
Tedさんが回答したサンフランシスコの質問
【教えてください】メキシコ 日帰り観光について
Marin County での家の探し方
Tedさんの回答
Masa71さん、 Marin countyを含め、SF Bayareaでの住居探しは大変ですよね。 不動産屋さんも、どうしても金額の高い不動産の売買に注力している感じです。 ご存じだ...- ★★★★★この回答のお礼
ご返事頂き有難う御座います。はい 学校のサイトをみながら探しているのですが、出来れば生の声(実際住んでいる人達の声)を聞いてみないと分からないので、取り敢えず自分1人で先にシェアハウスを借りて探そうと思っています。以前住んでいた、Montereyでもアジア人と言う事で学校でいじめられてた韓国系の友人もおりましたので。
Tedさんの追記
最近渡米した日本人に方はシリコンバレー方面に住んでいる人が多いと思いますので、実際に住んでる人の情報は少ないかもしれないですね。
通勤時間のフリーウェイは渋滞します。
マリン側は豊かな方が多いのでイジメは少ないのでは無いでしょうか。白人の方が多いので、溶け込むのに注意が必要かもしれません。ご自身が少し生活して肌で感じていただくのが一番良いかもしれないですね。
何かありましたら直接コンタクトしてください。出来る限りお手伝いさせていただきます。
テッド
車椅子でサンフランシスコ観光したいです。
Tedさんの回答
yacchan さん サンフランシスコは日本に比べると車椅子にはとてもやさしいです。ヨセミテを含め殆どの所がバリアフリーです。 Uber/Lyftは数は少ないと思いますが利用可能だと思います...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!UberとLyftの情報ありがとうございました!早速読んでみたいです。とても参考になりました。情報ありがとうございました!
Napa Valleyのワイナリーで購入したワインを日本に郵送する方法
Tedさんの回答
Tomoさん 既に調査されている様ですが、Cartons and crateは、日系のKワイナリーで紹介されて行ったことがあります。 綺麗なお店で店員の感じも良かったです。 発泡スチロール...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。本文は編集できないのでこちらに追加させていただきますと、Cartons & Cratesへの見積もりによれば6本送料220ドル、書類の準備費用20ドル、保険料2ドル/100ドルあたり、梱包費そしてタックスとのことです。対応は親切したが送料はヤマトと比べて2倍以上ですので、やはりヤマトを選ぶのが無難かもしれません。
Tedさんの追記
日本への輸送は高いですね。
輸送用の箱の入手は結構大変なので、箱の購入のみで利用されるのもいいかもしれません。
SFのクロネコ取扱店は分かりませんが、私がいつも使うSurukiはワイン輸送箱を扱って無いです。BevMo!も最近は扱ってません。
Taylor stのnapa valley wine Exchageは未確認です。
輸送箱の購入が必要な場合はお気をつけください。テッド
BARTの駐車場に、overnight parkingする場合
Tedさんの回答
ibayashiさん、 駐車場代は$6/日です。日曜から月曜の場合、月曜のみが課金されます。総額$6です。 違反すると高額の罰金が加算されます。車の登録先(レンタカー会社)に請求が行...- ★★★★★この回答のお礼
Tedさん、
詳細にご解説いただき、ありがとうございました。
アプリにレンタカーのプレートナンバーを登録し、無事購入できました。
また、ご案内いただいたとおり、日曜日月曜日と日付の選択を行うと、自動計算され、2日で6ドルと出ました。
予約完了後の説明を読むと、指定されたエリアに停めるだけ、であとは何もする必要がない事もわかりました。
Tedさんの追記
駐車券購入できて良かったです。
日本からに方は「STOP 」サインで「停止」してないと捕まる方が多いのでご注意下さい^ ^ 完全に「停止」しましょう。安全運転で楽しいカリフォルニアを満喫してください^ ^
Clipper tickets
Tedさんの回答
komさん、 シニアカードは本人確認が必要なので、こちらの場所にて対面販売になります。 https://www.clippercard.com/ClipperWeb/help.html#vi...
早朝ロス到着からの1日過ごし方
Tedさんの回答
kojima さん、 一人旅良いですね。 米国はテロ対策の為荷物一時預かりがほとんどないです。 レンタカーするか、宿泊ホテルに預けるしか無いです。 それぞれにメリットデメリットがあるので...- ★★★★★この回答のお礼
早朝の空港付近は渋滞なんですね。
また、日本より警察に捕まるリスクが高いのですね。安全運転を心がけて移動します。
裏技情報有難う御座います。 Tedさんの追記
Stopは車輪を止めるのを忘れずに。日本の様に徐行だと確実に捕まります。経験者です💦
Turn on redも一時停止をお忘れ無く。
22時過ぎのパウエル駅周辺について
Tedさんの回答
サスケさん、 男性であれば、Powell駅の北側の出来るだけ近くのホテルなら大丈夫です。 同行の女性がいたら気をつけてください。 それより心配なのはオークランドコロシアムからBART駅です...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご返事ありがとうございます。駅近くを探すか、送迎サービスも検討します。ありがとうございました。
Tedさんの追記
送迎サービス付きのホテルはPowell駅周辺では知りません。コロシアムからUber/Lyftの利用も有りですが、混雑して相当待たされると思います。
コンサート楽しんでください^ ^
サンフランシスコ移動
Tedさんの回答
MASAさん、 所要時間は平日か週末か、出発時刻にもよるので詳しくはGoogle mapsを使ってご自身でお調べください。 これはあくまでイメージです。 1. FW-GGB Mari側...- ★★★★★この回答のお礼
Tedさん
早速のご回答ありがとうございます。また、各要時間も明記していただき感謝いたします。
実は、ご指摘いただいたgooglemapでは調査済でして、ホント??と思い、質問させていただきました。
UBER利用も考えましたが、今回は貧乏旅行でして・・・公共利用で格安移動を考えております。詳細なご回答をいただき、ありがとうございます。
Tedさんの追記
ベイエリアのGoogle maps 情報は信頼度高いです。地元ですから。
バスの利用良いですが、時間もったいないですよ。飛行機代ホテル代も安く無いと思うので、、、、、
楽しんでください^ ^
テッド
ロサンゼルス観光の服装について
Tedさんの回答
なぎささん、 危険に繋がります。 目立たない地味な服がお勧めです。 テッド- ★★★★★この回答のお礼
他の方が服装はこそまで関係ないといわれる方ばかりだったので、そう思われる方も中にはいるのだと大変参考になりました。
当日は同行者ありで、ロコさんのご同行も予定しておりますが、万一1人になるときはあまり目立たない服装にしようと思います。
ありがとうございました!
Tedさんの回答
アズーリさん
何名かの方が既に回答されているとおもいますが、ティファナに行くのはお勧めしないです。
CA在住の現地状況に詳しく英語の堪能なかたが行くのと、日本からの旅行者が行くのとは大違いです。
ティファナは、誘拐・強盗が日常茶飯事で行われております。メキシコ、とりわけアメリカ国境付近は、治安が極端に悪いです。怖さ見たさに行くのは良いですが、無事帰れないかもしれません。
それでも行きたいというのであれば、皆さんの注意事項を守っていってみてください。
アメリカでも治安の悪いところがありますが、けた違いだと思ってください。
サンディエゴにもラホヤなど素晴らしいところがたくさんあります。
楽しんでください
テッド