコを楽しんでください。
テッド

かずよさん

★★★★★
この回答のお礼

テッドさま
情報ありがとうございました。
実はヨーロッパを3週間ほど廻った後なので久しぶりに日本食が食べたくなりまして、サンフランシスコなら美味しいお店がたくさんあるだろうなぁ、と思いご相談させていただいた次第です。

ご紹介いただいたフィッシャーン・ワーフのシーフードのお店に興味がありますので滞在中に是非伺いたいと思います。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

良いですね。
本当の日本料理は$150〜200だせば楽しめそうです。YELPで検索して見てください。
安いところは、なんちゃって日本食だと思ってください💦
テッド

すべて読む

サンフランシスコからカリフォルニア州Lodiのに行きたいのですが...

サンフランシスコ空港からユニオンスクエア、コイトタワー、ゴールデンゲートブリッジ周辺のホテルへ移動し、1~2日観光したあとで、カリフォルニア州のLodiという街に行きたいのですが、どのように行くのが安全で早くて安いのかおススメのルートや手段を教えてください。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

KEIKO24さん、 お求めの3条件を満たすのは難しいです。どれかを犠牲にする必要があると思います。 最優先は安全だと思います。言葉が不自由な女性が一人で旅するのは非常に危険です。 お勧め...

KEIKO24さん、
お求めの3条件を満たすのは難しいです。どれかを犠牲にする必要があると思います。
最優先は安全だと思います。言葉が不自由な女性が一人で旅するのは非常に危険です。
お勧めは、途中のDublinまでBART で行ってそこからUBER/LYFTを利用することです。

安全をお祈りします。
テッド

すべて読む

住民票は移すべきですか?

大学に4年間、留学する予定ですが、住民票を移すべきなのか迷っています。皆さんはどうしましたか?移すと、税金などの問題があるのではと思っています。また、移す場合、移さない場合に必要な手続きなども教えていただけると嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Jim’sさん、 留学素晴らしいですね。大変だと思いますが、楽しんでください^ ^ 米国に住民票と言う制度はありません。 管轄の日本領事館に在留届をすると色んな情報もらえます。登録しなくて...

Jim’sさん、
留学素晴らしいですね。大変だと思いますが、楽しんでください^ ^
米国に住民票と言う制度はありません。
管轄の日本領事館に在留届をすると色んな情報もらえます。登録しなくても罰則は無いですが、在留証明もらうには必須です。

米国での税金申告は(多分)不要だと思いますが、在留届とは関係ないです。

日本の住民票を海外居住中にするのも法律では求められていますが、罰則は不明です。日本でのご両親の税金申告で抜いた方が良いかは税理士にお尋ねください。

留学大変だと思いますが、必ず報われると思うので頑張ってください^ ^
テッド

すべて読む

男性用美容家電の米国消費者アンケートの設問翻訳業務

お世話になっております。
弊社は海外事業支援を行っているリサーチコンサルティング会社です。
海外市場調査の一環にて、以下の案件でご協力いただける方を探しております。

■ご依頼内容
・男性用美容家電に関する海外消費者アンケート調査における設問の翻訳業務
 └言語:日⇔英・独・伊・仏・アラビア
 └設問数:約30問

■稼働予定期間
・4月末ごろ

■金額
・3万円/言語

■条件
・過去に、対応言語における消費者アンケートの設問設計、または翻訳経験があること
・リサーチ系の案件の経験があること

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

サトウさん、 残念ながら条件に合わないのでご辞退します。 ChatGPT に聞いてみては如何ですか? テッド

サトウさん、
残念ながら条件に合わないのでご辞退します。
ChatGPT に聞いてみては如何ですか?
テッド

すべて読む

オラクルパークのナイター観戦

初めまして、今年の9月にオラクルパークでナイター観戦をしようと考えており初めてのサンフランシスコ一人旅ですがナイター観戦後はパウエル駅まで地下鉄で帰ろうと考えてますが試合展開にもよりますがオラクルパークを出るのが22時だとして安全面でどうなのでしょうか?
パウエル駅からホテルまでは徒歩5分位です、
教えて頂ければ幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Ruseさん、 oracle ParkでのMLB観戦良いですね。楽しんでください。 試合が終わってのMUNI地下鉄(Oracle park付近は地上です)は安全です。Powellからも男性な...

Ruseさん、
oracle ParkでのMLB観戦良いですね。楽しんでください。
試合が終わってのMUNI地下鉄(Oracle park付近は地上です)は安全です。Powellからも男性なら5分は大丈夫だと思います。
余談ですが、球場は寒いので厚手のフリースお勧めです。
テッド

Ruseさん

★★★★
この回答のお礼

TEDさん回答ありがとうございます、
また服装のアドバイスも頂き感謝しております。
やっぱり夜は寒いんですね、

すべて読む