サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん
返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認
インタビュー

Ted

サンフランシスコ近郊に通算20年以上になります。
ヨセミテが大好きで年に数回 ハイキング、テント泊の縦走に行っています。主な日帰りハイキングコースはほとんど歩いており、ヨセミテに限らず皆さまのご要望に合わせてご案内・アドバイスさせていただきます。
ハイキングしたトレール情報をWikitravelのヨセミテのページに載せています。また、サンフランシスコ空港情報もWebに載せていますので、参考にしていただければ嬉しいです。
皆さんから大変好評をいただいたオンラインツアーは、その役割を果たしたと思うので一旦中止とさせていただきます。ご質問等ありましたら、お気軽にメッセージでご相談ください。

旅行が好きで、現地で色々な方にお世話になり大変嬉しかった経験をして来ました。
現地ならではの情報が皆様のお役に立てばそんなに嬉しいことはありません。
柔軟に対応させて頂きますので、まずは気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。

居住地:
サンフランシスコ
現地在住歴:
2000年5月から
基本属性:
男性/70代
ご利用可能日:
いつでも。
使える言語:
英語 日本語
職業・所属:
元日系IT企業米国支社社長
得意分野:
サンフランシスコ/近郊アウトドア、ヨセミテ、SFO空港情報、サンフランシスコ観光、モントレー・カーメル観光

このロコに相談するTedさんに相談するお気に入り

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

sss15さん

サンフランシスコで自動運転タクシーに乗りたい

サンフランシスコで、Waymoなどの自動運転タクシーに乗ってみたいです。 ご案内いただける方いらっしゃいますでしょうか。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

sss15さん、 いつご乗車ご希望でしょう。 サンフランシスコでは、waymo社とcruise社が自動運転タクシーを営業していましたが、cruise社は幾つかの課題があり現在は営業停止中...

chisato_1212さん

カリフォルニアで社員旅行

4月に社員旅行を計画しています。 日数はまだ決まっていないのですが、 1日はロジャースの試合を観戦してあわよくば大谷選手を見られればと思っています。 それ以外の数日はロサンゼルスもしくはカ...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

chisato_1212さん、 自然を楽しんでいただいてはどうでしょう。 サンフランシスコからのヨセミテ国立公園1泊2日はお勧めです。 LAからラスベガス、グランドキャニオンも良いと思いま...

montaroさん

レンタカーでゴールデンゲートブリッジを通行する場合の料金の支払い方法,その他

年末から新年にかけて,サンフランシスコに行く予定です。レンタカーを借りて周辺をドライブしようと思っています。ゴールデンゲートブリッジを南下する際に通行料金が必要だと知りました。そこで通行料金の支...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Montaro さん、 レンタカーで有料の橋を渡るのは、結構悩みますよね。やり方は2つです。one time payment はできません。 1、レンタカー会社のサービス利用 一番楽なのは...

melchanさん

サンノゼのクリスマスイルミネーション期間他

2つ質問がありご存じの方、お教えください。 1.サンノゼ南部のWillow Glen地区の住宅街で一般家庭でクリスマスイルミネーションが有名な通りがあると思いますが点灯する最終日がおそよ何...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

malchan さん、 1、willow glenのGlen Brook aveのか飾り付けの情報(yelp)には最終日は記述がないです。 https://www.yelp.com/biz/...

sioさん

サンフランシスコ近郊でおすすめのレストラン

来年2月にサンフランシスコに観光で訪問の予定です。 1日レンタカーを借りて、シリコンバレーのIT企業巡りやウィンチェスターミステリーハウスの観光を考えています。サンフランシスコ発、サンフランシ...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

soさん、 レンタカーでのシリコンバレー巡り良いですね。楽しんで下さい。 お尋ねのレストランですが、思いつくままに。なお、CAで駐車場の無い郊外のレストランは少ないです。例外はPalo Al...

サンフランシスコ在住のロコ、あやねさん

冬のヨセミテ国立公園

1〜2月にサンフランシスコに滞在予定です。 途中ヨセミテに行ってみたいのですが、冬ということで立ち入りやハイキングは困難でしょうか? 登山経験もなく、ツアーを利用しようと思っています。 も...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

あやねさん、 冬のヨセミテ良いですね。ヨセミテ渓谷は年中訪問可能です。 高地は雪で行けないところが有りますが、雪に覆われたヨセミテ渓谷は一年で一番綺麗な瞬間です。渓谷内のハイキング/散策...

ピーチツリーシティ在住のロコ、Riechkaさん

クリスマスのサンフランシスコ

12月25日午後にサンフランシスコに到着する予定です。 クリスマスでお店は休みのところが多いと思いますが、夕食を取れるような飲食店は開いているでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Riiechika さん、 SFのどの地域のホテルかにもよりますが、フィッシャーマンズワーフであれば、営業しているお店が多いと思います。 UnionSquare付近だと、元々お店が少ないので...

Yoshikoさん

10月の服装について

はじめしてm(_ _)m 10月中旬にサンフランシスコを訪れる予定です。 この時期の服装についてアドバイスをお願いします。 予報をみるとこの時期の東京の気温と同じぐらいかと思われます。...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

yosho_coさん、 服装は悩みますよね。 天気予報を見ると今日から3日間の最低/最高はこんな感じです。 12/21 15/28 16/29 この週末は寒くて13/18です。 ...

シドニー在住のロコ、mariさん

カリフォルニア州で米国非居住者が銀行口座開設できる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

こんにちは。タイトルの件、ご相談です。 来週までカリフォルニアにいるのですが、アメリカの銀行口座を作成できないかと悩んでおり、投稿させていただきました。 前提として、ハワイの銀行は現地渡...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Mariさん、 米国で銀行口座の開設には、本人確認とマネーロンダリング対策などから Social security番号(社会保険番号)が必須です。 日本にて米国の銀行の支店で開設が可能かも...

ローマ在住のロコ、TAKAさん

サンフランシスコ市内 治安が良い滞在エリアとホットなスポットについて

こんにちは!来週よりサンフランシスコに初めて出張も兼ねて行く者です。 サンフランシスコ市内で、 ユニオンスクエアエリアのマリオット系ホテルを考えているのですが、 テンダーロインエリアに...

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

TAKAさん、サンフランシスコ楽しんで下さい。 Unionsq地区なら大丈夫です。 Taylor st,出来ればMason stより東なら大丈夫です。 SFで若者に人気のエリアはMissi...